総務省統計局

  • 採用情報
  • リンク集
  • ご意見・お問合せ
  • サイトマップ
  • 文字サイズ等の変更
  • English
  • 採用情報
  • リンク集
  • ご意見・お問合せ
  • サイトマップ
  • 文字サイズ等の変更
  • English
  • ホーム ホーム
  • 実施中の調査 実施中の調査
    • 実施中の調査
    • 労働力調査
    • 家計調査
    • 小売物価統計調査
    • 個人企業経済調査
    • 科学技術研究調査
    • 家計消費状況調査
    • 家計消費単身モニター調査
    • サービス産業動向調査
    • 事業所・企業照会
  • 統計データ 統計データ
    • 統計データ
    • 分野別一覧
    • 匿名データの作成・提供
      及びオーダーメード集計
    • 50音順一覧
    • 政府統計公表・提供状況
      (府省別)(政府統計の
      総合窓口へリンク)
    • 公表スケジュール
    • 公表期日前統計情報等を
      共有する者の範囲
      (PDF:149KB)
    • 統計トピックス
    • 品質管理への取組
    • 統計表一覧(Excel集)
    • 統計メールニュース
    • 結果の利用案内
  • よくある質問 よくある質問
    • よくある質問TOP
    • 統計データの入手先に
      関する問い合わせ
    • 統計局等が作成する統計のQ&A
  • 統計研究研修 統計研究研修
    • 統計研究研修TOP
    • 統計研究研修所について
    • 統計研究
    • 統計研修
    • 統計研究研修所リンク集
    • 統計研修受講記
    • 所在地・交通案内
  • 広報・募集 広報・募集
    • 広報・募集TOP
    • 広報資料
    • 調達情報
    • 報道発表資料
      (調査結果の公表を除く)
    • 東日本大震災関連情報

    • パブリックコメント
    • 平成28年熊本地震
      関連情報
    • 採用情報
  • 組織紹介 組織紹介
    • 組織紹介TOP
    • 日本の未来をつくる
      「統計」‐統計局等業務
      案内
    • 統計調査等業務の業務
      ・システム最適化と
      政府統計共同利用システム
    • 統計局の使命と行動指針
    • 統計センターと
      独立行政法人評価について
    • 統計局のイメージデザイン
    • 所在地・交通案内

    • 国際協力
閉じる
  • ホーム
  • 統計データ
  • 経済センサス
  • 平成24年経済センサス‐活動調査
  • 平成24年経済センサス-活動調査 調査の結果

 調査の結果

結果の概要や利用上の注意など集計区分ごとにタブに分けて掲載しています。各タブをクリックしてご覧ください。


  • 統計表一覧e-Stat
  • 集計体系
  • 集計事項一覧(PDF:132KB)

結果の利用について

  • 調査結果の引用・転載について

ここから本文です。

平成24年経済センサス-活動調査 調査の結果

平成26年2月26日に、産業横断的集計(存続・新設・廃業別集計編)及び産業別集計(業態別統計編(小売業)、建設業、医療・福祉、学校教育及びサービス業に関する集計)の確報結果を公表しました。

 
  • 産業横断
  • 鉱業等
  • 製造業
  • 卸売業,小売業
  • サービスB
  • 医療,福祉
  • 建設業,
    サービスA
  • 学校教育
 

産業横断的集計

結果の概要等

集計名 結果の概要 統計表一覧 利用上の注意 公表時期
事業所に関する集計 企業等に関する集計
事業所数、従業者数 売上(収入)金額等 企業等数、従業者数 経理事項等
【基本編】
地域、産業(中分類・小分類・細分類)、経営組織別等の基本的な分類事項について集計
・結果の要約(全10頁)(PDF:505KB)
・結果の概要(全64頁)(PDF:889KB)
・<追加参考資料> 産業小分類、市町村、都道府県のランキング(全30頁)(PDF:286KB)
e-Stat 利用上の注意 平成25年8月27日
【詳細編】
地域、産業(大分類・中分類・小分類)、従業者規模、開設時期別等の詳細な分類事項について集計
・結果の要約(全8頁)(PDF:137KB)
・結果の概要(全74頁)(PDF:497KB)
・<追加参考資料> 産業小分類、都道府県のランキング(全6頁)(PDF:160KB)
平成25年11月27日
【存続・新設・廃業別集計編】 - 結果の概要(全8頁)(PDF:142KB) 利用上の注意(PDF:213KB) 平成26年2月26日

e-Stat の項目は、政府統計の総合窓口「e-Stat」掲載の統計表です。

 

