分類番号検索
- こちらのページで「経済センサス-活動調査 試験調査」に回答いただく際の分類番号、品目名などをお調べいただくことができます。
- 操作方法の説明はこちら(PDF:837KB)を御覧ください。
STEP 1
『経済センサス-活動調査 試験調査』の調査書類を封筒にてお届けしています。
お手元に届いた封筒の種類を選択してください。
STEP 2
封筒に入っている『経済センサス-活動調査 試験調査 調査への御回答について(依頼)』(A3二つ折り)の2ページ目の「分類表区分」欄にア・イ・ウ・エのいずれかが記載されていることを御確認いただき、以下のア〜エの中から同じものを選択してください。
STEP 3
回答される調査票と調査項目を以下のボタンの中から選択してください。
ご注意
御回答いただく調査項目ごとに御覧いただく分類表が異なります。お手数ですが、別の調査項目に御回答いただく際には、分類番号検索画面の「選択画面に戻る」(以下の赤囲み)から戻っていただき、再度、STEP3のボタンから選択していただきますようお願いいたします。
※STEP3のいずれかのボタンをクリックすると以下の画面が開きます。
STEP 2
回答される調査票と調査項目を以下のボタンの中から選択してください。
ご注意
調査票「【04】製造業」及び「【05】卸売業、小売業」は御回答いただく調査項目ごとに御覧いただく分類表が異なります。お手数ですが、別の調査項目に御回答いただく際には、分類番号検索画面の「選択画面に戻る」(以下の赤囲み)から戻っていただき、再度、STEP2のボタンから選択していただきますようお願いいたします。
※STEP2のいずれかのボタンをクリックすると以下の画面が開きます。

タイトル1,タイトル2,タイトル3,タイトル4,タイトル5,タイトル6,タイトル7,タイトル8,フィールド1,フィールド2,フィールド3,フィールド4,フィールド5,フィールド6,フィールド7,フィールド8,制御番号
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,食料品,部分肉・冷凍肉,,091111,部分肉、冷凍肉(ブロイラーを除く),枝肉加工処理,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,食料品,肉加工品,,091211,肉製品、肉缶詰・瓶詰・つぼ詰,ハム、ソーセージ、ベーコン、焼豚等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,食料品,処理牛乳・乳飲料,,091311,処理牛乳,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,食料品,処理牛乳・乳飲料,,091312,乳飲料、乳酸菌飲料,乳酸菌飲料、コーヒー入り牛乳、フルーツ牛乳等,−,注:牛乳を主とした飲料はここに分類される。ミルク入りコーヒー飲料は101113に分類される。,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,食料品,処理牛乳・乳飲料,,091313,練乳、粉乳、脱脂粉乳,クリームパウダー等,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,食料品,乳製品(処理牛乳、乳飲料を除く),,091411,バター,,t,注:マーガリンは098212に分類される。,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,食料品,乳製品(処理牛乳、乳飲料を除く),,091412,チーズ,,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,食料品,乳製品(処理牛乳、乳飲料を除く),,091413,クリーム,,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,食料品,乳製品(処理牛乳、乳飲料を除く),,091414,アイスクリーム,アイスクリームミックス、乳製冷菓等,−,注:乳製品以外のアイスは097919に分類される。,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,食料品,乳製品(処理牛乳、乳飲料を除く),,091419,その他の乳製品,脱脂乳、カゼイン、乳糖、発酵乳等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,食料品,その他の畜産食料品,,091911,ブロイラー加工品(解体品を含む),,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,食料品,その他の畜産食料品,,091919,他に分類されない畜産食料品,加工卵、乾燥卵、液卵、冷凍ブロイラー、すき焼缶詰、やきとり缶詰、精製はちみつ、やきとり用串生肉、冷凍肉(内臓)、味つけ生肉等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,食料品,水産缶詰・瓶詰,,092111,まぐろ缶詰・さば缶詰,,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,食料品,水産缶詰・瓶詰,,092119,その他の水産缶詰・瓶詰,かつお・さけ・ます・いわし・さんま・にしん・うなぎ缶詰、かに缶詰、貝類缶詰、海藻缶詰、鯨肉缶詰、うに缶詰、いか缶詰、たこ缶詰、塩から瓶詰、つくだ煮瓶詰等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,食料品,海藻加工,,092211,寒天・海藻加工品,こんぶ、のり、ひじき、ふのり、焼きのり、わかめ、あらめ、とろろこんぶ、酢こんぶ、味付のり、海藻類つぼ詰等,−,注1:海藻加工缶詰・瓶詰は092119、海藻つくだ煮は092919に分類される。
注2:ところてんは099929に分類される。,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,食料品,水産練製品,,092311,魚肉ハム・ソーセージ(鯨肉製を含む),,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,食料品,水産練製品,,092312,その他の水産練製品,かまぼこ、ちくわ、はんぺん、焼きちくわ、揚げかまぼこ等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,食料品,塩干・塩蔵品,,092411,塩干・塩蔵品,塩かずのこ、塩たらこ、筋子、いくら、あじの開き干し、キャビア等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,食料品,冷凍水産物,,092511,冷凍水産物,冷凍魚介等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,食料品,冷凍水産食品(主として水産物を原料として洗浄、内臓の除去など前処理を施し、急速に凍結したもの。),注:冷凍調理食品は099511に分類される。,092611,冷凍水産食品,冷凍すり身、冷凍切身、冷凍開き、冷凍鯨肉等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,食料品,その他の水産食料品(つぼ詰を含む),,092911,素干・煮干,みがきにしん、するめ、いりこ、乾燥かき等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,食料品,その他の水産食料品(つぼ詰を含む),,092919,他に分類されない水産食料品,水産つくだ煮、節、けずり節、生すり身、水産漬物、塩から、味付たこ、のりつくだ煮、くんせい、みりん干、さきいか、明太子、水産珍味、魚介類つぼ詰、刺身、切身、粕漬、酢だこ、鯨肉ベーコン、水産食料品副産物(魚類の内臓・骨・皮等)等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,食料品,野菜缶詰・果実缶詰・農産保存食料品(野菜漬物を除く),,093111,野菜缶詰(瓶詰・つぼ詰を含む),きのこ、たけのこ、アスパラガス、トマト等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,食料品,野菜缶詰・果実缶詰・農産保存食料品(野菜漬物を除く),,093112,果実缶詰(瓶詰・つぼ詰を含む),梅の実、オリーブ、栗、さくらんぼ、ぎんなん、みかん等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,食料品,野菜缶詰・果実缶詰・農産保存食料品(野菜漬物を除く),,093119,その他の缶詰(瓶詰・つぼ詰を含む),みつ豆缶詰、ジャム缶詰、ゆであずき缶詰等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,食料品,野菜缶詰・果実缶詰・農産保存食料品(野菜漬物を除く),,093121,冷凍野菜・果実,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,食料品,野菜缶詰・果実缶詰・農産保存食料品(野菜漬物を除く),,093129,その他の農産保存食料品,ゼリー(果実加工品)、ピーナッツバター、ジャム、マーマレード、乾燥野菜、乾燥果実(干しぶどうを含む)、野菜の水煮、果実のシロップ漬、乾燥きのこ、ジュース原液、乾燥いも、干柿、かんぴょう、マッシュポテト、干ししいたけ、ゴマペースト等,−,注:ゼリー(洋生菓子)は097211、乾燥ゼリー菓子は097919、食用ゼリー粉末は099929、ゼラチンは169411に分類される。,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,食料品,野菜漬物(缶詰、瓶詰、つぼ詰を除く),注:野菜漬物缶詰、瓶詰、つぼ詰は093111に分類される。,093211,野菜漬物(果実漬物を含む),たくあん、梅干、らっきょう漬、わさび漬、かす漬、からし漬等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,食料品,味そ,注:鉄火味そ、ピーナッツ味そ、タイ味そ、ゆず味そ等の加工味そは099929に分類される。,094111,味そ(粉味そを含む),,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,食料品,しょう油・食用アミノ酸,,094211,しょう油、食用アミノ酸(粉しょう油、固形しょう油を含む),,kl,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,食料品,ソース,,094311,ウスター・中濃・濃厚ソース,,kl,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,食料品,ソース,,094319,その他のソース類,トマトケチャップ、マヨネーズ、トマトピューレ、トマトソース、ドレッシング等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,食料品,食酢,,094411,食酢,米酢、米黒酢、大麦黒酢、果実酢,kl,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,食料品,その他の調味料,,094911,香辛料(練製のものを含む),カレー粉、からし粉、こしょう粉、わさび粉、七味とうがらし、にんにく粉、にっけい粉、とうがらし粉等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,食料品,その他の調味料,,094912,ルウ類,カレールウ、シチュールウ、固形カレー等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,食料品,その他の調味料,,094919,他に分類されない調味料,スープ類、だしの素、エキス、タレ、みりん風調味料、ぽん酢、三杯酢、めんつゆ、もろみ酢、濃縮そば汁、ミートソース、グルタミン酸ナトリウム等,−,注:粉味そは094111に、粉しょう油、固形しょう油は094211に、みりんは102612に分類される。,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,食料品,砂糖製造(砂糖精製を除く),注:国内産の甘味資源作物を原料とするもの。,095111,粗糖(糖みつ、黒糖を含む),,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,食料品,砂糖製造(砂糖精製を除く),,095112,精製糖(国内産の甘味資源作物から一貫して製造加工したもの),角砂糖、氷砂糖、液糖、ざらめ糖、白砂糖,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,食料品,砂糖精製,注:購入した粗糖から精製したもの及び購入した糖みつから製造加工したものを含む。,095211,精製糖(購入した粗糖・精製糖から製造加工したもの),角砂糖、氷砂糖、液糖、ざらめ糖、白砂糖,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,食料品,でんぷん糖類,,095311,でんぷん由来甘味料(異性化糖を除く),ぶどう糖、水あめ、麦芽糖、果糖等,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,食料品,でんぷん糖類,,095312,異性化糖,ぶどう糖果糖液糖、果糖ぶどう糖液糖、高果糖液糖等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,食料品,精米・精麦,,096111,精米(砕精米を含む),,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,食料品,精米・精麦,,096112,精麦,圧搾麦、ひき割麦等,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,食料品,精米・精麦,,096113,精米・精麦かす,ぬか、はい芽等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,食料品,小麦粉,,096211,小麦粉,,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,食料品,小麦粉,,096212,小麦製粉かす,ふすま等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,食料品,その他の精穀・製粉,,096911,こんにゃく粉,,kg,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,食料品,その他の精穀・製粉,,096919,他に分類されない精穀・製粉品,あわ、ひえ、そば粉、きな粉、白玉粉、みじん粉、とうもろこし粉、豆粉、はったい粉、米粉、香せん(煎)等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,食料品,パン,注:サンドイッチ、ホットドッグ等は099712に分類される。,097111,食パン,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,食料品,パン,,097112,菓子パン(イーストドーナッツを含む),アンパン、ジャムパン、チョコレートパン等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,食料品,生菓子,,097211,洋生菓子,ケーキ、ケーキドーナッツ、カステラ、パイ、プリン、バームクーヘン、マロングラッセ、ホットケーキ、コーヒーゼリー等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,食料品,生菓子,,097212,和生菓子,最中、ようかん、まんじゅう、団子、蒸しパン、大福餅、おはぎ、生八ッ橋等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,食料品,ビスケット類・干菓子,,097311,ビスケット類・干菓子,クラッカー、乾パン、せんべい(小麦粉、でんぷんを原料としたもの)、クッキー、えびせんべい(油菓を除く)、らくがん(落雁)等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,食料品,米菓,,097411,米菓,あられ、せんべい、うるちせんべい、おこし、おかき、八ッ橋等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,食料品,その他のパン・菓子,,097911,あめ菓子,キャラメル、あめ玉等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,食料品,その他のパン・菓子,,097912,チョコレート類,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,食料品,その他のパン・菓子,,097919,他に分類されない菓子,かりん糖、ポテトチップ、チューインガム、甘納豆、味付豆、乾燥ゼリー菓子、ウエハース、砂糖菓子、ザボン漬、アイスキャンデー、ポップコーン、ピーナッツ菓子、スナック菓子、コーンフレーク等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,食料品,動植物油脂(食用油脂加工を除く),,098111,大豆油,,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,食料品,動植物油脂(食用油脂加工を除く),,098112,混合植物油脂,サラダ油、リノールサラダ油等,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,食料品,動植物油脂(食用油脂加工を除く),,098113,植物油搾かす,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,食料品,動植物油脂(食用油脂加工を除く),,098121,牛脂・豚脂,ヘット、ラード,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,食料品,動植物油脂(食用油脂加工を除く),,098129,その他の動植物油脂,やし油、綿実油、ごま・えごま油、菜種油、米ぬか油、あまに油、ひまし油、パーム油、パーム核油、カポック油、落花生油、つばき油、きり油、オリーブ油、麻実油、とうもろこし油、しょうゆ油、にしん油、さめ油、いわし油、さなぎ油、さんま油、鯨油、たら油、いか油、内臓油、グリース、タロー、ミール、骨油等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,食料品,食用油脂,注:購入した動植物油脂をさらに加工したものに限る。,098211,ショートニング油,,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,食料品,食用油脂,,098212,マーガリン,,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,食料品,食用油脂,,098219,その他の食用油脂,精製ラード、精製ヘット等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,食料品,でんぷん,注:可溶性でんぷんは169911に分類される。,099111,でんぷん,さつまいもでんぷん、馬鈴しょでんぷん、コーンスターチ等,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,食料品,でんぷん,,099112,でんぷんかす,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,食料品,めん類,,099211,即席めん類,即席中華めん、即席和風めん、スナックめん等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,食料品,めん類,,099212,和風めん,うどん、きしめん、そば、そうめん等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,食料品,めん類,,099213,洋風めん,スパゲッティ、マカロニ、ラビオリ、リゾーニ等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,食料品,めん類,,099214,中華めん,中華そば、ラーメン、チャンポンめん等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,食料品,豆腐・油揚,,099311,豆腐、しみ豆腐、油揚げ類,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,食料品,あん類,,099411,あん類,あずきあん、白あん、生あん、練あん、さらしあん、乾燥あん等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,食料品,冷凍調理食品,,099511,冷凍調理食品,魚類フライ、スティック、コロッケ、しゅうまい、ぎょうざ、ハンバーグ(冷凍)、米飯(冷凍)、冷凍うどん、冷凍中華まん等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,食料品,そう(惣)菜,,099611,そう(惣)菜,煮豆、うま煮、焼魚、卵焼、野菜いため、きんぴら、コロッケ、カツレツ、天ぷら、フライ、しゅうまい、ぎょうざ、酢れんこん、サラダ、グラタン、卵豆腐、ハンバーグ(火通し)等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,食料品,すし・弁当・調理パン,,099711,すし、弁当、おにぎり,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,食料品,すし・弁当・調理パン,,099712,調理パン、サンドイッチ,サンドイッチ、ハンバーガー、ホットドッグ等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,食料品,レトルト食品,,099811,レトルト食品,レトルトカレー、レトルト米飯等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,食料品,他に分類されない食料品,,099911,イースト、その他の酵母剤,ベーキングパウダー、酵素、しいたけ種駒、きのこ種菌、クロレラ、ふくらし粉等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,食料品,他に分類されない食料品,,099921,ふ、焼ふ,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,食料品,他に分類されない食料品,,099922,バナナ熟成加工,バナナ(追熟したもの),−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,食料品,他に分類されない食料品,,099923,切餅、包装餅(和生菓子を除く),,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,食料品,他に分類されない食料品,,099924,栄養補助食品(錠剤、カプセル等の形状のもの),,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,食料品,他に分類されない食料品,,099929,その他の製造食料品,いり豆、こんにゃく、納豆、エッセンス、パン粉、人造米、ゆば、春さめ、こぶ茶、玄米茶、はぶ茶、せんべい生地、育児食、ところてん、プレミックス食品、玄米乳、粉末ジュース、甘酒、即席ココア、豆乳、最中のかわ、野菜つくだ煮、食品添加物、ホップ、中華まんじゅう、カレー缶詰、麦茶、植物性たん白、オブラート、米飯、無菌包装米飯、鉄火味そ、ピーナッツ味そ、タイ味そ、ゆず味そ、食用ゼリー粉末、ぎょうざ(生)、ハンバーグ(生)、わんたん皮、きざみ野菜、カップスープ、フリーズドライ食品、こうじ、種こうじ、麦芽等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,食料品,くず・廃物,,596600,製造工程からでたくず・廃物,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,飲料・たばこ・飼料,清涼飲料,"注:乳飲料、乳酸菌飲料、コーヒー入り牛乳は091312に、ジュース原液は093129に、薬事法適用のドリンクは1652へ分類される。
",101111,炭酸飲料,サイダー、コーラ、炭酸水等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,飲料・たばこ・飼料,清涼飲料,,101112,ジュース,オレンジジュース、トマトジュース、パインジュース、果汁(原液以外のもの)、果実飲料等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,飲料・たばこ・飼料,清涼飲料,,101113,コーヒー飲料(ミルク入りを含む),缶コーヒー、カフェオレ、コーヒーシロップ、ミルク入りコーヒー飲料等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,飲料・たばこ・飼料,清涼飲料,,101114,茶系飲料,緑茶、紅茶(ミルク入りを含む)、ウーロン茶、麦茶等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,飲料・たばこ・飼料,清涼飲料,,101115,ミネラルウォーター,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,飲料・たばこ・飼料,清涼飲料,,101119,その他の清涼飲料,ノンアルコール飲料、シロップ、滋養飲料、豆乳飲料、スポーツドリンク等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,飲料・たばこ・飼料,果実酒,,102111,果実酒,ぶどう酒、りんご酒、みかん酒、いちご酒、スパークリングワイン等,kl,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,飲料・たばこ・飼料,発泡性酒類,,102211,ビール,,kl,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,飲料・たばこ・飼料,発泡性酒類,,102212,発泡酒,,kl,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,飲料・たばこ・飼料,発泡性酒類,,102213,新ジャンル,新ジャンル(第3のビール),kl,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,飲料・たばこ・飼料,発泡性酒類,,102214,その他の発泡性酒類,チューハイ等,kl,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,飲料・たばこ・飼料,清酒,,102311,清酒(濁酒を含む),,kl,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,飲料・たばこ・飼料,清酒,,102312,清酒かす,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,飲料・たばこ・飼料,醸造酒類(果実酒、清酒を除く),,102411,醸造酒類,どぶろく、紹興酒、老酒等,kl,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,飲料・たばこ・飼料,蒸留酒類,,102511,添加用アルコール(飲料用アルコール)(95%換算),,kl,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,飲料・たばこ・飼料,蒸留酒類,,102512,焼酎,泡盛等,kl,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,飲料・たばこ・飼料,蒸留酒類,,102513,ウイスキー,,kl,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,飲料・たばこ・飼料,蒸留酒類,,102519,その他の蒸留酒類,ジン、ウオッカ、ブランデー、ラム酒等,kl,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,飲料・たばこ・飼料,混成酒類,,102611,合成清酒,,kl,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,飲料・たばこ・飼料,混成酒類,,102612,みりん(本直しを含む),,kl,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,飲料・たばこ・飼料,混成酒類,,102619,その他の混成酒類,薬味酒、梅酒、リキュール、シェリー酒等,kl,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,飲料・たばこ・飼料,製茶,注:購入した茶生葉又は荒茶を主原料とするもの。こぶ茶、玄米茶、はぶ茶等は099929に分類される。,103111,荒茶,,kg,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,飲料・たばこ・飼料,製茶,,103112,緑茶(仕上茶),せん茶、まっ茶、番茶、ほうじ茶、玉露等,kg,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,飲料・たばこ・飼料,製茶,,103113,紅茶(仕上茶),ウーロン茶等,kg,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,飲料・たばこ・飼料,コーヒー,,103211,コーヒー,粗びきコーヒー、インスタントコーヒー等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,飲料・たばこ・飼料,製氷,,104111,人造氷,,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,飲料・たばこ・飼料,たばこ(葉たばこ処理を除く),,105111,たばこ,紙巻たばこ、葉巻たばこ、刻みたばこ、パイプたばこ等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,飲料・たばこ・飼料,葉たばこ,,105211,葉たばこ(処理したものに限る),,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,飲料・たばこ・飼料,配合飼料,,106111,配合飼料,動物性・植物性たん白質混合飼料、フィッシュソリュブル吸着飼料等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,飲料・たばこ・飼料,配合飼料,,106112,ペット用飼料,愛がん動物用飼料、観賞魚用飼料、ドッグフード、キャットフード等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,飲料・たばこ・飼料,単体飼料,注:購入した動植物性加工副産物を原料とするもの,106211,単体飼料,貝殻粉飼料、酵母飼料、魚粉飼料、羽毛粉飼料、おから(飼料用に加工したもの)、油かす飼料等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,飲料・たばこ・飼料,有機質肥料,,106311,有機質肥料,骨粉肥料、魚肥、海産肥料、植物かす肥料、バーク堆肥、おがくず(もっぱら有機肥料製造を目的として製造されるもの)等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,飲料・たばこ・飼料,くず・廃物,,606600,製造工程からでたくず・廃物,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,繊維工業品,製糸,,111111,製糸,器械生糸、座繰生糸、玉糸、蚕糸、野蚕糸、副蚕糸、天蚕糸、さく蚕糸、きびそ、びす、揚り繭、のし糸等,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,繊維工業品,化学繊維,"注1:ガラス繊維は2117に分類される。
注2:化学繊維紡績糸の製造は1115、合成繊維縫糸、その他の合成繊維ねん糸は111711、合成繊維ロープ・コード・トワインは115111に分類される。 ",111211,レーヨン・アセテート長繊維糸・短繊維,キュプラ、ビスコース長繊維糸・短繊維、アセテート長繊維糸・短繊維,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,繊維工業品,化学繊維,,111221,ナイロン長繊維糸・短繊維,,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,繊維工業品,化学繊維,,111222,ポリエステル長繊維糸,,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,繊維工業品,化学繊維,,111223,ポリエステル短繊維,,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,繊維工業品,化学繊維,,111224,アクリル長繊維糸・短繊維,,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,繊維工業品,化学繊維,,111225,ビニロン長繊維糸・短繊維,,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,繊維工業品,化学繊維,,111226,ポリプロピレン長繊維糸・短繊維,,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,繊維工業品,化学繊維,,111229,その他の化学繊維,ポリ塩化ビニル長繊維糸・短繊維、ポリ塩化ビニリデン長繊維糸、ポリエチレン長繊維糸、スパンデックス長繊維糸等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,繊維工業品,炭素繊維,,111311,炭素繊維,炭素繊維フィラメント、炭素繊維トウ等,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,繊維工業品,綿紡績糸,注:落綿は616600に分類される。,111411,純綿糸・混紡綿糸(落綿糸を含む),,t,注:コンデンサー綿糸は111411に分類される。,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,繊維工業品,化学繊維紡績糸,,111511,化学繊維紡績糸,純ビスコース・スフ糸、混紡ビスコース・スフ糸、ビニロン紡績糸(混紡を含む)、純アクリル紡績糸、混紡アクリル紡績糸、純ポリエステル紡績糸、混紡ポリエステル紡績糸、キュプラスフ糸、アセテート紡績糸、純ナイロン紡績糸、混紡ナイロン紡績糸、ポリプロピレン紡績糸、塩化ビニル紡績糸等,ー,注:コンデンサー・ビスコース・スフ糸、コンデンサー合成繊維糸は111511に分類される。,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,繊維工業品,毛紡績糸,注:落毛は616600に分類される。,111611,毛紡績糸,純そ毛糸、混紡そ毛糸、純紡毛糸、混紡紡毛糸,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,繊維工業品,ねん糸、かさ高加工糸、その他の紡績糸,,111711,ねん糸、かさ高加工糸、その他の紡績糸,綿縫糸・綿ねん糸(ミシン糸、カタン糸、編織糸、漁網糸、漁具糸、レース糸、刺しゅう糸、特紡ねん糸等)、絹(生糸)縫糸、絹(生糸)ねん糸、合成繊維縫糸、その他の合成繊維ねん糸(編織糸、漁網糸、漁具糸、レース糸、刺しゅう糸、特紡ねん糸等)、その他のねん糸(ビスコース・スフねん糸、人絹ねん糸、(アセテートを含む)、毛ねん糸、麻ねん糸、和紡糸ねん糸等)、かさ高加工糸(クリンプ加工糸、ストレッチヤーン、ウーリー加工糸等)、その他の紡績糸(絹紡糸、さく紡糸、絹紡ちゅう糸、ちょ麻糸(混紡を含む)、黄麻糸、和紡糸、ガラ紡糸、水車紡績糸、くず(葛)紡績糸、三河紡績糸、ばしょう(芭蕉)紡績糸、亜麻糸(混紡を含む)等),t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,繊維工業品,綿・スフ織物(合成繊維紡績糸織物を含む)(幅13cmより大きい),"注1:広幅織物(幅51cm以上のもの)小幅織物(幅13cmより大きく、51cm未満のもの)
注2:整経、サイジング、そうこう通し、おさ通しなど織布のための準備は1159の「その他 の繊維粗製品」に分類される。 ",112111,綿広幅生地織物 ,ポプリン、ブロードクロス、かなきん、粗布、てんじく、細布、ネル、別珍、コールテン、クレープ等,ー,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,繊維工業品,綿・スフ織物(合成繊維紡績糸織物を含む)(幅13cmより大きい),,112121,綿広幅糸染織物 ,タオル地等,ー,注:タオルは119711に分類される。,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,繊維工業品,綿・スフ織物(合成繊維紡績糸織物を含む)(幅13cmより大きい),,112131,綿小幅織物 ,白もめん(さらし地、手ぬぐい地、ゆかた地)、かすり地織、和紡織物、綿ガーゼ地織物等,千m2,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,繊維工業品,綿・スフ織物(合成繊維紡績糸織物を含む)(幅13cmより大きい),,112141,化学繊維紡績糸織物 ,ビスコース・スフ織物(ビスコース・スフ生地織物、ビスコース・スフ先染織物)、アクリル紡績糸織物、ポリエステル紡績糸織物(ポリエステルポプリン、ポリエステルブロードクロス、その他のポリエステル紡績糸織物等)、ナイロン紡績糸織物、ビニロン紡績糸織物、ポリプロピレン紡績糸織物、アセテート紡績糸織物、キュプラ紡績糸織物、ポリエチレン紡績糸織物、ポリ塩化ビニル紡績糸織物等)等,千m2,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,繊維工業品,綿・スフ織物(合成繊維紡績糸織物を含む)(幅13cmより大きい),,112151,綿・スフ・合成繊維毛布地,,千m2,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,繊維工業品,絹・人絹織物(合成繊維長繊維織物を含む)(幅13cmより大きい),注:広幅織物(幅51cm以上のもの)
小幅織物(幅13cmより大きく、51cm未満のもの),112211,絹小幅織物、絹紡織物,羽二重類(交織を含む)(広幅のもの)、その他の絹広幅織物、ちりめん類(小幅のもの)、その他の絹小幅織物(その他の絹先染小幅織物、その他の絹後染小幅織物)、絹紡織物,千m2,注:その他の絹小幅織物は、先染も、後染もこちらに分類される。,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,繊維工業品,絹・人絹織物(合成繊維長繊維織物を含む)(幅13cmより大きい),,112221,合成繊維長繊維織物、化学繊維タイヤコード,ビスコース人絹織物、キュプラ長繊維織物、アセテート長繊維織物、ナイロン長繊維織物、ポリエステル長繊維織物、その他の合成繊維長繊維織物(ビニロン長繊維織物、ポリプロピレン長繊維織物等)、化学繊維タイヤコード(人絹タイヤコード、ナイロンタイヤコード、ポリエステルタイヤコード)等,ー,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,繊維工業品,毛織物(幅13cmより大きい),,112311,そ毛洋服地,,千m2,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,繊維工業品,毛織物(幅13cmより大きい),,112319,その他のそ毛織物・毛織物(紡毛を含む),そ毛和服地、芯地、ネクタイ地、紡毛服地、紡毛芯地、紡毛ネクタイ地、紡毛毛布地、紡毛肩掛地等、毛風合成繊維織物、織フェルト等,ー,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,繊維工業品,麻織物(幅13cmより大きい),,112411,麻織物、繊維製ホース、麻風合成繊維織物,麻織物(亜麻織物(リネン織物)、ちょ麻織物(ラミー織物)、黄麻織物(ジュート織物)等)、繊維製ホース、麻風合成繊維織物等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,繊維工業品,細幅織物(幅13cm以下),,112511,細幅織物,リボン、織マーク、綿テープ、エンドレスベルト、畳縁、ゴム入り織物(織幅に関係なし)、伊達締め用帯(幅13cm以下)、弾性糸織物等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,繊維工業品,その他の織物(幅13cmより大きい),,112911,その他の織物,モケット、紙織物(抄繊織物)、ばしょう(芭蕉)布等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,繊維工業品,丸編ニット生地,,113111,綿丸編ニット生地,,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,繊維工業品,丸編ニット生地,,113112,合成繊維丸編ニット生地,,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,繊維工業品,丸編ニット生地,,113119,その他の繊維製丸編ニット生地,,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,繊維工業品,たて編ニット生地,,113211,たて編ニット生地,合成繊維たて編ニット生地、綿たて編ニット生地等,t,注:合成繊維も綿もたて編はここに分類される。,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,繊維工業品,横編ニット生地,,113311,横編ニット生地(半製品を含む),,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,繊維工業品,綿・スフ・麻織物機械染色(タオル地染色を含む),,114111,綿・スフ・麻織物機械染色,綿・スフ・麻織物精錬・漂白・染色、合成繊維紡績糸織物精練・漂白・染色、麻風合成繊維織物機械整理仕上,−,注:毛風合成繊維織物の機械染色は114311に分類される。キュプラ・アセテート紡績糸織物の機械染色はここに分類される。,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,繊維工業品,絹・人絹織物機械染色,注:キュプラ・アセテート長繊維織物の機械染色はここに分類される。,114211,絹・人絹織物機械染色,絹・人絹織物精練・漂白・染色、合成繊維長繊維織物精練・漂白・染色、レーヨン風合成繊維織物機械整理仕上,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,繊維工業品,毛織物機械染色整理、織物整理,注1:毛風合成繊維織物の機械染色整理も114311に分類される。
注2:織物整理は、毛織物、毛風合成繊維織物を除くその他の織物機械整理専業(織物幅出、乾燥等)をいう。
注3:整理仕上げ工程が機械化されていても、精錬、染色等を人力で行う場合は1145に分類される。,114311,毛織物機械染色・整理、織物機械整理,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,繊維工業品,織物手加工染色整理(織物手加工修整を含む),,114511,織物手加工染色・整理,綿織物手加工染色・整理、絹織物手加工染色・整理、その他の織物手加工染色・整理,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,繊維工業品,綿状繊維・糸染色整理,,114611,綿状繊維・糸染色整理,綿状繊維染色・整理、綿糸染(原綿染色、ウールトップ染色、綿糸染等)、合成繊維糸染・その他の糸染,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,繊維工業品,ニット・レース染色整理繊維雑品染色・整理(起毛を含む),,114711,ニット・レース染色・整理、繊維雑品染色・整理(起毛を含む),ニット・レース染色・整理、繊維雑品染色・整理(起毛を含む)(手ぬぐい染色(製品)、タオル染色整理(タオル地を除く)、細幅織物染色整理、組ひも染色整理、綱網染色整理等),−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,繊維工業品,綱,,115111,合成繊維ロープ・コード・トワイン,,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,繊維工業品,綱,,115119,その他の繊維製ロープ・コード・トワイン(麻を含む),麻ロープ・コード・トワイン等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,繊維工業品,漁網,注:漁網地を含む。,115211,ナイロン・ポリエチレン漁網,,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,繊維工業品,漁網,,115219,その他の漁網,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,繊維工業品,網地(漁網を除く),"注:製品は除く。スポーツ用ネットは3253の各々、安全ネットは329913に分類される。 (いずれも器具等を取り付けた場合) ",115311,漁網以外の網地,運動用、たな網用、運搬用、防虫用、補鳥用等の網地,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,繊維工業品,レース(刺繍、編、ボビン等),注:刺しゅう製品は119611に分類される。,115411,刺しゅうレース・編レース・ボビンレース生地,刺しゅうレース生地(エンブロイダリレース、ケミカルレース、ギュピャーレース等)、編レース生地(ラッセルレース、きっこうしゃ(亀甲紗)レース等)、ボビンレース生地(リバーレース、ボビンカーテンレース、トーションレース、プレンネットレース等)等,千m2,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,繊維工業品,レース(刺繍、編、ボビン等),,115419,その他のレース生地・雑品,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,繊維工業品,組ひも,,115511,靴ひも,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,繊維工業品,組ひも,,115512,組ひも(靴ひもを除く),麻さなだひも、ゴムひも、とじひも等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,繊維工業品,整毛,,115611,整毛,毛紡織半製品(洗上羊毛、トップ(合成繊維を含む)等)、その他の繊維反毛(羊毛、綿、人絹、スフ、合成繊維等の反毛),−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,繊維工業品,フェルト・不織布,"注:プレスフェルト・不織布製の製造品は用途によりそれぞれに分類される。家庭用マスク119813、医療用マスクは119814、附属品(例えばエアコン用金具)を取りつけたフィルターは293221に分類される等。 ",115711,プレスフェルト生地(ニードルを含む)、不織布,,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,繊維工業品,フェルト・不織布, ,115712,プレスフェルト製品,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,繊維工業品,上塗りした織物・防水した織物,注:ゴム引布は1991に分類される。,115811,上塗りした織物、防水した織物,ろう引布、油布、絶縁布、ターポリン、レザークロス、ブラインドクロス、アスファルトフェルト、エンパイヤクロス、エンパイヤテープ、エンパイヤチューブ、ワックスタフタ、ワニスクロス、ガムテープ(布製)、タイプライタリボン(布製)、織物樹脂加工品、擬革布等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,繊維工業品,その他の繊維粗製品(ふとん綿、電着植毛を含む),,115911,紋紙(ジャカードカード),模様形染色型、染スクリーン写真型等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,繊維工業品,その他の繊維粗製品(ふとん綿、電着植毛を含む),,115919,他に分類されない繊維粗製品,整経、そうこう(綜絖)通し、おさ通し、たて糸のり付(サイジング)、分繊糸、金銀糸、カバーリングヤーン、綛取(かせとり)、巻糸、コーン巻、チーズ巻、コンアップ、芯縄、よりひも(繊維製)、編ひも、リリヤン、モール、ふさ、巻ひも、せん(剪)毛、別珍せん毛、コールテンせん毛、電着植毛、ペニー、絹ラップ、精干綿、真綿、スカッチ加工綿、絹紡織半製品、麻紡織半製品、ふとん綿(中入綿を含む)(綿製ふとん綿、その他の繊維製ふとん綿)等,−,注:繊維の材質にかかわらず、ふとん綿は全てこちらに分類される。,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,繊維工業品,織物製成人男子・少年服(不織布製及びレース製を含む),注:ニット製衣服は1166〜1169に分類される。 なめし革製衣服は118911に分類される。,116111,織物製成人男子・少年用背広服上衣・背広服ズボン、オーバーコート類、ゴム引合羽、レインコート、ビニル合羽,,点,"注1:ブレザー、ジャンパー、替えズボン、繊維製レインコート、スプリングコート等を含む。
注2:高周波ミシン加工によるビニル合羽・レインコートについては、材料を購入して加工したものは189819、材料から一貫作業によるものは189719に分類される。",1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,繊維工業品,織物製成人男子・少年服(不織布製及びレース製を含む),,116112,織物製成人男子・少年用制服上衣・ズボン・オーバーコート類,警察職員制服、消防職員制服、自衛隊制服等の官公需用の制服,点,注:会社の制服は116511に分類される。,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,繊維工業品,織物製成人女子・少女服(不織布製及びレース製を含む),注:ニット製衣服は1166〜1169に分類される。 なめし革製衣服は118911に分類される。,116211,織物製成人女子・少女用ワンピース・スーツ上衣(ブレザー、ジャンパー等を含む),,点,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,繊維工業品,織物製成人女子・少女服(不織布製及びレース製を含む),,116212,織物製成人女子・少女用スカート・ズボン,,点,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,繊維工業品,織物製成人女子・少女服(不織布製及びレース製を含む),,116213,織物製成人女子・少女用ブラウス,,タ゛ース,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,繊維工業品,織物製成人女子・少女服(不織布製及びレース製を含む),,116214,織物製成人女子・少女用オーバー・レインコート,トッパーコート、スプリングコート、ママコート等,着,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,繊維工業品,織物製成人女子・少女服(不織布製及びレース製を含む),,116215,織物製成人女子・少女用制服,警察職員制服、消防職員制服、自衛隊制服等の官公需用の制服,点,注:会社の制服は116511に分類される。,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,繊維工業品,織物製乳幼児服(不織布製及びレース製を含む),注:ニット製乳幼児服は116613に分類される。,116311,織物製乳幼児服,上衣、ズボン、スカート、オーバーオール、レインコート、ロンパース、園児服等,着,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,繊維工業品,織物製シャツ(不織布製及びレース製を含み、下着を除く),注:ニット製ワイシャツなどアウターシャツは 116711に分類される。,116411,織物製シャツ,織物製ワイシャツ、織物製シャツ(開きんシャツ、アロハシャツ等),タ゛ース,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,繊維工業品,織物製事務・作業・衛生・スポーツ・学校服(不織布製及びレース製を含む),"注1:学校服は116513〜116516、116592に分類される。
注2:ニット製事務・作業・衛生・スポーツ・学校服は1169に分類される。
注3:会社の制服は116511に分類される。 ",116511,織物製事務用・作業用・衛生用衣,医務服、白衣、事務服、上張り、割ぽう着、助産着、エプロン、美容衣、看護衣、つなぎ服、ジーンズ、作業服ズボン、スカート・ズボン、前だれ(よだれ掛を除く)等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,繊維工業品,織物製事務・作業・衛生・スポーツ・学校服(不織布製及びレース製を含む),,116512,織物製スポーツ用衣服,スキー服、スケート服、狩猟服、乗馬服、登山服、野球ユニホーム、海水着、海浜着、海水パンツ、ダウンジャケット、スポーツ用ズボン・スカート等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,繊維工業品,織物製事務・作業・衛生・スポーツ・学校服(不織布製及びレース製を含む),,116513,織物製成人男子・少年用学校服上衣・オーバーコート類,学生服ブレザー、ジャケット、学ラン等,点,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,繊維工業品,織物製事務・作業・衛生・スポーツ・学校服(不織布製及びレース製を含む),,116514,織物製成人男子・少年用学校服ズボン,学生服ズボン,点,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,繊維工業品,織物製事務・作業・衛生・スポーツ・学校服(不織布製及びレース製を含む),,116515,織物製成人女子・少女用学校服上衣・オーバーコート類,学生服ブレザー、ジャケット等,点,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,繊維工業品,織物製事務・作業・衛生・スポーツ・学校服(不織布製及びレース製を含む),,116516,織物製成人女子・少女用学校服スカート・ズボン,学生服スカート、学生服ズボン,点,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,繊維工業品,ニット製外衣(アウターシャツ類、セーター類を除く),,116611,ニット製上衣・コート類(ブレザー、ジャンパー等を含む),,デカ,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,繊維工業品,ニット製外衣(アウターシャツ類、セーター類を除く),,116612,ニット製ズボン・スカート・乳幼児用外衣,ニット製ズボン・スカート、ニット製乳幼児外衣(上衣、ケープ、セーター、カーディガン、ベスト、ズボン、スカート、レギンス、ロンパース、園児服等),−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,繊維工業品,ニット製アウターシャツ類,注:ニット製アウターであれば種類は問わず、全て116711とする。,116711,ニット製アウターシャツ類,ワイシャツ、ブラウス、スポーツシャツ、Tシャツ、トレーナー、ポロシャツ、カットソー、ランニングシャツ(陸上用)等,デカ,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,繊維工業品,セーター類,注:スクールセーター類を含む。,116811,ニット製成人男女・少年・少女用セーター・カーディガン・ベスト類,,デカ,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,繊維工業品,その他の外衣・シャツ,,116911,ニット製スポーツ上衣,トレーニングウェア上衣、ユニホーム上衣、スキーウェア上衣、レオタード等,デカ,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,繊維工業品,その他の外衣・シャツ,,116919,ニット製の他に分類されない外衣・シャツ(学校服、制服、作業服等を含む),ニット製スポーツ用ズボン・スカート(トレーニングパンツ、スポーツ用短パン等)、ニット製海水着・海水パンツ・海浜着、ワンピース水着、ビキニ水着、ラッシュガード、ニット製衛生用衣服、ニット製事務用衣服、ニット製学校服、ニット製作業服等,ー,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,繊維工業品,織物製下着,注:ニット製下着は1172に分類される。,117111,織物製下着,アンダーシャツ、ステテコ、パンツ、シュミーズ、スリップ、ペチコート等,タ゛ース,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,繊維工業品,ニット製下着,,117211,ニット製肌着,アンダーシャツ、ランニングシャツ(下着用)等,デカ,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,繊維工業品,ニット製下着,,117212,ニット製ブリーフ・ショーツ類・スリップ・ペチコート類,ブリーフ、パンティ、ズボン下、スリップ、ペチコート等,デカ,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,繊維工業品,織物製・ニット製寝着類,注:賃加工については、織物製でもニット製でも117391に分類される。,117311,織物製・ニット製寝着類,"織物製寝着類(和式のものを除く)(パジャマ、ナイトガウン等)、ニット製寝着類(パジャマ、ネグリジェ、ナイトガウン等) ",−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,繊維工業品,補整着,,117411,補整着,コルセット、ガードル、ブラジャー、ウェストニッパー、ニット補正着、ボディスーツ、ブラスリップ等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,繊維工業品,和装製品(足袋を含む),注:賃加工については、足袋の賃加工も含めて118191に分類される。,118111,既製和服・帯(縫製加工されたもの),丹前、羽織、はかま、じゅばん、コート、じんべい、タオルねまき、浴衣、しごき(扱)帯、柔道着、剣道着、法衣、法被、はんてん(半纏)等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,繊維工業品,和装製品(足袋を含む),,118119,その他の和装製品(ニット製を含む),ショール、帯どめ、半えり、帯あげ、羽織ひも、ふろしき、ふくさ、足袋類(類似品、半製品を含む)等,−,注:地下足袋は192112に分類される。,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,繊維工業品,ネクタイ,,118211,ネクタイ(ニット製を含む),,千本,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,繊維工業品,スカーフ・マフラー・ハンカチーフ,注:賃加工はスカーフ・マフラー・ハンカチ全てまとめて118391に分類される。,118311,スカーフ・マフラー(ニット製を含む)・ハンカチーフ,スカーフ・マフラー(ニット製を含む)、ハンカチーフ(タオルハンカチ、綿ハンカチ、ガーゼハンカチ等),千タ゛ース,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,繊維工業品,靴下,注:足袋は118119に分類される。,118411,ソックス,ソックス、ハイソックス、オーバーニーソックス等,千足,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,繊維工業品,靴下,,118412,パンティストッキング,,千足,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,繊維工業品,靴下,,118419,その他の靴下・タイツ,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,繊維工業品,手袋,"注:一部革製手袋は118519、革製手袋(合成皮革製を含む)は2051、ゴム製手袋(医療用、衛生用)は199211、ゴム製手袋(作業用) は199919に分類される。 ",118511,衣服用ニット手袋,,千双,注:ニット製の衣服用であれば、縫手袋、編手袋で分けないで、全てこちらに分類される。
