ここから本文です。
家計調査
家計調査は、一定の統計上の抽出方法に基づき選定された全国約9千世帯の方々を対象として、家計の収入・支出、貯蓄・負債などを毎月調査しています。
家計調査の結果は、これら調査世帯の方々の御理解・御回答によって得られており、我が国の景気動向の把握、生活保護基準の検討、消費者物価指数の品目選定及びウエイト作成などの基礎資料として利用されているほか、地方公共団体、民間の会社、研究所あるいは労働組合などでも幅広く利用されています。
不審に思われた場合は、各都道府県統計主管課までお問い合わせください。
<最新結果(二人以上の世帯) 2023年3月分・時系列データ>


お知らせ
- 2023年3月23日 家計調査報告(家計収支編)2022年(令和4年)平均結果の概要
更新情報
- 2023年5月12日 貯蓄・負債編・二人以上の世帯(2022年(令和4年)10〜12月期平均及び2022年平均)
- 2023年5月9日 家計収支編(2023年(令和5年)3月分及び1〜3月期平均)