 エクセルの統計表以外にも統計データベースを利用することにより、データ抽出、表表示、グラフの作成、データのダウンロード等が可能になります。

  • 『e-Stat』とは?
  • 統計データベースの利用方法
 

正誤情報

 

特別集計

  • 町丁・大字別集計e-Stat(平成25年12月3日 第3表追加)

参考表

  • (参考)売上(収入)金額の消費税込推計値
  • (参考)国・地方公共団体の事業所を含む事業所数
  • (参考)地方公営企業等を含む企業等数及び売上(収入)金額
  • (参考)全産業の事業所の売上(収入)金額に関する試算値
  • (参考)産業分類,地域別民営事業所数及び従業者数
  • (参考)企業グループに関する集計

報告書掲載表

  • 産業横断的集計及び産業別集計(「サービス関連産業B」、「医療,福祉」、「建設業及びサービス産業A」及び「学校教育」)
    報告書掲載表を、エクセル形式で再編した統計表です。

調査結果を表した地図

  • 平成24年経済センサス‐活動調査結果を用いた日本統計地図
    都道府県・市区町村別の主要な指標(事業所密度,従業者密度)を掲載した地図です。

参考情報

  • 集計で表章されている用語については「用語の解説」をご覧ください。
  • 産業の分類項目名、説明及び内容例示は「産業分類一覧」をご覧ください。
  • 調べたい分類事項や集計事項が掲載された統計表の表番号を探すには「集計事項一覧(PDF:32KB)」をご利用ください。
  • 本調査で使用している調査票については、「調査票及び調査票の記入のしかた一覧」をご覧ください。
 

主要統計データ及び主要統計表

地域別や産業別の結果については、統計表をご覧ください。
これ以外の統計表は 統計表一覧 e-Stat をご覧ください。

主要な指標 (全国値) 地域別(注1) 産業別
企業等
企業等数
412万8215企業
(平成24年2月1日現在)
統計表 e-Stat
全県郡市圏
統計表 e-Stat
全小
売上(収入)金額
1335兆5083億円
(平成23年1年間)
統計表 e-Stat 全小
統計表 e-Stat 県圏中
付加価値額
244兆6672億円
(平成23年1年間)
事業所
事業所数
576万8489事業所(注2)
(平成24年2月1日現在)
統計表 e-Stat
全県郡市圏
※事業内容等不詳を含む事業所数を表章
統計表 e-Stat
全細
従業者数
5583万7千人
(平成24年2月1日現在)

(注1)企業等の地域区分は、企業の本所の所在地で集計しています。
(注2)事業内容等不詳を含む事業所数です。

表中の記号

地域区分(参考): 全:全国、 県:都道府県、 郡:郡・支庁等、 市:市区町村、 圏:大都市圏
産業分類(一覧): 中産業中分類、 小:産業小分類、 細:産業細分類
 

主要統計データ関連グラフ

産業大分類別 売上高の構成比
グラフ画像1 詳細は後述の結果の要約PDFまたは結果の概要PDFを確認してください。

 

産業大分類別 付加価値額の構成比
グラフ画像2 詳細は後述の結果の要約PDFまたは結果の概要PDFを確認してください。

 

産業大分類別 事業所数の構成比
グラフ画像3 詳細は後述の結果の要約PDFまたは結果の概要PDFを確認してください。

 

産業大分類別 従業者数の構成比
グラフ画像4 詳細は後述の結果の要約PDFまたは結果の概要PDFを確認してください。 注1:「その他の産業」は、日本標準産業分類における大分類「電気・ガス・熱供給・水道業」、「情報通信業」、「運輸業、郵便業」、「不動産業、物品賃貸業」、「学術研究、専門・技術サービス業」、「生活関連サービス業、娯楽業」、「教育、学習支援業」、「複合サービス事業」及び「サービス業(他に分類されないもの)」の計である。
注2:「売上高」、「付加価値額の構成比」及び「従業者数の構成比」は必要な事項の数値が得られた企業を対象として算出した。