● 双:1対になっている手袋を数える単位です。,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,繊維工業品,手袋,,118519,その他の手袋,作業用ニット手袋、一部革製手袋等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,繊維工業品,帽子(帽体を含む),"注:麦わら、パナマ類の帽子は328111、毛皮製帽子は118911、なめし革製帽子は118619に分類される。 ",118611,織物製帽子,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,繊維工業品,帽子(帽体を含む),,118619,その他の帽子(フェルト製、ニット製、帽体を含む),フェルト帽子、ニット帽子、皮革、合成皮革製帽子、帽体等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,繊維工業品,他に分類されない衣服・繊維製身の回り品(毛皮製衣服・身の回り品を含む),,118911,毛皮製衣服・身の回り品(帽子を除く)、衛生衣服附属品,コート、えり巻、ベスト、ジャケット、毛皮装飾品、なめし革製衣服(合成皮革製を含む)、衛生衣服附属品(よだれ掛、おしめ、おしめカバー、衛生バンド等)等,−,注:紙おむつは149911、149912に分類される。,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,繊維工業品,他に分類されない衣服・繊維製身の回り品(毛皮製衣服・身の回り品を含む),,118912,毛皮製帽子,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,繊維工業品,他に分類されない衣服・繊維製身の回り品(毛皮製衣服・身の回り品を含む),,118913,繊維製履物(材料を含む),繊維製靴、繊維製スリッパ、繊維製ぞうり・同附属品、バレエシューズ、靴・履物用材料、同附属品(甲、靴底、かかと、靴中敷等),−,注:靴ひもは115511に分類される。,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,繊維工業品,他に分類されない衣服・繊維製身の回り品(毛皮製衣服・身の回り品を含む),,118919,その他の衣服・繊維製身の回り品(ニット製を含む),繊維製鼻緒、靴下どめ、衣服用ベルト、ガーター、ズボン吊り、子守りバンド、腕カバー、腕バンド、き章(布製)、たすき、頭髪ネット、甲被縫製、アームバンド、サポーター、腹巻、膝かけ等,−,注:合成皮革・プラスチック製甲被の縫製は192219に分類される。,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,繊維工業品,寝具,注:毛布は119211に分類される。,119111,ふとん(羊毛・羽毛ふとんを含む),掛ぶとん、敷ぶとん、座ぶとん、かいまき等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,繊維工業品,寝具,,119119,その他の寝具(毛布を除く),寝具用カバー、シーツ、タオルケット、座ぶとんカバー、マットレス(和室用)、クッション、寝袋、まくら、まくらカバー等,−,注:ベッド用マットレスは131311に分類される。,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,繊維工業品,毛布,,119211,毛布,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,繊維工業品,じゅうたん・その他の繊維製床敷物,,119311,タフテッドカーペット,,千m2,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,繊維工業品,じゅうたん・その他の繊維製床敷物,,119319,じゅうたん、だん通、その他の繊維製床敷物、同類似品,じゅうたん、だん通、しゅろマット、床マット、麻マット、フックド・ラッグ、フェルトマット、くず繊維マット、やしマット、自動車用マット(繊維製)等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,繊維工業品,帆布,,119411,合成繊維帆布製品,シート、テント、日よけ、幌等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,繊維工業品,帆布,,119419,その他の繊維製帆布製品,シート、テント、日よけ、幌等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,繊維工業品,繊維製袋,注:身の回り用の袋物は2071に分類される。,119511,繊維製袋,麻袋、ガンニーバッグ、ヘッシャンバッグ、南京袋、綿袋、スフ袋、土のう袋、コンテナバッグ(繊維製のもの)、合成繊維袋等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,繊維工業品,刺しゅう,注:刺しゅうレース生地は115411に分類される。,119611,刺しゅう製品,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,繊維工業品,タオル,注:タオル地は112121に、タオルハンカチは118311に、タオルケットは119119に分類される。,119711,タオル(ハンカチーフを除く),,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,繊維工業品,繊維製衛生材料,注:工業用マスク、防塵マスクは329914に分類される。,119811,医療用ガーゼ、包帯,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,繊維工業品,繊維製衛生材料,,119812,脱脂綿,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,繊維工業品,繊維製衛生材料,,119813,家庭用マスク,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,繊維工業品,繊維製衛生材料,,119814,医療用マスク,サージカルマスク等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,繊維工業品,繊維製衛生材料,,119819,その他の衛生医療用繊維製品,絆創膏(布製)、眼帯、三角きん、繊維製生理用品、カット綿、綿棒等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,繊維工業品,他に分類されない繊維製品,注:ハンカチーフは118312に、シーツ、まくらカバー、ベッドカバー等の寝具用カバーは 119119に分類される。,119919,他に分類されない繊維製品(ニット製を含む),手ぬぐい、テーブルクロス(繊維製)、ナプキン、カーテン、どん帳、張幕類、旗、のぼり、布きん、ぞうきん、化粧パフ、肩パッド、キルティング生地、ろ過袋(布製)、防災用手袋(ウエス手袋)、研磨バフ(布製)、のれん、はちまき、ハンモック、羽布、縫はく、蚊帳、自転車サドルカバー(布製)、きゃはん、シートカバー(繊維製)、衿芯、衣服部分品(ポケット等)裁断、見本帳(糸、布つき)等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,繊維工業品,くず・廃物(落綿・落毛を含む),,616600,製造工程からでたくず・廃物,落綿、落毛等,−,注:繊維製品、衣服の製造工程から出たくず・廃物がここに分類される。,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,木材・木製品(家具・装備品を除く),一般製材,,121111,板類,最小横断面の厚さが7.5cm未満で、幅が厚さの4倍以上のもの,m3,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,木材・木製品(家具・装備品を除く),一般製材,,121112,ひき割類,最小横断面の厚さが7.5cm未満で、幅が厚さの4倍未満のもの,m3,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,木材・木製品(家具・装備品を除く),一般製材,,121113,ひき角類,厚さ、幅とも7.5cm以上のもの,m3,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,木材・木製品(家具・装備品を除く),一般製材,,121114,箱材、荷造用仕組材,梱包用材、パレット用材、コンテナー用床材等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,木材・木製品(家具・装備品を除く),一般製材,,121119,その他の製材製品,電柱、支柱、坑木、腕木、木ずり、止木、まくら木、ランバーコア用芯板、型枠、矢板等,−,注:薬品処理を行ったものは129111に分類される。,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,木材・木製品(家具・装備品を除く),一般製材,,121121,木材の素材(製材工場からのもの),丸太、帆柱用材、標柱、パルプ用材等,−,注:磨丸太は122711に分類される。,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,木材・木製品(家具・装備品を除く),一般製材,,121122,製材くず,くずまき、末木、杉皮、のこぎりくず等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,木材・木製品(家具・装備品を除く),単板,注:ベニヤ合板は122211、122212に分類される。,121211,単板(ベニヤ),突板、化粧用単板、竹単板、合板用単板、化粧用突板等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,木材・木製品(家具・装備品を除く),木材チップ,,121311,木材チップ,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,木材・木製品(家具・装備品を除く),その他の特殊製材,,121919,その他の特殊製材品,"経木、同製品(経木箱仕組材、経木、経木マット、経木さなだ、経木モール、マッチ箱素地等)、他に分類されない特殊製材品(屋根板、木毛、たる材、おけ材、げた材料、竹ひご、竹皮、鉛筆軸板、人工着色竹、印材、木管素地、木舞、彫刻用材、車両用材、さらし竹、成形竹、竹・とう・きりゅう・枝づる加工基礎資材等) ",−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,木材・木製品(家具・装備品を除く),造作材(建具を除く),注:建具は133111に分類される。,122111,造作材(建具を除く),窓枠、戸枠、羽目板、天井板、階段の手摺、敷居、尺枠(ドアの枠)、木製サッシ(窓枠、戸枠)、さお縁等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,木材・木製品(家具・装備品を除く),合板,,122211,普通合板,"ベニヤ合板、ベニヤパネル、強化木、単板積層材、コンクリート型枠用合板等 ",−,注:単板(ベニヤ)は121211に分類される。,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,木材・木製品(家具・装備品を除く),合板,,122212,特殊合板(集成材を除く),化粧合板、溝付合板、表面化粧合板、特殊コア合板、竹合板、有孔合板、ランバーコア合板、軽量コア合板、プリント合板等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,木材・木製品(家具・装備品を除く),集成材,,122311,集成材,造作用、化粧ばり造作用、化粧ばり構造用等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,木材・木製品(家具・装備品を除く),建築用木製組立材料,,122411,住宅建築用木製組立材料,プレハブ建築用パネル、組立ハウス建築材等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,木材・木製品(家具・装備品を除く),建築用木製組立材料,,122412,その他の建築用木製組立材料,電話ボックス用、監視人ボックス用、バンガロー用等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,木材・木製品(家具・装備品を除く),建築用木製組立材料,,122413,木質系プレハブ住宅,,−,注:ユニット住宅は329915に分類される。,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,木材・木製品(家具・装備品を除く),パーティクルボード,注:パーティクルボードの切断加工は129919に分類される。,122511,パーティクルボード,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,木材・木製品(家具・装備品を除く),繊維板,注:植物繊維を主原料としてこれをパルプ化し接着剤を添加して板状にした物。,122611,繊維板,硬質繊維板、その他の繊維板(軟質繊維板、半硬質繊維板、吸音繊維板等),千m2,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,木材・木製品(家具・装備品を除く),銘木,,122711,銘板、銘木、床柱,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,木材・木製品(家具・装備品を除く),床板,,122811,床板,フローリングボード、フローリングブロック、パネルボード、パーケット、縁甲板、木質複合床板、ボーリングボード等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,木材・木製品(家具・装備品を除く),木箱・容器等,"注1:賃加工については、木箱と折箱でまとめて123291に分類される。
注2:小物箱でビニルレザー等で内装のものは、322113に分類される。",123211,木箱、取枠、巻枠(木製ドラムを含む),木箱(輸送用箱、包装箱、工具箱、茶箱、桐箱、魚箱、苗箱等)、取枠、巻枠(木製ドラムを含む),−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,木材・木製品(家具・装備品を除く),木箱・容器等,,123212,折箱、竹・とう・きりゅう等容器,竹・とう・きりゅう等容器(竹製かご、こうり、ベニヤかご、ざる、つる茎製容器、ソーイングバスケット、バスケット等)、折箱(食物用、菓子用、弁当用、経木折箱、ささ折箱、すぎ折箱等)等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,木材・木製品(家具・装備品を除く),たる・おけ,注:賃加工については、たる、おけ、まとめて123391に分類される。,123311,たる、おけ類,たる(酒だる、しょう油だる、味そだる、漬物だる、ビールたる、薬品たる等)、おけ類(水おけ、たらい、ふろおけ、飯びつ、醸造用おけ、化学用おけ、肥料用おけ等)等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,木材・木製品(家具・装備品を除く),木材薬品処理,,129111,薬品処理木材,薬品処理電柱、薬品処理まくら木、薬品処理合板、合成樹脂注入木材、注入電柱等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,木材・木製品(家具・装備品を除く),コルク加工基礎資材・コルク製品,,129211,コルク製品,コルクせん、生圧搾コルク板、コルク粒、コルク絶縁製品、炭化コルク、コルクタイル、コルクカーペット、コルク製ガスケット・パッキン等,−,注:コルク製の靴芯は129914に分類される。,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,木材・木製品(家具・装備品を除く),他に分類されない木製品(竹、とうを含む),,129911,柄、引手、つまみ、握り、台木、これらの類似品,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,木材・木製品(家具・装備品を除く),他に分類されない木製品(竹、とうを含む),,129912,木製台所用品,サラダボール、米びつ、まな板、しゃもじ、めん棒、すりこぎ、盆、重箱、くり物等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,木材・木製品(家具・装備品を除く),他に分類されない木製品(竹、とうを含む),,129913,はし(木・竹製),割りばし、竹ばし等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,木材・木製品(家具・装備品を除く),他に分類されない木製品(竹、とうを含む),,129914,木製履物(材料を含む),木製履物(台を含む)(げた、サンダル等)、靴型、靴芯(材料のいかんを問わない),−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,木材・木製品(家具・装備品を除く),他に分類されない木製品(竹、とうを含む),,129919,その他の木製品,機械器具木部(電気こたつ・スタンドの木脚部等)、曲輪、曲物(ふるい、せいろ、ひつ等)、その他の木製品(漆器素地、木管(紡績用を除く)、台輪、ろ、かい、爪楊枝、寄木細工、洋服かけ、パネル(木枠)、タイル張板、すのこ、木製ハンガー、洗濯板、敷物(とう製)、旗さお、木彫りの置物、よしず、マスト(木製)、巻芯(木を主体とするもの)、家具の部分品・半製品(木製)、パーティクルボードの切断・加工等)等,−,注1:漆器製品は327111〜327116に分類される。
注2:木、竹、とうづる、きりゅう製家具は131119に分類される。
注3:マッチ軸木は328929に分類される。
注4:漆ばしは327114に分類される。
注5:こたつやぐらは131119に分類される。
注6:紡績機械用木管は263411に分類される。
注7:木製がん具は325129、木製スポーツ用品は325311〜325319に分類される。
注8:ますは2731「体積計」に分類される。,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,木材・木製品(家具・装備品を除く),くず・廃物,,626600,製造工程からでたくず・廃物,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,家具・装備品,木製家具(漆塗りを除く),"注1:賃加工は塗装も含め131191に分類される。
注2:家具の部分品・半製品(木製)は129919に分類される。
注3:漆塗り製家具は327111〜327113に分類される。",131111,木製机・テーブル・いす,和机、座机、ガスクッキングテーブル、座卓、座いす、応接セット(木製)、教卓、学校用机、学校用いす、劇場いす、ベンチ、図書館用机、食堂テーブル・いす等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,家具・装備品,木製家具(漆塗りを除く),,131112,木製流し台・調理台・ガス台(キャビネットが木製のもの),,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,家具・装備品,木製家具(漆塗りを除く),,131113,たんす,洋服たんす、整理たんす、和たんす、ベビーたんす、ロッカーたんす等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,家具・装備品,木製家具(漆塗りを除く),,131114,木製システムキッチン,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,家具・装備品,木製家具(漆塗りを除く),,131115,木製棚・戸棚,食器棚、サイドボード、飾り棚、吊り棚、水屋、茶たんす、本棚、本箱、オーディオラック等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,家具・装備品,木製家具(漆塗りを除く),,131116,木製音響機器用キャビネット,ラジオ・テレビ・ステレオ用キャビネット,−,注:電気機械器具用のプラスチック製キャビネットは、183111に分類される。,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,家具・装備品,木製家具(漆塗りを除く),,131117,木製ベッド,二段ベッド、ベビーベッド、ソファーベッド等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,家具・装備品,木製家具(漆塗りを除く),,131119,その他の木製家具(漆塗りを除く),げた箱、鏡台、傘立、アイロン台、ハンガー掛、張板(洗張用)、こたつ板、こたつやぐら、レコードキャビネット、カラーボックス、火ばち(木製のもの)、電話台、裁縫箱、人形ケース(木枠のもの)、はえ帳(木製)、長持、へら台、育児用家具(べビーベッドを除く)、コート掛、竹・籐・きりゅう製家具、ミシンテーブル(脚を除く)、工場作業台、食堂用取付家具、実験台、洗面化粧台、麻雀台、車両・船舶・航空機用家具等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,家具・装備品,金属製家具,注:賃加工は塗装も含め131291に分類される。,131211,金属製机・テーブル・いす,学校用机、事務用机、学習机、ガスクッキングテーブル、回転式いす、折りたたみいす、学校用いす、連結いす(劇場用、競技用など)、理髪店用いす、ベンチ等,−,注:電動いす(理・美容)は272119に分類される。,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,家具・装備品,金属製家具,,131212,金属製ベッド,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,家具・装備品,金属製家具,,131213,金属製電動ベッド,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,家具・装備品,金属製家具,,131214,金属製流し台・調理台・ガス台(キャビネットが金属製のもの),,−,注:ほうろう製流し台・調理台は219919に分類される。,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,家具・装備品,金属製家具,,131215,金属製システムキッチン,金属製システムキッチン,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,家具・装備品,金属製家具,,131216,金属製棚・戸棚,"事務用・家庭用書架、移動式書架、保管庫(書庫)、物品棚、台所用戸棚、収納壁、オーディオラック、ロッカー等 ",−,注:金庫は249111に分類される。,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,家具・装備品,金属製家具,,131219,その他の金属製家具,ファイリングキャビネット、引出箱、はえ帳(金属製)、ワゴン類、コート掛け、傘立、衣裳ケース、マガジンラック、洗面化粧台、車両・船舶・航空機用家具等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,家具・装備品,マットレス・組スプリング,,131311,ベッド用マットレス、組スプリング,,−,注:個々のスプリングは249211〜249219に分類される。,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,家具・装備品,宗教用具,注:貴金属製は321911、すず・アンチモン製は322112、漆器製は327115、陶磁器製は214911に分類される。,132111,宗教用具,仏壇、神棚、位牌、仏具台、香盤、木魚、仏像、祭壇、数珠、神仏具、お宮、みこし、三方(節句用、ひな祭り用を除く)等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,家具・装備品,建具,"注1:プラスチック製を含む。
注2:木製サッシ枠は122111に分類される。
注3:プラスチック製サッシは中分類18に分類される。 ",133111,建具(金属製を除く),雨戸、格子、障子、欄間(銘板を除く)、網戸、ドア、ふすま(骨、縁を含む)等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,家具・装備品,事務所用・店舗用装備品,,139111,事務所用・店舗用装備品,事務所用ついたて、陳列台、陳列ケース、アコーディオンドア、アコーディオンカーテン、間仕切り、バーのスタンド等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,家具・装備品,窓用・扉用日よけ、日本びょうぶ等,"注1:金属製よろい戸・日よけは244519に分類される。
注2:よしずは129919に分類される。",139211,窓用・扉用日よけ,よろい戸、ブラインド、カーテンロッド、日おい、カーテン部品・附属品等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,家具・装備品,窓用・扉用日よけ、日本びょうぶ等,,139212,びょうぶ、衣こう、すだれ、ついたて(掛軸、掛地図を含む)等,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,家具・装備品,鏡縁・額縁,,139311,鏡縁・額縁,画入れ額縁、写真入れ額縁等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,家具・装備品,他に分類されない家具・装備品,注:土石製家具、陶磁器製家具、ガラス製家具、プラスチック製家具はこちらに分類される。,139911,棚、戸棚(木製、金属製を除く),,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,家具・装備品,他に分類されない家具・装備品,,139912,音響機器用キャビネット(木製を除く),ラジオ・テレビ・ステレオ用キャビネット,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,家具・装備品,他に分類されない家具・装備品,,139919,その他の家具、装備品,黒板、設計図入れ、土石製家具、プラスチック製家具、人形ケース(プラスチック製枠のもの)、ガラス製家具、陶磁器製家具(火鉢を除く)等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,家具・装備品,くず・廃物,,636600,製造工程からでたくず・廃物,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,パルプ・紙・紙加工品,パルプ,,141111,製紙クラフトパルプ,,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,パルプ・紙・紙加工品,パルプ,,141119,その他のパルプ,溶解パルプ(溶解サルファイトパルプ等)、製紙サルファイトパルプ、ソーダパルプ、セミケミカルパルプ、ケミグランドパルプ、砕木パルプ、リファイナーグランドパルプ、エスパルトパルプ、リンターパルプ、古紙パルプ、かすパルプ、木材以外で造ったパルプ(竹、わら、麻、コットンリンターなども含む)等,ー,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,パルプ・紙・紙加工品,洋紙・機械すき和紙・手すき和紙,,142111,新聞巻取紙,,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,パルプ・紙・紙加工品,洋紙・機械すき和紙・手すき和紙,,142112,非塗工印刷用紙,印刷用紙A〜D、グラビア用紙、カーボン紙原紙、薄葉印刷紙(非塗工)等,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,パルプ・紙・紙加工品,洋紙・機械すき和紙・手すき和紙,,142113,塗工印刷用紙,アート紙、コート紙、エンボス紙、キャストコート紙、インクジェット原紙等,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,パルプ・紙・紙加工品,洋紙・機械すき和紙・手すき和紙,,142114,特殊印刷用紙,色上質紙、小切手用紙、証券用紙、通常はがき、年賀はがき、往復はがき、小切手、手形、証券、グリーティングカード、地図、製図用紙、ファンシーペーパー等,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,パルプ・紙・紙加工品,洋紙・機械すき和紙・手すき和紙,,142115,情報用紙,情報記録紙、複写紙用紙(コピー用紙)、感光紙用紙、感熱紙原紙、フォーム用紙、統計機カード用紙、さん孔テープ用紙、OCR用紙、OMR用紙、MICR用紙、磁気記録紙原紙等,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,パルプ・紙・紙加工品,洋紙・機械すき和紙・手すき和紙,,142116,未さらし包装紙,大型紙袋用紙、重袋用両更クラフト紙、片艶クラフト紙、筋入りクラフト紙等,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,パルプ・紙・紙加工品,洋紙・機械すき和紙・手すき和紙,,142117,さらし包装紙,色クラフト紙、薄口模造紙、さらしクラフト紙、片艶さらしクラフト紙、両更さらしクラフト紙等,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,パルプ・紙・紙加工品,洋紙・機械すき和紙・手すき和紙,,142121,衛生用紙,ティッシュペーパー用紙、ちり紙、生理用紙、トイレットペーパー用紙、タオル用紙等,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,パルプ・紙・紙加工品,洋紙・機械すき和紙・手すき和紙,,142122,障子紙、書道用紙,障子紙(機械すき)、画仙紙、パルプ半紙等,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,パルプ・紙・紙加工品,洋紙・機械すき和紙・手すき和紙,,142123,雑種紙(家庭用),紙ひも、ふすま紙、紙バンド、奉書紙、ティーバッグ、傘紙、油紙、のし袋,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,パルプ・紙・紙加工品,洋紙・機械すき和紙・手すき和紙,,142124,雑種紙(工業用),コーテッド原紙、各種絶縁紙、コンデンサペーパー、加工原紙、組みひも用紙、積層板原紙、グラシンペーパー、接着紙原紙、建材用原紙、電気絶縁紙、ライスペーパー等,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,パルプ・紙・紙加工品,洋紙・機械すき和紙・手すき和紙,,142129,その他の洋紙・機械すき和紙・手すき和紙,筆記・図画用紙(ケント紙、便せん用紙、ボンド紙等)、手すき和紙(手すき障子紙、手すき書道用紙、手すきこうぞ紙、手すき改良紙、手すき温床紙、手すき傘紙、手すき工芸紙、手すきがんぴ紙等)等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,パルプ・紙・紙加工品,板紙,,142211,外装用・内装用ライナ(段ボール原紙),,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,パルプ・紙・紙加工品,板紙,,142212,中しん原紙(段ボール原紙),,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,パルプ・紙・紙加工品,板紙,,142213,マニラボール,,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,パルプ・紙・紙加工品,板紙,,142214,白ボール,,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,パルプ・紙・紙加工品,板紙,,142215,建材原紙,防水原紙、石こうボード原紙等,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,パルプ・紙・紙加工品,板紙,,142219,その他の板紙,黄板紙、チップボール、色板紙、抄合包装紙、紙管原紙等,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,パルプ・紙・紙加工品,塗工紙(印刷用紙を除く),,143111,絶縁紙、絶縁テープ,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,パルプ・紙・紙加工品,塗工紙(印刷用紙を除く),,143112,アスファルト塗工紙,アスファルトルーフィング、砂付ルーフィング、タールフェルト等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,パルプ・紙・紙加工品,塗工紙(印刷用紙を除く),,143113,積層加工紙,ターポリン紙、合成樹脂ラミネート紙、金属はくラミネート紙、ソリッドファイバー(同二次加工品は1499に分類される)、人造竹皮紙等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,パルプ・紙・紙加工品,塗工紙(印刷用紙を除く),,143119,その他の塗工紙,浸透加工紙(硫酸紙、ろう紙、油紙、合成樹脂浸透紙、バルカナイズドファイバー等)、紙製・織物製ブックバインディングクロス(一層の同質板紙等)、ビスコース塗工紙・合成樹脂塗工紙、感熱紙、カーボン紙、ノーカーボン紙等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,パルプ・紙・紙加工品,段ボール,注:段ボール箱は145311に分類される。,143211,段ボール(シート),,千m2,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,パルプ・紙・紙加工品,壁紙・ふすま紙,,143311,壁紙、ふすま紙,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,パルプ・紙・紙加工品,事務用・学用紙製品,,144111,事務用・学用紙製品,帳簿類(人名簿、印鑑簿、ルーズリーフ、スクラップブック、会計簿等)、事務用書式類(手形用紙、伝票、電報頼信紙、領収書、複写簿、請求書、仕切書等)、事務用紙袋(封筒、事務用角底袋等)、ノート類(学習帳、レポート用紙等)、手帳、事務機械用ロールペーパー、メモ帳、タイプライタ用紙、ファイル、ホルダー、バインダー、フールスカップ、けい紙、その他の事務用箋、原稿用紙、方眼紙、図画用紙、紙ばさみ、学習用カード、工作用紙、手工紙、グラフ用紙等,−,注:紙製・織物製ブックバインディングクロスは143119に、画板は326211に分類される。,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,パルプ・紙・紙加工品,日用紙製品,,144211,祝儀用品,祝儀袋、のし紙、元結、水引、結納用品等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,パルプ・紙・紙加工品,日用紙製品,,144212,写真用紙製品,アルバム、写真台紙、コーナー等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,パルプ・紙・紙加工品,日用紙製品,,144219,その他の日用紙製品,便せん、日記帳、短冊、儀礼用カード、卓上日記等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,パルプ・紙・紙加工品,その他の紙製品,,144919,その他の紙製品,正札、名刺台紙、私製はがき、荷札、包装紙、レッテル、シール、見本帳等,−,注:糸、布製品の見本帳は119919に分類される。,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,パルプ・紙・紙加工品,重包装紙袋,,145111,重包装紙袋,セメント袋、米麦袋、でんぷん袋、肥料袋、砂糖袋、小麦粉袋、飼料袋、石灰袋等,千袋,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,パルプ・紙・紙加工品,角底紙袋,,145211,角底紙袋,ショッピング手提袋等,−,注:事務用紙袋は144111に分類される。,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,パルプ・紙・紙加工品,段ボール箱,,145311,段ボール箱,段ボール折たたみ箱、段ボールケース、段ボール小箱等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,パルプ・紙・紙加工品,紙器,,145411,印刷箱,アイスクリーム折箱、衣しょう(裳)箱、キャラメル箱等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,パルプ・紙・紙加工品,紙器,,145412,簡易箱,ケーキ用折りたたみ箱、紙化粧品箱、紙弁当箱等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,パルプ・紙・紙加工品,紙器,,145413,貼箱,菓子箱、食品箱、石けん化粧箱等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,パルプ・紙・紙加工品,紙器,,145419,その他の紙器,紙筒、紙コップ、紙パック、紙皿等,−,注:マッチ箱は328929に分類される。,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,パルプ・紙・紙加工品,その他のパルプ・紙・紙加工品,,149911,大人用紙おむつ,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,パルプ・紙・紙加工品,その他のパルプ・紙・紙加工品,,149912,子供用紙おむつ,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,パルプ・紙・紙加工品,その他のパルプ・紙・紙加工品,,149913,生理用品,ナプキン、タンポン,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,パルプ・紙・紙加工品,その他のパルプ・紙・紙加工品,,149919,その他の紙製衛生用品,紙製衛生材料(衛生用紙綿、衛生用綿状パルプ等)、紙タオル、紙ナプキン、ティッシュペーパー、トイレットペーパー(製品)等,−,注:ティッシュペーパー、トイレットペーパー用等の原紙は142121に分類される。,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,パルプ・紙・紙加工品,その他のパルプ・紙・紙加工品,,149921,紙管,化合繊紡績用コーン紙管、呉服巻芯(紙製)、コンデンサ外管(紙管)等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,パルプ・紙・紙加工品,その他のパルプ・紙・紙加工品,,149939,他に分類されないパルプ・紙・紙加工品,セロハン、紙セロハン、プレーンセロハン、防湿セロハン等
ソリッドファイバー・バルカナイズドファイバー製品(ソリッドファイバー、バルカナイズドファイバーによる箱、管、筒、ドラム等)
紙ひも、紙テープ、紙ストロー、小型紙袋(事務用は144111、角底紙袋は145211に分類される。)、セロハン袋、セロハンテープ、抄繊糸、ファイバーパッキン、紙製レース、型紙、シールパック、巻取紙、ガムテープ(ベースが紙のもの)等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,パルプ・紙・紙加工品,くず・廃物,,646600,製造工程からでたくず・廃物,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,印刷・同関連品,オフセット印刷(紙に対するもの),,151111,出版オフセット印刷物(紙に対するもの),新聞、雑誌、書籍、地図、楽譜、学習参考書、ドリル、教科書、電話帳、自費出版等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,印刷・同関連品,オフセット印刷(紙に対するもの),,151112,商業オフセット印刷物(紙に対するもの),ポスター、カタログ、チラシ、カレンダー、PR紙誌、POP、グリーティングカード、絵はがき等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,印刷・同関連品,オフセット印刷(紙に対するもの),,151113,証券オフセット印刷物(紙に対するもの),株券、債権、商品券、宝くじ、乗車券、入場券、保証書、郵便はがき、預金通帳、通行券、ギフト券、抽選券、クーポン券、その他の金券等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,印刷・同関連品,オフセット印刷(紙に対するもの),,151114,事務用オフセット印刷物(紙に対するもの),伝票類及び電算機で使用される連続帳票、官公庁、企業、学校などで事務処理上使用されるノート、封筒などの事務用品等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,印刷・同関連品,オフセット印刷(紙に対するもの),,151115,包装オフセット印刷物(紙に対するもの),食品、薬品などのパッケージ印刷物等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,印刷・同関連品,オフセット印刷以外の印刷(紙に対するもの),,151211,出版とっ版印刷物(紙に対するもの),新聞、雑誌、書籍、地図、楽譜、学習参考書、ドリル、教科書、電話帳、自費出版等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,印刷・同関連品,オフセット印刷以外の印刷(紙に対するもの),,151212,商業とっ版印刷物(紙に対するもの),ポスター、カタログ、チラシ、カレンダー、PR紙誌、POP、グリーティングカード、絵はがき等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,印刷・同関連品,オフセット印刷以外の印刷(紙に対するもの),,151213,証券とっ版印刷物(紙に対するもの),株券、債権、商品券、宝くじ、乗車券、入場券、保証書、郵便はがき、預金通帳、通行券、ギフト券、抽選券、クーポン券、その他の金券等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,印刷・同関連品,オフセット印刷以外の印刷(紙に対するもの),,151214,事務用とっ版印刷物(紙に対するもの),伝票類及び電算機で使用される連続帳票、官公庁、企業、学校などで事務処理上使用されるノート、封筒などの事務用品等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,印刷・同関連品,オフセット印刷以外の印刷(紙に対するもの),,151215,包装とっ版印刷物(紙に対するもの),食品、薬品などのパッケージ印刷物等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,印刷・同関連品,オフセット印刷以外の印刷(紙に対するもの),,151221,出版おう版印刷物(紙に対するもの),新聞、雑誌、書籍、地図、楽譜、学習参考書、ドリル、教科書、電話帳、自費出版等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,印刷・同関連品,オフセット印刷以外の印刷(紙に対するもの),,151222,商業おう版印刷物(紙に対するもの),ポスター、カタログ、チラシ、カレンダー、PR紙誌、POP、グリーティングカード、絵はがき等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,印刷・同関連品,オフセット印刷以外の印刷(紙に対するもの),,151223,証券おう版印刷物(紙に対するもの),株券、債権、商品券、宝くじ、乗車券、入場券、保証書、郵便はがき、預金通帳、通行券、ギフト券、抽選券、クーポン券、その他の金券等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,印刷・同関連品,オフセット印刷以外の印刷(紙に対するもの),,151224,事務用おう版印刷物(紙に対するもの),伝票類及び電算機で使用される連続帳票、官公庁、企業、学校などで事務処理上使用されるノート、封筒などの事務用品等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,印刷・同関連品,オフセット印刷以外の印刷(紙に対するもの),,151225,包装おう版印刷物(紙に対するもの),食品、薬品などのパッケージ印刷物等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,印刷・同関連品,紙以外の印刷,,151311,紙以外のものに対する印刷物 (包装),食品、薬品などのパッケージ印刷物等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,印刷・同関連品,紙以外の印刷,,151312,紙以外のものに対する印刷物 (建装材),建築材料などの表面化粧・表面保護のための印刷等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,印刷・同関連品,紙以外の印刷,,151313,紙以外のものに対する印刷物 (その他),カード類(磁気カードなど)、プリント基板、CD−ROM、DVD、布地印刷(プリント布地など)、玩具(ビニール玩具、木製玩具など)等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,印刷・同関連品,製版,注:写真植字には電算植字、手動植字を含む。,152111,写真製版( 写真植字を含む),線画とっ版、網版、原色版、写真平版、プロセス平版、平とっ版、写真植字等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,印刷・同関連品,製版,,152112,フォトマスク,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,印刷・同関連品,製版,,152113,鉛版,紙型鉛版、電気版、プラスチック版、ゴム版等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,印刷・同関連品,製版,,152119,活字、銅おう版、木版彫刻製版,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,印刷・同関連品,くず・廃物,,656600,製造工程からでたくず・廃物,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,化学工業製品,窒素質・りん酸質肥料,,161111,合成・回収硫酸アンモニウム,,t,注:副生硫酸アンモニウムは163922に分類される。,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,化学工業製品,窒素質・りん酸質肥料,,161112,アンモニア、アンモニア水(NH3 100%換算),,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,化学工業製品,窒素質・りん酸質肥料,,161113,硝酸(98%換算),,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,化学工業製品,窒素質・りん酸質肥料,,161114,尿素,,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,化学工業製品,窒素質・りん酸質肥料,,161119,その他の窒素肥料,硝酸アンモニウム、その他のアンモニウム系肥料(硝酸ナトリウム、亜硝酸ナトリウム、硫りん安、りん硝安等)、石灰窒素等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,化学工業製品,窒素質・りん酸質肥料,,161121,りん酸質肥料,過りん酸石灰、熔成りん肥、重過りん酸石灰、重焼りん肥(焼成りん肥を含む)等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,化学工業製品,複合肥料,,161211,化成肥料,過りん酸系、りん鉱石系、硫りん安系、りん酸液系、りん酸アンモニウム(肥料用)等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,化学工業製品,複合肥料,,161212,配合肥料,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,化学工業製品,窒素質・りん酸質肥料,,161919,その他の化学肥料,けい酸質肥料、苦土質肥料、マンガン質肥料、ほう素質肥料等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,化学工業製品,ソーダ工業製品,,162111,か性ソーダ(液体97%換算・固形有姿),,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,化学工業製品,ソーダ工業製品,,162112,液体塩素,,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,化学工業製品,ソーダ工業製品,,162113,塩酸(35%換算),,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,化学工業製品,ソーダ工業製品,,162114,次亜塩素酸ナトリウム,,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,化学工業製品,ソーダ工業製品,,162119,その他のソーダ工業製品,ソーダ灰、塩素酸ナトリウム、重炭酸ナトリウム、さらし液、塩素ガス、塩酸ガス、塩化カルシウム、高度さらし粉、金属ナトリウム、亜塩素酸ナトリウム、塩化アンモニウム等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,化学工業製品,無機顔料,,162211,亜鉛華,,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,化学工業製品,無機顔料,,162212,酸化チタン,,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,化学工業製品,無機顔料,,162213,酸化第二鉄(べんがら),,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,化学工業製品,無機顔料,,162214,カーボンブラック,,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,化学工業製品,無機顔料,,162219,その他の無機顔料,黄鉛、リサージ、鉛丹、リトポン、鉄黒、紺青、バライト粉、体質顔料、鉛白、群青、カドミウム顔料、クロム青、ガイグネットグリーン、シェナー、ほう酸鉛、朱、アンチモン朱、黄土、銀朱、亜酸化銅、蛍光顔料、含水微粉けい酸等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,化学工業製品,圧縮ガス・液化ガス,,162311,酸素ガス(液化酸素を含む),,千m3,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,化学工業製品,圧縮ガス・液化ガス,,162312,水素ガス,,千m3,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,化学工業製品,圧縮ガス・液化ガス,,162313,炭酸ガス,,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,化学工業製品,圧縮ガス・液化ガス,,162314,窒素,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,化学工業製品,圧縮ガス・液化ガス,,162319,その他の圧縮ガス・液化ガス,溶解アセチレン、ネオンガス、アルゴンガス、混合ガス、精製ガス、半導体ガス等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,化学工業製品,圧縮ガス・液化ガス,,162321,購入した圧縮ガス・液化ガスの精製,ネオンガス、アルゴンガス、混合ガス(購入原料ガスの精製)、精製ガス(購入原料ガスの精製)、半導体ガス(購入原料ガスの精製)等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,化学工業製品,塩,,162411,塩,塩、製塩等,t,注:副産塩は169913に分類される。,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,化学工業製品,塩,,162412,食塩、食卓塩(精製塩を含む),食塩、精製塩、焼塩等,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,化学工業製品,塩,,162413,かん水、にがり,かん水(製塩からのもの)、かん水(濃縮塩水)等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,化学工業製品,その他の無機化学工業製品,,162911,りん酸,,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,化学工業製品,その他の無機化学工業製品,,162921,硫酸(100%換算),,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,化学工業製品,その他の無機化学工業製品,,162922,硫酸アルミニウム,,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,化学工業製品,その他の無機化学工業製品,,162923,カリウム塩類,水酸化カリウム、塩化カリウム、塩素酸カリウム、重クロム酸カリウム、過マンガン酸カリウム、硝酸カリウム、シアン化カリウム、炭酸カリウム等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,化学工業製品,その他の無機化学工業製品,,162924,硝酸銀,,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,化学工業製品,その他の無機化学工業製品,,162925,過酸化水素,,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,化学工業製品,その他の無機化学工業製品,,162926,けい酸ナトリウム,,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,化学工業製品,その他の無機化学工業製品,,162927,活性炭,,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,化学工業製品,その他の無機化学工業製品,,162931,バリウム塩類,硫酸バリウム、炭酸バリウム、塩化バリウム等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,化学工業製品,その他の無機化学工業製品,,162932,触媒,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,化学工業製品,その他の無機化学工業製品,,162933,ふっ化水素酸,,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,化学工業製品,その他の無機化学工業製品,,162934,炭酸カルシウム,,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,化学工業製品,その他の無機化学工業製品,,162949,他に分類されない無機化学工業製品,カルシウムカーバイド、りん酸ナトリウム、塩化第二鉄、無水クロム酸、硫酸ナトリウム(結晶、副生を含む)、亜硫酸ナトリウム、ハイドロサルファイト、シアン化ナトリウム(青化ソーダ)、二硫化炭素、硫酸ニッケル、よう素(ヨード)、硫化鉄鉱さい、重クロム酸ナトリウム、硫化ナトリウム、炭酸マグネシウム、塩化亜鉛、硫酸亜鉛、臭素、ロンガリット、クロロスルフォン酸、明ばん、シリカゲル、重炭酸アンモニウム、酸化クロム、チオ硫酸ナトリウム、塩化りん、黄りん、赤りん、人造黒鉛、海水マグネシア、トリポリりん酸ナトリウム、りん化合物、水硫化ナトリウム、重亜硫酸ナトリウム、けいふっ化ナトリウム、りん酸アンモニウム(工業用)、りん酸カルシウム、塩化第二水銀、酸化第二水銀、プラスチック安定剤(無機系のもの)等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,化学工業製品,石油化学系基礎製品(一貫して生産される誘導品を含む),,163111,エチレン,,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,化学工業製品,石油化学系基礎製品(一貫して生産される誘導品を含む),,163112,プロピレン,,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,化学工業製品,石油化学系基礎製品(一貫して生産される誘導品を含む),,163113,ブタン、ブチレン(ナフサ分解によるもの),,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,化学工業製品,石油化学系基礎製品(一貫して生産される誘導品を含む),,163114,純ベンゾール(石油系),,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,化学工業製品,石油化学系基礎製品(一貫して生産される誘導品を含む),,163115,純トルオール(石油系),,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,化学工業製品,石油化学系基礎製品(一貫して生産される誘導品を含む),,163116,純キシロール(石油系),,t,注:石炭系純ベンゾール・純トルオール・キシロールは163929に分類される。