総務省統計局

  • 採用情報
  • リンク集
  • ご意見・お問合せ
  • サイトマップ
  • 文字サイズ等の変更
  • English
  • 採用情報
  • リンク集
  • ご意見・お問合せ
  • サイトマップ
  • 文字サイズ等の変更
  • English
  • ホーム ホーム
  • 実施中の調査 実施中の調査
    • 実施中の調査
    • 労働力調査
    • 家計調査
    • 小売物価統計調査
    • 個人企業経済調査
    • 科学技術研究調査
    • 家計消費状況調査
    • 家計消費単身モニター調査
    • サービス産業動向調査
    • 事業所・企業照会
  • 統計データ 統計データ
    • 統計データ
    • 分野別一覧
    • 匿名データの作成・提供
      及びオーダーメード集計
    • 50音順一覧
    • 政府統計公表・提供状況
      (府省別)(政府統計の
      総合窓口へリンク)
    • 公表スケジュール
    • 公表期日前統計情報等を
      共有する者の範囲
      (PDF:149KB)
    • 統計トピックス
    • 品質管理への取組
    • 統計表一覧(Excel集)
    • 統計メールニュース
    • 結果の利用案内
  • よくある質問 よくある質問
    • よくある質問TOP
    • 統計データの入手先に
      関する問い合わせ
    • 統計局等が作成する統計のQ&A
  • 統計研究研修 統計研究研修
    • 統計研究研修TOP
    • 統計研究研修所について
    • 統計研究
    • 統計研修
    • 統計研究研修所リンク集
    • 統計研修受講記
    • 所在地・交通案内
  • 広報・募集 広報・募集
    • 広報・募集TOP
    • 広報資料
    • 調達情報
    • 報道発表資料
      (調査結果の公表を除く)
    • 東日本大震災関連情報

    • パブリックコメント
    • 平成28年熊本地震
      関連情報
    • 採用情報
  • 組織紹介 組織紹介
    • 組織紹介TOP
    • 日本の未来をつくる
      「統計」‐統計局等業務
      案内
    • 統計調査等業務の業務
      ・システム最適化と
      政府統計共同利用システム
    • 統計局の使命と行動指針
    • 統計センターと
      独立行政法人評価について
    • 統計局のイメージデザイン
    • 所在地・交通案内

    • 国際協力
閉じる
  • ホーム
  • 総務省統計研究研修所
  • 研究活動
  • 共同研究リサーチペーパー

総務省統計研究研修所

研究活動

  • 統計研究彙報
  • 共同研究リサーチペーパー
  • 統計リサーチノート
  • 研究活動上への不正行為への対応

ここから本文です。

共同研究リサーチペーパー

 統計研究研修所では、統計に関する研究を行うために、外部の研究者を客員教授等として招請し、共同研究を行っています。研究・分析の成果は「リサーチペーパー」として刊行しています。

 各ペーパーの内容はすべて執筆者の個人的見解であり、総務省統計研究研修所の見解を示すものではありません。

 ペーパーの内容に関するお問い合わせは著者にご連絡ください。

2022年刊行 (第52号から第56号まで)

No タイトル 著者
(原稿執筆時の所属)
第56号 全国消費実態調査と国勢調査の照合について(PDF:755KB) 宇南山 卓 (京都大学教授) 
第55号 国内人口移動の捕捉方法に関する研究(PDF:1,683KB) 根本 和郎 (統計研究研修所研究開発課)
孕石 真浩 (統計委員会担当室) 
第54号 経済センサス-活動調査の市区町村別産業別売上(収入)金額の特別集計(PDF:2,060KB) 菅 幹雄 (法政大学経済学部教授) 
第53号 生命表の手法を応用した事業所の廃業確率の試算(PDF:744KB) 菅 幹雄 (法政大学経済学部教授) 
第52号 事業別売上(収入)金額構成比のパターンに関する考察(PDF:963KB) 菅 幹雄 (法政大学経済学部教授) 

2021年刊行 (第49号から第51号まで)

No タイトル 著者
(原稿執筆時の所属)
第51号 近年の諸外国の統計調査における欠測値補完の動向について(PDF:325KB) 坂下 信之 (統計研究研修所統計研修研究官) 
第50号 国内人口移動に関する指標についての総合的研究(PDF:1,811KB) 根本 和郎 (統計研究研修所研究開発課)
孕石 真浩 (統計委員会担当室)
柿原 謙一郎 ((元)統計局統計情報利用推進課統計利用推進研究官)
兼平 剛志 ((元)統計研究研修所研究開発課) 
第49号 経済センサスのミクロデータを用いた匿名化手法の適用可能性に関する実証研究(PDF:3,147KB)
(令和3年2月3日一部修正(修正箇所はこちら(PDF:10KB))
伊藤 伸介 (中央大学経済学部教授)
横溝 秀始 (統計局総務課) 

2020年刊行 (第46号から第48号まで)