※ 詳しい結果は、「結果の要約(基本編)」(全10頁)(PDF:502KB)又は「結果の概要(基本編)」(全64頁)(PDF:883KB)をご覧ください。

  • 統計トピックス
 

<産業別集計> 鉱業,採石業,砂利採取業

結果の概要等

集計名 結果の概要 統計表一覧 利用上の注意 公表時期
鉱業,採石業,砂利採取業 概況(全11頁)(PDF:103KB) e-Stat 別ウィンドウで開きます 利用上の注意(PDF:267KB) 平成25年8月27日

e-Statの項目は、政府統計の総合窓口「e-Stat」掲載の統計表です。

 

正誤情報

 

参考情報

  • この分野の産業の分類項目名、説明及び内容例示はについては、「大分類C 鉱業,採石業,砂利採取業」をご覧ください。
  • 調べたい分類事項や集計事項が掲載された統計表の表番号を探すには「集計事項一覧」(PDF:132KB)をご利用ください。
  • 本集計で使用している調査票は、単独事業所用(PDF:431KB) 及び 複数事業所企業の事業所用(PDF:465KB)です。
  • 本邦鉱業のすう勢調査(経済産業省)別ウィンドウで開きます。
    「鉱業,採石業,砂利採取業」に関する過去の結果を知りたい場合は、こちらをご覧ください。

 
 

<産業別集計> 製造業

結果の概要等

集計名 結果の概要 統計表一覧 利用上の注意 公表時期
製造業 品目編 概況(全15頁)(PDF:433KB) e-Stat 別ウィンドウで開きます 利用上の注意(PDF:249KB) 平成25年8月27日
産業編 概況(全30頁)(PDF:639KB) 利用上の注意(PDF:264KB)
用地・用水編 - 利用上の注意(PDF:810KB)
市区町村編 - 利用上の注意(PDF:235KB)
工業地区編 - 利用上の注意(PDF:837KB)
詳細情報 - 利用上の注意(PDF:268KB)
産業細分類別統計表 - 利用上の注意(PDF:163KB) 平成25年9月4日

e-Statの項目は、政府統計の総合窓口「e-Stat」掲載の統計表です。

 

参考情報

  • この分野の産業の分類項目名、説明及び内容例示はについては、「大分類E 製造業」をご覧ください。
  • 調べたい分類事項や集計事項が掲載された統計表の表番号を探すには「集計事項一覧(PDF:145KB)」をご利用ください。
  • 本集計で使用している調査票は、単独事業所用(PDF:529KB) 及び 複数事業所企業の事業所用(PDF:529KB) です。
  • 工業統計調査(経済産業省)別ウィンドウで開きます。
    「製造業」に関する過去の結果を知りたい場合は、こちらをご覧ください。

 
 

<産業別集計> 卸売業,小売業

結果の概要等

集計名 結果の概要 統計表一覧 利用上の注意 公表時期
卸売業,小売業 産業編
(総括表)
概況(全36頁)(PDF:640KB) e-Stat 別ウィンドウで開きます 利用上の注意(PDF:42KB) 平成25年11月27日
産業編
(都道府県表)
産業編
(市区町村表)
-
業態別統計編
(小売業)
概況(全32頁)(PDF:395KB) 利用上の注意(PDF:39KB) 平成26年2月26日

e-Statの項目は、政府統計の総合窓口「e-Stat」掲載の統計表です。

 

正誤情報

 

参考情報

  • この分野の産業の分類項目名、説明及び内容例示については、「大分類I 卸売業,小売業」をご覧ください。
  • 調べたい分類事項や集計事項が掲載された統計表の表番号を探すには「集計事項一覧(PDF:23KB)」をご利用ください。
  • 本集計で使用している調査票は、個人経営者用(PDF:468KB)、法人・団体用(PDF:547KB) 及び 複数事業所企業の事業所用(PDF:480KB) です。
  • 商業統計調査(経済産業省)別ウィンドウで開きます。
    「卸売業,小売業」に関する過去の結果を知りたい場合は、こちらをご覧ください。

 
 

<産業別集計> サービス関連産業B

結果の概要等

集計名 結果の概要 統計表一覧 利用上の注意 公表時期
サービス関連産業B ・概況(全47頁)(PDF:300KB)
・<追加参考資料> サービス関連施設利用者数等の都道府県ランキング(全8頁)(PDF:98KB)
e-Stat 別ウィンドウで開きます 利用上の注意(PDF:272KB) 平成26年2月26日

e-Statの項目は、政府統計の総合窓口「e-Stat」掲載の統計表です。

 