,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,化学工業製品,石油化学系基礎製品(一貫して生産される誘導品を含む),,163117,芳香族混合溶剤,,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,化学工業製品,脂肪族系中間物(脂肪族系溶剤を含む),,163211,合成ブタノール,,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,化学工業製品,脂肪族系中間物(脂肪族系溶剤を含む),,163212,合成オクタノール,,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,化学工業製品,脂肪族系中間物(脂肪族系溶剤を含む),,163213,合成アセトン,,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,化学工業製品,脂肪族系中間物(脂肪族系溶剤を含む),,163214,酸化エチレン,,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,化学工業製品,脂肪族系中間物(脂肪族系溶剤を含む),,163215,エチレングリコール,,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,化学工業製品,脂肪族系中間物(脂肪族系溶剤を含む),,163216,酸化プロピレン,,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,化学工業製品,脂肪族系中間物(脂肪族系溶剤を含む),,163217,プロピレングリコール,,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,化学工業製品,脂肪族系中間物(脂肪族系溶剤を含む),,163221,ポリプロピレングリコール,,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,化学工業製品,脂肪族系中間物(脂肪族系溶剤を含む),,163222,塩化ビニルモノマー,,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,化学工業製品,脂肪族系中間物(脂肪族系溶剤を含む),,163223,アクリロニトリル,,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,化学工業製品,脂肪族系中間物(脂肪族系溶剤を含む),,163224,酢酸ビニルモノマー,,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,化学工業製品,脂肪族系中間物(脂肪族系溶剤を含む),,163225,ブタジエン,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,化学工業製品,脂肪族系中間物(脂肪族系溶剤を含む),,163239,その他の脂肪族系中間物,酢酸(合成酢酸を含む)、トリクロロエチレン、二塩化エチレン、メラミン、無水酢酸、アセトアルデヒド、酢酸エステル、テトラクロロエチレン、分解ガソリン、イソプロピルアルコール、へプタノール、メチルイソブチルケトン、ポリエチレングリコール、メタクリル酸メチル、塩化ビニリデンモノマー、無水マレイン酸、塩化アリル、プロピレンクロロヒドリン、合成グリセリン、ノネン、ドデセン、石油系高級アルコール、モノクロロ酢酸、トリクロロエタン、ペンタエリスリトール、エチレングリコールエーテル、エピクロロヒドリン、石油系グリセリン、ドデシルベンゼン等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,化学工業製品,発酵工業,,163311,エチルアルコール(95%換算),バイオエタノール、発酵エチルアルコール,kl,注:飲料用の添加用アルコールは102411に分類される。,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,化学工業製品,発酵工業,,163319,その他の発酵製品,乳酸、石油たん白、くえん酸(発酵法によるもの)、バイオガス等,−,注:植物性たん白は099929に、くえん酸(石灰からのもの)は163949に分類される。,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,化学工業製品,環式中間物・合成染料・有機顔料,,163411,テレフタル酸(T.P.A)、ジメチルテレフタレート(D.M.T),,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,化学工業製品,環式中間物・合成染料・有機顔料,,163412,スチレンモノマー,,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,化学工業製品,環式中間物・合成染料・有機顔料,,163413,トルイレンジイソシアネート(T . D . I),,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,化学工業製品,環式中間物・合成染料・有機顔料,,163414,カプロラクタム,,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,化学工業製品,環式中間物・合成染料・有機顔料,,163415,合成石炭酸,,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,化学工業製品,環式中間物・合成染料・有機顔料,,163416,アニリン,,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,化学工業製品,環式中間物・合成染料・有機顔料,,163421,ジフェニルメタンジイソシアネート(M .D . I),,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,化学工業製品,環式中間物・合成染料・有機顔料,,163429,その他の環式中間物,シクロヘキサン、無水フタル酸、ニトロベンゼン、ジクロール、ベンゾール、塩化ベンジル、ジメチルアミノ、メタキシレンジアミン、トルイジン、クロロベンゼン、アントラセン、シクロヘキサノン、アントラキノン、合成ピリジン、合成キノリン、チオフェン、フルフラール、サリチル酸、ベンゼンヘキサクロライド(B.H.C)(原体)、D.D.T(原体)等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,化学工業製品,環式中間物・合成染料・有機顔料,,163431,直接染料,酸性染料、塩基性染料、カチオン染料等,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,化学工業製品,環式中間物・合成染料・有機顔料,,163439,その他の合成染料,分散性染料、媒染、酸性媒染染料、建染染料、蛍光染料、アゾイック染料、硫化染料、硫化建染染料、反応染料、有機溶剤溶解染料、有機顔料等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,化学工業製品,環式中間物・合成染料・有機顔料,,163441,ピグメントレジンカラー、レーキ,,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,化学工業製品,プラスチック,注:プラスチック製品は181111〜189819に分類される。,163511,フェノール樹脂,,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,化学工業製品,プラスチック,,163512,不飽和ポリエステル樹脂,,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,化学工業製品,プラスチック,,163513,アルキド樹脂,,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,化学工業製品,プラスチック,,163514,ポリエチレン,,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,化学工業製品,プラスチック,,163515,ポリスチレン,AS樹脂(アクリル・スチレン樹脂)、ABS樹脂(アクリル・ブタジエン・スチレン樹脂),t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,化学工業製品,プラスチック,,163516,ポリプロピレン,,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,化学工業製品,プラスチック,,163521,塩化ビニル樹脂,,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,化学工業製品,プラスチック,,163522,メタクリル樹脂,,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,化学工業製品,プラスチック,,163523,ポリビニルアルコール,,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,化学工業製品,プラスチック,,163524,ポリアミド系樹脂,,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,化学工業製品,プラスチック,,163525,ふっ素樹脂,,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,化学工業製品,プラスチック,,163526,ポリエチレンテレフタレート,,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,化学工業製品,プラスチック,,163527,エポキシ樹脂,,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,化学工業製品,プラスチック,,163528,ポリカーボネート,,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,化学工業製品,プラスチック,,163529,その他のプラスチック,ユリア樹脂、メラミン樹脂、アセチルセルロース、セルロイド生地、アセチルセルロースプラスチック、けい素樹脂、エチレン酢酸ビニル共重合樹脂、ポリブタジエン樹脂、ジアリルフタレート樹脂、ポリイソブチレン、硝化綿、ポリ塩化ビニリデン、スパンデックス樹脂、ポリブテン、石油樹脂、ポリ酢酸ビニル、ポリアセタール等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,化学工業製品,合成ゴム,注:フォームラバーは199919に分類される。,163611,合成ゴム(合成ラテックスを含む),ブタジエンラバー(B.R)、ポリブタジエン、ポリクロロプレン、イソプレンラバー(I.R)、ポリイソプレン、スチレンブタジエンラバー(S.B.R)、アクリロニトリルブタジエンラバー(N.B.R)、クロロプレンラバー(C.R)、エチレンプロピレンラバー(E.P.R)、イソプレンイソブチレンラバー(I.I.R)等,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,化学工業製品,その他の有機化学工業製品,,163911,クロロフルオロメタン、クロロフルオロエタン(フロン),,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,化学工業製品,その他の有機化学工業製品,,163919,その他のメタン誘導品,ホルマリン、メタノール、四塩化炭素、塩化メチレン、クロロホルム、ふっ化メチル、臭化メチル、ウロトロピン等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,化学工業製品,その他の有機化学工業製品,,163921,クレオソート油,,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,化学工業製品,その他の有機化学工業製品,,163922,副生硫酸アンモニウム,,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,化学工業製品,その他の有機化学工業製品,,163929,その他のコールタール製品,ピッチ、分留石炭酸、Oクレゾール、Mクレゾール酸、クレゾール酸、キシレノール酸、高沸点タール酸、ナフタリン(粗製・精製)、キシロール(石炭系)、ソルベントナフサ、精製タール、純ベンゾール(石炭系)、純トルオール(石炭系)等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,化学工業製品,その他の有機化学工業製品,,163931,可塑剤,フタル酸系可塑剤(フタル酸ジメチル、フタル酸ジブチル、フタル酸ジイソデシル等)、その他の可塑剤(脂肪酸系可塑剤、りん酸系可塑剤、りん酸トリクレジル、アジピン酸系可塑剤、ポリエステル系可塑剤、エポキシ系可塑剤等)等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,化学工業製品,その他の有機化学工業製品,,163941,有機ゴム薬品,ゴム加硫促進剤、ゴム老化防止剤等,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,化学工業製品,その他の有機化学工業製品,,163949,他に分類されない有機化学工業製品,くえん酸(発酵法以外のもの)、人工甘味剤、シクロへキシルスルファミン酸ナトリウム、合成タンニン酸、こはく酸、プラスチック安定剤(有機系のもの)、フタル酸ジ−2−エチルヘキシル等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,化学工業製品,脂肪酸・硬化油・グリセリン,,164111,脂肪酸(直分、硬分),,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,化学工業製品,脂肪酸・硬化油・グリセリン,,164112,精製脂肪酸,,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,化学工業製品,脂肪酸・硬化油・グリセリン,,164113,硬化油(工業用、食料用),,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,化学工業製品,脂肪酸・硬化油・グリセリン,,164114,精製グリセリン,,t,注:石油系グリセリンは163239に分類される。,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,化学工業製品,脂肪酸・硬化油・グリセリン,,164115,高級アルコール(還元、蒸留),オクチルアルコール、ラウリルアルコール等,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,化学工業製品,脂肪酸・硬化油・グリセリン,,164119,その他の油脂加工製品,バイオディーゼル(100%)、粗製グリセリン等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,化学工業製品,石けん・合成洗剤,注:洗浄の主な作用が界面活性剤によるもの。,164211,石けん,浴用石けん(薬用、液状を含む)、洗濯石けん(固型、粉末)、その他の石けん(繊維用・伸線用・農薬用・工業用石けん、カリ石けん等)等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,化学工業製品,石けん・合成洗剤,,164221,洗濯用合成洗剤,,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,化学工業製品,石けん・合成洗剤,,164222,台所用合成洗剤,,t,注:クレンザーは164619に分類される。,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,化学工業製品,石けん・合成洗剤,,164223,その他の家庭用合成洗剤,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,化学工業製品,石けん・合成洗剤,,164224,液状身体洗浄剤(液状石けんを除く),,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,化学工業製品,石けん・合成洗剤,,164225,工業用合成洗剤,,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,化学工業製品,界面活性剤(石けん、合成洗剤を除く),,164311,陰イオン界面活性剤,ロート油、乳化油、そ毛油、繊維油剤等,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,化学工業製品,界面活性剤(石けん、合成洗剤を除く),,164312,陽イオン界面活性剤,,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,化学工業製品,界面活性剤(石けん、合成洗剤を除く),,164313,非イオン界面活性剤,,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,化学工業製品,界面活性剤(石けん、合成洗剤を除く),,164319,その他の界面活性剤,両性イオン界面活性剤、切削剤等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,化学工業製品,塗料,注:油絵具、水彩絵具は3262に分類される。,164411,油性塗料,ボイル油、油ペイント、油性ワニス、油性エナメル等,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,化学工業製品,塗料,,164412,ラッカー,クリヤラッカー、ラッカーエナメル等,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,化学工業製品,塗料,,164413,電気絶縁塗料,,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,化学工業製品,塗料,,164414,溶剤系合成樹脂塗料,,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,化学工業製品,塗料,,164415,水系合成樹脂塗料,,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,化学工業製品,塗料,,164416,無溶剤系合成樹脂塗料,,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,化学工業製品,塗料,,164417,シンナー,,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,化学工業製品,塗料,,164419,その他の塗料、同関連製品,酒精塗料、漆、パテ、リムーバ、ドライヤ等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,化学工業製品,印刷インキ,注:筆記用インキは169919に分類される。,164511,一般インキ(平版インキ),オフセット枚葉インキ、オフセット輪転インキ、ドライオフセットインキ、水無し平版用インキ、平版用オーバープリントワニス等,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,化学工業製品,印刷インキ,,164512,一般インキ(樹脂凸版インキ),製袋用インキ、段ボール用インキ、フレキソインキ、フレキソ用レジューサー、ゴム凸版インキ等,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,化学工業製品,印刷インキ,,164513,印刷インキ(金属印刷インキ),ブリキ、スチール、アルミなどの金属板用インキ、コーティング、レジューサー、チューブ用インキ、外面塗装剤等(内面コーティングは除く)等,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,化学工業製品,印刷インキ,,164514,印刷インキ(グラビアインキ),出版用グラビアインキ、出版グラビア用レジューサー、包装用紙、紙器用インキ、ポリプロピレン用インキ、ビニル用インキ、ポリエチレン用インキ、その他のプラスチック用インキ、金属箔用インキ、建材印刷用インキ、建材印刷用下地コート、建材印刷用トップコート、特殊グラビア用レジューサー等,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,化学工業製品,印刷インキ,,164515,その他の印刷インキ,凸版インキ、凸版用コールドセットインキ、凸版用オーバープリントワニス、写真版用インキ、原色版用インキ、凸版輪転機用インキ、凹版インキ、シルクスクリーンインキ、コロタイプインキ、蛍光インキ、安全インキ、UVインキ、フォーム用インキ、タバコ用鋼板インキ、記録用磁気インキ、謄写版用インキ、転写インキ、ペーパーコーティングワニス等,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,化学工業製品,印刷インキ,,164516,新聞インキ,,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,化学工業製品,印刷インキ,,164517,印刷インキ用ワニス,,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,化学工業製品,洗浄剤・磨用剤,"注1:石けん、合成洗剤は164211〜164225に分類される。
注2:洗浄の主な作用が界面活性剤以外の酸、アルカリ、酸化剤の化学作用等によるもの。",164611,ワックス,自動車用、家具用等,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,化学工業製品,洗浄剤・磨用剤,,164619,その他の洗浄剤・磨用剤,クレンザー、靴クリーム(靴ずみ、靴磨剤等)、その他の洗浄剤・磨用剤(磨粉、金属磨用剤、酸性洗浄剤、アルカリ性洗浄剤等)等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,化学工業製品,ろうそく,,164711,ろうそく,,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,化学工業製品,医薬品原薬,,165111,医薬品原末、原液,医薬品原末、医薬品原液等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,化学工業製品,医薬品製剤,,165211,一般用医薬品,薬局、薬店向け医薬品(小分け用製剤を含む)等,−,注1:オブラートは099929に分類される。注2:農薬は1692に分類される。,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,化学工業製品,医薬品製剤,,165212,医療用医薬品,医家、調剤薬局向け医薬品(医薬品製剤)(小分け用製剤を含む)等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,化学工業製品,医薬品製剤,,165213,体外診断薬,医家向け臨床検査用の試薬(小分け用製剤を含む)等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,化学工業製品,生物学的製剤,,165311,ワクチン、血清、保存血液,医家、調剤薬局向け医薬品(ワクチン、血清、保存血液)(小分け用製剤を含む)等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,化学工業製品,生薬・漢方製剤,,165411,生薬・漢方(一般用医薬品),薬局、薬店向け医薬品(小分け用製剤を含む)等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,化学工業製品,生薬・漢方製剤,,165412,生薬・漢方(医療用医薬品),医家、調剤薬局向け医薬品(生薬、漢方)(小分け用製剤を含む)等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,化学工業製品,動物用医薬品,,165511,動物用医薬品,家畜栄養剤、動物用製剤、動物用ワクチン等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,化学工業製品,仕上用・皮膚用化粧品(香水、オーデコロンを含む),,166111,ファンデーション,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,化学工業製品,仕上用・皮膚用化粧品(香水、オーデコロンを含む),,166112,おしろい,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,化学工業製品,仕上用・皮膚用化粧品(香水、オーデコロンを含む),,166113,口紅、ほお紅、アイシャドー,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,化学工業製品,仕上用・皮膚用化粧品(香水、オーデコロンを含む),,166114,クリーム,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,化学工業製品,仕上用・皮膚用化粧品(香水、オーデコロンを含む),,166115,化粧水,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,化学工業製品,仕上用・皮膚用化粧品(香水、オーデコロンを含む),,166116,乳液,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,化学工業製品,仕上用・皮膚用化粧品(香水、オーデコロンを含む),,166119,その他の仕上用・皮膚用化粧品(香水、オーデコロンを含む),香水、オーデコロン、その他の仕上用・皮膚用化粧品等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,化学工業製品,頭髪用化粧品,,166211,シャンプー、ヘアリンス,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,化学工業製品,頭髪用化粧品,,166212,養毛料,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,化学工業製品,頭髪用化粧品,,166213,整髪料,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,化学工業製品,頭髪用化粧品,,166219,その他の頭髪用化粧品,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,化学工業製品,その他の化粧品・歯磨・化粧用調整品,,166919,その他の化粧品・調整品,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,化学工業製品,その他の化粧品・歯磨・化粧用調整品,,166921,歯磨,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,化学工業製品,火薬類,,169111,産業用火薬・爆薬,ダイナマイト、硝安爆薬、硝安油剤爆薬、黒色火薬、産業用無煙火薬、カーリット、産業用TNT等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,化学工業製品,火薬類,,169119,武器用火薬類、その他の火工品,武器用火薬類(武器用TNT、武器用爆薬、武器用無煙火薬等)、その他の火工品(電気雷管、導火線、導爆線、工業雷管、信号雷管、銃用雷管等)等,−,注:武器用の信管、火管、雷管は2761に分類される。,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,化学工業製品,農薬,,169211,殺虫剤,有機りん製剤、クロルピクリン、臭化メチル製剤、くん蒸剤、除虫菊乳剤(農業用)、BHC製剤、DDT、ピレトリン製剤、ロテノン製剤等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,化学工業製品,農薬,,169221,殺菌剤,銅化合物製剤、硫黄化合物製剤、硫酸銅製剤、銅製剤等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,化学工業製品,農薬,,169229,その他の農薬,除草剤、植物成長調整剤、混合農薬、展着剤等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,化学工業製品,香料,,169311,香料,天然香料(はっか脳、はっか油、苦へん桃油等)、合成香料、調合香料等,kg,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,化学工業製品,ゼラチン・接着剤,注:ゴム系接着剤は193319、医療用接着剤は274311に分類される。,169411,ゼラチン、にかわ,ミルクカゼイングルー,kg,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,化学工業製品,ゼラチン・接着剤,,169412,セルロース系接着剤、プラスチック系接着剤,,kg,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,化学工業製品,ゼラチン・接着剤,,169419,その他の接着剤,たん白系接着剤、でんぷん系接着剤、大豆グルー等,−,注:小麦粉からののりは326912に分類される。,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,化学工業製品,写真感光材料,,169511,写真フィルム(乾板を含む)、レンズ付写真フィルム、写真用印画紙,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,化学工業製品,写真感光材料,,169512,感光紙(青写真感光紙、複写感光紙),,千m2,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,化学工業製品,写真感光材料,,169513,製版用感光材料,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,化学工業製品,写真感光材料,,169514,写真用化学薬品(調整、包装されたもの),感光剤、現像剤、定着剤、感光紙用化学薬品、写真用化学薬品等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,化学工業製品,写真感光材料,,169515,フォトレジスト,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,化学工業製品,天然樹脂製品・木材化学製品,,169611,天然樹脂製品(天然染料を含む),ロジン、サイズ剤、あい、あかね、紫根、柿渋、ダンマルガム、コーパルガム、セラック等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,化学工業製品,天然樹脂製品・木材化学製品,,169612,木材化学製品,しょう脳、しょう脳油、テレピン油、パイン油、松根油、木タール、木酢酸、ヒバ油等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,化学工業製品,試薬,,169711,試薬(診断用試薬を除く),,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,化学工業製品,他に分類されない化学工業製品,,169911,デキストリン(可溶性でんぷんを含む),,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,化学工業製品,他に分類されない化学工業製品,,169912,漂白剤,,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,化学工業製品,他に分類されない化学工業製品,,169913,副産塩,,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,化学工業製品,他に分類されない化学工業製品,,169919,その他の化学工業製品,筆記用インキ、スタンプ用インキ、浄水剤、イオン交換樹脂、防臭剤、悪疫防除剤、浮遊選鉱剤、鋳物用薬品、軟水化剤、防水剤、充てん剤、電子タバコ用カートリッジ(たばこの葉を使用しないもの)、骨炭、脱硫剤、潤滑油添加剤、エアゾール製品(購入した製品のエアゾール化)、合成のり等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,化学工業製品,くず・廃物,,666600,製造工程からでたくず・廃物,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,石油製品・石炭製品,石油精製品,,171111,自動車用ガソリン,,kl,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,石油製品・石炭製品,石油精製品,,171112,その他用ガソリン,,kl,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,石油製品・石炭製品,石油精製品,,171113,ナフサ,,kl,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,石油製品・石炭製品,石油精製品,,171114,ジェット燃料油,,kl,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,石油製品・石炭製品,石油精製品,,171115,灯油,,kl,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,石油製品・石炭製品,石油精製品,,171116,軽油,,kl,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,石油製品・石炭製品,石油精製品,,171117,A重油,,kl,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,石油製品・石炭製品,石油精製品,,171118,B重油、C重油,,kl,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,石油製品・石炭製品,石油精製品,,171119,潤滑油(グリースを含む),切削油(石油精製によるもの)、工作油剤(石油精製によるもの)等,kl,注:購入した鉱・動・植物油による潤滑油は172111に分類される。,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,石油製品・石炭製品,石油精製品,,171121,パラフィン,パラフィンワックス、パラフィンオイル、セレシンワックス等,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,石油製品・石炭製品,石油精製品,,171122,アスファルト,,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,石油製品・石炭製品,石油精製品,,171123,液化石油ガス,,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,石油製品・石炭製品,石油精製品,,171124,精製・混合用原料油,,kl,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,石油製品・石炭製品,石油精製品,,171125,石油ガス,,千m3,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,石油製品・石炭製品,潤滑油・グリース(石油精製によらないもの),,172111,潤滑油(購入した鉱・動・植物油によるもの),切削油(購入油からのもの)、工作油剤(購入油からのもの)等,kl,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,石油製品・石炭製品,潤滑油・グリース(石油精製によらないもの),,172112,グリース(購入した鉱・動・植物油によるもの),,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,石油製品・石炭製品,コークス,,173111,コークス(石油コークスを除く),コークス、石炭製品、ピッチコークス等,t,注:石油コークスは179929に分類される。,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,石油製品・石炭製品,コークス,,173112,燃料ガス(高炉ガス、コークス炉ガスを含む),,千m3,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,石油製品・石炭製品,コークス,,173113,粗製コールタール,,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,石油製品・石炭製品,舗装材料,,174111,アスファルト舗装混合材、タール舗装混合材(アスファルトブロック、タールブロックを含む),れき青乳剤、舗装用ブロック(アスファルト製)等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,石油製品・石炭製品,その他の石油製品・石炭製品,,179911,回収いおう,,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,石油製品・石炭製品,その他の石油製品・石炭製品,,179929,他に分類されない石油製品・石炭製品,石油コークス、カルサインコークス、廃油再生品(潤滑油、グリースを除く)、微粉炭(工業原料用を含む)、バイオエタノール混合ガソリン、バイオディーゼル混合軽油、練炭、豆炭等,−,注:バイオエタノールは163311に分類される。
注2:懐炉灰、たどんは329919に分類される。,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,石油製品・石炭製品,くず・廃物,,676600,製造工程からでたくず・廃物,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,プラスチック製品,プラスチック板・棒,注:発泡・強化プラスチック製板・棒は184に分類される。,181111,プラスチック平板(厚さ0.5mm以上で硬質のもの),,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,プラスチック製品,プラスチック板・棒,,181112,プラスチック波板(厚さ0.5mm以上で硬質のもの),,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,プラスチック製品,プラスチック板・棒,,181113,プラスチック積層品板、プラスチック化粧板、プラスチック棒,,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,プラスチック製品,プラスチック管,注:発泡・強化プラスチック製板・棒は184に分類される。,181211,プラスチック硬質管,,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,プラスチック製品,プラスチック管,,181212,プラスチックホース,,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,プラスチック製品,プラスチック継手,,181311,プラスチック継手(バルブ、コックを含む),,t,注:強化プラスチック製板・棒は184に分類される。,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,プラスチック製品,プラスチック異形押出製品,注:発泡・強化プラスチック製板・棒は184に分類される。,181411,プラスチック雨どい、同附属品,,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,プラスチック製品,プラスチック異形押出製品,,181419,その他のプラスチック異形押出製品,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,プラスチック製品,プラスチック板・棒・管・継手・異形押出製品加工品,注:成形品を受け入れて、さらに加工した二次製品が分類される。,181511,プラスチック板・棒・管・継手・異形押出製品の加工品(切断、接合、塗装、蒸着めっき、バフ加工等),,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,プラスチック製品,プラスチックフィルム,注:フィルムから一貫して製造する袋を含む。,182111,包装用軟質プラスチックフィルム,重包装用及び軽包装用フィルム、デパート、スーパーなどのショッピングバッグ、各種食品包装用フィルム(ゴミ処理用袋を含む)等,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,プラスチック製品,プラスチックフィルム,,182112,ラミネート用軟質プラスチックフィルム,紙、セロハン、金属箔、異種プラスチックフィルムなどと貼り合わせたフィルム、食品の包装用ラミネートフィルム等,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,プラスチック製品,プラスチックフィルム,,182113,農業用軟質プラスチックフィルム,ポリエチレン、ポリプロピレン、塩化ビニル樹脂などの耐候性、耐薬品性などにすぐれたフィルム、温床用、ハウス用すぐれたフィルム、等,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,プラスチック製品,プラスチックフィルム,,182114,その他の軟質製品用フィルム,土木・建築用フィルム(セメント養生用など)、液晶ディスプレイ用及び二次製品として玩具、雨衣用、雨傘用、テーブルクロス等,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,プラスチック製品,プラスチックフィルム,,182115,硬質プラスチックフィルム(厚さ0.5mm未満で硬質のもの),,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,プラスチック製品,プラスチックシート,,182211,プラスチックシート(厚さ0.2mm以上で軟質のもの),,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,プラスチック製品,プラスチック床材,,182311,プラスチックタイル,塩化ビニルタイル等,千m2,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,プラスチック製品,プラスチック床材,,182319,その他のプラスチック床材,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,プラスチック製品,合成皮革,"注:合成皮革製衣服は1189、プラスチック製履物・同附属品は1922に、プラスチック製か ばん、袋物、ハンドバッグは、それぞれ2061、2071、2072に分類される。 ",182411,合成皮革,ナイロン系、ポリアミド系、ウレタン系、塩化ビニル系等,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,プラスチック製品,プラスチックフィルム・シート・床材・合成皮革加工,注:成形品を受け入れて、さらに加工した二次製品が分類される。,182511,プラスチックフィルム・シート・床材・合成皮革加工品(切断、接合、塗装、蒸着めっき、バフ加工等),ビニル袋、ポリ袋(いずれもフィルムを購入し加工するもの)等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,プラスチック製品,電気機械器具用プラスチック製品(加工業を除く),注:プラスチック製で次の製造品は用途によってそれぞれ分類される。歯車は253112(ただし、時計用は323121、がん具用は325131)、軸受は2594の各々、抵抗器は291419又は282111、配線器具は2915の各々、コンデンサ (電力用)は292911、同(通信用)は282112、配線済みプリント配線板は284111〜284119に分類される。,183111,電気機械器具用プラスチック製品,電話機きょう(筺)体、テレビジョン・ラジオ用キャビネット、扇風機羽根、掃除機ボディ、冷蔵庫内装用品、照明用品、プラスチック系光ファイバ(素線)等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,プラスチック製品,輸送機械器具用プラスチック製品(加工業を除く),,183211,自動車用プラスチック製品,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,プラスチック製品,輸送機械器具用プラスチック製品(加工業を除く),,183212,輸送機械用プラスチック製品(自動車用を除く),,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,プラスチック製品,その他の工業用プラスチック製品(加工業を除く),,183319,その他の工業用プラスチック製品,建築用プラスチック製品(プラスチック製の建築用品、プラスチック製サッシ等)、カメラボディ、パッキング(成形したもの)等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,プラスチック製品,工業用プラスチック製品加工,注:成形品を受け入れて、さらに加工した二次製品が分類される。,183411,工業用プラスチック製品の加工品(切断、接合、塗装、蒸着めっき、バフ加工等),,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,プラスチック製品,軟質プラスチック発泡製品(半硬質性を含む),,184111,軟質プラスチック発泡製品(半硬質性を含む),軟質ポリウレタンフォーム、軟質ポリエチレンフォーム、軟質塩化ビニルフォーム、軟質発泡ポリエチレン等,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,プラスチック製品,硬質プラスチック発泡製品,,184211,硬質プラスチック発泡製品,冷凍断熱資材、発泡スチロール製厚板、ポリスチレンフォーム、ポリスチレンペーパー、発泡スチロール製薄板等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,プラスチック製品,硬質プラスチック発泡製品,,184219,その他の硬質プラスチック発泡製品,棒状・管状発泡製品、人工雪(粒)、魚箱(発泡製品)等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,プラスチック製品,強化プラスチック製板・棒・管・継手,注:波板を含む。,184311,強化プラスチック製板・棒・管・継手,,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,プラスチック製品,強化プラスチック製容器・浴槽等,注:強化プラスチック製舟艇は3133に、強化プラスチック製自動車車体は3112に分類される。,184411,強化プラスチック製容器・浴槽・浄化槽,,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,プラスチック製品,強化プラスチック製容器・浴槽等,,184412,工業用強化プラスチック製品,,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,プラスチック製品,強化プラスチック製容器・浴槽等,,184419,その他の強化プラスチック製品,保安帽(帽体)、がい子、橋脚等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,プラスチック製品,発泡・強化プラスチック製品加工,注:成形品を受け入れて、さらに加工した二次製品が分類される。,184511,発泡・強化プラスチック製品の加工品(切断、接合、塗装、蒸着めっき、バフ加工等),,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,プラスチック製品,プラスチック成形材料,,185111,プラスチック成形材料,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,プラスチック製品,プラスチック成形材料,,185112,再生プラスチック成形材料,,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,プラスチック製品,廃プラスチック製品,,185211,廃プラスチック製品,,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,プラスチック製品,プラスチック製日用雑貨・食卓用品,注:容器は1892に分類される。,189111,事業用日用雑貨・台所用品・食卓用品・浴室用品,まな板、ボール、食器、盆、漆器素地、洗面器、腰掛け等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,プラスチック製品,プラスチック製日用雑貨・食卓用品,,189112,一般用日用雑貨・台所用品・食卓用品・浴室用品,まな板、ボール、食器、盆、漆器素地、洗面器、腰掛け等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,プラスチック製品,プラスチック製容器,,189211,プラスチック製中空成形容器,洗剤・シャンプー容器、水筒、灯油缶、工業薬品缶等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,プラスチック製品,プラスチック製容器,,189212,飲料用プラスチックボトル,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,プラスチック製品,プラスチック製容器,,189213,プラスチック製食品容器,弁当容器、惣菜容器、刺身容器、精肉容器、青果物容器、納豆容器等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,プラスチック製品,プラスチック製容器,,189219,その他のプラスチック製容器,コンテナ、魚箱、ビール箱、アイスボックス、調味料容器、プラスチックダンボール、弁当箱等,−,注:プラスチック製パレットは329311に分類 される。,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,プラスチック製品,他に分類されないプラスチック製品,,189711,医療・衛生用プラスチック製品,注射筒(目盛りなし)、ビニル製手袋(医療、介護、食品衛生用)等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,プラスチック製品,他に分類されないプラスチック製品,,189719,その他のプラスチック製品,絶縁テープ、時計ガラス(プラスチック製)、塩化ビニル止水板、ビニル製外衣(高周波ミシンによるもの)、人工芝、フラットヤーン(延伸テープ)、キャップ類(ボトル用、化粧品用等)、防塵カバー、ビニル製手袋(医療、介護、食品衛生用を除く)、プラスチック製消しゴム等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,プラスチック製品,他に分類されないプラスチック製品加工,注:成形品を受け入れて、さらに加工した二次製品が分類される。,189819,他に分類されないプラスチック製品の加工品(切断、接合、塗装、蒸着めっき、バフ加工等),,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,プラスチック製品,くず・廃物,,686600,製造工程からでたくず・廃物,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,ゴム製品,自動車タイヤ・チューブ,注1:チューブレスのタイヤ、ソリッドタイヤはそれぞれのタイヤに分類される。
注2:更生タイヤは1994に分類される。,191111,トラック・バス用タイヤ,,千本,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,ゴム製品,自動車タイヤ・チューブ,,191112,小型トラック用タイヤ,,千本,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,ゴム製品,自動車タイヤ・チューブ,,191113,乗用車用・二輪自動車用タイヤ,,千本,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,ゴム製品,自動車タイヤ・チューブ,,191114,特殊車両用・航空機用タイヤ,航空機用タイヤ、産業用特殊車両タイヤ、建設用特殊車両タイヤ、農耕用特殊車両タイヤ等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,ゴム製品,自動車タイヤ・チューブ,,191115,自動車用・特殊車両用・航空機用チューブ,トラック・バス用チューブ、小型トラック用チューブ、乗用車用チューブ、二輪自動車用チューブ、航空機用チューブ、産業用特殊車両チューブ、建設用特殊車両チューブ、農耕用特殊車両チューブ等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,ゴム製品,その他のタイヤ・チューブ,,191919,その他のタイヤ・チューブ,自転車用タイヤ・チューブ、リヤカー用タイヤ・チューブ、手押運搬車用タイヤ・チューブ、荷車用タイヤ・チューブ、人力車用タイヤ・チューブ、ソリッドタイヤ、一輪車タイヤ、乳母車タイヤ、チューブレスタイヤ等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,ゴム製品,ゴム製履物・同附属品,,192111,ゴム製靴,,千足,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,ゴム製品,ゴム製履物・同附属品,,192112,ゴム製草履、スリッパ、地下足袋等,,千足,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,ゴム製品,ゴム製履物・同附属品,,192113,ゴム製履物用材料、同附属品,ゴム底、ゴムかかと、草履底、こう(甲)等,−,注:くずゴム製は199919に分類される。,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,ゴム製品,プラスチック製履物・同附属品,注:合成皮革製を含む。,192211,プラスチック製靴,合成皮革靴、プラスチック成形靴等,千足,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,ゴム製品,プラスチック製履物・同附属品,,192212,プラスチック製サンダル・スリッパ等,ヘップサンダル、バックレスサンダル、プラスチック製射出成形サンダル、プラスチック製草履等,千足,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,ゴム製品,プラスチック製履物・同附属品,,192219,その他のプラスチック製履物用材料、同附属品,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,ゴム製品,ゴムベルト,注:ゴムベルト(シート状のもの)を購入し、裁断接続(接続のみを含む)したベルトは 193319に分類される。裁断のみは199919に分類される。,193111,コンベヤゴムベルト,,千cmフ゜ライ,●センチメートルプライ(cmプライ):ゴム部が幅1cm×長さ1cm×厚み1.6cmが1cmプライ、布部は厚みに関係なく幅1cm×長さ1cmが1cmプライです。,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,ゴム製品,ゴムベルト,,193112,平ゴムベルト、Vベルト(ファンベルトを含む),,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,ゴム製品,ゴムベルト,,193119,その他のゴムベルト,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,ゴム製品,ゴムホース,注:補強加工を施していないゴム管は193314に分類される。,193211,ゴムホース,,km,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,ゴム製品,工業用ゴム製品,"注1:ゴム補強剤を用いて射出、押出し等により成形したゴムホースは193211に分類される。
注2:自動車の窓ガラス枠に使われるゴム枠は193319に分類される。