No タイトル 著者
(原稿執筆時の所属)
第48号 統計調査の欠測値補完方法に関する研究動向について(主に米国とオランダ)(PDF:353KB) 坂下 信之 (統計研究研修所統計研修研究官)
第47号 市区町村別人口移動率の推定方法に関する研究―特に人口規模の小さい市区町村における発生率の推定手法の在り方(PDF:903KB) 柿原 謙一郎 (統計局統計情報利用推進課統計利用推進研究官)
根本 和郎 (統計研究研修所研究開発課)
孕石 真浩 (統計委員会担当室) 
第46号 国勢調査ミクロデータを用いたわが国の外国人居住者の世帯属性と就業状況との関連性に関する実証研究(PDF:565KB) 伊藤 伸介 (中央大学経済学部教授)

2019年刊行 (第44号から第45号まで)

No タイトル 著者
(原稿執筆時の所属)
第45号 労働力調査の標本誤差計算におけるブートストラップ法の適用 會田 雅人 ((公財)統計情報研究開発センター専務理事)
椿 広計 (統計数理研究所長)
第44号 統計調査の欠測値補完方法に関する基本的文献と諸外国の動向について 坂下 信之 (統計研究研修所統計研修研究官)

2018年刊行 (第41号から第43号まで)

No タイトル 著者
(原稿執筆時の所属)
第43号 諸外国における統計調査の欠測値補完方法の動向と手法の体系について 坂下 信之 (統計研究研修所統計研修研究官)
第42号 平成25年住宅・土地統計調査ミクロデータを用いた住宅耐震化率の推定 佐藤 慶一 (専修大学ネットワーク情報学部准教授)
第41号 アメリカの消費者支出調査におけるデータの統合について 孕石 真浩 (統計研究研修所研究開発課)

2017年刊行 (第37号から第40号まで)

No タイトル 著者
(原稿執筆時の所属)
第40号 諸外国の公的統計における欠測値補完(インピュテーション)の現状 〜文献調査〜 坂下 信之 (統計研究研修所統計研修研究官)
第39号 攪乱的方法を用いて作成する匿名データに関する基礎研究 稲葉 由之 (明星大学経済学部教授)
第38号 国勢調査に基づく災害対策の指標に関する研究 稲葉 由之 (明星大学経済学部教授)
第37号 全国物価統計調査による価格分布の分析 樋田 勉 (獨協大学経済学部教授)

2016年刊行 (第35号から第36号まで)

No タイトル 著者
(原稿執筆時の所属)
第36号 就業構造基本調査ミクロデータを用いた若年の就業行動と親の学歴に関する実証分析 伊藤 伸介 (中央大学経済学部准教授)
第35号 国勢調査個票データを利用した居住地移動ならびに外国人労働力の統計分析〜東京23区を対象としたケーススタディ〜 佐藤 慶一 (専修大学ネットワーク情報学部准教授)
伊藤 伸介 (中央大学経済学部准教授)

2015年刊行 (第34号)

No タイトル 著者
(原稿執筆時の所属)
第34号 公的統計の高度な二次的利用のための秘密計算技術の応用の研究 高橋 克巳 (NTTセキュアプラットフォーム研究所主幹研究員)

2014年刊行 (第33号)

No タイトル 著者
(原稿執筆時の所属)
第33号 日本と英国のビジネスデモグラフィーの比較分析 菅 幹雄 (法政大学経済学部教授)
森 博美 (法政大学経済学部教授)

2013年刊行 (第32号)

No タイトル 著者
(原稿執筆時の所属)
第32号 1980年代後半から2000年代後半にかけての我が国の 住宅保障に関する統計資料(1) 〜住宅・土地統計調査個票データを用いて〜 佐藤 慶一 
(専修大学 ネットワーク情報学部 准教授)

2012年刊行 (第29号から第31号まで)

No タイトル 著者
(原稿執筆時の所属)
第31号 社会生活行動の積極性と世帯属性から見た若年者の就業と生活活動 伊藤 伸介 (明海大学経済学部 准教授)
勝浦 正樹 (名城大学経済学部教授)
第30号 事業所母集団データベースの更新情報等を活用したレジスター統計に関する研究について 森 博美 (法政大学経済学部 教授)
菅 幹雄 (法政大学経済学部 教授)
第29号 全国消費実態調査を用いたインターネット調査の補正推計 〜全国的な住宅ローンの状況について〜 佐藤 慶一 (東京大学社会科学研究所准教授)
 

バックナンバー

  • 2011年刊行 (第24号から第28号まで)
  • 2010年刊行 (第20号から第23号まで)
  • 2009年刊行 (第17号から第19号まで)
  • 2008年刊行 (第10号から第16号まで)
  • 2007年刊行 (第7号から第9号まで)
  • 2006年刊行 (第3号から第6号まで)
  • 2005年刊行 (第1号から第2号まで)
 

 【問合せ先】

  • 総務省統計研究研修所研究開発課
     電話: 03-5273-1288  mail: メールソフトが起動しますo-kenkyukan@soumu.go.jp

バック ホーム

ページの先頭へ戻る

〒162-8668 東京都新宿区若松町19番1号 電話 03-5273-2020(代表)
©1996 総務省(法人番号2000012020001)統計局
  • 所在地・交通案内
  • サイトの利用について