参考情報

  • この分野の産業の分類項目名、説明及び内容例示については、以下からご覧ください。
    <サービス関連産業Bに含まれる産業>
     G2 情報サービス業,インターネット付随サービス業
     大分類K 不動産業,物品賃貸業
     大分類L 学術研究,専門・技術サービス業
     大分類M 宿泊業,飲食サービス業
     大分類N 生活関連サービス業,娯楽業
     O2 その他の教育,学習支援業
     R2 サービス業(政治・経済・文化団体,宗教を除く)
  • 調べたい分類事項や集計事項が掲載された統計表の表番号を探すには「集計事項一覧(PDF:18KB)」をご利用ください。
  • 本集計で使用している調査票は、個人経営者用(PDF:466KB)、法人・団体用(PDF:494KB) 及び 複数事業所企業の事業所用(PDF:497KB) です。
  • 特定サービス産業実態調査(経済産業省)別ウィンドウで開きます。
    「サービス関連産業B」に関する過去の結果を知りたい場合は、こちらをご覧ください。
 
 

<産業別集計> 医療,福祉

結果の概要等

集計名 結果の概要 統計表一覧 利用上の注意 公表時期
医療,福祉 概況(全47頁)(PDF:300KB) e-Stat 別ウィンドウで開きます 利用上の注意(PDF:272KB) 平成26年2月26日

e-Statの項目は、政府統計の総合窓口「e-Stat」掲載の統計表です。

 

参考情報

  • この分野の産業の分類項目名、説明及び内容例示については、「大分類P 医療,福祉」をご覧ください。
  • 調べたい分類事項や集計事項が掲載された統計表の表番号を探すには「集計事項一覧」(PDF:15KB)をご利用ください。
  • 本集計で使用している調査票は、単独事業所用(PDF:535KB) 及び 複数事業所企業の事業所用(PDF:530KB) です。

 
 

<産業別集計> 建設業及びサービス関連産業A

結果の概要等

集計名 結果の概要 統計表一覧 利用上の注意 公表時期
建設業及びサービス関連産業A 概況(全47頁)(PDF:300KB) e-Stat 別ウィンドウで開きます 利用上の注意(PDF:272KB) 平成26年2月26日

e-Statの項目は、政府統計の総合窓口「e-Stat」掲載の統計表です。

 

参考情報

  • この分野の産業の分類項目名、説明及び内容例示については、以下からご覧ください。
    <建設業に含まれる産業>
     大分類D 建設業
    <サービス関連産業Aに含まれる産業>
     大分類F 電気・ガス・熱供給・水道業
     大分類H 運輸業,郵便業
     G1 情報通信業(通信業,放送業,映像・音声・文字情報制作業)
  • 調べたい分類事項や集計事項が掲載された統計表の表番号を探すには「集計事項一覧」(PDF:16KB)をご利用ください。
  • 本集計で使用している調査票は、単独事業所用(PDF:535KB)、 複数事業所企業用(PDF:490KB) 及び 複数事業所企業の事業所用(PDF:289KB) です。

 
 

<産業別集計> 学校教育

結果の概要等

集計名 結果の概要 統計表一覧 利用上の注意 公表時期
学校教育 概況(全47頁)(PDF:300KB) e-Stat 別ウィンドウで開きます。 利用上の注意(PDF:272KB) 平成26年2月26日

e-Statの項目は、政府統計の総合窓口「e-Stat」掲載の統計表です。

 

参考情報

  • この分野の産業の分類項目名、説明及び内容例示はについては、「中分類81 学校教育」をご覧ください。
  • 調べたい分類事項や集計事項が掲載された統計表の表番号を探すには「集計事項一覧」(PDF:19KB)をご利用ください。
  • 本集計で使用している調査票は、単独事業所用(PDF:371KB)、複数事業所企業用(PDF:371KB) 及び 複数事業所企業の事業所用(PDF:258KB) です。

バック ホーム

Adobe Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

ページの先頭へ戻る

〒162-8668 東京都新宿区若松町19番1号 電話 03-5273-2020(代表)
©1996 総務省(法人番号2000012020001)統計局
  • 所在地・交通案内
  • サイトの利用について