注3:パッキン類、オイルシール、ガスケットで、芯金などがあり、原材料にゴムのほか金属を併用で製造している場合は2499に分類される。",193311,防振ゴム,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,ゴム製品,工業用ゴム製品,,193312,ゴムロール,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,ゴム製品,工業用ゴム製品,,193313,ゴム製パッキン類,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,ゴム製品,工業用ゴム製品,,193314,ゴム管,,m,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,ゴム製品,工業用ゴム製品,,193315,ゴムライニング,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,ゴム製品,工業用ゴム製品,,193316,工業用ゴム板、防げん材,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,ゴム製品,工業用ゴム製品,,193317,工業用スポンジ製品,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,ゴム製品,工業用ゴム製品,,193319,その他の工業用ゴム製品,工業用エボナイト製品、フラップ・リムバンド、ゴムテープ、ゴム製シール類、ゴム系接着剤、オイルシール、ガスケット、免震ゴム、航空機用ゴム部品、自動車用ゴム製部品等,−,注:芯金など、金属と併用で製造している場合は2499に分類される。,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,ゴム製品,ゴム引布・同製品,,199111,ゴム引布、ゴム引布製品,エアーマットレス、エプロン、ウェットスーツ(ゴム引布から一貫作業によるもの),−,注:レインコート、合羽は116111、116214、116311に分類される。救命用ゴムボートは329913に分類される。一貫によらないウェットスーツは199919に分類される。,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,ゴム製品,医療・衛生用ゴム製品,,199211,医療・衛生用ゴム製品,乳首、水まくら、氷のう、避妊用具、スポイト類、指サック(医療用)、手術用手袋、円座、自着帯、カテーテル、聴診器ゴム管、ゴム手袋(医療用・衛生用)等,−,注:作業用ゴム手袋は199919に分類される。,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,ゴム製品,ゴム練生地,,199311,ゴム練生地,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,ゴム製品,更生タイヤ,,199411,更生タイヤ,,本,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,ゴム製品,再生ゴム,,199511,再生ゴム,,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,ゴム製品,他に分類されないゴム製品,,199919,その他のゴム製品,ゴム手袋(医療用・衛生用を除く)、フォームラバー、糸ゴム、ゴムバンド、ゴムタイル、ゴムマッティング、消しゴム、ゴム製気球、くずゴム製品、ゴムせん、ゴムふた、印材用ゴム、ゴムスポンジ製品(工業用のものを除く)、補強ゴム管、ゴム製漁業用浮子、ゴム製マット類、ゴム板(工業用のものを除く)、ゴム製吸着盤、指サック(事務用)、ウェットスーツ(一貫によらないもの)、足ひれ(潜水用)、購入したゴムベルトの裁断等,−,注1:医療・衛生用ゴム製品は199211に分類される。
注2:ポリウレタンフォームは184111に分類される。
注3:ゴム引布からの一貫作業によるウェットスーツは199111に分類される。,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,ゴム製品,くず・廃物,,696600,製造工程からでたくず・廃物,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,なめし革・同製品・毛皮,なめし革,,201111,成牛甲革,,枚,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,なめし革・同製品・毛皮,なめし革,,201112,中小牛甲革、牛底革(クローム底革を含む)、牛ぬめ革(茶利革を含む),,枚,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,なめし革・同製品・毛皮,なめし革,,201119,その他の牛革,牛多脂革、牛白なめし革、牛生革等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,なめし革・同製品・毛皮,なめし革,,201121,馬革,,枚,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,なめし革・同製品・毛皮,なめし革,,201122,豚革,,枚,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,なめし革・同製品・毛皮,なめし革,,201123,山羊・めん羊革,,枚,●枚:丸革(1体分)をもって1枚です。半裁物については、2枚をもって丸革1枚とします。なお、牛底革、牛ぬめ革については部分別に1枚当たり革重量換算枚数によります。,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,なめし革・同製品・毛皮,なめし革,,201129,その他のなめし革,水牛革、わに革、とかげ革、へび革、カンガルー革、鹿革、鯨皮革、水産皮革等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,なめし革・同製品・毛皮,工業用革製品(手袋を除く),,202111,工業用革製品,工業用革ベルト、革製パッキン、ガスケット、紡績機用、印刷機用、自動車用、紡績用エプロンバンド、自転車用サドル革、オイルシール、工業用ピッカー等,−,注:手袋は2051に分類される。,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,なめし革・同製品・毛皮,革製履物用材料・同附属品,,203111,革製履物用材料、同附属品,甲、靴底、かかと等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,なめし革・同製品・毛皮,革製履物,,204111,紳士用革靴(23cm以上),,足,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,なめし革・同製品・毛皮,革製履物,,204112,婦人用・子供用革靴,,足,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,なめし革・同製品・毛皮,革製履物,,204119,その他の革製靴,運動用革靴(登山靴、スキー靴、スケート靴、ゴルフ靴、スパイク靴、バレエ靴等)、作業用革靴(保安靴、耐電靴、耐酸靴等)、一部革製の靴等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,なめし革・同製品・毛皮,革製履物,,204129,革製履物(サンダル等),革製草履、革製スリッパ、革製サンダル,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,なめし革・同製品・毛皮,革製手袋(合成皮革製を含む),注:一部革製の手袋は118519に分類される。,205111,衣服用革手袋(合成皮革製を含む),,千双,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,なめし革・同製品・毛皮,革製手袋(合成皮革製を含む),,205112,作業用革手袋(合成皮革製を含む),,千双,● 双:1対になっている手袋を数える単位です。,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,なめし革・同製品・毛皮,革製手袋(合成皮革製を含む),,205113,スポーツ用革手袋(合成皮革製を含む),,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,なめし革・同製品・毛皮,かばん(材料のいかんを問わない),,206111,なめし革製書類入かばん・学生かばん・ランドセル,,個,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,なめし革・同製品・毛皮,かばん(材料のいかんを問わない),,206119,その他のなめし革製かばん類,なめし革製旅行かばん、革製ケース(写真機ケース、双眼鏡ケース、楽器ケース等),−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,なめし革・同製品・毛皮,かばん(材料のいかんを問わない),,206121,プラスチック製かばん,合成皮革製かばん類,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,なめし革・同製品・毛皮,かばん(材料のいかんを問わない),,206122,合成皮革製ケース,写真機ケース、双眼鏡ケース、楽器ケース等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,なめし革・同製品・毛皮,かばん(材料のいかんを問わない),,206129,その他のかばん類,金属製かばん類、布製かばん類、リュックサック、ショルダーバッグ、ゴルフバッグ等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,なめし革・同製品・毛皮,袋物(ハンドバッグを除く),,207111,袋物,札入れ、財布、ショッピングバッグ、名刺入れ、定期券入れ、眼鏡ケース、がまぐち、小物入れ、化粧品入れ等,−,注:角底紙袋(ラミネートをしたものを含む)は145211に分類される。,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,なめし革・同製品・毛皮,ハンドバッグ(材料のいかんを問わない),,207211,なめし革製ハンドバッグ,,個,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,なめし革・同製品・毛皮,ハンドバッグ(材料のいかんを問わない),,207219,その他のハンドバッグ,プラスチック製、繊維製、ビーズ製等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,なめし革・同製品・毛皮,毛皮,注:毛皮製衣服・身の回り品は118911に分類される。,208111,毛皮(調整済で完成品ではないもの),,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,なめし革・同製品・毛皮,その他のなめし革製品,,209919,他に分類されないなめし革製品(帽子を除く),服装用革ベルト、馬具、むち、腕時計用革バンド、つり革、車用シートカバー(皮革製)、皮革製グリップ、首輪、革砥、肩帯、革ひも、皮漉、帽子つば革等,−,注:運動用具は325311〜325319に分類される。なめし革製衣服(合成皮革製を含む)は118911に分類される。なめし革製帽子(合成皮革製を含む)は118619に分類される。,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,なめし革・同製品・毛皮,くず・廃物,,706600,製造工程からでたくず・廃物,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,窯業・土石製品,板ガラス(原料から一貫製造した板ガラス),,211111,普通・変り板ガラス、磨き板ガラス,,2mm換算箱,● 換算箱:厚み2mm×面積9.29m2(100平方フィート)です。,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,窯業・土石製品,板ガラス(原料から一貫製造した板ガラス),,211119,その他の板ガラス(一貫製造によるもの),合わせガラス、強化ガラス、複層ガラス等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,窯業・土石製品,板ガラス加工品(購入した板ガラスによるもの),,211211,合わせガラス,建築用、家具用及び船舶用の合わせガラス等,m2,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,窯業・土石製品,板ガラス加工品(購入した板ガラスによるもの),,211212,強化ガラス,自動車用ガラス等,m2,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,窯業・土石製品,板ガラス加工品(購入した板ガラスによるもの),,211219,その他の板ガラス,複層ガラス、すりガラス、曲げガラス等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,窯業・土石製品,板ガラス加工品(購入した板ガラスによるもの),,211221,鏡,,−,注:鏡台は131119に、壁掛鏡(枠付)は、枠の材質により木製は131119、金属製は131219、プラスチック製は139919、手鏡(枠付)は322111に分類される。板ガラスの切断は211919に分類される。,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,窯業・土石製品,ガラス製加工素材,,211311,光学ガラス素地(眼鏡用を含む),フリントガラス、レンズ素地等,kg,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,窯業・土石製品,ガラス製加工素材,,211312,電球類用・電子管用ガラスバルブ(管、棒を含む)、ガラス管・棒・球(電気用を除く),蛍光灯用ガラス管、LED照明用ガラス管、ブラウン管用ガラス管、アンプル用ガラス管等,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,窯業・土石製品,ガラス製加工素材,,211319,その他のガラス製加工素材,魔法瓶用ガラス素地、ガラス粉・粒・塊、ガラス繊維原料用ガラス等,−,注:再生ガラス原料のための廃ガラスの粉砕(カレット)は219929に分類される。,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,窯業・土石製品,ガラス容器,注:輸送用、分配用に限る。台所用、食卓用は211612に分類される。,211411,ガラス製容器,酒瓶、清酒瓶、ビール瓶、牛乳瓶、ジュース(果汁入り)瓶、サイダー瓶、ドリンク瓶、清涼飲料用瓶、焼ちゅう瓶、洋酒瓶、みりん瓶、果実酒瓶、雑酒瓶、コーラ瓶、炭酸水瓶、無炭酸水瓶、無果汁飲料瓶、ヨーグルト瓶、乳酸菌飲料用瓶、滋養・栄養ドリンク瓶、家庭用の貯蔵用梅酒瓶、食料油瓶、ジャム瓶、塩から瓶、蜂蜜瓶、しょう油瓶、こしょう瓶、ソース瓶、食塩瓶、のり瓶、化粧品瓶、インキ瓶、靴ずみ瓶等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,窯業・土石製品,理化学用・医療用ガラス器具,注:理化学用・医療用ガラス器具で目盛りつきのものは中分類27に分類される。,211511,理化学用・医療用ガラス器具(薬瓶を除く),フラスコ、ビーカー、試験管、注射筒(目盛りなし)、シリンダ、標本瓶、培養皿、乳鉢、吸い飲み、耐熱ガラス製理化学用製品、耐酸瓶、医療用アルコール瓶、アンプル等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,窯業・土石製品,理化学用・医療用ガラス器具,,211512,薬瓶,一般薬瓶、投薬瓶等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,窯業・土石製品,卓上用・ちゅう房用ガラス器具,,211611,卓上用ガラス器具、ガラス製台所用品・食卓用品,花瓶、灰皿、金魚鉢、インキスタンド、文鎮、ペン皿、コップ、皿、ボール、鉢、しょう油差し、バター入れ、コーヒー沸かし、調味料入れ、耐熱ガラス製ちゅう房用器具等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,窯業・土石製品,ガラス繊維・同製品,,211711,ガラス短繊維、同製品,テープ、マット、ボード、フィルタ等,kg,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,窯業・土石製品,ガラス繊維・同製品,,211712,ガラス長繊維、同製品,ガラス繊維織物、ガラスヤーン、長繊維を用いたテープ、パウダー、ガラスロープ、フィルター等,kg,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,窯業・土石製品,ガラス繊維・同製品,,211713,光ファイバ(素線),,−,注:プラスチック系光ファイバ(素線)は183111に分類される。光ファイバコード及び心線は234211に分類される。,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,窯業・土石製品,その他のガラス・同製品,,211911,魔法瓶用ガラス製中瓶、照明用・信号用ガラス製品,レンズ、グローブ、シェード等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,窯業・土石製品,その他のガラス・同製品,,211919,他に分類されないガラス、同製品,ガラスブロック、ガラスブリック、ガラスタイル、ガラス浮玉、眼鏡用・時計用ガラス、ガラス絶縁物、ガラス製装飾品、石英ガラス製品、多泡ガラス等,−,注:光学用レンズは275313に、眼鏡用レンズは329713に分類される。,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,窯業・土石製品,セメント,,212111,ポルトランドセメント,超早強セメント等,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,窯業・土石製品,セメント,,212112,セメントクリンカ,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,窯業・土石製品,セメント,,212119,その他の水硬性セメント,高炉セメント、フライアッシュセメント、シリカセメント、アルミナセメント、左官用セメント、雑用セメント、石灰スラグセメント等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,窯業・土石製品,生コンクリート,,212211,生コンクリート,鉄道・電力用、港湾・空港用及び道路用生コンクリート、官公需用及び民需(住宅・非住宅)用生コンクリート等,m3,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,窯業・土石製品,コンクリート製品,,212311,遠心力鉄筋コンクリート管(ヒューム管),,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,窯業・土石製品,コンクリート製品,,212312,遠心力鉄筋コンクリート柱(ポール),,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,窯業・土石製品,コンクリート製品,,212313,遠心力鉄筋コンクリートくい(パイル),,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,窯業・土石製品,コンクリート製品,,212314,コンクリート管(遠心力鉄筋コンクリート管を除く),,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,窯業・土石製品,コンクリート製品,,212315,空洞コンクリートブロック,,千個,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,窯業・土石製品,コンクリート製品,,212316,土木用コンクリートブロック,積ブロック、間知ブロック、張ブロック、連結ブロック、法枠ブロック、護岸用ブロック等,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,窯業・土石製品,コンクリート製品,,212317,道路用コンクリート製品,L字溝、U字溝等,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,窯業・土石製品,コンクリート製品,,212318,プレストレストコンクリート製品,枕木、はり、けた等,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,窯業・土石製品,コンクリート製品,,212319,その他のコンクリート製品,マグセメント板、コンクリートパネル等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,窯業・土石製品,コンクリート製品,,212321,テラゾー製品、コンクリート系プレハブ住宅,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,窯業・土石製品,その他のセメント製品,,212911,木材セメント製品(パルプセメント板、木片セメント板を含む),,枚,●枚:木材セメント板(木片セメント板を含む)は、厚み15mm×幅91cm×長さ182cmで、パルプセメント板は、厚み63mm×幅91cm×長さ184cmです。,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,窯業・土石製品,その他のセメント製品,,212912,気泡コンクリート製品,気泡パネル、気泡ブロック等,−,注:気泡コンクリート板と鉄骨フレーム併用のプレハブ住宅は244411に分類される。,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,窯業・土石製品,その他のセメント製品,,212919,他に分類されないセメント製品,セメントモルタル製板、ブロック、厚形スレート等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,窯業・土石製品,粘土かわら,注:焼成されていない白生地は213211に分類される。,213111,いぶしがわら,,千個,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,窯業・土石製品,粘土かわら,,213112,うわ薬がわら、塩焼がわら,,千個,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,窯業・土石製品,その他の建設用粘土製品,,213211,その他の建設用粘土製品,普通れんが(建築用れんが、築炉用外張りれんが、舗装用れんが等)、テラコッタ、ストーブライニング用製品、煙突、砂れきれんが、粘土がわら白生地、陶管(土管を含む)等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,窯業・土石製品,衛生陶器,,214111,衛生陶器(附属品を含む),浴槽、洗面手洗器、便器、水槽等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,窯業・土石製品,食卓用・ちゅう房用陶磁器,,214211,陶磁器製和飲食器,茶わん、どんぶり、皿、鉢、酒器、土瓶、湯のみ、急す等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,窯業・土石製品,食卓用・ちゅう房用陶磁器,,214212,陶磁器製洋飲食器,洋わん、皿、洋どんぶり、洋鉢、ディナーウェア(組物、ばら物)、中華料理飲食器等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,窯業・土石製品,食卓用・ちゅう房用陶磁器,,214213,陶磁器製台所・調理用品,なべ、かま、すり鉢、おろし器、つぼ、かめ等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,窯業・土石製品,陶磁器製置物,,214311,陶磁器製置物,花瓶、ランプ台、灰皿、装飾品等,−,注:がん具は325129に分類される。,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,窯業・土石製品,電気用陶磁器,,214411,がい子、がい管,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,窯業・土石製品,電気用陶磁器,,214412,ファインセラミック製IC基板、ファインセラミック製ICパッケージ,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,窯業・土石製品,電気用陶磁器,,214419,その他の電気用陶磁器,電気絶縁用陶磁器、陶磁器製絶縁材料、電気用特殊陶磁器等,−,注:組立加工したもの又は、配線したもの及び金属部分が組み込まれた部分品、取付具、附属品は、各々の完成品の部分品に分類される。,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,窯業・土石製品,理化学用・工業用陶磁器,,214511,理化学用・工業用陶磁器,化学分析用陶磁器(蒸発皿、ビーカー、カッセロール等)、化学工業用耐酸陶磁器、耐酸陶瓶、熱電対保護管、温度計用陶磁器等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,窯業・土石製品,理化学用・工業用陶磁器,,214512,理化学用・工業用ファインセラミックス,,−,注:組立加工したもの又は、配線したもの及び金属部分が組み込まれた部品、取付具、附属品は、各々の完成品の部分品に分類される。,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,窯業・土石製品,陶磁器製タイル,"注:プラスチックタイルは182311に、ガラスタイルは211919に、セメントタイルは212919に、石タイルは218411に分類される。
",214611,モザイクタイル,うわ薬タイル(モザイク用)等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,窯業・土石製品,陶磁器製タイル,,214612,内装タイル,うわ薬タイル(内装用)等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,窯業・土石製品,陶磁器製タイル,,214619,その他のタイル,外装タイル、床タイル、うわ薬タイル(モザイク用、内装用を除く。)等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,窯業・土石製品,陶磁器絵付,"注:成形又は絵付後本焼きを行ったものは、各々陶磁器製品に分類される。但し、がん具は325129に分類される。 ",214711,陶磁器絵付品,和洋飲食器、がん具絵付品等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,窯業・土石製品,陶磁器用はい(坏)土,,214811,陶磁器用はい(坏)土,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,窯業・土石製品,その他の陶磁器・同関連製品,注:陶磁器製家具は139919に、同がん具は325129に分類される。,214911,その他の陶磁器、同関連製品(宗教用具),神仏具(ろうそく立、神酒入れ等)等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,窯業・土石製品,その他の陶磁器・同関連製品,,214912,その他の陶磁器、同関連製品(宗教用具以外),火鉢、あんか、湯たんぽ、陶磁器製こんろ、植木鉢(素焼きを含む)、陶瓶、セラミックブロック、表札類、陶磁器素(生)地、ファインセラミックス製ナイフ・はさみ等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,窯業・土石製品,耐火れんが,,215111,粘土質耐火れんが,,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,窯業・土石製品,耐火れんが,,215119,その他の耐火れんが,耐火断熱れんが等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,窯業・土石製品,不定形耐火物,,215211,耐火モルタル,,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,窯業・土石製品,不定形耐火物,,215212,キャスタブル耐火物,,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,窯業・土石製品,不定形耐火物,,215219,その他の不定形耐火物,プラスチック耐火物等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,窯業・土石製品,その他の耐火物,,215911,人造耐火材,マグネシアクリンカ、合成ムライト、炭化けい素耐火材等,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,窯業・土石製品,その他の耐火物,,215919,他に分類されない耐火物(粘土質るつぼを含む),セラミックファイバ、高炉用ブロック等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,窯業・土石製品,炭素質電極,,216111,人造黒鉛電極,,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,窯業・土石製品,炭素質電極,,216119,その他の炭素質電極,炭素電極、天然黒鉛電極、電解板・棒、連続自焼式電極ペースト等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,窯業・土石製品,その他の炭素・黒鉛製品,,216911,炭素棒、炭素・黒鉛質ブラシ,,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,窯業・土石製品,その他の炭素・黒鉛製品,,216912,特殊炭素製品,カーボンスライダ、カーボンパイル、放電管用黒鉛陽極、炭素抵抗体、通信機用炭素製品、ブレーキシュー用炭素製品、解こう材等,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,窯業・土石製品,その他の炭素・黒鉛製品,,216919,他に分類されない炭素・黒鉛製品,不浸透炭素製品、黒鉛るつぼ、精製天然黒鉛、にかわ質黒鉛等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,窯業・土石製品,研磨材,,217111,天然研磨材、人造研削材,けい砂(研磨・研削用)、研削用ガーネット、研削用けい砂フリント、溶融アルミナ研削材、炭化けい素研削材、シリコンカーバイド等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,窯業・土石製品,研削と石,,217211,ビトリファイド研削と石(シリケート研削と石を含む),,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,窯業・土石製品,研削と石,,217212,レジノイド研削と石,,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,窯業・土石製品,研削と石,,217219,その他の研削と石,ゴム研削と石、石材研削と石、マグネシア法と石、ダイヤモンドと石等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,窯業・土石製品,研磨布紙,,217311,研磨布紙,耐水研磨紙、サンドペーパー、研磨布ロール、研磨ファイバー等,連,● 連:幅23cm×長さ28cmの大きさ500枚が1連です。,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,窯業・土石製品,その他の研磨材・同製品,,217919,その他の研磨材、同製品,バフ研磨材、工業用研磨材、再生研磨材、天然と石、油脂性研磨材、樹脂研磨と石、石材研磨と石等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,窯業・土石製品,砕石,,218111,砕石,岩石粉砕(砕石)、砕石バラスト、石砕、鉄道道床用砕石、土木建築用砕石、玉石砕石、岩石砕石等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,窯業・土石製品,再生骨材・人工骨材,,218211,再生骨材、人工骨材,焼成真珠岩、焼成けつ岩、焼成ひる石等,−,注:天然骨材は219929に分類される。,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,窯業・土石製品,石工品,注:テラゾー製品(人造大理石)は212321に、天然と石は217919に分類される。,218411,石工品,碑石、墓石、建築用角石、石盤、石材彫刻品、石うす、石とうろう、敷石、すずり、石タイル等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,窯業・土石製品,けいそう土・同製品,,218511,けいそう土、同製品,土れんが、土こんろ等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,窯業・土石製品,鉱物・土石粉砕等処理品,,218611,鉱物・土石粉砕、その他の処理品,石粉、クレー、化学用粘土、シャモット、ベントナイト、ヘルストン、タルクセメント着色剤、活性・酸性白土、重質炭酸カルシウム等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,窯業・土石製品,ロックウール・同製品,,219111,ロックウール、同製品,岩綿布、岩綿テープ、岩綿スリーブ、耐火岩綿製品、岩綿保温・断熱・吸音製品、鉱さい綿等,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,窯業・土石製品,石こう(膏)製品,,219211,焼石こう,,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,窯業・土石製品,石こう(膏)製品,,219212,石こうボード、同製品,ラスボード、吸音ボード、化粧ボード等,m2,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,窯業・土石製品,石こう(膏)製品,,219219,その他の石こう製品,混合石こうプラスタ、ボード用石こうプラスタ、建築用装飾石こう製品、石こう美術品・置物等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,窯業・土石製品,石灰,,219311,生石灰,,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,窯業・土石製品,石灰,,219312,消石灰,,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,窯業・土石製品,石灰,,219313,軽質炭酸カルシウム,,t,注:重質炭酸カルシウムは218611に分類される。,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,窯業・土石製品,石灰,,219319,その他の石灰製品,焼成ドロマイト、ドロマイトプラスタ、苦土石灰、貝灰、にかわ質炭酸カルシウム等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,窯業・土石製品,鋳型(中子を含む),注:金型は269111〜269219に、木型は329511に分類される。,219411,鋳型(中子を含む),,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,窯業・土石製品,他に分類されない窯業・土石製品,,219911,台所・食卓用ほうろう鉄器,ほうろう引き食器、ほうろうなべ等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,窯業・土石製品,他に分類されない窯業・土石製品,,219919,その他のほうろう鉄器,建築用ほうろう製品、電灯笠、ほうろう製看板・標識、ほうろう製流し台・調理台等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,窯業・土石製品,他に分類されない窯業・土石製品,,219921,七宝製品、人造宝石、雲母板,合成宝石、模造宝石、人造真珠、人造水晶等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,窯業・土石製品,他に分類されない窯業・土石製品,,219922,うわ薬,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,窯業・土石製品,他に分類されない窯業・土石製品,,219929,その他の窯業・土石製品,白墨、石筆、気硬性セメント、人造石(樹脂を結合材とするもの)、荒壁用粘土、鋳物用けい砂、かわら用粘土、園芸用培養土、廃品ガラスの洗浄・粉砕(カレット)、天然骨材、ほうろう製衛生用品(浴槽、洗面器、手洗器)等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,窯業・土石製品,くず・廃物,,716600,製造工程からでたくず・廃物,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,鉄鋼,銑鉄,,221111,高炉銑(製鋼用銑),,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,鉄鋼,銑鉄,,221112,高炉銑(鋳物用銑),,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,鉄鋼,粗鋼・鋼半製品,,221113,普通鋼粗鋼,,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,鉄鋼,粗鋼・鋼半製品,,221114,普通鋼半製品,,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,鉄鋼,普通鋼熱間圧延鋼材,,221115,外輪・軌条、同附属品,圧延輪心、圧延車輪、フィッシュプレート、タイプレート等,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,鉄鋼,普通鋼熱間圧延鋼材,,221116,形鋼(鋼矢板、リム・リングバー、サッシバーを含む),,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,鉄鋼,普通鋼熱間圧延鋼材,,221117,管材,,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,鉄鋼,普通鋼熱間圧延鋼材,,221118,小形棒鋼,小形鉄筋用丸棒、小形鉄筋用異形棒等,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,鉄鋼,普通鋼熱間圧延鋼材,,221121,大形・中形棒鋼,,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,鉄鋼,普通鋼熱間圧延鋼材,,221122,線材、バーインコイル,,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,鉄鋼,普通鋼熱間圧延鋼材,,221123,厚中板(厚さ3mm以上),,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,鉄鋼,普通鋼熱間圧延鋼材,,221124,薄板(厚さ3mm未満でローモ板、電気鋼板を含む),,t,注:コイル状のものは221125に分類される。,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,鉄鋼,普通鋼熱間圧延鋼材,,221125,鋼帯,広幅帯鋼、帯鋼等,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,鉄鋼,普通鋼冷間仕上鋼材,,221126,普通鋼磨棒鋼,,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,鉄鋼,普通鋼冷間仕上鋼材,,221127,普通鋼冷延鋼板(冷延ローモ板、再生仕上鋼板を含む),,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,鉄鋼,普通鋼冷間仕上鋼材,,221128,普通鋼冷延電気鋼帯,,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,鉄鋼,普通鋼冷間仕上鋼材,,221131,普通鋼冷延広幅帯鋼(幅600mm以上でコイル状のもの),,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,鉄鋼,普通鋼冷間仕上鋼材,,221132,普通鋼磨帯鋼(幅600mm未満でコイル状のもの),,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,鉄鋼,普通鋼冷間仕上鋼材,,221133,冷間ロール成型形鋼,簡易鋼矢板、軽量形鋼等,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,鉄鋼,普通鋼冷間仕上鋼材,,221134,普通鋼鋼線,鉄線、硬鋼線、溶接棒心線等,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,鉄鋼,普通鋼鋼管,,221135,普通鋼熱間鋼管(ベンディングロール成型によるものを除く),,t,注:ベンディングロール成型による鋼管は244219に分類される。,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,鉄鋼,普通鋼鋼管,,221136,普通鋼冷けん鋼管(再生引抜鋼管を含む),,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,鉄鋼,普通鋼鋼管,,221137,普通鋼めっき鋼管,,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,鉄鋼,粗鋼・鋼半製品,,221138,特殊鋼粗鋼,,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,鉄鋼,粗鋼・鋼半製品,,221141,特殊鋼半製品,,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,鉄鋼,特殊鋼熱間圧延鋼材,,221142,工具鋼,炭素工具鋼、合金工具鋼、高速度鋼、中空鋼、打刃物地鉄等,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,鉄鋼,特殊鋼熱間圧延鋼材,,221143,構造用鋼,機械構造用炭素鋼、構造用合金鋼、はだ焼鋼、強じん鋼等,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,鉄鋼,特殊鋼熱間圧延鋼材,,221144,特殊用途鋼,ばね鋼、軸受鋼、ステンレス鋼(熱間のものに限る)、耐熱鋼、高マンガン鋼、快削鋼、磁石鋼、ピアノ線材、高抗張力鋼等,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,鉄鋼,特殊鋼冷間仕上鋼材,,221145,特殊鋼磨棒鋼(ドリルロッドを含む),,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,鉄鋼,特殊鋼冷間仕上鋼材,,221146,特殊鋼冷延鋼板,,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,鉄鋼,特殊鋼冷間仕上鋼材,,221147,特殊鋼冷延広幅帯鋼(幅600mm以上でコイル状のもの),,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,鉄鋼,特殊鋼冷間仕上鋼材,,221148,特殊鋼磨帯鋼(幅600mm未満でコイル状のもの),,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,鉄鋼,特殊鋼冷間仕上鋼材,,221151,特殊鋼鋼線,PC鋼線、ピアノ線、ステンレス鋼線等,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,鉄鋼,特殊鋼鋼管,,221152,特殊鋼熱間鋼管(ベンディングロール成型によるものを除く),,t,注:ベンディングロール成型による鋼管は244219に分類される。,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,鉄鋼,特殊鋼鋼管,,221153,特殊鋼冷けん鋼管,,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,鉄鋼,その他の鋼材等,,221159,その他の鋼材(電気炉銑、原鉄、ベースメタルを含む),ミスロール(普通鋼、特殊鋼)、溶接形鋼、電気炉銑、小形高炉銑、再生炉銑、原鉄、純鉄、ベースメタル 等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,鉄鋼,フェロアロイ,,221311,フェロマンガン,,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,鉄鋼,フェロアロイ,,221319,その他のフェロアロイ,シリコマンガン、その他のフェロアロイ(フェロクロム、フェロシリコン、フェロニッケル、フェロタングステン、フェロモリブデン、フェロバナジウム、フェロチタン、スピーゲル、カルシウムシリコン、シリコクロム、フェロホスホル等)、フェロアロイ類似製品(ニッケルルッペ、酸化モリブデンブリケット、タングステン酸カルシウムクリンカ等)等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,鉄鋼,亜鉛鉄板,,224111,亜鉛めっき鋼板(亜鉛めっき帯鋼を含む),,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,鉄鋼,その他の表面処理鋼材,,224911,ブリキ,,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,鉄鋼,その他の表面処理鋼材,,224912,ティンフリースチール,,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,鉄鋼,その他の表面処理鋼材,,224913,針金,,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,鉄鋼,その他の表面処理鋼材,,224914,亜鉛めっき硬鋼線(その他のめっき鉄鋼線を含む),,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,鉄鋼,その他の表面処理鋼材,,224919,その他の表面処理鋼材,"アルミめっき鋼板、亜鉛めっき形鋼、ガルバリウム鋼板、ビニル鋼板等 ",t,注:鋼板に亜鉛めっきした上で、さらにビニル塗装したものは224111亜鉛めっき鋼板に分類される。金属製品、機械部品等のめっきは2462又は2464に分類される。,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,鉄鋼,銑鉄鋳物(鋳鉄管、可鍛鋳鉄を除く),,225111,機械用銑鉄鋳物,,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,鉄鋼,銑鉄鋳物(鋳鉄管、可鍛鋳鉄を除く),,225119,その他の銑鉄鋳物,日用品等,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,鉄鋼,可鍛鋳鉄,,225211,機械用可鍛鋳鉄鋳物,,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,鉄鋼,可鍛鋳鉄,,225212,可鍛鋳鉄製鉄管継手(フランジ形を含む),,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,鉄鋼,可鍛鋳鉄,,225219,その他の可鍛鋳鉄鋳物,合金可鍛鋳鉄、靴底金等,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,鉄鋼,鋳鋼,,225311,普通鋼鋳鋼(鋳放しのもの)(鋳鋼管を含む),,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,鉄鋼,鋳鋼,,225312,特殊鋼鋳鋼(鋳放しのもの)(鋳鋼管を含む),,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,鉄鋼,鍛工品,,225411,鍛工品,,t,注:非鉄金属の鍛造品は235511に分類される。,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,鉄鋼,鍛鋼,,225511,普通鋼鍛鋼・特殊鋼鍛鋼(打ち放しのもの),,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,鉄鋼,鉄鋼シャースリット,注:鋼管、形鋼のシャースリットは229919に分類される。,229111,鉄鋼切断品(溶断を含む),,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,鉄鋼,鉄スクラップ加工処理(非鉄金属スクラップを除く),,229211,鉄スクラップ加工処理品,製鋼原料用鉄スクラッププレス・シャーリング、製鋼原料用スクラップシュレッダー、製鋼原料用鉄スクラップ化学処理等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,鉄鋼,鋳鉄管,,229311,鋳鉄管,,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,鉄鋼,他に分類されない鉄鋼品,,229911,鉄粉、純鉄粉,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,鉄鋼,他に分類されない鉄鋼品,,229919,その他の鉄鋼品,純鉄圧延、ペレット、鋼管・形鋼のシャースリット等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,鉄鋼,金属くず,,221168,鉄くず,,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,鉄鋼,くず・廃物,,726600,製造工程からでたくず・廃物,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,非鉄金属,銅第1次製錬・精製品,,231111,粗銅,,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,非鉄金属,銅第1次製錬・精製品,,231112,電気銅、さお銅(ビレット、ケークを含む),,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,非鉄金属,亜鉛第1次製錬・精製品,,231211,亜鉛地金,,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,非鉄金属,その他の非鉄金属第1次製錬・精製品,,231911,鉛地金,,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,非鉄金属,その他の非鉄金属第1次製錬・精製品,,231912,金地金,電気通信機・機械部品用、歯科・医療用、メッキ用、宝飾品用、美術工芸品用、メダル用等,g,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,非鉄金属,その他の非鉄金属第1次製錬・精製品,,231913,銀地金,,kg,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,非鉄金属,その他の非鉄金属第1次製錬・精製品,,231919,その他の非鉄金属(第1次製錬・精製によるもの),アルミナ(酸化アルミニウム)、水酸化アルミニウム、アルミニウム地金、タングステン、チタン地金、すず地金、アンチモン(粗・酸化・硫化アンチモンを含む)、カドミウム、モリブデン、白金地金、イリジウム、オスミウム、パラジウム、ニッケル地金、ウラン、トリウム、マンガン、クロム、ゲルマニウム、セレン、シリコン、水銀、マグネシウム、タンタル、コバルト等,−,注:金属ナトリウムは162119、金属カリウムは162923、金属カルシウムは162949に分類される。,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,非鉄金属,鉛第2次製錬・精製品(鉛合金を含む),,232111,鉛再生地金(活字合金を含む),,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,非鉄金属,鉛第2次製錬・精製品(鉛合金を含む),,232112,はんだ、減摩合金,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,非鉄金属,アルミニウム第2次製錬・精製品(アルミニウム合金を含む),,232211,アルミニウム再生地金、アルミニウム合金,,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,非鉄金属,その他の非鉄金属第2次製錬・精製品(非鉄金属合金を含む),,232911,金再生地金、金合金,,g,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,非鉄金属,その他の非鉄金属第2次製錬・精製品(非鉄金属合金を含む),,232912,銀再生地金、銀合金,,kg,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,非鉄金属,その他の非鉄金属第2次製錬・精製品(非鉄金属合金を含む),,232913,銅再生地金、銅合金,,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,非鉄金属,その他の非鉄金属第2次製錬・精製品(非鉄金属合金を含む),,232914,亜鉛再生地金、亜鉛合金,,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,非鉄金属,その他の非鉄金属第2次製錬・精製品(非鉄金属合金を含む),,232919,その他の非鉄金属再生地金、同合金,すず再生地金、すず合金、ニッケル再生地金、ニッケル合金、チタン合金等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,非鉄金属,伸銅品,,233111,銅伸銅品,,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,非鉄金属,伸銅品,,233112,黄銅伸銅品,,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,非鉄金属,伸銅品,,233113,青銅伸銅品,,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,非鉄金属,伸銅品,,233119,その他の伸銅品(洋白伸銅品を含む),,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,非鉄金属,アルミニウム・同合金圧延品(抽伸、押出しを含む),,233211,アルミニウム圧延製品,板、円板、条等,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,非鉄金属,アルミニウム・同合金圧延品(抽伸、押出しを含む),,233212,アルミニウム押出し品(抽伸品を含む),管、棒、形材、線等,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,非鉄金属,アルミニウム・同合金圧延品(抽伸、押出しを含む),,233213,アルミニウムはく,,t,注:打ちはくは249915に分類される。,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,非鉄金属,その他の非鉄金属・同合金圧延品(抽伸、押出しを含む),,233911,鉛管・板、亜鉛・同合金展伸材(亜鉛板、亜鉛合金板を含む)、ニッケル・同合金展伸材,,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,非鉄金属,その他の非鉄金属・同合金圧延品(抽伸、押出しを含む),,233912,金・同合金展伸材,,g,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,非鉄金属,その他の非鉄金属・同合金圧延品(抽伸、押出しを含む),,233913,銀・同合金展伸材,,kg,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,非鉄金属,その他の非鉄金属・同合金圧延品(抽伸、押出しを含む),,233914,白金・同合金展伸材,,g,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,非鉄金属,その他の非鉄金属・同合金圧延品(抽伸、押出しを含む),,233919,その他の非鉄金属・同合金展伸材,マグネシウム展伸材、チタン展伸材、タングステン展伸材、すず展伸材、モリブデン展伸材等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,非鉄金属,電線・ケーブル(光ファイバケーブルを除く),,234111,銅荒引線,,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,非鉄金属,電線・ケーブル(光ファイバケーブルを除く),,234112,銅裸線,丸線、トロリ線、平角線、より線、銅編組線、銅合金線、銅覆鋼線等,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,非鉄金属,電線・ケーブル(光ファイバケーブルを除く),,234113,銅被覆線,コード、船用線、キャブタイヤ、機ひも、カンブリック線、屋外ビニル線、屋内ビニル線、ビニルコード、制御用ビニル線、通信用ビニル線、制御用ポリエチレン線、クロロプレン配電線、クロロプレン口出線、クロロプレンキャブタイヤ、ブチルゴム線、絶縁電線(機器用電線、輸送機器用電線)等,導体t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,非鉄金属,電線・ケーブル(光ファイバケーブルを除く),,234114,巻線,綿・絹巻線、ガラス巻線、紙巻線、エナメル線、ホルマール線、ポリエステル線、合成エナメル線等,導体t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,非鉄金属,電線・ケーブル(光ファイバケーブルを除く),,234115,電力ケーブル,ベルト形紙ケーブル、SL形紙ケーブル、ガス圧ケーブル、OFケーブル、パイプ形ケーブル、ポリエチレン電力ケーブル、ブチルゴム電力ケーブル等,導体t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,非鉄金属,電線・ケーブル(光ファイバケーブルを除く),,234116,通信ケーブル,市内ケーブル、市外ケーブル、搬送ケーブル、プラスチック市内ケーブル、プラスチック市外ケーブル、プラスチック高周波同軸ケーブル、プラスチック局内ケーブル、幹線用同軸ケーブル等,導体t,● 導体トン(導体t):電線、電力ケーブルなどの被覆部分を除いた重量です。,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,非鉄金属,電線・ケーブル(光ファイバケーブルを除く),,234117,アルミニウム線(アルミニウム荒引線を含む),,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,非鉄金属,光ファイバケーブル(通信複合ケーブルを含む),,234211,光ファイバコード(心線を含む),,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,非鉄金属,光ファイバケーブル(通信複合ケーブルを含む),,234212,光ファイバケーブル(複合ケーブルを含む),光架空地線、通信複合ケーブル、電力ケーブル、被覆電線と複合した各種のケーブル、その他の光複合ケーブル等,−,注:石英系光ファイバ素線は211713、プラスチック系光ファイバ素線は183111に分類される。,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,非鉄金属,銅・同合金鋳物(ダイカストを除く),,235111,銅・同合金鋳物,,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,非鉄金属,非鉄金属鋳物(銅・同合金鋳物及びダイカストを除く),,235211,アルミニウム・同合金鋳物,,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,非鉄金属,非鉄金属鋳物(銅・同合金鋳物及びダイカストを除く),,235219,その他の非鉄金属鋳物,亜鉛鋳物、マグネシウム鋳物等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,非鉄金属,アルミニウム・同合金ダイカスト,,235311,アルミニウム・同合金ダイカスト,,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,非鉄金属,非鉄金属ダイカスト(アルミニウム・同合金ダイカストを除く),,235411,亜鉛ダイカスト,,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,非鉄金属,非鉄金属ダイカスト(アルミニウム・同合金ダイカストを除く),,235419,その他の非鉄金属ダイカスト,銅ダイカスト、マグネシウムダイカスト等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,非鉄金属,非鉄金属鍛造品,,235511,非鉄金属鍛造品,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,非鉄金属,核燃料,,239111,核燃料,核燃料成形加工(濃縮、再処理を含む),−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,非鉄金属,他に分類されない非鉄金属,,239911,銅・同合金粉,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,非鉄金属,他に分類されない非鉄金属,,239912,アルミニウム・同合金粉,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,非鉄金属,他に分類されない非鉄金属,,239919,その他の非鉄金属・同合金粉,金・銀・同合金粉等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,非鉄金属,他に分類されない非鉄金属,,239921,銅、鉛、亜鉛、ニッケル、すず等粗製品,マット、焼鉱、煙灰、銅さい、鉛さい、亜鉛さい、ニッケルさい、貴金属粗製品、チタン粗製品等,−,注:粗銅は231111に分類される。,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,非鉄金属,他に分類されない非鉄金属,,239929,その他の非鉄金属製品,シリコンウエハ(表面研磨を行う前のスライスをしただけのもの)、非鉄金属シャーリング等,−,注:シリコンウエハ(表面研磨をしたもの)は289913に分類される。,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,非鉄金属,金属くず,,239931,非鉄金属くず,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,非鉄金属,くず・廃物,,736600,製造工程からでたくず・廃物,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,金属製品,ブリキ缶・その他のめっき板等製品,,241111,18リットル缶,,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,金属製品,ブリキ缶・その他のめっき板等製品,,241112,食缶(缶詰用缶),飲料用缶等,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,金属製品,ブリキ缶・その他のめっき板等製品,,241119,その他のめっき板製容器,アイスクリーム缶、取枠、巻枠、牛乳輸送用容器、ケーシング、パッケージ、化粧用容器、エアゾール缶等,−,注1:打抜プレス加工製品は245111〜245219に分類される。注2:アルミニウム製飲料用缶の製造は245113に分類される。,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,金属製品,ブリキ缶・その他のめっき板等製品,,241129,その他のめっき板製品,バケツ等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,金属製品,洋食器,,242111,食卓用ナイフ・フォーク・スプーン(めっき製を含む),,−,注:貴金属製又は貴金属めっきのナイフ・フォーク・スプーンは321912に分類される。,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,金属製品,洋食器,,242119,その他の洋食器,盆、食器等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,金属製品,機械刃物,注:機械工具は2664に分類される。,242211,鋼板せん断用刃物(シャーブレード),,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,金属製品,機械刃物,,242212,合板・木材加工機械用刃物,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,金属製品,機械刃物,,242219,その他の機械刃物,たばこ製造機械用刃物、製紙・繊維工業用刃物、製本機械用刃物、セルロイド製造機械用刃物、抜型等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,金属製品,利器工匠具・手道具(やすり、のこぎり、食卓用刃物を除く),"注1:やすりは242412、のこぎりは242511、のこ刃は242519、食卓用ナイフは242111に分類される。
注2:理髪用はさみは242311に、医療用はさみは274111に、農業用はさみは242611に分類される。 ",242311,理髪用刃物,バリカン、日本カミソリ、西洋カミソリ、安全カミソリ(替刃を含む)、理髪用はさみ等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,金属製品,利器工匠具・手道具(やすり、のこぎり、食卓用刃物を除く),,242312,ほう丁,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,金属製品,利器工匠具・手道具(やすり、のこぎり、食卓用刃物を除く),,242313,ナイフ類,ポケットナイフ、カッターナイフ、狩猟用ナイフ等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,金属製品,利器工匠具・手道具(やすり、のこぎり、食卓用刃物を除く),,242314,はさみ,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,金属製品,利器工匠具・手道具(やすり、のこぎり、食卓用刃物を除く),,242315,工匠具,のみ、かんな、きり、金づち、まさかり、おの、ギムネ、彫刻刃等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,金属製品,利器工匠具・手道具(やすり、のこぎり、食卓用刃物を除く),,242316,つるはし、ハンマ、ショベル、スコップ、バール(園芸用を含む),,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,金属製品,利器工匠具・手道具(やすり、のこぎり、食卓用刃物を除く),,242319,その他の利器工匠具、手道具,缶切、かつお節削り器、つめ切、石工用手道具、こて、とび口、宝石加工手道具等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,金属製品,作業工具,,242411,作業工具,レンチ、ペンチ、ドライバ、ヤットコ、万力(バイス)、スパナ、プライヤ、金床、パイプねじ切器、手動研磨機、トーチランプ、携帯電気ドリル用チャック等,−,注1:刃物、工匠具、手道具は242311〜242319、農業用器具は242611、のこぎりは242511に分類される。
注2:ジャッキ(自動車用)は272112に分類される。,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,金属製品,作業工具,,242412,やすり,,−,注1:ライター用やすりは249919に、研磨布紙は217311に分類される。
注2:目立、目付等は242491に分類される。,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,金属製品,手引のこぎり・のこ刃,,242511,手引のこぎり,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,金属製品,手引のこぎり・のこ刃,,242519,その他ののこ刃,金切のこ刃、製材用のこ刃、糸のこ刃等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,金属製品,農業用器具(農業用機械を除く),,242611,農業用器具,くわ、すき、かま、マニアホーク、移植こて、まぐわ、ホー、大がま、耕作用具、養蚕用機器・養きん用機器・養蜂機器(金属製)、農業用はさみ等,−,注:土木工事用器具、園芸用器具は2423に分類される。,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,金属製品,農業用器具(農業用機械を除く),,242612,農業用器具部分品,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,金属製品,その他の金物類,,242911,錠、かぎ,シリンダ錠、南京錠、手錠、電子ロック、合鍵、クレセント等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,金属製品,その他の金物類,,242912,建築用金物,ドアーチェック、ブラケット、丁番、ハンドル、戸車等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,金属製品,その他の金物類,,242913,架線金物,送変電用、配電用等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,金属製品,その他の金物類,,242919,他に分類されない金物類,家具用金具、馬具用金具、トランク用金具、小箱用金具、車両用金具、袋物用金具、キャスター等,−,注1:くぎ、靴くぎは2471に分類される。
注2:カーテンレールは139211に分類される。,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,金属製品,配管工事用附属品(バルブ、コックを除く),,243111,金属製管継手,エルボー、チー、ソケット、ニップル、フランジ等,−,注1:可鍛鋳鉄製鉄管継手は225212に分類される。
注2:蛇口は全て259213に分類される。,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,金属製品,配管工事用附属品(バルブ、コックを除く),,243112,金属製衛生器具,シャワー、手洗用給水器、ロータンク等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,金属製品,配管工事用附属品(バルブ、コックを除く),,243113,その他の配管工事用附属品,ノズル、噴水口、排水管、配管用パイプ、止め栓等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,金属製品,ガス機器・石油機器,注:家庭用、営業用を含む。,243211,ガスこんろ,,台,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,金属製品,ガス機器・石油機器,,243212,ガス風呂釜(バーナ付の一体のものを含む),,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,金属製品,ガス機器・石油機器,,243213,ガス湯沸器,,台,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,金属製品,ガス機器・石油機器,,243219,その他のガス機器(温風暖房機を除く),ガス炊飯器、ガスレンジ、ガスストーブ、ガス風呂用バーナ、ガス冷蔵庫、ガスグリル等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,金属製品,ガス機器・石油機器,,243221,石油ストーブ,石油ストーブ、石油ファンヒータ等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,金属製品,ガス機器・石油機器,,243229,その他の石油機器(温風暖房機を除く),石油こんろ、石油風呂釜、石油風呂用バーナ、石油給湯器等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,金属製品,ガス機器・石油機器,,243231,ガス機器・石油機器の部分品・附属品,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,金属製品,温風・温水暖房装置,,243311,温風・温水暖房装置,ガス温風暖房機、温水ボイラ、放熱器、ユニットヒータ等,−,注1:工業用ボイラは2511に分類される。
注2:自動車用ラジエータは311314に分類される。
,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,金属製品,その他の暖房・調理装置(電気機械器具、ガス機器、石油機器を除く),,243911,暖房用・調理用器具,こんろ、石炭ストーブ、温水器、蒸気釜等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,金属製品,その他の暖房・調理装置(電気機械器具、ガス機器、石油機器を除く),,243912,太陽熱利用機器,太陽熱温水器、太陽熱集熱器等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,金属製品,その他の暖房・調理装置(電気機械器具、ガス機器、石油機器を除く),,243919,その他の暖房・調理装置・同部分品,,−,注:電気機械器具は2931、2932、2939、ガス機器、石油機器は2432に分類される。,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,金属製品,鉄骨,,244111,鉄骨,,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,金属製品,鉄骨,,244112,軽量鉄骨,,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,金属製品,建設用金属製品(鉄骨を除く),,244211,橋りょう,,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,金属製品,建設用金属製品(鉄骨を除く),,244212,鉄塔,,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,金属製品,建設用金属製品(鉄骨を除く),,244213,水門,,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,金属製品,建設用金属製品(鉄骨を除く),,244219,その他の建設用金属製品,メタルフォーム(鋼製型枠)、はしご(可搬式のものを除く)、水圧鉄管、浮ドック、浮さん橋、ガードレール、鋼管(ベンディングロール成型によるもの)、階段、鋼板煙突、グレーチング等,−,注:板金製タンクは244611に、板金製煙突は244619に分類される。,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,金属製品,金属製サッシ・ドア,注:建築用金物は242912に分類される。,244311,住宅用アルミニウム製サッシ,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,金属製品,金属製サッシ・ドア,,244312,ビル用アルミニウム製サッシ,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,金属製品,金属製サッシ・ドア,,244319,その他のアルミニウム製サッシ,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,金属製品,金属製サッシ・ドア,,244321,アルミニウム製ドア,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,金属製品,金属製サッシ・ドア,,244322,金属製サッシ・ドア,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,金属製品,鉄骨系プレハブ住宅,,244411,鉄骨系プレハブ住宅,,−,注1:気泡コンクリート板と鉄骨フレーム併用のプレハブ住宅を含む。
注2:ユニット系プレハブ住宅は329915に分類される。,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,金属製品,鉄骨系プレハブ住宅,,244412,ユニットハウス,金属製組立家屋(プレハブ住宅を除く)、組立家屋材料(金属製)(プレハブ住宅を除く),−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,金属製品,建築用金属製品(サッシ、ドア、建築用金物を除く),,244511,メタルラス,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,金属製品,建築用金属製品(サッシ、ドア、建築用金物を除く),,244512,シャッター,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,金属製品,建築用金属製品(サッシ、ドア、建築用金物を除く),,244513,建築用板金製品,ベンチレータ、天窓、雨戸、とい、雪止等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,金属製品,建築用金属製品(サッシ、ドア、建築用金物を除く),,244519,その他の建築用金属製品,装飾用金属製品、化粧棚、カーテンウォール、金属製物置、金属製よろい戸、金属製日よけ、ドックシェルター等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,金属製品,製缶板金,注1:ブリキ製品は241111〜241129に分類される。
注2:容量400リットル未満はドラム缶・コンテナに分類し、400リットル以上はタンクに分類される。,244611,板金製タンク,,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,金属製品,製缶板金,,244612,高圧容器(ボンベ),,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,金属製品,製缶板金,,244613,ドラム缶,,t,注:ドラム缶の更生品は249919に分類される。,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,金属製品,製缶板金,,244614,コンテナ,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,金属製品,製缶板金,,244619,その他の製缶板金製品,板金製容器、板金パイプ、重ね板、板金製煙突、ダクト、浴槽、流し台上部、まき・コークス・石炭用風呂釜等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,金属製品,アルミニウム・同合金プレス製品,注:プレスした機械部分品のうち、プレスし放しのものは245111に、プレス後、切削、穴明、研磨等の機械加工を行ったものは、各々の部分品・取付具・附属品に分類される。ただ し、245112〜245119については、プレス後の機械加工の有無を問わない。,245111,アルミニウム製機械部分品(機械仕上げをしないもの),自動車車体部品、医療機械部品、電気機械部品、一般機械部品等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,金属製品,アルミニウム・同合金プレス製品,,245112,アルミニウム製台所・食卓用品,,−,注:アルミホイル(圧延しているもの)は233213のアルミニウムはくに分類される。,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,金属製品,アルミニウム・同合金プレス製品,,245113,アルミニウム製飲料用缶,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,金属製品,アルミニウム・同合金プレス製品,,245119,その他の打抜・プレス加工アルミニウム、同合金製品,アルミ王冠等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,金属製品,金属プレス製品(アルミニウム・同合金を除く),注:プレスした機械部分品のうち、プレスし放しのものは245211に、プレス後、切削、穴明、研磨等の機械加工を行ったものは、各々の部分品・取付具・附属品に分類される。ただし、245212〜245219については、プレス後の機械加工の有無を問わない。,245211,打抜・プレス機械部分品(機械仕上げをしないもの),自動車車体部品、医療機械部品、電気機械部品、一般機械部品等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,金属製品,金属プレス製品(アルミニウム・同合金を除く),,245212,王冠,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,金属製品,金属プレス製品(アルミニウム・同合金を除く),,245218,その他の金属プレス製品(台所用品、食卓用品を除く),ほうろう素地、湯たんぽ、懐炉ケース、便器等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,金属製品,金属プレス製品(アルミニウム・同合金を除く),,245219,その他の金属プレス製品(台所用品、食卓用品),台所用品、食卓用品等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,金属製品,粉末や金製品,,245311,粉末や金製品,超硬チップ、機械部分品(粉末や金によるもの)等,−,注1:焼結の行為が必要。
注2:磁性材部品は289911に、粉末や金以外の超硬工具は266412に分類される。,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,金属製品,金属彫刻,,246311,金属彫刻品,なつ染ロール彫刻等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,金属製品,金属熱処理,,246511,金属熱処理品,機械部品・鋼材・非鉄金属熱処理品等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,金属製品,その他の金属表面処理,,246919,その他の金属表面処理,金属腐食加工品、金属張加工品、アルマイト加工品等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,金属製品,くぎ,,247111,鉄特殊くぎ,スクリューくぎ、二重頭くぎ、コンクリートくぎ、ステンレスくぎ、亜鉛めっきくぎ、カラーくぎ、ケミカルくぎ、トチカン等,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,金属製品,くぎ,,247119,その他のくぎ,鉄丸くぎ(建築用、荷造り用等)、非鉄金属製くぎ、馬ていくぎ、船くぎ、銅くぎ等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,金属製品,その他の金属線製品,,247911,鉄製金網(溶接金網、じゃかごを含む),ビニル被覆金網、ステンレス金網等,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,金属製品,その他の金属線製品,,247912,ワイヤロープ(鋼より線を含む),,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,金属製品,その他の金属線製品,,247913,溶接棒,,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,金属製品,その他の金属線製品,,247919,他に分類されない線材製品,非鉄金属製金網、PC鋼より線、有刺鉄線、ワイヤチェーン、ワイヤラス、ビニル被覆鉄線、台所用品(ざる等)、ハンガー(金属製)、自動車用タイヤチェーン、たが等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,金属製品,ボルト・ナット・リベット・小ねじ・木ねじ等,,248111,ボルト、ナット,,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,金属製品,ボルト・ナット・リベット・小ねじ・木ねじ等,,248112,リベット,,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,金属製品,ボルト・ナット・リベット・小ねじ・木ねじ等,,248113,座金(ワッシャ),,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,金属製品,ボルト・ナット・リベット・小ねじ・木ねじ等,,248114,木ねじ、小ねじ、押しねじ,,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,金属製品,ボルト・ナット・リベット・小ねじ・木ねじ等,,248119,その他のボルト・ナット等関連製品,ターンバックル、トングルボルト、割ピン、鋲、犬くぎ、かすがい、スパイク、ボールネジ等,−,注:時計用ねじは323121に分類される。,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,金属製品,金庫,,249111,金庫・同部分品・取付具・附属品,,−,注:錠、かぎは242911に分類される。,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,金属製品,金属製スプリング,,249211,かさね板ばね,,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,金属製品,金属製スプリング,,249212,つるまきばね,,t,注:熱間成形のもの。,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,金属製品,金属製スプリング,,249213,線ばね,,t,注:冷間成形のもの。,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,金属製品,金属製スプリング,,249214,うす板ばね,ぜんまいばね、がん具用ばね等,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,金属製品,金属製スプリング,,249219,その他のばね,ねじり棒ばね、ばね座金、ワイヤスプリング等,−,注:時計用ばねは323121に分類される。,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,金属製品,他に分類されない金属製品,,249911,金属製パッキン、メカニカルシール、ガスケット(非金属併用を含む),,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,金属製品,他に分類されない金属製品,,249912,金属製ネームプレート,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,金属製品,他に分類されない金属製品,,249913,フレキシブルチューブ,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,金属製品,他に分類されない金属製品,,249914,金属製押出しチューブ,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,金属製品,他に分類されない金属製品,,249915,金属はく(打ちはく),,−,注:圧延による金属はくは中分類−23非鉄金属に分類される。,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,金属製品,他に分類されない金属製品,,249919,その他の金属製品,アセチレンランプ、石油ランプ、ガスランプ、カンテラ、ベル、ゴング、空き缶からの更生鉄板、こん包用帯鉄、剣山、ドラム缶更生品、18リットル缶更生品、ライター用やすり、玉鎖、金属反射鏡、はしご(可搬式のもの)、保安帽(帽体)、脚立、硬貨等,−,注:電気照明器具は294211〜294221に分類される。,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,金属製品,鉄くず,,221168,鉄くず,,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,金属製品,非鉄金属くず,,239931,非鉄金属くず,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,金属製品,くず・廃物,,746600,製造工程からでたくず・廃物,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,はん用機械器具,ボイラ,注:温水ボイラは243311に分類される。,251111,水管ボイラ,,台,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,はん用機械器具,ボイラ,,251119,その他のボイラ(温水ボイラを除く),煙管ボイラ、丸ボイラ、鋳鉄製ボイラ等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,はん用機械器具,ボイラ,,251121,ボイラの部分品・取付具・附属品,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,はん用機械器具,蒸気機関・タービン・水力タービン(舶用を除く),,251211,蒸気タービン,,台,注:舶用蒸気タービンは313419に分類される。,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,はん用機械器具,蒸気機関・タービン・水力タービン(舶用を除く),,251219,その他のタービン,水力タービン、ガスタービン、フランシスタービン、プロペラタービン、ペルトンタービン、斜流タービン等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,はん用機械器具,蒸気機関・タービン・水力タービン(舶用を除く),,251221,蒸気機関・タービン・水力タービンの部分品・取付具・附属品,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,はん用機械器具,はん用内燃機関,"注1:舶用は313411〜313419に、航空機用は314212に、自動車用、二輪自動車用は311311〜311314に分類される。
注2:内燃機関電装品は2922の各々に分類される。 ",251311,はん用ガソリン・石油機関(はん用ガス機関を含む),,台,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,はん用機械器具,はん用内燃機関,,251312,はん用ディーゼル機関,,台,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,はん用機械器具,はん用内燃機関,,251313,はん用内燃機関の部分品・取付具・附属品,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,はん用機械器具,その他の原動機,,251911,その他の原動機、同部分品・取付具、附属品,原子動力炉、風力機関、圧縮空気機関、水車(水力タービンを除く)、特殊車両用エンジン等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,はん用機械器具,ポンプ・同装置,"注1:消防用ポンプ、舶用ポンプを含む。
注2:自動車用燃料ポンプは311314に、航空機の原動機用ポンプは314212に分類される。
注3:計量ポンプは273111に分類される。 ",252111,単段式うず巻ポンプ(タービン形を含む),,台,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,はん用機械器具,ポンプ・同装置,,252112,多段式うず巻ポンプ(タービン形を含む),,台,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,はん用機械器具,ポンプ・同装置,,252113,耐しょく性ポンプ(化学工業用特殊ポンプ),,台,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,はん用機械器具,ポンプ・同装置,,252119,その他のポンプ,斜流ポンプ、軸流ポンプ、回転ポンプ、往復ポンプ、深井戸ポンプ、水中ポンプ、手動ポンプ、家庭用電気ポンプ等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,はん用機械器具,ポンプ・同装置,,252121,ポンプ・同装置の部分品・取付具・附属品,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,はん用機械器具,空気圧縮機・ガス圧縮機・送風機,,252211,往復圧縮機,,台,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,はん用機械器具,空気圧縮機・ガス圧縮機・送風機,,252212,回転圧縮機,,台,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,はん用機械器具,空気圧縮機・ガス圧縮機・送風機,,252213,遠心圧縮機、軸流圧縮機,,台,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,はん用機械器具,空気圧縮機・ガス圧縮機・送風機,,252214,遠心送風機,,台,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,はん用機械器具,空気圧縮機・ガス圧縮機・送風機,,252219,その他の送風機,回転送風機、ふいご、排風機、軸流送風機等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,はん用機械器具,空気圧縮機・ガス圧縮機・送風機,,252221,空気圧縮機・ガス圧縮機・送風機の部分品・取付具・附属品,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,はん用機械器具,油圧・空圧機器,,252311,油圧ポンプ,,台,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,はん用機械器具,油圧・空圧機器,,252312,油圧モーター,,台,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,はん用機械器具,油圧・空圧機器,,252313,油圧シリンダ,,台,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,はん用機械器具,油圧・空圧機器,,252314,油圧バルブ,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,はん用機械器具,油圧・空圧機器,,252319,その他の油圧機器,蓄圧機、増圧機、油圧アキュムレータ、油圧フィルタ等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,はん用機械器具,油圧・空圧機器,,252321,油圧機器の部分品・取付具・附属品,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,はん用機械器具,油圧・空圧機器,,252331,空気圧機器(空気圧ユニット機器を含む),空気圧フィルタ、空気圧シリンダ、空気圧ルブリケータ等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,はん用機械器具,油圧・空圧機器,,252332,空気圧機器の部分品・取付具・附属品,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,はん用機械器具,動力伝導装置(玉軸受、ころ軸受を除く),注:玉軸受は259411又は259412に、ころ軸受は259413に分類される。,253111,変速機,ギヤードモーター、チェーンモーター、歯車減速機、チェーン減速機、流体トルクコンバータ、増速機、モータープーリ等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,はん用機械器具,動力伝導装置(玉軸受、ころ軸受を除く),,253112,歯車(プラスチック製を含む),円筒歯車、かさ歯車、ウォームギヤ、ラック、内歯車、スプロケット等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,はん用機械器具,動力伝導装置(玉軸受、ころ軸受を除く),,253113,ローラチェーン,動力伝導用鎖(機械用、オートバイ用、自転車用),−,注:自動車内燃機関用タイミングチェーンは311314に分類される。,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,はん用機械器具,動力伝導装置(玉軸受、ころ軸受を除く),,253119,その他の動力伝導装置,平軸受、逆転機、クラッチ、カップリング、滑車、軸けい類、操舵機、ベルト調車等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,はん用機械器具,動力伝導装置(玉軸受、ころ軸受を除く),,253121,動力伝導装置の部分品・取付具・附属品,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,はん用機械器具,エレベータ・エスカレータ,,253211,エレベータ,電動エレベータ、油圧エレベータ、手動エレベータ、家庭用エレベータ等,−,注:自動車用エレベータは259619に分類される。,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,はん用機械器具,エレベータ・エスカレータ,,253212,エスカレータ,,−,注:動く歩道を含む。,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,はん用機械器具,エレベータ・エスカレータ,,253213,エレベータ・エスカレータの部分品・取付具・附属品,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,はん用機械器具,物流運搬設備,,253311,天井走行クレーン,,台,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,はん用機械器具,物流運搬設備,,253319,その他のクレーン,ジブクレーン、橋形クレーン、円形クレーン、ケーブルクレーン、デリック、ロコモチブクレーン、槌形クレーン、フローチングクレーン、ローダ、アンローダ等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,はん用機械器具,物流運搬設備,,253321,巻上機,舶用ウィンチ、ホイスト、チェーンブロック、ウィンドラス、キャプスタン等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,はん用機械器具,物流運搬設備,,253322,コンベヤ,チェーンコンベヤ、ベルトコンベヤ、ローラコンベヤ、バケットコンベヤ、ニューマチックコンベヤ、スクリューコンベヤ、空気コンベヤ等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,はん用機械器具,物流運搬設備,,253329,その他の物流運搬設備,索道、ロープウェイ、カーダンパ、ターンテーブル、動力ジャッキ、トラバーサ、ダムウェータ、カープッシャー、カープラー、リフト等,−,注:自動立体倉庫装置で、各品目に分割できないユニット製品は、ここに分類される。,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,はん用機械器具,物流運搬設備,,253331,物流運搬設備の部分品・取付具・附属品,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,はん用機械器具,工業窯炉(燃焼炉),注:電気炉は292311に分類される。,253411,工業窯炉,溶解炉、混銑炉、均熱炉、加熱炉、陶磁器・土器・ほうろう焼成窯、キュポラ等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,はん用機械器具,工業窯炉(燃焼炉),,253412,工業窯炉の部分品・取付具・附属品,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,はん用機械器具,冷凍機・温湿調整装置,注:民生用電気冷蔵庫は293113に、ウィンド形・セパレート形エアコンディショナは293212に、カークーラ、カーエアコンは311318に、除湿器(民生用)は293219に分類される。,253511,冷凍機,往復動式冷凍機、回転式冷凍機、遠心式冷凍機、吸収式冷凍機、コンデンシングユニット等,台,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,はん用機械器具,冷凍機・温湿調整装置,,253512,冷凍・冷蔵用ショーケース(冷凍陳列棚を含む),,台,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,はん用機械器具,冷凍機・温湿調整装置,,253513,エアコンディショナ(ウインド形、セパレート形を除く),業務用エアコンディショナ、パッケージ形エアコンディショナ等,台,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,はん用機械器具,冷凍機・温湿調整装置,,253519,その他の冷凍機応用製品,冷水機、除湿器(民生用を除く)等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,はん用機械器具,冷凍機・温湿調整装置,,253521,冷却塔,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,はん用機械器具,冷凍機・温湿調整装置,,253522,冷凍装置,冷蔵装置、凍結装置、製氷装置、自動車用、貨車用、船舶用、コンテナ用、航空機用の冷凍・冷蔵ユニット、一般冷凍・冷蔵設備用の冷凍・冷蔵ユニット、プレハブ冷蔵庫等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,はん用機械器具,冷凍機・温湿調整装置,,253523,冷凍機・温湿調整装置の部分品・取付具・附属品,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,はん用機械器具,消火器具・消火装置,注:消防用ポンプは252111〜252119に分類される。,259111,消火器具、消火装置(消防自動車のぎ装品を含む),,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,はん用機械器具,消火器具・消火装置,,259112,消火器具・消火装置の部分品・取付具・附属品,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,はん用機械器具,弁・同附属品,注:油圧バルブは252314に、自動車用バルブは311329に、自転車用バルブは319115に、航空機用バルブは314919に分類される。,259211,高温・高圧バルブ,,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,はん用機械器具,弁・同附属品,,259212,自動調整バルブ,,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,はん用機械器具,弁・同附属品,,259213,給排水用バルブ・コック,給水せん、止水せん、分水せん、排水トラップ、蛇口等,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,はん用機械器具,弁・同附属品,,259214,一般用バルブ・コック,ステンレス鋼製バルブ、鋳鋼製バルブ、鍛鋼製バルブ、鋳鉄製バルブ、青銅製バルブ等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,はん用機械器具,弁・同附属品,,259215,バルブ・コック附属品,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,はん用機械器具,パイプ加工・パイプ附属品,"注1:機械用金属製パイプ加工品に限る。
注2:配管用パイプは243113に分類される。
注3:金属製家具のパイプ加工品のうち板金パイプは244619に、板金以外のパイプは249919に分類される。 ",259311,切断、屈曲、ねじ切等パイプ加工品(機械用金属製パイプ加工品),,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,はん用機械器具,玉軸受・ころ軸受,注1:プラスチック製を含む。
注2:平軸受は253119に分類される。,259411,ラジアル玉軸受(軸受ユニット用を除く),,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,はん用機械器具,玉軸受・ころ軸受,,259412,その他の玉軸受(軸受ユニット用を除く),,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,はん用機械器具,玉軸受・ころ軸受,,259413,ころ軸受(軸受ユニット用を除く),,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,はん用機械器具,玉軸受・ころ軸受,,259414,軸受ユニット,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,はん用機械器具,玉軸受・ころ軸受,,259415,玉軸受・ころ軸受の部分品,軸受用玉、軸受用保持器、軸受用ころ等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,はん用機械器具,ピストンリング,,259511,ピストンリング,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,はん用機械器具,他に分類されないはん用機械・装置,,259611,重油・ガス燃焼装置(軽油を含む),,−,注:ボイラ用、工業窯炉用に限る。,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,はん用機械器具,他に分類されないはん用機械・装置,,259619,その他のはん用機械・同装置,自動給炭装置、潤滑装置、上水道処理装置、潜水装置、駐車装置、自動車用代燃装置、電線巻取機、旋回窓、自動車用エレベータ、産業用焼却炉等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,はん用機械器具,他に分類されないはん用機械・同装置の部分品・取付具・附属品,,259629,他に分類されないはん用機械・同装置の部分品・取付具・附属品,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,はん用機械器具,各種機械・同部分品製造修理(注文製造・修理),,259919,他に分類されない各種機械部分品(注文製造・修理),,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,はん用機械器具,金属くず,,221168,鉄くず,,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,はん用機械器具,金属くず,,239931,非鉄金属くず,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,はん用機械器具,くず・廃物,,756600,製造工程からでたくず・廃物,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,生産用機械器具,農業用機械(農業用器具を除く),注1:建設用トラクタは262121に分類される。
注2:農業用器具は2426に分類される。,261111,動力耕うん機、歩行用トラクタ(エンジンなしのもの及びガーデントラクタを含む),,台,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,生産用機械器具,農業用機械(農業用器具を除く),,261112,農業用トラクタ,,台,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,生産用機械器具,農業用機械(農業用器具を除く),,261119,その他の整地用機器,すき、プラウ、砕土機、ハロー、リッジャー、鎮圧機等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,生産用機械器具,農業用機械(農業用器具を除く),,261121,噴霧機、散粉機,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,生産用機械器具,農業用機械(農業用器具を除く),,261122,田植機,,台,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,生産用機械器具,農業用機械(農業用器具を除く),,261129,その他の栽培用・管理用機器,施肥機、は種機、除草機、カルチベータ、ブロワースプレーヤ、芝刈機、散水機、簡易揚水機(ポンプを除く)、肥料散布機、土入機等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,生産用機械器具,農業用機械(農業用器具を除く),,261131,農業用乾燥機,,台,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,生産用機械器具,農業用機械(農業用器具を除く),,261132,コンバイン,,台,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,生産用機械器具,農業用機械(農業用器具を除く),,261139,その他の収穫調整用機器,脱穀機、籾すり機、稲麦刈取機、牧草用機械、とうみ、万石、米選機、選果機等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,生産用機械器具,農業用機械(農業用器具を除く),,261141,飼料機器,飼料裁断機、飼料粉砕機、飼料配合機等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,生産用機械器具,農業用機械(農業用器具を除く),,261149,その他の農業用機械,株切機、溝しゅん機、わら加工用機械、農業用自動爆音機、育すう装置、ふ卵装置等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,生産用機械器具,農業用機械(農業用器具を除く),,261151,農業用機械の部分品・取付具・附属品,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,生産用機械器具,農業用機械(農業用器具を除く),,261152,農業用トラクタの部分品・取付具・附属品,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,生産用機械器具,建設機械・鉱山機械,,262111,ショベル系掘さく機,パワーショベル、ドラグショベル、バケットホイール等,台,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,生産用機械器具,建設機械・鉱山機械,,262112,掘さく機(ショベル系を除く),ドラグライン、クラムシェル、トンネル掘進機等,台,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,生産用機械器具,建設機械・鉱山機械,,262113,建設用クレーン,クローラクレーン、トラッククレーン、ホイールクレーン等,−,注:トラッククレーンのクレーン部分のみは253319に分類される。,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,生産用機械器具,建設機械・鉱山機械,,262114,整地機械,スクレーパ、グレーダ、ローラ、ランマ、タンパ、スタビライザ、コンバクタ等,台,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,生産用機械器具,建設機械・鉱山機械,,262115,アスファルト舗装機械,アスファルトプラント、アスファルトミキサ、アスファルトフィニッシャ、アスファルト散布機等,台,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,生産用機械器具,建設機械・鉱山機械,,262116,コンクリート機械,バッチャープラント、コンクリートミキサ、コンクリートポンプ、コンクリートプレーサ、セメントガン、コンクリート舗装機械、コンクリートカッタ、コンクリートバイブレータ等,台,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,生産用機械器具,建設機械・鉱山機械,,262117,基礎工事用機械,くい打機、くい抜機、グラウトポンプ、アースオーガ等,台,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,生産用機械器具,建設機械・鉱山機械,,262118,せん孔機,ワゴンドリル、ドリルジャンボ、ボーリングマシン、さく井機、チャンドリル等,台,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,生産用機械器具,建設機械・鉱山機械,,262121,建設用トラクタ,,台,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,生産用機械器具,建設機械・鉱山機械,,262122,ショベルトラック,,台,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,生産用機械器具,建設機械・鉱山機械,,262131,さく岩機,ハンドハンマ、ドリフタ、ストーパ、コールピック、ジャックハンマ、オーガコールカッタ、油圧ブレーカ、コンクリート解体機等,台,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,生産用機械器具,建設機械・鉱山機械,,262132,破砕機,ジョークラッシャ、ジャイレトリクラッシャ、コーンクラッシャ、ロールクラッシャ、インパクトクラッシャ、ハンマークラッシャ等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,生産用機械器具,建設機械・鉱山機械,,262133,摩砕機、選別機,ローラミル、スタンプミル、タンブリングミル、インパクトミル、エアーミル、タワーミル、ロッドミル、ボールミル、エアロフォールミル、ロックシルミル、バイブレーティングミル、とうた盤、とうた機、浮遊選別機、磁気選別機、ジグ、重液選別機等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,生産用機械器具,建設機械・鉱山機械,,262134,破砕機・摩砕機・選別機の補助機,ふるい分機、分級機、フィーダ、ウォッシャ、カローコン、シックナ、ウェットサイクロン等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,生産用機械器具,建設機械・鉱山機械,,262139,その他の建設機械・鉱山機械,ホーベル、シャープナ、トラックミル、ポータブルクラッシングプラント、破断機、タンバーカ、鉄柱(非鉄金属製を含む)、カッパ等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,生産用機械器具,建設機械・鉱山機械,,262141,建設機械・鉱山機械の部分品・取付具・附属品,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,生産用機械器具,建設機械・鉱山機械,,262142,建設用トラクタの部分品・取付具・附属品,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,生産用機械器具,化学繊維機械・紡績機械,注:化学繊維機械・紡績機械の部分品・取付具・附属品は263411に分類される。,263111,化学繊維機械,紡糸機、後処理機械、延伸ねん糸機等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,生産用機械器具,化学繊維機械・紡績機械,,263119,その他の紡績関連機械,精紡機、カード、蚕糸機械、製綿機械、精繊機械、混打綿機械、洗毛機械、化炭機械、反毛機械、前紡機械、粗紡機械、合ねん糸機械、紡績用準備機、仮より機等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,生産用機械器具,製織機械・編組機械,注:製織機械・編組機械の部分品・取付具・附属品は263412に分類される。,263211,製織機械,エアジェットルーム織機、ウォータージェットルーム織機、毛織機、麻織機、タオル織機、帆布織機、重布織機、二重ビロード織機、テープ・リボン織機、織物用準備機(整経機、のり付機等)等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,生産用機械器具,製織機械・編組機械,,263221,編組機械,ニット機械(よこ編機、丸編機、靴下編機、たて編機等)、製網機、レース機、編ひも機、製綱機、刺しゅう機械等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,生産用機械器具,染色整理仕上機械,注:染色整理仕上機械の部分品・取付具・附属品は263413に分類される。,263311,染色整理仕上機械,染色機、なっ染機(ジッガー機、枠染め機、糸染め機等)、仕上機械(幅出機、幅出乾燥機、起毛機、せん毛機、樹脂加工機、カレンダ、防収縮加工機、コーティング機、ラミネーティング機、ディッピング機等)、整反機、霧吹き機、煮絨機、縮絨機、洗絨機、ロータリープレス、精練漂白機等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,生産用機械器具,繊維機械部分品・取付具・附属品,注:縫製機械の部分品・取付具・附属品は263521に分類される。,263411,化学繊維機械・紡績機械の部分品・取付具・附属品,フルテッドローラ、リング、スピンドル、針布、木管(紡績機械用)等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,生産用機械器具,繊維機械部分品・取付具・附属品,,263412,製織機械・編組機械の部分品・取付具・附属品,ワイヤーヘルド、ドロッパ、チンローラ、シャットル、ジャカード、おさ、ドビー、メリヤス針等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,生産用機械器具,繊維機械部分品・取付具・附属品,,263413,染色整理仕上機械の部分品・取付具・附属品,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,生産用機械器具,縫製機械,注1:高周波ミシンは296912に分類される。
注2:ミシンテーブルは131119に分類される。,263511,工業用ミシン,,台,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,生産用機械器具,縫製機械,,263519,その他の縫製機械,家庭用ミシン、縫製準備工程機械(延反機、解反機、柄合機、縫製用裁断機、目打機等)、縫製仕上工程機械(プレス機等)、毛糸手編機械等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,生産用機械器具,縫製機械,,263521,縫製機械の部分品・取付具・附属品,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,生産用機械器具,食品機械・同装置,,264111,穀物処理機械、同装置,精米麦機、押麦機、製粉機械、製めん機、精穀機等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,生産用機械器具,食品機械・同装置,,264112,製パン・製菓機械、同装置,はじきとうもろこし製造機械、チョコレート製造機械等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,生産用機械器具,食品機械・同装置,,264113,醸造用機械,酒醸造用機械、しょう油醸造用機械、味そ醸造用機械等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,生産用機械器具,食品機械・同装置,,264114,牛乳加工・乳製品製造機械、同装置,ミルク凝結機、蒸留機、クリームセパレータ、バタープリンタ、チーズバット、アイスクリーム製造機等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,生産用機械器具,食品機械・同装置,,264115,肉製品・水産製品製造機械,練製品製造機、肉ひき機、肉切機、ハム・ソーセージ製造機、こんぶ加工機械、するめ加工機、魚肉採取機、削節機、魚介類加工機械、のり乾燥機等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,生産用機械器具,食品機械・同装置,,264119,その他の食品機械、同装置,製茶機械、油糧機械、ポテト皮はぎ機、合成調理機、製糖機械、果実加工機械、コーヒー機械、搾油機械、豆腐製造機械、野菜加工機械、豆いり機、餅つき機(民生用は293119に分類される)等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,生産用機械器具,食品機械・同装置,,264121,食品機械、同装置の部分品・取付具・附属品,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,生産用機械器具,木材加工機械,注:電動工具(手持ち式)は266415に分類される。,264211,製材機械、木材加工機械,製材機械(帯のこ盤、丸のこ盤等)、木材加工機械(かんな盤、のこ盤、ほぞ取盤、くぎ打機械、面取盤、木工旋盤、木工フライス盤、組子取機械等),台,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,生産用機械器具,木材加工機械,,264212,合板機械(繊維板機械を含む),ベニヤレース、プレス、サンダ、ドライヤ、グルースプレッタ、クリッパ、スライサ等,台,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,生産用機械器具,木材加工機械,,264213,木材加工機械の部分品・取付具・附属品,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,生産用機械器具,パルプ装置・製紙機械,,264311,パルプ製造機械・同装置、抄紙機,パルプ製造機械・同装置(割木機、砕木機、チッパ、ビータ、バーカ、リファイナー等)、抄紙機(長網式・丸網式・短網式・コンビネーション式抄紙機等)等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,生産用機械器具,パルプ装置・製紙機械,,264319,その他の製紙機械,断裁機、巻取機、コーティングマシン、スーパーカレンダ等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,生産用機械器具,パルプ装置・製紙機械,,264321,パルプ装置・製紙機械の部分品・取付具・附属品,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,生産用機械器具,印刷・製本・紙工機械,注:複写機は2711に、その他の事務用機械器具は2719に分類される。,264411,印刷機械,とっ版印刷機、平版印刷機(B3判未満のオフセット印刷機は事務用機械器具に分類される)、おう版印刷機、特殊印刷機、亜鉛版印刷機等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,生産用機械器具,印刷・製本・紙工機械,,264412,製本機械,断裁機、紙締機、折畳機、表紙くるみ機、つづり機、紙折機等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,生産用機械器具,印刷・製本・紙工機械,,264413,紙工機械,製箱機械、段ボール製造機械、袋・封筒製造機械、荷札製造機、紙コップ製造機等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,生産用機械器具,印刷・製本・紙工機械,,264414,製版機械,活字鋳造機、写真植字機、植版機、ホエラー、ネガ乾燥機、腐食機、電子色分解装置、カラースキャナ等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,生産用機械器具,印刷・製本・紙工機械,,264415,印刷・製本・紙工機械の部分品・取付具・附属品,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,生産用機械器具,包装・荷造機械,,264511,個装・内装機械,"充てん機、缶詰・瓶詰機、シール機、ラベル貼り機、小箱詰機、上包機、ガス封入包装機、収縮包装機、洗瓶機、殺菌機、打せん機等 ",−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,生産用機械器具,包装・荷造機械,,264512,外装・荷造機械,ケース詰機、ケースのり付機、テープ貼り機、アンケーサ、バンド掛け機、ひも掛け機、ボクサー、釘打機等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,生産用機械器具,包装・荷造機械,,264513,包装・荷造機械の部分品・取付具・附属品,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,生産用機械器具,鋳造装置,,265111,ダイカストマシン,,台,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,生産用機械器具,鋳造装置,,265119,その他の鋳造装置,造型機、型込機、中子整型機、特殊型造型機、砂処理機械、製品処理機械等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,生産用機械器具,鋳造装置,,265121,鋳型、鋳型定盤(製鉄、製鋼用に限る),,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,生産用機械器具,鋳造装置,,265122,鋳造装置の部分品・取付具・附属品,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,生産用機械器具,化学機械・同装置,,265211,ろ過機器,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,生産用機械器具,化学機械・同装置,,265212,分離機器,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,生産用機械器具,化学機械・同装置,,265213,熱交換器(分縮機、熱換器を含む),,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,生産用機械器具,化学機械・同装置,,265214,混合機、かくはん機、ねつ和機、溶解機、造粒機、乳化機、粉砕機,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,生産用機械器具,化学機械・同装置,,265215,反応機、発生炉、乾留炉、電解槽,硝化機、発酵機、分解機、飽和機、転化機、重合機、オートクレープ、凝固機等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,生産用機械器具,化学機械・同装置,,265216,蒸発機器、蒸留機器、蒸煮機器、晶出機器,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,生産用機械器具,化学機械・同装置,,265217,乾燥機器,,−,注:赤外線乾燥装置、誘導加熱装置は292312に分類される。,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,生産用機械器具,化学機械・同装置,,265218,集じん機器,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,生産用機械器具,化学機械・同装置,,265221,化学装置用タンク,浮屋根式タンク、固定式タンク、球形タンク等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,生産用機械器具,化学機械・同装置,,265222,環境装置(化学的処理を行うもの),重油脱硫装置、水質汚染防止機器、廃ガス処理装置等、廃棄物処理機器(焼却炉を除く)等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,生産用機械器具,化学機械・同装置,,265229,その他の化学機械、同装置,圧搾機器、焙焼機、焼結機、焼成機器、吸収器、洗浄機、抽出機等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,生産用機械器具,化学機械・同装置,,265231,化学機械、同装置の部分品・取付具・附属品,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,生産用機械器具,プラスチック加工機械・同附属装置,注:高周波ウェルダは296912に分類される。,265311,射出成形機,,台,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,生産用機械器具,プラスチック加工機械・同附属装置,,265312,押出成形機,,台,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,生産用機械器具,プラスチック加工機械・同附属装置,,265319,その他のプラスチック加工機械、同附属装置(手動式を含む),圧縮成形機、中空成形機、真空成形機、カレンダ、サーモフォーミング機、発泡成形機、合成樹脂用溶接機及び応用装置(高周波ウェルダを除く)、タブレットマシン、ペレット装置、グラニュレータ、コーティング機、プラスチック蒸着めっき装置等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,生産用機械器具,プラスチック加工機械・同附属装置,,265321,プラスチック加工機械・同附属装置の部分品・取付具・附属品,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,生産用機械器具,金属工作機械,注:金属工作機械の部分品・取付具・附属品は266311に分類される。,266111,数値制御旋盤,,台,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,生産用機械器具,金属工作機械,,266119,その他の旋盤,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,生産用機械器具,金属工作機械,,266121,ボール盤,,台,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,生産用機械器具,金属工作機械,,266122,フライス盤,,台,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,生産用機械器具,金属工作機械,,266123,研削盤,,台,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,生産用機械器具,金属工作機械,,266124,歯切り盤、歯車仕上機械,,台,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,生産用機械器具,金属工作機械,,266125,専用機,,台,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,生産用機械器具,金属工作機械,,266126,マシニングセンタ,,台,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,生産用機械器具,金属工作機械,,266129,その他の金属工作機械,中ぐり盤、平削盤、形削盤、たて削盤、ブローチ盤、キーみぞ盤、ホーニング盤、ラップ盤、バフ盤、ポリッシング盤、金切のこ盤、と石切断機、ねじ切盤、ねじ立盤、放電加工機、研磨機等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,生産用機械器具,金属加工機械(金属工作機械を除く),注:金属加工機械の部分品・取付具・附属品は266313に、金属圧延用ロールは266312に分類される。,266211,圧延機械、同附属装置,分塊圧延機、条鋼圧延機、線材圧延機、帯鋼圧延機、厚板圧延機、薄板圧延機等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,生産用機械器具,金属加工機械(金属工作機械を除く),,266212,精整仕上装置,酸洗い装置、洗浄装置、すず引装置、亜鉛引装置、電気めっき装置等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,生産用機械器具,金属加工機械(金属工作機械を除く),,266213,ベンディングマシン,ベンディングロール、ロールレベラ、成形ロール、パイプフランジングロール、パイプエキスパンディングロール、丸棒・角棒きょう正機等,台,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,生産用機械器具,金属加工機械(金属工作機械を除く),,266214,液圧プレス,コールドホビングプレス、ダイスポッティングプレス、メタルパウダープレス等,台,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,生産用機械器具,金属加工機械(金属工作機械を除く),,266215,機械プレス,タレットパンチプレス、スクリュープレス、クランクレスプレス、ナックルジョイントプレス等,台,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,生産用機械器具,金属加工機械(金属工作機械を除く),,266216,せん断機(シャーリングマシン),,台,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,生産用機械器具,金属加工機械(金属工作機械を除く),,266217,鍛造機械,ハンマ、ヘッダ、アプセッタ、リベッタ、製釘機、フォージングロール、製鋲機等,台,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,生産用機械器具,金属加工機械(金属工作機械を除く),,266218,ワイヤフォーミングマシン,ストランディング、ツイスティング、コイルワインディング、スプリングワインディングマシン、電線製造機械、伸線機等,台,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,生産用機械器具,金属加工機械(金属工作機械を除く),,266221,ガス溶接・溶断機,"テルミット溶接機等 ",−,注1:アーク溶接機は292111、抵抗溶接機は292112に分類される。
注2:超音波応用溶接機は296911に分類される。,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,生産用機械器具,金属加工機械(金属工作機械を除く),,266229,その他の金属加工機械,せん孔・プレス搾孔式・押出式・ガス溶接式・鍛接式製管機械、同装置、引抜製管機、人力プレス、気圧プレス、スレッドローリングマシン、パイプロッド引抜機、シュリンキングマシン、コルゲーティングマシン、マーキングマシン、スエージャ、バードローイングマシン、金おさ機械、線引機等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,生産用機械器具,金属工作機械用・金属加工機械用部分品・附属品(機械工具、金型を除く),注:金属工作機械は2661に、金属加工機械は2662に分類される。機械工具は2664に、機械用金型は2691又は2692に分類される。,266311,金属工作機械の部分品・取付具・附属品,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,生産用機械器具,金属工作機械用・金属加工機械用部分品・附属品(機械工具、金型を除く),,266312,金属圧延用ロール,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,生産用機械器具,金属工作機械用・金属加工機械用部分品・附属品(機械工具、金型を除く),,266313,金属加工機械の部分品・取付具・附属品,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,生産用機械器具,機械工具(粉末や金業を除く),,266411,特殊鋼切削工具,ドリル、リーマ、ミリングカッタ、ギヤカッタ、ブローチ、タップ、ダイス、チェザ、ねじフライス、バイト、ソケット、エンドミル等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,生産用機械器具,機械工具(粉末や金業を除く),,266412,超硬工具(粉末や金製を除く),バイト、ダイス、カッタ、鉱山用ビット、フライス、ドリル、リーマ、タップ、チェザ、ブローチ等,−,注:粉末や金製超硬チップは245311に分類される。,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,生産用機械器具,機械工具(粉末や金業を除く),,266413,ダイヤモンド工具,ドレッサ、バイト、ダイス、ガラス切ビット、かたさ試験機用圧子、グライディングホイール、カッティングソー、セグメント工具等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,生産用機械器具,機械工具(粉末や金業を除く),,266414,空気動工具,ハンマ、ドリル、グラインダ、レンチ、ドライバ、タッカ、エアーサンダ、サーキュラソー等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,生産用機械器具,機械工具(粉末や金業を除く),,266415,電動工具,電気かんな、電気のこぎり、電気ドリル、電気グラインダ、ハンドシャー等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,生産用機械器具,機械工具(粉末や金業を除く),,266416,治具、金属加工用附属品,定盤、Vブロック、工作用直定規等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,生産用機械器具,機械工具(粉末や金業を除く),,266419,その他の機械工具,キャリパー、ドリルチャック、ドリルソケット等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,生産用機械器具,半導体製造装置,注:純水製造装置は2652に、設計用装置は3031に、検査用装置(電気計測器)は2971に分類される。,267111,露光装置,描画装置、コンタクトプロキシミティ露光装置、投影露光装置(等倍、縮小)、電子ビーム露光装置、ステッパ、スキャナ、アライナー等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,生産用機械器具,半導体製造装置,,267112,エッチング装置,ドライエッチング装置、ウェットエッチング装置等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,生産用機械器具,半導体製造装置,,267113,薄膜成形装置,CVD装置、SACVD、 ALD装置、スパッタリング装置、真空蒸着装置、エピタキシャル成長装置等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,生産用機械器具,半導体製造装置,,267114,その他のウェーハプロセス用処理装置,レジスト処理装置、洗浄・乾燥装置、熱処理装置、イオン注入装置、CMP装置、ウェハマーキング装置等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,生産用機械器具,半導体製造装置,,267121,組立用装置,ダイシング装置、マウンティング装置、モールド装置、ワイヤボンディング装置等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,生産用機械器具,半導体製造装置,,267129,その他の半導体製造装置,ベーキング装置、マスク・レチクル製造用装置等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,生産用機械器具,半導体製造装置,,267131,半導体製造装置の部分品・取付具・附属品,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,生産用機械器具,フラットパネルディスプレイ製造装置,,267211,フラットパネルディスプレイ製造装置,液晶パネルイオン注入装置、カラーフィルタ製造装置、薄膜製造装置、液晶パネルレジスト処理装置等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,生産用機械器具,フラットパネルディスプレイ製造装置,,267212,フラットパネルディスプレイ製造装置の部分品・取付具・附属品,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,生産用機械器具,金属用金型・同部分品・附属品,,269111,プレス用金型,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,生産用機械器具,金属用金型・同部分品・附属品,,269112,鍛造用金型,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,生産用機械器具,金属用金型・同部分品・附属品,,269113,鋳造用金型(ダイカスト用を含む),,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,生産用機械器具,金属用金型・同部分品・附属品,,269119,その他の金属用金型、同部分品・附属品,粉末や金用金型等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,生産用機械器具,非金属用金型・同部分品・附属品,注:木型は329511に分類される。,269211,プラスチック用金型,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,生産用機械器具,非金属用金型・同部分品・附属品,,269212,ゴム・ガラス用金型,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,生産用機械器具,非金属用金型・同部分品・附属品,,269219,その他の非金属用金型、同部分品・附属品,窯業用金型等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,生産用機械器具,真空装置・真空機器,,269311,真空ポンプ,,台,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,生産用機械器具,真空装置・真空機器,,269312,真空装置・真空機器(真空ポンプを除く),真空や金装置、真空化学装置、真空蒸着装置、真空成膜装置、スパッタリング装置、ドライエッチング装置、CVD装置、イオン注入装置等,台,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,生産用機械器具,真空装置・真空機器,,269313,真空装置・真空機器の部分品・取付具・附属品,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,生産用機械器具,ロボット,,269411,数値制御ロボット,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,生産用機械器具,ロボット,,269419,その他のロボット,マニュアル・マニピュレータ、固定シーケンスロボット、可変シーケンスロボット、プレイバックロボット、サービス用ロボット等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,生産用機械器具,ロボット,,269421,ロボット、同装置の部分品・取付具・附属品,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,生産用機械器具,他に分類されない生産用機械・同部分品,注:包装機械は2645に分類される。,269911,ゴム工業用機械器具,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,生産用機械器具,他に分類されない生産用機械・同部分品,,269912,ガラス工業用特殊機械,製瓶機械、レンズ研磨機等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,生産用機械器具,他に分類されない生産用機械・同部分品,,269919,その他の生産用機械器具,たばこ製造機械、化学薬品・医薬品製造用特殊機械、帽子製造機械、皮革処理機械、製靴機械、石工機械、鉛筆製造機械、製革工業用特殊機械、ラインホーラ、ネットホーラ、漁具用浮標、火薬充てん機械、製缶機械、窯業用特殊機械、チェーンソー、産業用銃、集材機械、いか釣り機械、オッターボード、植毛機、真珠穿孔機、宝石研磨機、白熱電球製造装置、マッチ製造機、のり刈取機、目立機械、画像検査機械、ウォータージェット加工機、3Dプリンタ、表面実装機(チップマウンター)等,−,注:半導体製造装置は2671に分類される。,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,生産用機械器具,他に分類されない生産用機械・同部分品,,269929,他に分類されない生産用機械器具の部分品・取付具・附属品,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,生産用機械器具,金属くず,,221168,鉄くず,,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,生産用機械器具,金属くず,,239931,非鉄金属くず,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,生産用機械器具,くず・廃物,,766600,製造工程からでたくず・廃物,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,業務用機械器具,複写機,,271111,複写機,デジタル式複写機、フルカラー複写機、静電間接式複写機、青写真機械、ハンディコピー機等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,業務用機械器具,複写機,,271121,複写機のインクジェット(シリコンを除く),,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,業務用機械器具,複写機,,271122,複写機の部分品・取付具・附属品,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,業務用機械器具,その他の事務用機械器具,注1:事務用品は3261〜3269の各々に分類される。
注2:プログラム言語を使用する電子計算機は3031に分類される。,271911,金銭登録機(レジスタ),,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,業務用機械器具,その他の事務用機械器具,,271919,他に分類されない事務用機械器具,加算機、計算機、電子式卓上計算機、タイムレコーダ、タイムスタンプ、謄写機、あて名印刷機、マイクロ写真機、チェックライタ、作業記録機、穿孔機、小包区分機、分類機、郵便集配機、印押機、オフセット印刷機(B3判未満)、硬貨計算機、小切手記入機、抹消機、シュレッダ、電動ステープラ、製図機械、電動穴あけ機、事務機械用プリンタ等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,業務用機械器具,その他の事務用機械器具,,271921,その他の事務用機械器具の部分品・取付具・附属品,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,業務用機械器具,サービス用機械器具,,272111,業務用洗濯装置,ランドリーユニット、ドライクリーニングユニット、洗濯機械装置、洗浄機械装置、脱水機械、脱液機械装置、乾燥機械、脱臭機械等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,業務用機械器具,サービス用機械器具,,272112,自動車整備・サービス機器,自動車電装品試験機器、自動車整備リフト、自動車洗浄機、自動車ジャッキ、自動車検査機器、自動車給油機器等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,業務用機械器具,サービス用機械器具,,272119,その他のサービス用機械器具,出前運搬機、業務用食器洗浄機、自動給茶機等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,業務用機械器具,サービス用機械器具,,272121,サービス用機械器具の部分品・取付具・附属品,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,業務用機械器具,娯楽用機械,,272211,パチンコ、スロットマシン,パチンコ台、パチンコ玉自動補給装置、スロットマシン台等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,業務用機械器具,娯楽用機械,,272212,ゲームセンター用娯楽機器,アーケードゲーム機、クレーンゲーム機、業務用テレビゲーム機等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,業務用機械器具,娯楽用機械,,272219,その他の娯楽用機械,遊園地用娯楽機器(ジェットコースター、メリーゴーランド、コーヒーカップ等)、自動麻雀卓、バッティングマシン、ボウリング装置等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,業務用機械器具,娯楽用機械,,272221,娯楽用機械の部分品・取付具・附属品,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,業務用機械器具,自動販売機,,272311,自動販売機,飲料・食品自動販売機、たばこ自動販売機、きっぷ自動販売機、日用品自動販売機(切手、薬品、新聞、雑誌、文具、衣料品、化粧品、衛生用品、雑貨洋品、カード、パチンコ玉、乾電池、玩具)等,台,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,業務用機械器具,自動販売機,,272312,自動販売機の部分品・取付具・附属品,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,業務用機械器具,その他のサービス用・娯楽用機械器具,,272911,自動改札機、自動入場機,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,業務用機械器具,その他のサービス用・娯楽用機械器具,,272919,他に分類されないサービス用・娯楽用機械器具,両替機、コインロッカー、自動ドア等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,業務用機械器具,その他のサービス用・娯楽用機械器具,,272929,その他のサービス用・娯楽用機械器具の部分品・取付具・附属品,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,業務用機械器具,体積計,,273111,体積計,積算体積計(オイルメータ(積算式ガソリン量器を含む)、ガスメータ(プロパン用を含む)、水量メータ、計量ポンプ等)、ます、化学用体積計、計量米びつ、メスフラスコ、ピペット、血沈計等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,業務用機械器具,体積計,,273121,体積計の部分品・取付具・附属品,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,業務用機械器具,はかり,,273211,はかり,電気抵抗線式はかり、誘導式はかり、電磁式はかり、手動天びん、等比皿手動はかり、棒はかり、手動指示はかり、ばね式はかり、自動はかり、分銅、おもり、キッチンスケール、ヘルスメーター等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,業務用機械器具,はかり,,273212,はかりの部分品・取付具・附属品,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,業務用機械器具,圧力計・流量計・液面計等,注:工業計器は297211に分類される。,273311,圧力計,航空用指示圧力計(高度計、燃圧計)、記録式圧力計、分銅式標準圧力計、血圧計(電子血圧計を含む)、真空計、握力計等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,業務用機械器具,圧力計・流量計・液面計等,,273312,金属温度計,膨張式温度計、バイメタル式温度計、熱電温度計、抵抗温度計等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,業務用機械器具,圧力計・流量計・液面計等,,273313,流量計,差圧流量計、面積式流量計、容積式流量計等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,業務用機械器具,圧力計・流量計・液面計等,,273314,液面計(レベル計),,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,業務用機械器具,圧力計・流量計・液面計等,,273315,圧力計・流量計・液面計等の部分品・取付具・附属品,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,業務用機械器具,精密測定器,注:一般長さ計は273919に分類される。,273411,工業用長さ計,のぎす、バイトゲージ、デプスゲージ、マイクロメータ、ダイヤルゲージ、ブロックゲージ、ねじゲージ、限界ゲージ等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,業務用機械器具,精密測定器,,273412,精密測定器,長さ測定器、角度測定器、ねじの測定器、歯車の測定器、投影検査機、面の測定器、平面度・直面度の測定器等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,業務用機械器具,精密測定器,,273413,精密測定器の部分品・取付具・附属品,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,業務用機械器具,分析機器,,273511,光分析機器・同装置,吸収分光分析装置、発光分光分析装置、比色計等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,業務用機械器具,分析機器,,273519,その他の分析機器・同装置,電磁気分析装置、クロマト分析装置、蒸留・分離装置、元素分析装置、熱分析装置、ガス分析機器装置、電気化学分析装置等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,業務用機械器具,分析機器,,273521,分析機器・同装置の部分品・取付具・附属品,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,業務用機械器具,試験機,,273611,材料試験機,金属材料試験機(硬度試験機、万能材料試験機、疲労試験機等)、セメント・コンクリート試験機、繊維材料試験機、ゴム試験機、プラスチック試験機、木材試験機、木炭材料試験機等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,業務用機械器具,試験機,,273619,その他の試験機,動つり合試験機、動力試験機、構造物試験機、振動試験機、制動試験機、環境試験機等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,業務用機械器具,試験機,,273621,試験機の部分品・取付具・附属品,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,業務用機械器具,測量機械器具,,273711,ジャイロ計器、磁気コンパス,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,業務用機械器具,測量機械器具,,273719,その他の測量機械器具,測角測量機、水準測量機、距離測量機、写真測量機等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,業務用機械器具,測量機械器具,,273721,測量機械器具の部分品・取付具・附属品,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,業務用機械器具,理化学機械器具,,273811,理化学機械器具,研究用機器(化学機器、物理学機器、気象観測機器等)、教育用機器(物理、化学博物実験機器、数学機器等)、天文機器(天体写真機、天頂儀、子午儀等)、地球物理学機器(重力計、磁力計等)等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,業務用機械器具,理化学機械器具,,273812,理化学機械器具の部分品・取付具・附属品,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,業務用機械器具,その他の計量器・測定器・分析機器・試験機・測量機械器具・理化学機械器具,注:電気式周波数計は297111に分類される。,273911,光度計、光束計、照度計、屈折度計,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,業務用機械器具,その他の計量器・測定器・分析機器・試験機・測量機械器具・理化学機械器具,,273912,公害計測器,大気汚染計測器、水質汚濁計測器、悪臭計測器、騒音・振動計測器等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,業務用機械器具,その他の計量器・測定器・分析機器・試験機・測量機械器具・理化学機械器具,,273919,他に分類されない計量器・測定器・分析機器・試験機・測量機械器具・理化学機械器具,一般長さ計(直尺、曲り尺、巻尺、畳尺、れん尺、はさみ尺、物差し尺等)、密度計、濃度計、比重計、粘度計、熱量計、騒音計、位置計、周波数計、回転計、速さ計、加速度計、面積計、放射線測定器、地震計、電子温度計、万歩計等、温度計(ガラス製に限る)(体温計(電子体温計を含む)、普通水銀温度計、温度計、ベックマン温度計、寒暖計等),−,注:工業用長さ計は273411に分類される。,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,業務用機械器具,その他の計量器・測定器・分析機器・試験機・測量機械器具・理化学機械器具,,273921,その他の計量器・測定器・分析機器・試験機・測量機械器具・理化学機械器具の部分品・取付具・附属品,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,業務用機械器具,医療用機械器具,"注1:ガラス製注射筒(目盛りなし)は211511に、プラスチック製注射筒(目盛りなし)は189711に分類される。
注2:医療用X線装置は296111に分類される。
注3:歯科用は274211に分類される。
注4:医療用電子応用装置は296211に分類される。
注5:医療用計測器は297311に分類される。 ",274111,医療用機械器具、同装置,医科用鋼製器具、診断用機械器具装置、手術用機械器具装置、処置用機械器具、麻酔器具、輸血装置、人工気胸器具、聴診器、注射器具、かん腸器、整形用機械器具、人工心肺装置、脱疾治療器、医療用針等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,業務用機械器具,医療用機械器具,,274112,病院用器具、同装置,手術台、診療台、消毒滅菌器、呼吸補助器、保育器、光線治療器(レーザー応用治療装置を除く)、機械台、保管設備、患者運搬車、指圧器、医科用ふ卵器等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,業務用機械器具,医療用機械器具,,274113,医療用機械器具の部分品・取付具・附属品,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,業務用機械器具,歯科用機械器具,,274211,歯科用機械器具、同装置,"診察室用機械装置、鋼製器具、診療用機械器具、技工用機械器具、同装置、きょう正用機械器具、同装置、歯科用治療台、歯科用ユニット、歯科用エンジン、歯科用鋼製小物、歯科技工所用器具、歯科用バー等 ",−,注:歯科用X線装置は296111に分類される。,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,業務用機械器具,歯科用機械器具,,274212,歯科用機械器具の部分品・取付具・附属品,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,業務用機械器具,医療用品(動物用医療機械器具を含む),,274311,医療用品,"縫合糸、副木、整形材料、義し(肢)、検眼用品、義眼、家庭用吸入器、人工血管、人工皮膚、ヒト体細胞加工製品、松葉づえ、医療用コルセット、ギブス、脱腸帯、健康帯、医療用接着剤、避妊用具等 ",−,注:補聴器は302319に分類される。,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,業務用機械器具,医療用品(動物用医療機械器具を含む),,274312,動物用医療機械器具、同部分品・取付具・附属品,診断用機械器具、手術用機械器具、診療用機械器具、標識用機械器具、家畜人工受精用機械器具、保健衛生機械器具、動物専用保定器具等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,業務用機械器具,歯科材料,,274411,歯科材料,歯科用金属、歯冠材料、義歯床材料、歯科用接着充てん材料、歯科用印象材料、歯科用研削・研磨材料、歯科用ワックス等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,業務用機械器具,顕微鏡・望遠鏡等,,275111,望遠鏡、双眼鏡,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,業務用機械器具,顕微鏡・望遠鏡等,,275112,顕微鏡、拡大鏡,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,業務用機械器具,顕微鏡・望遠鏡等,,275113,顕微鏡・望遠鏡等の部分品・取付具・附属品,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,業務用機械器具,写真機・映画用機械・同附属品,,275211,写真機・映画用機械,カメラ(デジタルカメラを除く)(フォーカルプレンシャッタ式カメラ、レンズシャッタ式カメラ、ハーフサイズカメラ、二眼レフカメラ、小形カメラ、業務用カメラ等)、写真装置、同関連器具(引伸機、現像・焼付・仕上用器具、写真乾燥機、リーダ、ビューア等)、映画用機械器具(映画用撮影機、映写機、スライド映写機、映画現像装置、映画焼付機、映画編集整理装置、映画仕上装置、映画現像測定装置、映画録音装置、ランプハウス、サウンドヘッド、映写スクリーン、幻灯機等)等,−,注:デジタルカメラは3022に、がん具は3251に分類される。,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,業務用機械器具,写真機・映画用機械・同附属品,,275212,写真機・映画用機械の部分品・取付具・附属品,フィルタ、フード、三脚、雲台、セルフタイマ、距離計、露出計、シャッタ、ボディ、じゃ腹、近接撮影・望遠撮影用アタッチメント、ストロボ、写真複写機、マガジン等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,業務用機械器具,光学機械用レンズ・プリズム,,275311,カメラ用レンズ,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,業務用機械器具,光学機械用レンズ・プリズム,,275312,カメラ用交換レンズ,標準レンズ、望遠レンズ、広角レンズ、ズームレンズ等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,業務用機械器具,光学機械用レンズ・プリズム,,275313,光学レンズ,望遠鏡レンズ、顕微鏡レンズ、映画用レンズ、拡大鏡レンズ等,−,注:眼鏡用レンズは329713に分類される。,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,業務用機械器具,光学機械用レンズ・プリズム,,275314,プリズム,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,業務用機械器具,武器,注:レジャー用・スポーツ用鉄砲は325319に、産業用銃は269919に分類される。,276111,銃砲、爆発物投射機,けん銃、小銃、機関銃、りゅう弾砲、キャノン砲、高射砲、無反動砲、迫撃砲、機関砲、ロケット弾発射機、爆弾投下機、魚雷発射管、魚雷投下機、爆雷投射機、爆雷投下機、対潜弾投射機等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,業務用機械器具,武器,,276112,銃砲弾、爆発物,ロケット弾、手りゅう弾、地雷、爆雷、機雷、爆弾、魚雷等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,業務用機械器具,武器,,276119,その他の武器,火えん発射機、銃剣、防潜網、戦闘車両等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,業務用機械器具,武器,,276121,武器の部分品・附属品,銃身、銃架、砲身、砲架、砲塔、車台、弾体、信管、薬きょう、弾丸等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,業務用機械器具,金属くず,,221168,鉄くず,,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,業務用機械器具,金属くず,,239931,非鉄金属くず,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,業務用機械器具,くず・廃物,,776600,製造工程からでたくず・廃物,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,電子部品・デバイス・電子回路,電子管,注:完成品に限る。部品は2899の各々に分類される。,281111,マイクロ波管,クライストロン、マグネトロン、切換放電管、板極管等,個,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,電子部品・デバイス・電子回路,電子管,,281119,その他の電子管,テレビ用・電子計算機関連用・放送局用・ディスプレイモニタ用等ブラウン管、陰極線管、記録管、受信管、送信管、表示管、放電管、撮像管、光電管、X線管(医用、工業用、分析用)、整流管、自然冷却管、強制冷却管、電子銃等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,電子部品・デバイス・電子回路,光電変換素子,,281211,発光ダイオード,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,電子部品・デバイス・電子回路,光電変換素子,,281212,レーザーダイオード,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,電子部品・デバイス・電子回路,光電変換素子,,281219,その他の光電変換素子,フォトトランジスタ、フォトダイオード、カプラ・インタラプタ、太陽電池セル等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,電子部品・デバイス・電子回路,半導体素子,注:完成品に限る。部品は2899の各々に分類さる。,281311,ダイオード,シリコンダイオード、小信号用ダイオード、スイッチングダイオード、定電圧ダイオード、マイクロ波ダイオード、整流素子(100ミリアンペア未満のもの)等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,電子部品・デバイス・電子回路,半導体素子,,281312,整流素子(100ミリアンペア以上),ゲルマニウム整流素子、シリコン整流素子、セレン整流素子等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,電子部品・デバイス・電子回路,半導体素子,,281313,シリコントランジスタ,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,電子部品・デバイス・電子回路,半導体素子,,281314,トランジスタ(シリコントランジスタを除く),ゲルマニウムトランジスタ、電界効果形トランジスタ等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,電子部品・デバイス・電子回路,半導体素子,,281319,その他の半導体素子,サーミスタ(温度センサ、液面センサ、赤外線センサ)、バリスタ、サイリスタ(家電製品用サイリスタ、情報通信機器用サイリスタ、OA機器等用サイリスタ)等 ,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,電子部品・デバイス・電子回路,集積回路,注:完成品に限る。部品は2899の各々に分類さる。,281411,線形回路,オペレーショナブルアンプ、バッファーアンプ、汎用ビデオアンプ、コンパレーター、電源用IC、CCDインライン、電圧レギュレータ、産業用リニアIC、産業用専用IC、通信用汎用IC、自動車用汎用IC、民生用専用IC(TV用、VTR用、音響用)、コンバータ、A−D/D−A変換器等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,電子部品・デバイス・電子回路,集積回路,,281412,バイポーラ型集積回路,バイポーラ型計数回路、TTL、ECL等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,電子部品・デバイス・電子回路,集積回路,,281413,モス型マイクロコンピュータ(MPU、MCU),マイクロプロセッサユニット、デジタルシグナルプロセッサ、マイクロコントローラユニット等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,電子部品・デバイス・電子回路,集積回路,,281414,モス型ロジック(標準ロジック、セミカスタム),CMOS標準ロジック、ゲートアレイ、スタンダードセル、ディスプレイドライバ、周辺回路素子、専用IC等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,電子部品・デバイス・電子回路,集積回路,,281415,モス型集積回路(記憶素子),モス型メモリ、DRAM、VRAM、フレームメモリ、類似SRAM、フラッシュメモリ等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,電子部品・デバイス・電子回路,集積回路,,281419,その他のモス型集積回路,電荷結合デバイス、CMOSイメージセンサ、CCD(電荷結合素子)等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,電子部品・デバイス・電子回路,集積回路,,281421,混成集積回路,厚膜ハイブリッドIC、薄膜ハイブリッドIC等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,電子部品・デバイス・電子回路,集積回路,,281429,その他の集積回路,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,電子部品・デバイス・電子回路,液晶パネル・フラットパネル,,281511,アクティブ型液晶パネル(4.5型未満),液晶パネル、液晶モジュール(パネルの生産から一貫して行うもの)、液晶素子等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,電子部品・デバイス・電子回路,液晶パネル・フラットパネル,,281512,アクティブ型液晶パネル(4.5型以上7.7型未満),液晶パネル、液晶モジュール(パネルの生産から一貫して行うもの)、液晶素子等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,電子部品・デバイス・電子回路,液晶パネル・フラットパネル,,281513,アクティブ型液晶パネル(7.7型以上),液晶パネル、液晶モジュール(パネルの生産から一貫して行うもの)、液晶素子等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,電子部品・デバイス・電子回路,液晶パネル・フラットパネル,,281514,パッシブ型液晶モジュール,単純マトリクス方式のもの,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,電子部品・デバイス・電子回路,液晶パネル・フラットパネル,,281515,パッシブ型液晶パネル,パネル単体で直接機器に組み込まれるもの(セット側に駆動回路等を有するもの),−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,電子部品・デバイス・電子回路,液晶パネル・フラットパネル,,281519,その他のフラットパネル,有機ELパネル、SEDパネル、FEDパネル等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,電子部品・デバイス・電子回路,抵抗器・コンデンサ・変成器・複合部品,注1:完成品に限る。部品は2899の各々に分類される。
注2:複合部品には抵抗器、コンデンサ、変成器を組み合わせたものが分類される。,282111,抵抗器,固定抵抗器、可変抵抗器、半固定抵抗器、抵抗減衰器等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,電子部品・デバイス・電子回路,抵抗器・コンデンサ・変成器・複合部品,,282112,コンデンサ,固定コンデンサ(固定蓄電器、アルミ電解蓄電器、セラミックコンデンサ、フィルムコンデンサ、タンタルコンデンサ等)、可変コンデンサ、バリアブルコンデンサ等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,電子部品・デバイス・電子回路,抵抗器・コンデンサ・変成器・複合部品,,282113,変成器,固定トランス(低周波、高周波トランス、スイッチング電源用トランス等)、可変トランス(フィルムトランス等)、コイル(インダクタ)、偏向ヨーク等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,電子部品・デバイス・電子回路,抵抗器・コンデンサ・変成器・複合部品,,282114,複合部品,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,電子部品・デバイス・電子回路,音響部品・磁気ヘッド・小型モーター,"注1:完成品に限る。部品は2899の各々に分類される。
注2:音響機械及び附属品(完成品)は3023に分類される。
注3:モーター(3W以上のもの)は2911の各々に分類される。 ",282211,音響部品、磁気ヘッド,音響部品(スピーカ(コーン形、ホーン形、圧電形等)、イヤホンカートリッジ、マイクロホンカートリッジ、サウンダー、ブザー等)、磁気ヘッド(オーディオ用・ビデオ用・ハードディスク用磁気ヘッド等)等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,電子部品・デバイス・電子回路,音響部品・磁気ヘッド・小型モーター,,282212,小形モーター(3W未満のもの),マイクロモーター、サーボモーター、ステッピングモーター、超音波モーター等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,電子部品・デバイス・電子回路,コネクタ・スイッチ・リレー,注1:完成品に限る。部品は2899の各々に分類される。
注2:配線器具及び電力用を除く。,282311,プリント配線板用コネクタ,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,電子部品・デバイス・電子回路,コネクタ・スイッチ・リレー,,282312,コネクタ(プリント配線板用コネクタを除く),丸形コネクタ、角形コネクタ、高周波同軸用コネクタ、光コネクタ等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,電子部品・デバイス・電子回路,コネクタ・スイッチ・リレー,,282313,スイッチ,信号切替用スイッチ、AC電源用スイッチ、検出用スイッチ、複合式スイッチ等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,電子部品・デバイス・電子回路,コネクタ・スイッチ・リレー,,282314,リレー,信号用リレー、制御用リレー、高周波用リレー、特殊用リレー等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,電子部品・デバイス・電子回路,半導体メモリメディア,,283111,半導体メモリメディア,SDメモリカード、メモリスティック、コンパクトフラッシュ等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,電子部品・デバイス・電子回路,光ディスク・磁気ディスク・磁気テープ,注:録音・録画・情報記録済みの光ディスク・磁気ディスク・磁気テープ(複製)は3296の各々に分類される。,283211,光ディスク(生のもの),光磁気ディスク(MO等)、CD−R/RW、DVD−R/RW、BD−R/RE等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,電子部品・デバイス・電子回路,光ディスク・磁気ディスク・磁気テープ,,283212,磁気ディスク・磁気テープ(生のもの),磁気ディスク(リジッドディスク等)・磁気テープ(録音用テープ(カセット形、カートリッジ形、オープンリール形)、録画用テープ(同)、電子計算機用テープ(同)等)等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,電子部品・デバイス・電子回路,電子回路基板,注:基板に素子を実装したものは2842に分類される。,284111,リジッドプリント配線板,多層プリント配線板、電子プリント板、両面プリント配線板、セラミックプリント配線板等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,電子部品・デバイス・電子回路,電子回路基板,,284112,フレキシブルプリント配線板,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,電子部品・デバイス・電子回路,電子回路基板,,284113,モジュール基板,セラミックスモジュール基板、BGA基板、TAB基板、MCM基板等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,電子部品・デバイス・電子回路,電子回路基板,,284119,その他の電子回路基板,メタルコアプリント配線板等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,電子部品・デバイス・電子回路,電子回路実装基板,,284211,プリント配線実装基板,プリント回路板(片面、両面、多層)、フレキシブルプリント回路板、セラミック形プリント回路板等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,電子部品・デバイス・電子回路,電子回路実装基板,,284212,モジュール実装基板,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,電子部品・デバイス・電子回路,電源ユニット・高周波ユニット・コントロールユニット,注:完成品に限る。部品は2899の各々に分類される。,285111,スイッチング電源,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,電子部品・デバイス・電子回路,電源ユニット・高周波ユニット・コントロールユニット,,285119,その他の高周波ユニット,テレビジョン用チューナ(ビデオ用を含む)、アンテナ(TV用、FM用、衛星用、自動車用、携帯電話用等)、分配・分岐・混合・整合器、ブースタユニット、ラジオ用チューナ等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,電子部品・デバイス・電子回路,電源ユニット・高周波ユニット・コントロールユニット,,285121,コントロールユニット,リモコンユニット、エアコンユニット、選局ユニット、エンジンコントロールユニット、タイマユニット、パワーコントロールユニット等,−,注:がん具用のリモコンユニットは325131に分類される。,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,電子部品・デバイス・電子回路,その他のユニット部品,,285911,液晶モジュール(他で生産されたパネルを用いるもの),液晶タッチパネルユニット(他で生産されたパネルを用いるもの)等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,電子部品・デバイス・電子回路,その他のユニット部品,,285912,デジタルカメラモジュール,携帯電話用カメラモジュール、CCDカメラモジュール、CMOSイメージセンサモジュール等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,電子部品・デバイス・電子回路,その他のユニット部品,,285913,紙幣識別ユニット、貨幣区分ユニット,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,電子部品・デバイス・電子回路,その他のユニット部品,,285919,他に分類されないユニット部品,光ピックアップユニット・モジュール(光ピックアップユニット、光ピックアップモジュール、DVDピックアップ等)、プリンターユニット、磁気読み取りユニット、HDヘッドユニット、キーボードユニット等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,電子部品・デバイス・電子回路,その他の電子部品・デバイス・電子回路,,289911,磁性材部品(粉末や金によるもの),,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,電子部品・デバイス・電子回路,その他の電子部品・デバイス・電子回路,,289912,水晶振動子(時計用を除く),振動子、共振子及び発振子、水晶フィルタ等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,電子部品・デバイス・電子回路,その他の電子部品・デバイス・電子回路,,289913,シリコンウエハ(表面研磨したもの),,−,注:シリコン多結晶、シリコン単結晶は231919に分類される。また、研磨前のシリコンウェハは239929に分類される。,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,電子部品・デバイス・電子回路,その他の電子部品・デバイス・電子回路,,289919,他に分類されない通信機械器具の部分品・附属品,テレビ画面安定器、ダイヤル、チャンネル、インターホン部品、通信用プラグ、受信機用部品等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,電子部品・デバイス・電子回路,その他の電子部品・デバイス・電子回路,,289921,センサデバイス,センサ及びセンサユニット、タッチパネルセンサ等,千個,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,電子部品・デバイス・電子回路,その他の電子部品・デバイス・電子回路,,289929,他に分類されない電子部品・デバイス・電子回路,整流器(電力用を除く)、圧電フィルタ、分布定数回路、プラグ・ジャック(電力・配線用を除く)、ソケット(電球用を除く)、ヒューズ、端子板、光学ヘッド、プリンタ用ヘッド、レーザー素子、カラーフィルタ等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,電子部品・デバイス・電子回路,金属くず,,221168,鉄くず,,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,電子部品・デバイス・電子回路,金属くず,,239931,非鉄金属くず,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,電子部品・デバイス・電子回路,くず・廃物,,786600,製造工程からでたくず・廃物,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,電気機械器具,発電機・電動機・その他の回転電気機械,注1:交・直両用は交流に含む。
注2:自動車、航空機などの内燃機関用発動機、電動機は2922に分類される。,291111,タービン発電機・エンジン発電機(交流),,台,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,電気機械器具,発電機・電動機・その他の回転電気機械,,291112,直流電動機(70 W以上),,台,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,電気機械器具,発電機・電動機・その他の回転電気機械,,291113,三相誘導電動機(70 W以上),,台,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,電気機械器具,発電機・電動機・その他の回転電気機械,,291114,交流電動機(PMモーター(70W以上))(自動車用),,台,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,電気機械器具,発電機・電動機・その他の回転電気機械,,291115,交流電動機(PMモーター(70W以上))(その他),,台,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,電気機械器具,発電機・電動機・その他の回転電気機械,,291119,その他の交流電動機(70W以上),単相誘導電動機(70W以上)、同期電動機、整流子電動機、家庭ミシン用電動機、変速電動機、クラッチ電動機等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,電気機械器具,発電機・電動機・その他の回転電気機械,,291121,直流・交流小形電動機(3W以上70 W未満),直流・交流小形モーター、サーボモーター等,−,注:小形電動機(3W未満)は282212に分類される。,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,電気機械器具,発電機・電動機・その他の回転電気機械,,291122,ステッピングモーター(3W以上70W未満),パルスモーター等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,電気機械器具,発電機・電動機・その他の回転電気機械,,291129,その他の小形電動機(3W以上70W未満),シンクロ電動機(セルシンモーター)等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,電気機械器具,発電機・電動機・その他の回転電気機械,,291139,その他の発電機,直流発電機、水車発電機(交流)、電動発電機等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,電気機械器具,発電機・電動機・その他の回転電気機械,,291149,その他の回転電気機械,原動機付発電機セット、高周波発電機、調相機、周波数変換機(水銀整流器は292913に分類される)、信号発電機、風力発電機、回転変換装置等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,電気機械器具,発電機・電動機・その他の回転電気機械,,291151,発電機・電動機・その他の回転電気機械の部分品・取付具・附属品,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,電気機械器具,変圧器類(電子機器用を除く),"注1:標準・非標準変圧器は送配電用の変圧器で容量500KVAまでのものが291211、容量500KVAを超えるものが291212に分類される。
注2:電子機器用は282113に分類される。",291211,標準変圧器,送配電用変圧器、柱上変圧器等,台,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,電気機械器具,変圧器類(電子機器用を除く),,291212,非標準変圧器,油入り変圧器、乾式変圧器、ガス絶縁変圧器等,台,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,電気機械器具,変圧器類(電子機器用を除く),,291213,特殊用途変圧器,ネオン変圧器、水銀ランプ用変圧器、試験用変圧器、コットレル用変圧器、スライダック及び定電流変圧器、信号用変圧器(ベル用は291519に分類される)、昇圧器、電気炉用変圧器等,台,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,電気機械器具,変圧器類(電子機器用を除く),,291214,計器用変成器,計器用変圧器及び変流器、変圧変流器、直流変圧器等,台,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,電気機械器具,変圧器類(電子機器用を除く),,291215,リアクトル、誘導電圧調整器,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,電気機械器具,変圧器類(電子機器用を除く),,291216,変圧器類の部分品・取付具・附属品,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,電気機械器具,電力開閉装置,,291311,継電器,保護継電器、制御継電器、電磁リレー等,−,注:電子機器用リレーは282314に分類される。,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,電気機械器具,電力開閉装置,,291312,遮断器,配線用遮断器、漏電遮断器、油遮断器、磁気遮断器、気中遮断器、空気遮断器、真空遮断器、ガス遮断器、安全ブレーカ等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,電気機械器具,電力開閉装置,,291313,開閉器,電力開閉器、電磁開閉器、電磁接触器、断路器、柱上開閉器、制御器、始動器、マイクロスイッチ、操作・検出スイッチ等,−,注:電子機器用スイッチは282313に分類される。,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,電気機械器具,電力開閉装置,,291314,プログラマブルコントローラ,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,電気機械器具,電力開閉装置,,291315,電力開閉装置の部分品・取付具・附属品,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,電気機械器具,配電盤・電力制御装置,,291411,配電盤,閉鎖型配電装置、高圧配電盤、低圧配電盤等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,電気機械器具,配電盤・電力制御装置,,291412,監視制御装置,監視制御装置(上下水道用、道路用、産業用、車両用、船用等)、補助リレー盤、中央制御盤等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,電気機械器具,配電盤・電力制御装置,,291413,分電盤,住宅用分電盤、産業用分電盤等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,電気機械器具,配電盤・電力制御装置,,291419,その他の配電盤・電力制御装置,避雷装置、抵抗器、密閉形ガス絶縁装置、電磁クラッチ等,−,注:電子機器用抵抗器は282111に分類される。,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,電気機械器具,配電盤・電力制御装置,,291421,配電盤・電力制御装置の部分品・取付具・附属品,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,電気機械器具,配線器具・配線附属品,注:配線器具用プラスチック製品は183111、配線器具用陶磁器は214419に分類される。,291511,小形開閉器,カットアウトスイッチ、解放ナイフスイッチ、カバー付きナイフスイッチ、箱開閉器等,千個,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,電気機械器具,配線器具・配線附属品,,291512,点滅器,ロータリースイッチ、タンブラースイッチ、押ボタンスイッチ等,千個,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,電気機械器具,配線器具・配線附属品,,291513,接続器,屋内用ソケット、コンセント、プラグ、コードコネクタ、タップ、レセプタクル、アダプタ、ローゼット、クラスタ等,千個,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,電気機械器具,配線器具・配線附属品,,291519,その他の配線器具・配線附属品,電球保持器、ヒューズ、パネルボード、ベル用変圧器、端子、小形配線箱等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,電気機械器具,電気溶接機,"注1:超音波応用溶接機は296911に、高周波ウェルダは296912に、電子ビーム応用溶接機は296919に分類される。
注2:溶接棒は247915に分類される。 ",292111,アーク溶接機,交・直流アーク溶接機、回転式アーク溶接機、自動アーク溶接機、アルゴンアーク溶接機、スタッド溶接機、高周波アーク溶接機等,台,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,電気機械器具,電気溶接機,,292112,抵抗溶接機,スポット溶接機、シーム溶接機、バット溶接機、高周波抵抗・誘導溶接機等,台,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,電気機械器具,電気溶接機,,292113,電気溶接機の部分品・取付具・附属品,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,電気機械器具,内燃機関電装品(ワイヤーハーネスを含む),"注1:自動車、航空機などの内燃機関電装品もここに分類される。
注2:内燃機関用ワイヤーハーネスは292221に分類される。 ",292211,充電発電機,,台,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,電気機械器具,内燃機関電装品(ワイヤーハーネスを含む),,292212,始動電動機,,台,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,電気機械器具,内燃機関電装品(ワイヤーハーネスを含む),,292213,磁石発電機,,台,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,電気機械器具,内燃機関電装品(ワイヤーハーネスを含む),,292219,その他の内燃機関電装品,点火用コイル、ディストリビュータ、点火せん(スパークプラグ)、点火せん用結線装置等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,電気機械器具,内燃機関電装品(ワイヤーハーネスを含む),,292221,内燃機関電装品の部分品・取付具・附属品,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,電気機械器具,電気炉・電熱装置,,292311,電気炉,アーク炉、誘導炉、乾燥炉、抵抗炉等,台,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,電気機械器具,電気炉・電熱装置,,292312,産業用電熱装置,電熱乾燥装置、赤外線乾燥装置、誘導加熱装置、抵抗加熱装置等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,電気機械器具,電気炉・電熱装置,,292313,電気炉・電熱装置の部分品・取付具・附属品,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,電気機械器具,その他の産業用電気機械器具(車両用、船舶用を含む),,292911,コンデンサ(蓄電器),電力用コンデンサ、産業機器用コンデンサ等,−,注:電子機器用コンデンサは282112に分類される。,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,電気機械器具,その他の産業用電気機械器具(車両用、船舶用を含む),,292912,電力変換装置,系統用電力変換装置、高周波電源装置、無停電電源装置、電動機駆動用変換装置(インバータ等)等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,電気機械器具,その他の産業用電気機械器具(車両用、船舶用を含む),,292913,整流器,シリコン整流器、セレン整流器、水銀整流器、ゲルマニウム整流器、接触整流器、管形整流器等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,電気機械器具,その他の産業用電気機械器具(車両用、船舶用を含む),,292929,その他の産業用電気機械器具の部分品・取付具・附属品,はんだごて、電磁石、電磁チャック(保持器)、集電装置(パンタグラフ)、車載充電器等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,電気機械器具,ちゅう房機器,,293111,電気がま,電子炊飯ジャー、ジャー炊飯器,−,注:保温だけを目的とする電子ジャーは293119に分類される。,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,電気機械器具,ちゅう房機器,,293112,電子レンジ,オーブンレンジ,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,電気機械器具,ちゅう房機器,,293113,電気冷蔵庫,電気冷凍冷蔵庫,台,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,電気機械器具,ちゅう房機器,,293114,電磁調理器(卓上型を含む),IH調理器、IHクッキングヒーター,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,電気機械器具,ちゅう房機器,,293115,食器洗い乾燥機,卓上型食器洗い乾燥機、ビルトイン型食器洗い乾燥機、食器洗い機,台,注:食器乾燥機能のみの製品は293119に分類される。,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,電気機械器具,ちゅう房機器,,293119,その他のちゅう房機器,電気こんろ、電気なべ、電気ポット、トースタ、ホットプレート、電気オーブン、ジューサ(ミキサを含む)、コーヒーメーカー、クッカー、食器乾燥機、餅つき機、ディスポーザ等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,電気機械器具,ちゅう房機器,,293121,ちゅう房機器の部分品・取付具・附属品,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,電気機械器具,空調・住宅関連機器,,293211,換気扇,ウィンドファン、空調換気扇、レンジフード換気扇等,台,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,電気機械器具,空調・住宅関連機器,,293212,エアコンディショナ,ウィンド形、セパレート形等,台,注:パッケージ形エアコンディショナは253513に分類される。,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,電気機械器具,空調・住宅関連機器,,293213,電気温水器,,台,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,電気機械器具,空調・住宅関連機器,,293214,自然冷媒ヒートポンプ式給湯器,,台,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,電気機械器具,空調・住宅関連機器,,293219,その他の空調・住宅関連機器,扇風機(卓上扇風機、天井扇風機等)、加湿器、除湿器、冷風扇、空気清浄機、家庭用タイムスイッチ等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,電気機械器具,空調・住宅関連機器,,293221,空調・住宅関連機器の部分品・取付具・附属品,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,電気機械器具,衣料衛生関連機器,,293311,電気洗濯機,,台,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,電気機械器具,衣料衛生関連機器,,293312,電気掃除機,,台,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,電気機械器具,衣料衛生関連機器,,293319,その他の衣料衛生関連機器,電気アイロン、ハンドクリーナ、床みがき機、衣類乾燥機、ふとん乾燥機、ズボンプレッサ等,−,注:家庭用電気ポンプは252119に分類される。,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,電気機械器具,衣料衛生関連機器,,293321,衣料衛生関連機器の部分品・取付具・附属品,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,電気機械器具,その他の民生用電気機械器具,,293911,理容用電気器具,電気かみそり、電気ばりかん、ヘアドライヤ、パーマネントウェーブ装置等,−,注:業務用を含む。,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,電気機械器具,その他の民生用電気機械器具,,293912,電気温水洗浄便座(暖房便座を含む),,台,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,電気機械器具,その他の民生用電気機械器具,,293919,他に分類されない民生用電気機械器具,電気こたつ(やぐらこたつ、家具調こたつ、あんか等)、電気ストーブ、電気カーペット、電気温風暖房機、電気火ばち、電気足温機、電気毛布、家庭用高周波等治療器、電動鉛筆削器、電気マッサージ器具等,−,"注1:温風暖房機は243311、石油ファンヒータは243221に分類される。
注2:ヘルスメーターは273211、電子体温計は273919に分類される。",1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,電気機械器具,その他の民生用電気機械器具,,293929,その他の民生用電気機械器具の部分品・取付具・附属品,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,電気機械器具,電球,注:部品は2999の各々に分類される。,294111,自動車・二輪自動車用LEDランプ,,千個,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,電気機械器具,電球,,294112,自動車・二輪自動車用電球(LEDランプを除く),,−,注:自動車用ハロゲン電球は294119に、HIDランプは294129に分類される。,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,電気機械器具,電球,,294113,LEDランプ(自動車・二輪自動車用を除く),電球形のLEDランプ(LDA、LDR、LDC、LDT、LDG)、直管形のLEDランプ等,千個,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,電気機械器具,電球,,294119,その他の電球,一般照明用電球、豆電球、クリスマスツリー用電球、赤外線電球、写真用せん光電球、パイロットランプ、反射形電球、ハロゲン電球、自動車用ハロゲンバルブ等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,電気機械器具,電球,,294121,蛍光ランプ,直管形、環形、電球形等,千個,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,電気機械器具,電球,,294129,その他の放電ランプ,紫外線灯、殺菌灯、ネオン灯、アーク灯、ナトリウムランプ、キセノンランプ、HIDランプ(水銀ランプ、メタルハライドランプ、高圧ナトリウムランプ)、点灯管、自動車用HIDランプ等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,電気機械器具,電気照明器具,,294211,白熱電灯器具,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,電気機械器具,電気照明器具,,294212,直管蛍光灯器具,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,電気機械器具,電気照明器具,,294213,環形管蛍光灯器具,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,電気機械器具,電気照明器具,,294214,蛍光灯器具(直管、環形管を除く),,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,電気機械器具,電気照明器具,,294215,自動車・二輪自動車用電気照明器具(LED器具を除く),ヘッドライト、テールライト、方向指示灯、車内灯等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,電気機械器具,電気照明器具,,294216,自動車・二輪自動車用LED器具,自動車用LEDヘッドライトユニット等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,電気機械器具,電気照明器具,,294217,LED器具(自動車用・二輪自動車用を除く),,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,電気機械器具,電気照明器具,,294218,高圧放電灯器具(水銀灯器具を除く),ナトリウム灯器具、メタルライド灯器具等,−,注:水銀灯器具は294219に分類される。,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,電気機械器具,電気照明器具,,294219,その他の電気照明器具,水銀灯器具、発電ランプ、携帯電灯、懐中電灯、点検灯、殺菌灯器具等,−, ,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,電気機械器具,電気照明器具,,294221,電気照明器具の部分品・取付具・附属品,照明器具用安定器(スリムライン)、調光器等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,電気機械器具,蓄電池,,295111,自動車用鉛蓄電池(二輪自動車用を除く),車両用バッテリー、自動車用蓄電池等,千個,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,電気機械器具,蓄電池,,295112,その他の鉛蓄電池,据置鉛蓄電池、可搬鉛蓄電池、電気車用鉛蓄電池、舶用鉛蓄電池、二輪自動車用鉛蓄電池、小形制御弁式鉛蓄電池,千個,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,電気機械器具,蓄電池,,295113,アルカリ蓄電池,アルカリ電池、ニッカド電池等,千個,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,電気機械器具,蓄電池,,295114,リチウムイオン蓄電池,,千個,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,電気機械器具,蓄電池,,295115,蓄電池の部分品・取付具・附属品,隔離盤、極板等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,電気機械器具,一次電池(乾電池、湿電池),,295211,一次電池,積層マンガン乾電池、アルカリ乾電池、アルカリボタン電池、水銀乾電池、コイン形リチウム電池、湿電池、筒形マンガン乾電池等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,電気機械器具,一次電池(乾電池、湿電池),,295212,一次電池の部分品・取付具・附属品,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,電気機械器具,X線装置,注:電子部品は28の各々に分類される。,296111,医療用X線装置,診断用X線装置、歯科用X線装置、医療用X線CT装置等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,電気機械器具,X線装置,,296112,産業用X線装置,照射装置、計測装置、非破壊検査装置、異物検査装置、分析装置、透過写真撮影装置、産業用X線CT装置等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,電気機械器具,X線装置,,296113,X線装置の部分品・取付具・附属品,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,電気機械器具,医療用電子応用装置,注:電子部品は28の各々に分類される。,296211,医療用電子応用装置,医療用粒子加速装置、医療用放射性物質応用装置、超音波画像診断装置(循環器用、腹部用を含む)、超音波ドプラ診断装置、磁気共鳴画像診断装置(MRI)、高周波及び低周波治療器(家庭用を除く)、CTスキャン(X線装置を除く)、ペースメーカー等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,電気機械器具,医療用電子応用装置,,296212,医療用電子応用装置の部分品・取付具・附属品,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,電気機械器具,その他の電子応用装置,"注1:高周波アーク・抵抗溶接機は2921の各々に分類される。
注2:電子部品は28の各々に分類される。 ",296911,超音波応用装置,測深機、魚群探知機、探知機、探傷機、超音波加工機械、超音波応用溶接機(ICワイヤボンダ、プラスチックウエルダー)、超音波洗浄装置等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,電気機械器具,その他の電子応用装置,,296912,高周波電力応用装置,高周波誘電加熱装置、高周波誘導加熱装置、高周波ウェルダ、高周波ミシン等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,電気機械器具,その他の電子応用装置,,296913,電子顕微鏡,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,電気機械器具,その他の電子応用装置,,296914,数値制御装置,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,電気機械器具,その他の電子応用装置,,296919,他に分類されない電子応用装置,ガイガー計数器、粒子加速機、レーザー装置、赤外線応用装置、磁気応用探知装置、電子ビーム応用溶接機、低周波電力応用装置等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,電気機械器具,その他の電子応用装置,,296929,その他の電子応用装置の部分品・取付具・附属品,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,電気機械器具,電気計測器(別掲を除く),"注1:電気・電子式以外の周波数計は273919に分類される。
注2:電子部品は28の各々に分類される。 ",297111,電気計器,積算電力計、電流計、電圧計、電力計、力率計、周波数計、電力需給計器等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,電気機械器具,電気計測器(別掲を除く),,297112,電気測定器,電圧標準計、電流標準計、回路計、周波数測定器、電波及び空中線測定器、伝送量測定器、真空管特性測定器、位相測定器、波形分析器、試験装置の測定器等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,電気機械器具,電気計測器(別掲を除く),,297113,半導体・IC測定器,ICテスター、半導体特性測定器、集積回路測定器等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,電気機械器具,電気計測器(別掲を除く),,297119,その他の電気計測器,物理量測定器、化学分析機器、地質探査装置、測定用補助機器等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,電気機械器具,電気計測器(別掲を除く),,297121,電気計測器の部分品・取付具・附属品,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,電気機械器具,工業計器,注:電子部品は28の各々に分類される。,297211,工業計器,温度・熱量自動調節装置、圧力・真空自動調節装置、流体自動調節装置、液面自動調節装置、流体組成自動調節装置、自動燃焼制御装置、計測制御装置等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,電気機械器具,工業計器,,297212,工業計器の部分品・取付具・附属品,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,電気機械器具,医療用計測器,注:電子部品は28の各々に分類される。,297311,医療用計測器,生体物理現象検査用機器(体温・血圧等検査用モニタ等)、生体電気現象検査用機器(心電・脳波・筋電等検査用モニタ等)、生体現象監視用機器(集中患者監視装置、新生児モニタ等)、生体検査用機器、医療用検体検査機器(血液検査機器等)等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,電気機械器具,医療用計測器,,297312,医療用計測器の部分品・取付具・附属品,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,電気機械器具,その他の電気機械器具,,299911,太陽電池モジュール,太陽電池パネル,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,電気機械器具,その他の電気機械器具,,299912,永久磁石,,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,電気機械器具,その他の電気機械器具,,299919,他に分類されない電気機械器具,導入線、電球口金、電球・電子用タングステン、モリブデン製品、電気接点、リードフレーム、面状発熱体(グラフトカーボン)、融雪装置(電熱利用)、燃料電池(一次、二次電池以外)、燃料電池セパレータ等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,電気機械器具,金属くず,,221168,鉄くず,,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,電気機械器具,金属くず,,239931,非鉄金属くず,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,電気機械器具,くず・廃物,,796600,製造工程からでたくず・廃物,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,情報通信機械器具,有線通信機械器具,注:電子部品は28の各々に分類される。,301111,電話機,標準電話機、多機能付電話機、コードレスホン、公衆電話機、ISDN用電話機等,台,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,情報通信機械器具,有線通信機械器具,,301119,その他の電話(有線)装置,電話自動交換装置(電子交換機等)、電話交換装置の附属装置、手動交換装置、有線放送装置、簡易交換電話装置、列車内電話装置、船舶内電話装置、ボタン電話装置、留守番電話装置、インターホン等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,情報通信機械器具,有線通信機械器具,,301121,ファクシミリ、電信・画像(有線)装置,ファクシミリ(高速、超高速を含む)、光通信装置、テレビ電話装置、テレビ会議電話装置、ビデオテックス装置、テレックス等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,情報通信機械器具,有線通信機械器具,,301131,デジタル伝送装置,高周波伝送装置、符号伝送装置、変復調装置、ルーティング機器、無線LAN機器等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,情報通信機械器具,有線通信機械器具,,301132,搬送装置(デジタル伝送装置を除く),,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,情報通信機械器具,携帯電話機、PHS電話機,注:電子部品は28の各々に分類される。,301211,スマートフォン、携帯電話機、PHS電話機,スマートフォン、携帯電話、簡易型携帯電話機(PHS)等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,情報通信機械器具,無線通信機械器具,注:電子部品は28の各々に分類される。,301311,ラジオ放送装置、テレビジョン放送装置,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,情報通信機械器具,無線通信機械器具,,301312,放送用ビデオカメラ,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,情報通信機械器具,無線通信機械器具,,301313,固定局通信装置,単一通信装置、多重通信装置等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,情報通信機械器具,無線通信機械器具,,301314,その他の移動局通信装置,衛星搭載用通信装置、航空用通信装置、車両用通信装置、船舶用通信装置、タクシー無線機器装置等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,情報通信機械器具,無線通信機械器具,,301315,レーダー装置,船舶用レーダー、航空用レーダー等,台,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,情報通信機械器具,無線通信機械器具,,301316,無線位置測定装置,船舶搭載用装置、オメガ受信機、航法装置(ロラン装置等)、デッカ、NNSS(衛星航法装置)、トラックレコーダ、航空機搭載用装置、地上用装置でVOR、DME、オメガ、タカン、ビーコン等の航行援助設備(レーダー及びレーダー関連機器を除く)、方向探知機、ビーコン装置、着陸誘導装置、距離方位測定装置、GPS装置、カーナビゲーション、ETC等,台,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,情報通信機械器具,無線通信機械器具,,301317,テレメータ、テレコントロール,,台,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,情報通信機械器具,無線通信機械器具,,301318,その他の無線応用装置,衛生通信装置、ラジオブイ、電波高度計、速度測定器、気象観測装置、モバイルWi-Fiルータ等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,情報通信機械器具,無線通信機械器具,,301319,その他の無線通信装置,携帯用通信装置(可搬用を含む。トランシーバ、ポケットベル等)、パーソナル無線装置、アマチュア用通信装置等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,情報通信機械器具,ラジオ受信機・テレビジョン受信機,注1:録画機能付きテレビを含む。
注2:電子部品は28の各々に分類される。,301411,液晶テレビジョン受信機,,台,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,情報通信機械器具,ラジオ受信機・テレビジョン受信機,,301419,ラジオ受信機・その他のテレビジョン受信機,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,情報通信機械器具,交通信号保安装置,注:電子部品は28の各々に分類される。,301511,交通信号保安装置,電気信号機、機械信号機、電気転てつ器、機械転てつ器、電気連動器、分岐器、踏切しゃ断機、自動列車停止・制御装置等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,情報通信機械器具,交通信号保安装置,,301512,交通信号保安装置の部分品・取付具・附属品,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,情報通信機械器具,その他の通信機械器具・同関連機械器具,注1:ハンドサイレンは259112に分類される。
注2:電子部品は28の各々に分類される。,301911,火災報知設備,火災警報装置,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,情報通信機械器具,その他の通信機械器具・同関連機械器具,,301912,ガス警報器,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,情報通信機械器具,その他の通信機械器具・同関連機械器具,,301919,他に分類されない通信関連機械器具,防犯警報装置、発光信号装置、通報信号装置、モータサイレン等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,情報通信機械器具,ビデオ機器,注1:業務用も含む。
注2:電子部品は28の各々に分類される。,302111,防犯用ビデオカメラ,防犯カメラ、防犯用VTR装置等,台,注:放送用ビデオカメラは301312に分類される。,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,情報通信機械器具,ビデオ機器,,302112,産業用ビデオカメラ,産業用カメラ、工業用カメラ、産業用VTR装置等,台,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,情報通信機械器具,ビデオ機器,,302113,ドライブレコーダー,,台,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,情報通信機械器具,ビデオ機器,,302114,その他のビデオ機器,録画・再生装置(ビデオテープレコーダ、ビデオディスクプレーヤ、ブルーレイレコーダ、DVDプレーヤ、DVDレコーダ等)等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,情報通信機械器具,ビデオ機器,,302115,ビデオ機器の部分品・取付具・附属品,,−,注1:録音ずみテープ・ディスクは3296の各々に分類される。
注2:磁気テープ・ディスク(生のもの)は2832の各々に分類される。
注3:磁気ヘッドは282211に分類される。,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,情報通信機械器具,デジタルカメラ,,302211,デジタルカメラ(一眼レフタイプ(レンズ交換式)),,台,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,情報通信機械器具,デジタルカメラ,,302212,デジタルカメラ(コンパクトタイプ(レンズ固定式)),,台,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,情報通信機械器具,デジタルカメラ,,302213,デジタルカメラの部分品・取付具・附属品,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,情報通信機械器具,電気音響機械器具,"注1:録音ずみテープ・ディスクは3296の各々に分類される。シンセサイザーは324921に分類される。
注2:スピーカ(単体のもの)、マイクロホンなどの音響部品は282211に分類される。
注3:電子部品は28の各々に分類される。 ",302311,カーステレオ,,台,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,情報通信機械器具,電気音響機械器具,,302312,デジタルオーディオディスクプレーヤ,CDプレーヤ(自動車用を含む)、MDプレーヤ等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,情報通信機械器具,電気音響機械器具,,302319,その他の電気音響機械器具,ステレオセット、ハイファイ用アンプ(プリアンプ、メインアンプ、ステレオアンプ・レシーバ等)、ハイファイ用・自動車用スピーカシステム、補聴器、ラジカセ(CDプレーヤ付を含む)、ヘッドホンステレオ、デジタルオーディオプレーヤ、テープデッキ、拡声装置、ジュークボックス、レコードプレーヤ、カラオケ(CD又はミュージックテープ用)、ICレコーダ等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,情報通信機械器具,電気音響機械器具,,302321,スピーカシステム、マイクロホン、イヤホン、音響用ピックアップ類等(完成品),,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,情報通信機械器具,電気音響機械器具,,302322,電気音響機械器具の部分品・取付具・附属品,,−,注:磁気ヘッドは282211に分類される。,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,情報通信機械器具,電子計算機(パーソナルコンピュータを除く),注:電子部品は28の各々に分類される。,303111,はん用コンピュータ,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,情報通信機械器具,電子計算機(パーソナルコンピュータを除く),,303112,ミッドレンジコンピュータ,オフィスコンピュータ、ワークステーション等,−,注:ワークステーション用のCPUやGPUが搭載されているコンピュータ。,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,情報通信機械器具,電子計算機(パーソナルコンピュータを除く),,303113,電子計算機の部分品・取付具・附属品,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,情報通信機械器具,パーソナルコンピュータ,注:電子部品は28の各々に分類される。,303211,パーソナルコンピュータ(サーバ用),,−,"注:サーバ用途に使用することを目的として設計・製造したパーソナルコンピュータ。
IAサーバ等、IA搭載のブレードサーバは本分類に含まれる。 ",1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,情報通信機械器具,パーソナルコンピュータ,,303212,パーソナルコンピュータ(デスクトップ型),,−,"注:常時机上等に設置して使用することを目的として設計・製造したパーソナルコンピュータ。
タワー型、モニターとの一体型及びクライアント用途のみのワークステーションは本分類に含まれる。 ",1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,情報通信機械器具,パーソナルコンピュータ,,303213,パーソナルコンピュータ(ノートブック型),,−,注1:ディスプレイ、キーボード等の入出力装置が本体と一体となり折り畳みが可能で、持ち運びが容易なように設計し、キーボード等が一体で販売しているパーソナルコンピュータ。
注2:タブレット型は303214に分類される。,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,情報通信機械器具,パーソナルコンピュータ,,303214,パーソナルコンピュータ(タブレット型),,−,"注1:タッチ機能を搭載した液晶ディスプレイを主な入出力装置とする、板状の、持ち運びが容易なように設計したパーソナルコンピュータ。
注2:産業用タブレット型端末装置は303919に分類される。 ",1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,情報通信機械器具,パーソナルコンピュータ,,303215,パーソナルコンピュータの部分品・取付具・附属品,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,情報通信機械器具,外部記憶装置,注:電子部品は28の各々に分類される。,303311,磁気ディスク装置,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,情報通信機械器具,外部記憶装置,,303319,その他の外部記憶装置,光ディスク装置、磁気テープ装置、磁気ドラム装置、USBメモリ、フレキシブルディスク装置等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,情報通信機械器具,外部記憶装置,,303321,外部記憶装置の部分品・取付具・附属品,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,情報通信機械器具,印刷装置,注:電子部品は28の各々に分類される。,303411,印刷装置,インクジェットプリンタ、レーザプリンタ、シリアルプリンタ、ラインプリンタ、作図装置(プロッター)等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,情報通信機械器具,印刷装置,,303412,印刷装置の部分品・取付具・附属品,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,情報通信機械器具,表示装置,注:テレビジョン受信機は3014に分類される。液晶パネル・フラットパネルは2815に分類される。,303511,ディスプレイ,電子計算機用外付け液晶ディスプレイ、モニター等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,情報通信機械器具,表示装置,,303512,ディスプレイの部分品・取付具・附属品,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,情報通信機械器具,表示装置,,303513,表示装置(ディスプレイに含まれるものを除く),電光掲示板、デジタルサイネージ、蛍光表示管装置等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,情報通信機械器具,表示装置,,303514,表示装置(ディスプレイに含まれるものを除く)の部分品・取付具・附属品,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,情報通信機械器具,その他の附属装置,注:電子部品は28の各々に分類される。,303911,金融用端末装置,現金自動預け払い機(ATM)、キャッシュディスペンサー(CD)等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,情報通信機械器具,その他の附属装置,,303919,その他の端末装置,POS端末装置、産業用タブレット型端末装置、予約装置等,−,"注1:電子計算機附属端末装置のうち、外部記憶装置、印刷装置、表示装置、金融用端末装置以外のものは本分類に含まれる。
注2:パーソナルコンピュータ(タブレット型)は303214に分類される。",1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,情報通信機械器具,その他の附属装置,,303929,その他の入出力装置,光学文字読取装置(OCR)、光学マーク読取装置(OMR)等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,情報通信機械器具,その他の附属装置,,303939,他に分類されない附属装置,データ作成装置、データ変換装置等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,情報通信機械器具,その他の附属装置,,303941,その他の附属装置の部分品・取付具・附属品,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,情報通信機械器具,金属くず,,221168,鉄くず,,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,情報通信機械器具,金属くず,,239931,非鉄金属くず,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,情報通信機械器具,くず・廃物,,806600,製造工程からでたくず・廃物,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,輸送用機械器具,自動車(二輪自動車を含む),注:サンドバギー車、ポケットバイク、ゴーカートは325319に分類される。,311111,軽乗用車 (シャシーを含む),,台,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,輸送用機械器具,自動車(二輪自動車を含む),,311112,小型乗用車 (シャシーを含む),,台,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,輸送用機械器具,自動車(二輪自動車を含む),,311113,普通乗用車(気筒容量2000ml を超えるもの)(シャシーを含む),,台,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,輸送用機械器具,自動車(二輪自動車を含む),,311121,バス,,台,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,輸送用機械器具,自動車(二輪自動車を含む),,311131,軽トラック,,台,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,輸送用機械器具,自動車(二輪自動車を含む),,311132,小型トラック,ライトバン等,台,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,輸送用機械器具,自動車(二輪自動車を含む),,311133,普通トラック,,台,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,輸送用機械器具,自動車(二輪自動車を含む),,311134,トラック(けん引車),,台,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,輸送用機械器具,自動車(二輪自動車を含む),,311141,特別用途車,救急車、パトロールカー、霊きゅう車、塵芥収集車、宣伝車、無線車、ガソリンタンク車、コンクリートミキサー車、散水車、給水車、消防車、工作車、ダンプカー、雪上車、クレーン付トラック、四輪バギー、スノーモビル、ゴルフカート、ゴルフカー、林内作業車等農耕作業用自動車、除雪車等,台,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,輸送用機械器具,自動車(二輪自動車を含む),,311151,バス・トラックシャシー,,台,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,輸送用機械器具,自動車(二輪自動車を含む),,311161,乗用車(HEV車、PHEV車)(シャシーを含む),,台,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,輸送用機械器具,自動車(二輪自動車を含む),,311162,乗用車(電気自動車、燃料電池車)(シャシーを含む),,台,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,輸送用機械器具,自動車(二輪自動車を含む),,311163,トラック・バス(HEV車、PHEV車、電気自動車、燃料電池車)(シャシーを含む),,台,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,輸送用機械器具,自動車(二輪自動車を含む),,311171,二輪自動車(原動機付自転車、モータースクータを含む)(125ml 以下のもの),,台,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,輸送用機械器具,自動車(二輪自動車を含む),,311172,二輪自動車(側車付、モータースクータを含む)(125ml を超えるもの),,台,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,輸送用機械器具,自動車車体・附随車,,311211,乗用車ボデー,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,輸送用機械器具,自動車車体・附随車,,311212,バスボデー,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,輸送用機械器具,自動車車体・附随車,,311213,小型トラックボデー(小型トラック荷台),,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,輸送用機械器具,自動車車体・附随車,,311214,普通トラックボデー(普通トラック荷台),,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,輸送用機械器具,自動車車体・附随車,,311215,その他のトラックボデー,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,輸送用機械器具,自動車車体・附随車,,311216,小型特殊ボデー,貨客兼用車ボデー、ダンプ車ボデー、冷凍・冷蔵車ボデー、箱型運搬車ボデー等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,輸送用機械器具,自動車車体・附随車,,311217,普通特殊ボデー,ダンプ車ボデー、タンク車ボデー、冷凍・冷蔵車ボデー、箱型運搬車ボデー、消防車ボデー等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,輸送用機械器具,自動車車体・附随車,,311218,トレーラ(トレーラシャシー、ボデーを含む),トレーラ(シャシー、完成車)等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,輸送用機械器具,自動車部分品・附属品,"注1:ワイヤーハーネスは292221に分類される。
注2:自動車、航空機などの内燃機関電装品は、2922に分類される。
注3:ピストンリングは259511に分類される。
注4:プレスし放しの部品は245111、245211に分類される。
注5:蓄電池(バッテリー)は295111に、ナビゲーションシステムは301316に分類される。
注6:自動車用座席(シート)については、自動車用の座席としてすぐ取り付けられるものは311322、シートの縫製は、材質によって、合成皮革、ビニールレザーの場合は182511、布の場合は119919に分類される。
注7:自動車用ヘッドライトは2942に分類される。
注8:スピードメータ、タコメータ等の計器は273919に分類される。
注9:シートベルト、エアバック(インフレータを含む)、チャイルドシートは329913に分類される。
注10:試作品モデル、デザインモデルは329511に分類される。",311311,自動車用ガソリン機関(ガソリンエンジン),,台,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,輸送用機械器具,自動車部分品・附属品,,311312,自動車用ディーゼル機関(ディーゼルエンジン),,台,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,輸送用機械器具,自動車部分品・附属品,,311313,二輪自動車・モータースクータ用内燃機関,,台,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,輸送用機械器具,自動車部分品・附属品,,311314,自動車用内燃機関の部分品・取付具・附属品,ラジエータ、オイルストレーナ(自動車用)、オイルフィルタ(自動車用)、ピストン、吸気弁、排気弁、燃料ポンプ、キャブレタ(気化器)、空気清浄器、燃料噴射装置等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,輸送用機械器具,自動車部分品・附属品,,311315,駆動・伝導・操縦装置部品,ディファレンシャルギヤ(自動車用)、トランスミッション、クラッチ装置、ステアリング装置、タイロッド、プロペラシャフト、ユニバーサルジョイント、車輪(ホイール)、ハンドル、自動変速装置等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,輸送用機械器具,自動車部分品・附属品,,311316,懸架・制動装置部品,ブレーキ、ショックアブソーバ、ブレーキ倍力装置、ブレーキシリンダ、ブレーキパイプ、ブレーキシュー等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,輸送用機械器具,自動車部分品・附属品,,311317,シャシー部品、車体部品,ドアヒンジ、ドアハンドル、ドアロック、燃料タンク、窓枠、窓ガラス開閉装置、排気管、消音器(マフラ)、ワイパー等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,輸送用機械器具,自動車部分品・附属品,,311318,カーエアコン,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,輸送用機械器具,自動車部分品・附属品,,311321,座席(完成品に限る),,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,輸送用機械器具,自動車部分品・附属品,,311329,その他の自動車部品(二輪自動車部品を含む),カーヒーター、バックミラー、カーライター(自動車用)、ホイルキャップ、バルブ等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,輸送用機械器具,自動車部分品・附属品,,311331,KDセット(乗用車、バス、トラック),,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,輸送用機械器具,自動車部分品・附属品,,311332,KDセット(二輪自動車),,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,輸送用機械器具,鉄道車両,,312111,機関車,電気機関車、内燃機関車、蒸気機関車、蓄電池機関車等,台,注:産業用機関車は315919に分類される。,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,輸送用機械器具,鉄道車両,,312112,鉄道用電車(動力付),,台,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,輸送用機械器具,鉄道車両,,312113,内燃動車,ディーゼルカー等,台,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,輸送用機械器具,鉄道車両,,312114,鉄道用被けん引客車、電車,,台,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,輸送用機械器具,鉄道車両,,312119,その他の鉄道車両,鉄道用貨車(有がい車、無がい車、炭水車、タンク車、ホッパー車等)、排雪車、ケーブルカー、特殊車両、鉄道車両修理等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,輸送用機械器具,鉄道車両用部分品,,312211,機関車の部分品・取付具・附属品,台わく、弁装置、動力逆転ギヤ、動輪、機関車用車輪、ブレーキ装置、ジャンパ連結器、ドア等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,輸送用機械器具,鉄道車両用部分品,,312212,電車・客貨車の部分品・取付具・附属品,ブレーキ装置、ジャンパ連結器、ドア等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,輸送用機械器具,船舶製造・修理,"注1:改造修理を含む。数量単位名が隻/総tとなっているものは、隻、総tの両方を、隻、総tの順番で記入し、隻数は○で囲んでください。なお、数量単位名が隻だけになっているものについては、隻数を○で囲まないでください。
注2:船舶塗装(下請け)のみを行う場合、又は船舶用家具等取付工事等は建設業(事業別売上(収入)金額「6建設事業の収入(完成工事高)」)となります。",313111,鋼製客船の新造(20総t以上の動力船),,隻/総t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,輸送用機械器具,船舶製造・修理,,313112,鋼製貨客船の新造(20総t以上の動力船),,隻/総t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,輸送用機械器具,船舶製造・修理,,313113,鋼製貨物船の新造(20総t以上の動力船),,隻/総t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,輸送用機械器具,船舶製造・修理,,313114,鋼製油そう船の新造(20総t以上の動力船),,隻/総t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,輸送用機械器具,船舶製造・修理,,313115,鋼製漁船の新造(20総t以上の動力船),,隻/総t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,輸送用機械器具,船舶製造・修理,,313116,特殊用途鋼製船舶の新造(20総t以上の動力船),気象観測船、練習船、鉄道連絡船、監視船、救難船、消防船、ケーブル船、給水船、工作船、測量船等,隻/総t,● 総トン(総t):船の容積の2.83m3が1総トンです。,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,輸送用機械器具,船舶製造・修理,,313117,艦艇の新造,,隻,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,輸送用機械器具,船舶製造・修理,,313118,鋼製無動力船の新造,,隻,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,輸送用機械器具,船舶製造・修理,,313121,鋼製動力船の新造(20総t未満),,隻,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,輸送用機械器具,船舶製造・修理,,313122,鋼製船舶の船体,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,輸送用機械器具,船舶製造・修理,,313123,鋼製国内船舶の改造・修理,,隻,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,輸送用機械器具,船舶製造・修理,,313124,鋼製外国船舶の改造・修理,,隻,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,輸送用機械器具,船舶製造・修理,,313125,艦艇の改造・修理,,隻,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,輸送用機械器具,船舶製造・修理,,313126,木造船舶の新造・改造・修理(20総t以上),木造船舶、木造客船、木造貨物船、木造無動力船、木造船舶の船体、木造船舶の改造・修理(20総t以上)等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,輸送用機械器具,船体ブロック,,313211,船体ブロック,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,輸送用機械器具,舟艇製造・修理(注:改造、修理を含む),,313311,木製・金属製舟艇(鋼船を除く)の新造,,隻,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,輸送用機械器具,舟艇製造・修理(注:改造、修理を含む),,313312,プラスチック製舟艇の新造,,隻,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,輸送用機械器具,舟艇製造・修理(注:改造、修理を含む),,313313,舟艇の改造・修理,,隻,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,輸送用機械器具,舶用機関,"注1:舶用機関の修理は修理料収入(事業別売上(収入)金額「19上記以外のサービス事業の収入」)となる。また、その他収入額「890000自動車整備、産業用機械・その他各種機械の保守・修理サービス」に分類される。
注2:ヒーティングコイルは292312に分類される。 ",313411,舶用ディーゼル機関,,台,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,輸送用機械器具,舶用機関,,313419,その他の舶用機関,舶用焼玉機関、舶用蒸気機関、舶用電気点火機関、舶用ガスタービン、舶用蒸気タービン等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,輸送用機械器具,舶用機関,,313421,舶用機関の部分品・取付具・附属品,過給機,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,輸送用機械器具,航空機,"注:航空機用原動機は314212に、ハンググライダーは325319に分類される。 ",314111,飛行機,ターボジェット機、ターボプロップ機等,台,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,輸送用機械器具,航空機,,314119,その他の航空機,ヘリコプター、グライダー、飛行船、気球等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,輸送用機械器具,航空機,,314121,航空機の修理・オーバーホール,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,輸送用機械器具,航空機用原動機,,314211,航空機用エンジンの修理・オーバーホール,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,輸送用機械器具,航空機用原動機,,314212,航空機用エンジン、部分品・取付具・附属品,航空機用エンジン(ターボジェット発動機、ターボシャフト発動機等)等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,輸送用機械器具,その他の航空機部分品・補助装置,,314919,その他の航空機部分品・補助装置,プロペラ、回転翼、主翼、胴体、尾部、降着装置、パラシュート、操縦訓練用設備、バルブ等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,輸送用機械器具,フォークリフトトラック・同部分品・附属品,,315111,フォークリフトトラック,,台,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,輸送用機械器具,フォークリフトトラック・同部分品・附属品,,315112,フォークリフトトラックの部分品・取付具・附属品,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,輸送用機械器具,その他の産業用運搬車両・同部分品・附属品,,315911,構内運搬車(けん引車を含む),蓄電池運搬車、内燃機関運搬車、動力付運搬車等,台,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,輸送用機械器具,その他の産業用運搬車両・同部分品・附属品,,315919,他に分類されない産業用運搬車両,産業用機関車、産業用貨車、ストラドルキャリア、道路用スイーパー、構内用スイーパー、産業用トレーラ(農業用を含む)等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,輸送用機械器具,その他の産業用運搬車両・同部分品・附属品,,315921,その他の産業用運搬車両の部分品・取付具・附属品,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,輸送用機械器具,自転車・同部分品,,319111,軽快車、ミニサイクル、マウンテンバイク、子供車(車輪の径の呼び12〜24インチのもの),,台,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,輸送用機械器具,自転車・同部分品,,319112,電動アシスト車,電動アシスト自転車等,台,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,輸送用機械器具,自転車・同部分品,,319113,特殊車(スポーツ、実用車を含む),一輪車、分解車、タンデム車、競技車等,台,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,輸送用機械器具,自転車・同部分品,,319114,車いす(手動式),自走式手動車いす、介助式手動車いす等,台,注:車いす(電動式)は319919に分類される。,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,輸送用機械器具,自転車・同部分品,,319115,自転車の部分品・取付具・附属品,自転車用フレーム(完成品に限る)、リム、スポーク、ハンドル、ギヤ、クランク、フリーホイール、ハブ、ブレーキ、サドル、スタンド、ベル、荷台、どろよけ、ペダル、空気入れポンプ、バルブ等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,輸送用機械器具,他に分類されない輸送用機械器具,,319911,飛しょう体、同部分品・附属品,ロケット、人工衛星、宇宙船、気象観測用バルン等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,輸送用機械器具,他に分類されない輸送用機械器具,,319919,他に分類されない輸送用機械器具、同部分品・取付具・附属品,荷車、リヤカー、人力車、手押車、台車、ショッピングカー、荷牛馬車、そり、キャスター、ハンドパレットトラック、ハンドトラック、車いす(電動式)(自操用標準(ジョイスティック)形、自操用ハンドル形)、電動カート等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,輸送用機械器具,金属くず,,221168,鉄くず,,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,輸送用機械器具,金属くず,,239931,非鉄金属くず,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,輸送用機械器具,くず・廃物,,816600,製造工程からでたくず・廃物,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,その他の製品,貴金属・宝石製装身具(ジュエリー)製品,"注1:完成品のみ。部品、附属品、中間製品は細分類3212の各製造品に分類される。
注2:すず・アンチモン製品は細分類3221の各製造品に分類される。
注3:貴金属製時計側は細分類3231の各製造品に分類される。",321111,貴金属製装身具(宝石、象牙、亀甲を含む),首飾り、腕輪、指輪、イヤリング、ブローチ、カフスボタン、タイピン等,−,注:貴金属めっき製品を含む。,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,その他の製品,貴金属・宝石製装身具(ジュエリー)製品,,321112,天然・養殖真珠装身具(購入真珠によるもの),首飾り、腕輪、指輪、イヤリング、ブローチ、カフスボタン、タイピン等,−,注1:人造真珠は219921に分類される。注2:人造真珠製の身辺細貨品は322111に分類される。,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,その他の製品,貴金属・宝石製装身具(ジュエリー)附属品・同材料加工,,321211,貴金属・宝石製装身具附属品、同材料加工品、同細工品,座金、針金、管、宝石の切断・研磨取付け、真珠連、真珠のせん孔品等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,その他の製品,その他の貴金属製品,,321911,その他の貴金属・宝石製品(宗教用具(装身具・装飾品を除く)),,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,その他の製品,その他の貴金属製品,,321912,その他の貴金属・宝石製品(宗教用具以外(装身具・装飾品を除く)),たばこケース、コンパクト、ナイフ、フォーク、スプーン、化粧用品、賞杯、象眼品、インキスタンド、花瓶、皿、洋食器等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,その他の製品,その他の貴金属製品,,321919,その他の貴金属・宝石製品(装身具・装飾品を除く)の附属品、同材料加工品、同細工品,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,その他の製品,装身具・装飾品(貴金属・宝石製を除く),"注:貴金属・宝石製は細分類3211〜3219の各製造品に、陶磁器製は214311に、ガラス製は211919に、七宝製及び人造宝石は219921に分類される。 ",322111,身辺細貨品(すず・アンチモン製品を含む),人造真珠身辺細貨品、首飾り、腕輪、指輪、イヤリング、ブローチ、ロケット、カフスボタン、コンパクト、バッジ、バックル、メダル、くし、時計バンド(なめし革製は209919に分類される)、手鏡(枠付きのもの)、化粧用品、たばこセット等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,その他の製品,装身具・装飾品(貴金属・宝石製を除く),,322112,装飾品、置物類、宝石箱、小物箱(宗教用具(すず・アンチモン製品を含む)),,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,その他の製品,装身具・装飾品(貴金属・宝石製を除く),,322113,装飾品、置物類、宝石箱、小物箱(宗教用具以外(すず・アンチモン製品を含む)),食卓用品、賞杯、象眼品、インキスタンド、机上用品、宝石箱、小物箱(時計ケース(内装又は外装を施してあるもの)、眼鏡ケース)等,−,注:陶磁器製置物は214311に分類される。
,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,その他の製品,装身具・装飾品(貴金属・宝石製を除く),,322114,装身具・装飾品(貴金属・宝石製を除く)の部分品・附属品,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,その他の製品,造花・装飾用羽毛,注:材料のいかんを問わない。ドライフラワーは329919に分類される。,322211,造花、装飾用羽毛,羽根、羽毛等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,その他の製品,ボタン,,322311,プラスチック製ボタン,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,その他の製品,ボタン,,322319,その他のボタン(ボタン型を含む),貝製ボタン、金属製ボタン等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,その他の製品,針・ピン・ホック・スナップ・同関連品,注1:工業用ファスナーの金属製のものは248119に、プラスチック製のものは183319に分類される。
注2:メリヤス針は263412に、医療用針は274111に分類される。
注3:釣針は325317に分類される。,322411,縫針、ミシン針、スライドファスナー、スナップ、ホック,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,その他の製品,針・ピン・ホック・スナップ・同関連品,,322419,その他の針、同関連品,ヘアピン、ステープラ用針、虫ピン、編針、クリップ、止め金、画びょう、はとめ、面ファスナー、安全ピン等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,その他の製品,その他の装身具・装飾品,,322919,その他の装身具・装飾品,かつら、かもじ(人形の髪を含む)、ウィッグ等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,その他の製品,時計・同部分品,注:デジタル時計は323111〜323119の各々に分類される。,323111,ウォッチ(ムーブメントを含む),腕時計、電池時計、懐中時計等,個,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,その他の製品,時計・同部分品,,323119,その他の時計,クロック(ムーブメントを含む)(機械時計、置時計、目覚時計、掛時計、計器盤時計(自動車、航空機用)、設備時計、自動車用時計)、ストップウォッチ、タイマー時計等,−,注:家庭用タイムスイッチは293219に分類される。,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,その他の製品,時計・同部分品,,323121,時計の部分品,半組立品、文字盤、ぜんまい、針、ばね棒、振り玉、歯車、ねじ等,−,注:時計用ガラスは211919、プラスチック製は189719に分類される。,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,その他の製品,時計・同部分品,,323139,時計側,携帯時計側等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,その他の製品,ピアノ,,324111,ピアノ,,台,注1:ミュージックワイヤの両端をフレームに、ピン及びチューニングピンでとめてあるものをいう。これ以外のものは、木製がん具に分類される。
注2:電気ピアノ、電気オルガンは324919に分類される。,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,その他の製品,その他の楽器・楽器部品・同材料,,324911,電子楽器、ギター(電気ギターを含む),電子オルガン、キーボードシンセサイザー、電子キーボード、電子ピアノ、ギター(電気ギターを含む)等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,その他の製品,その他の楽器・楽器部品・同材料,,324919,その他の洋楽器、和楽器,ハーモニカ、アコーディオン、管楽器、弦楽器、打楽器、三味線、琴、尺八、鼓、和太鼓、オルゴール、電気ピアノ、笛等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,その他の製品,その他の楽器・楽器部品・同材料,,324921,楽器の部分品・取付具・附属品,木管リード、パイプ、ギターマイク、こま、弦、オルゴールのムーブメント、シンセサイザー、ピアノフレーム等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,その他の製品,娯楽用具・がん具(人形を除く),注1:エンジン、モーター、ぜんまい等を内蔵したものは325113金属製がん具に分類される。人形は細分類3252の各々の製造品に、児童乗物は325129に分類される。
注2:ゲームセンター等で業務用に用いられるテレビゲーム機は272212に、パチンコ台等は272211に分類される。,325111,かるた、すごろく、トランプ、花札、囲碁、将棋、チェス、麻雀ぱい、ゲーム盤等,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,その他の製品,娯楽用具・がん具(人形を除く),,325112,電子応用がん具,テレビゲーム、携帯電子ゲーム機、ゲーム用電卓、ラジコンカー、電子楽器がん具等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,その他の製品,娯楽用具・がん具(人形を除く),,325113,金属製がん具,刀(がん具)、ミニチュアカー、メリーゴーランド、トランシーバ(がん具)等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,その他の製品,娯楽用具・がん具(人形を除く),,325114,プラスチックモデルキット,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,その他の製品,娯楽用具・がん具(人形を除く),,325119,その他のプラスチック製がん具,空気入りビニルがん具、プラスチック製積木・自動車・飛行機・虫めがね・虫かご、ビニル製たこ等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,その他の製品,娯楽用具・がん具(人形を除く),,325129,その他の娯楽用具・がん具,児童乗物(部分品、附属品を含む)(歩行補助機、ベビーカー、三輪車、自動車、スクータ、自転車(車輪の径の呼び12インチ未満のもの))、縫いぐるみ動物、木製がん具(竹製がん具、羽子板、こま、積木を含む)、陶磁器製がん具、クリスマス用品、仮装用品、鯉のぼり、紙製がん具、紙たこ、風船、折紙、塗り絵、クラッカー等,−,注:クリスマス用等の飾り電球は294119に、花火は329111に分類される。,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,その他の製品,娯楽用具・がん具(人形を除く),,325131,娯楽用具・がん具の部分品・附属品,テレビゲーム用コントローラ等,−,注:がん具用のばね・ぜんまいは249214に、電子応用がん具用のディスク・カートリッジ(複製)は329613に分類される。,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,その他の製品,人形,,325211,節句人形、ひな人形,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,その他の製品,人形,,325219,その他の人形,日本人形(京人形、博多人形、こけし人形等)、西洋人形、縫いぐるみ人形等,−,注:縫いぐるみ動物は325129に分類される。,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,その他の製品,人形,,325221,人形の部分品・附属品,人形ドレス、人形衣服、ひな壇、ひな道具等,−,注:人形の髪は322919に分類される。,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,その他の製品,運動用具,"注1:帽子、ユニホーム、靴、ベルト等は各々の産業に分類される。
注2:ネット地は115311に分類される。
注3:ヘルメットは329913に分類される。 ",325311,野球・ソフトボール用具,野球ボール、ソフトボール、グローブ、ミット、バット、ベース、防具類等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,その他の製品,運動用具,,325312,バスケットボール・バレーボール・ラグビー・サッカー等用具,ボール、チューブ(ボール内側のゴム膜)、防具類等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,その他の製品,運動用具,,325313,テニス・卓球・バドミントン用具,テニスボール、ラケット、卓球台、シャトルコック等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,その他の製品,運動用具,,325314,ゴルフ・ホッケー用具,ゴルフボール、クラブ、ティー、ホッケー用スティック、パック、防具類等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,その他の製品,運動用具,,325315,スキー・水上スキー・スケート用具,スキー、ストック、ローラースケート、スケートボード、締具等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,その他の製品,運動用具,,325316,トラック・フィールド用具、体操用具,円盤、砲丸、やり、ハンマー、ポール、バー、ハードル、バトン、とび箱、踏切板、平行棒、鉄棒、つり輪、あん馬、体操マット等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,その他の製品,運動用具,,325317,釣道具、同附属品,釣ざお、釣糸、釣針、うき、びく、リール(電動リールを含む)等,−,注:漆塗りの釣りざおは327116に分類される。,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,その他の製品,運動用具,,325319,その他の運動用具,ビリヤード台、ぶらんこ、すべり台、空気銃、猟銃、剣道用具、ボクシング用具、フェンシング用具、ボウリング用具、ゴーカート、ハンググライダー、サンドバギー車、ポケットバイク、ゲートボール用具、弓矢、ヨガマット等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,その他の製品,運動用具,,325321,運動用具の部分品・附属品,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,その他の製品,万年筆・ペン類・鉛筆,,326111,万年筆、シャープペンシル,,千本,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,その他の製品,万年筆・ペン類・鉛筆,,326112,万年筆・シャープペンシル部分品、ぺン先、ペン軸,万年筆用ペン先、スペアインキ(カートリッジ式、充てんずみのもの)、シャープペンシル軸、鉄筆、ガラスペン等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,その他の製品,万年筆・ペン類・鉛筆,,326113,ボールペン,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,その他の製品,万年筆・ペン類・鉛筆,,326114,マーキングペン,蛍光ペン、サインペン、フェルトペン等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,その他の製品,万年筆・ペン類・鉛筆,,326115,ボールペン・マーキングペン部分品,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,その他の製品,万年筆・ペン類・鉛筆,,326116,鉛筆、鉛筆軸、鉛筆芯(シャープペンシルの芯を含む),黒芯鉛筆、色芯鉛筆等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,その他の製品,毛筆・絵画用品(鉛筆を除く),,326211,毛筆、絵画用品,水彩絵具、クレヨン、パステル、毛筆、画筆、油絵具、絵画用木炭、パレット、ナイフ、スケッチボックス、カンバス、画架、画板、画布、美術用ワックス、ポスターカラー、絵絹、定着液等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,その他の製品,その他の事務用品,,326911,印章、印肉、スタンプ、スタンプ台,焼印、ゴム印、朱肉、ナンバリング等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,その他の製品,その他の事務用品,,326912,事務用のり、工業用のり,,−,注:合成のりは169919に、ゴムのりは193319に分類される。,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,その他の製品,その他の事務用品,,326919,他に分類されない事務用品,図案・製図用具(定規、コンパス、製図板、T定規、三角定規等)、計算尺、そろばん、謄写版、ステープラ(ホッチキス)、筆箱、すずり箱、印箱、プラスチック製文房具、穴あけ器 、鉛筆削器、墨汁、千枚通し、黒板ふき等,−,注1:定規のうち、目盛りのあるものは中分類27に分類される。
注2:プラスチック製消しゴムは189719に、ゴム製は199919に分類される。
注3:そろばん玉は326921に分類される。
注4:電動鉛筆削器は293919に、電動穴あけ機は271919に分類される。
注5:ガムテープ、インクリボンはベースの材質により分類される。
注6:インク及び修正液は169919に分類される。
注7:クリップ、ステープラ(ホッチキス)の針は322419に分類される。,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,その他の製品,その他の事務用品,,326921,その他の事務用品の部分品・附属品,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,その他の製品,漆器,注:カシュー塗りを含む。生地の材質を問わない。,327111,漆器製家具(机、テーブル),テーブル、机等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,その他の製品,漆器,,327112,漆器製家具(棚、戸棚),,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,その他の製品,漆器,,327113,漆器製家具(宗教用具),仏壇等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,その他の製品,漆器,,327114,漆器製台所・食卓用品,はし、ぜん、盆、重箱、菓子容器等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,その他の製品,漆器,,327115,漆器製品(宗教用具),仏具、漆器製宗教用具等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,その他の製品,漆器,,327116,漆器製品(宗教用具、家具及び台所・食卓用品を除く),小物箱、化粧箱、美術品、装飾品、金属漆器、漆工芸品等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,その他の製品,麦わら・パナマ類帽子,,328111,麦わら・パナマ類帽子、帽体(紙いと帽子、経木帽子を含む),さなだ帽子、麦わら帽子等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,その他の製品,畳,,328211,畳、畳床,,畳,注:プラスチック製畳床は中分類18 の製造品に分類される。,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,その他の製品,畳,,328212,畳表,い草畳表、合成繊維製畳表、プラスチック製畳表、花むしろ、ござ等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,その他の製品,うちわ・扇子・ちょうちん,注:材料のいかんを問わない。,328311,うちわ、扇子(骨を含む),羽根扇子、うちわ等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,その他の製品,うちわ・扇子・ちょうちん,,328312,ちょうちん(骨を含む),,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,その他の製品,ほうき・ブラシ,,328411,歯ブラシ,,−,注:電動歯ブラシは293319に分類される。,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,その他の製品,ほうき・ブラシ,,328419,その他のブラシ,化粧用ブラシ、靴ブラシ、ワイヤーブラシ、たわし、はけ、ペンキ用ローラ等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,その他の製品,ほうき・ブラシ,,328421,清掃用品,竹ぼうき、畳ぼうき、くまで、はたき、針金ぼうき、草ぼうき、ささら、モップ等,−,注:布製ぞうきん及びモップの布の部分は119919に分類される。紙製ぞうきんは149919に分類される。,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,その他の製品,喫煙用具(貴金属・宝石製を除く),注:完成品のみ。ライター及び喫煙用具の部品は材質により分類される。,328511,喫煙用具,たばこ用ライター、たばこ用ケース(貴金属・宝石製品を除く)、たばこ用フィルター(カートリッジ式のもの)、喫煙パイプ、きせる等,−,注1:自動車用ライターは311329に分類される。
注2:灰皿は材質により各々の産業に分類される。フィルタープラグは329919に分類される。,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,その他の製品,その他の生活雑貨製品,,328911,傘、傘部分品,洋傘(パラソル、男女児兼用を含む)、その他の傘、傘部分品(和傘、和傘部分品、洋傘骨、洋傘部分品等)等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,その他の製品,その他の生活雑貨製品,,328929,他に分類されない生活雑貨製品,わら工品(わら縄、かます、俵、養蚕用品、わら細工品等)、マッチ(軸木、箱を含む)、魔法瓶、魔法瓶ケース(ジャー、ジャーケースを含む)等,−,注:ガラス製中瓶は211911に、電子炊飯ジャーは293111に分類される。,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,その他の製品,煙火,,329111,煙火(がん具用を含む),花火、信号用煙火、がん具用煙火、せん光弾、鉄道信号用煙火、観賞用煙火、爆竹等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,その他の製品,看板・標識機,注:ほうろう製看板・標識は219919に分類される。,329211,看板、標識機、展示装置(電気的、機械的でないもの),道路標識、広告塔、アドバルーン等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,その他の製品,看板・標識機,,329212,看板、標識機、展示装置(電気的、機械的なもの),電光表示器、ネオンサイン等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,その他の製品,パレット,注:材料のいかんを問わない。,329311,パレット,木製パレット、金属製パレット、プラスチック製パレット等,−,注:絵画用パレットは326211に分類される。,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,その他の製品,モデル・模型,,329411,マネキン人形、人台,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,その他の製品,モデル・模型,,329419,その他のモデル、模型,地球儀、果物模型、食品模型、人体模型等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,その他の製品,工業用模型,,329511,工業用模型(木型を含む),鋳造模型、デザインモデル、試作品モデル等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,その他の製品,情報記録物(新聞、書籍等の印刷物を除く),注:録音・録画される前の生のテープ及び同ディスクは283212に分類される。,329611,音響用情報記録物複製,音楽CDの複製、レコードの複製、音楽テープの複製等,−,注:製造事業所等にて行う、音響用情報記録物の複製,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,その他の製品,情報記録物(新聞、書籍等の印刷物を除く),,329612,映像用情報記録物複製,映像DVDの複製、ブルーレイディスクの複製等,−,注:製造事業所等にて行う、映像用情報記録媒体の複製,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,その他の製品,情報記録物(新聞、書籍等の印刷物を除く),,329613,ゲーム用の記録物複製,ゲーム用DVDの複製,−,注:製造事業所等にて行う、ゲーム用情報記録媒体の複製,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,その他の製品,情報記録物(新聞、書籍等の印刷物を除く),,329619,その他の情報記録物複製,事業用ソフトの複製記録物の複製、家庭用ソフトの複製記録物の複製、ゲーム以外のソフトウェアDVDの複製、プリペイドカード(図書カード等)等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,その他の製品,眼鏡(枠を含む),,329711,眼鏡,サングラス、老眼鏡等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,その他の製品,眼鏡(枠を含む),,329712,眼鏡枠,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,その他の製品,眼鏡(枠を含む),,329713,眼鏡レンズ(コンタクトレンズを含む),,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,その他の製品,眼鏡(枠を含む),,329714,眼鏡の部分品,テンプル、ブリッジ、眼鏡枠の部品(プラスチック)等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,その他の製品,他に分類されないその他の製品,,329911,繊維壁材(化粧用吹付材を含む),,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,その他の製品,他に分類されないその他の製品,,329912,線香類,,kg,注:蚊とり線香は165211に分類される。,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,その他の製品,他に分類されないその他の製品,,329913,人体安全保護具、救命器具,呼吸保護具、顔面保護具、安全衣、安全ベルト、救命胴衣、救命浮環、救命用ゴムボート、救命索発射機、救命シュート、消防用救命器具、保安帽、ゴーグル、シートベルト、ヘルメット等,−,注1:保安帽帽体の金属製は249919に、同プラスチック製は184419に分類される。
注2:ゴム製のウェットスーツは199919に分類される。,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,その他の製品,他に分類されないその他の製品,,329914,産業用・その他用マスク,工業用マスク、防塵マスク等,−,注:医療用マスクは119814に、家庭用マスクは 119813に分類される。,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,その他の製品,他に分類されないその他の製品,,329915,ユニット住宅,,−,注1:プレハブ住宅は構造材の材質により分類される。
木質系→122413
鉄骨系→244411
コンクリート系→212321
注2:ツー・バイ・フォー住宅は122411に分類される。,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,その他の製品,他に分類されないその他の製品,,329916,ルームユニット,バスユニット、トイレユニット、複合ユニット等,−,注:システムキッチンは131112(木製)、131214(金属製)に分類される。,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,その他の製品,他に分類されないその他の製品,,329919,他に分類されないその他の製品,ランプかさ(ガラス製、金属製を除く)、葬儀用品、オガライト、フィルタープラグ、処理馬毛、処理豚毛、天然テグス、魚りんはく、パールエッセンス、くつ中敷(革製を除く)、つえ、たどん、懐炉灰、貝細工品、リノリウム、鳥獣魚類のはく製、押絵、幻灯スライド、懐炉、真珠核(貝殻製)、靴ふきマット、種子帯、教材用紙粘土、プラスチック粘土、ドライフラワー、木質ペレット等,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,その他の製品,金属くず,,221168,鉄くず,,t,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,その他の製品,金属くず,,239931,非鉄金属くず,,−,,1
中分類,細分類,細分類
注:,番号,製造品名,内容例示,数量単位名,注書き,その他の製品,くず・廃物,,826600,製造工程からでたくず・廃物,,−,,1
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,食料品,部分肉・冷凍肉,091191,部分肉、冷凍肉(ブロイラーを除く)(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,食料品,肉加工品,091291,肉加工品(賃加工), ,, ,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,食料品,処理牛乳・乳飲料,091391,処理牛乳・乳飲料(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,食料品,乳製品(処理牛乳、乳飲料を除く),091491,乳製品(処理牛乳・乳飲料を除く)(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,食料品,その他の畜産食料品,091991,その他の畜産食料品(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,食料品,水産缶詰・瓶詰,092191,水産缶詰・瓶詰(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,食料品,海藻加工,092291,海藻加工(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,食料品,水産練製品,092391,水産練製品(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,食料品,塩干・塩蔵品,092491,塩干・塩蔵品(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,食料品,冷凍水産物,092591,冷凍水産物(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,食料品,冷凍水産食品(主として水産物を原料として洗浄、内臓の除去など前処理を施し、急速に凍結したもの。),092691,冷凍水産食品(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,食料品,その他の水産食料品(つぼ詰を含む),092991,その他の水産食料品(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,食料品,野菜缶詰・果実缶詰・農産保存食料品(野菜漬物を除く),093191,野菜缶詰・果実缶詰・農産保存食料品(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,食料品,野菜漬物(缶詰、瓶詰、つぼ詰を除く),093291,野菜漬物(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,食料品,味そ,094191,味そ(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,食料品,しょう油・食用アミノ酸,094291,しょう油・食用アミノ酸(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,食料品,ソース,094391,ソース(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,食料品,食酢,094491,食酢(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,食料品,その他の調味料,094991,その他の調味料(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,食料品,砂糖製造(砂糖精製を除く),095191,砂糖(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,食料品,砂糖精製,095291,精製糖(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,食料品,でんぷん糖類,095391,でんぷん糖類(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,食料品,精米・精麦,096191,精米・精麦(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,食料品,小麦粉,096291,小麦粉(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,食料品,その他の精穀・製粉,096991,その他の精穀・製粉品(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,食料品,パン,097191,パン(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,食料品,生菓子,097291,生菓子(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,食料品,ビスケット類・干菓子,097391,ビスケット類・干菓子(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,食料品,米菓,097491,米菓(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,食料品,その他のパン・菓子,097991,その他のパン・菓子(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,食料品,動植物油脂(食用油脂加工を除く),098191,動植物油脂(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,食料品,食用油脂,098291,食用油脂(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,食料品,でんぷん,099191,でんぷん(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,食料品,めん類,099291,めん類(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,食料品,豆腐・油揚,099391,豆腐・油揚(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,食料品,あん類,099491,あん類(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,食料品,冷凍調理食品,099591,冷凍調理食品(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,食料品,そう(惣)菜,099691,そう(惣)菜(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,食料品,すし・弁当・調理パン,099791,すし・弁当・調理パン(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,食料品,レトルト食品,099891,レトルト食品(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,食料品,他に分類されない食料品,099991,他に分類されない食料品(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,飲料・たばこ・飼料,清涼飲料,101191,清涼飲料(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,飲料・たばこ・飼料,果実酒,102191,果実酒(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,飲料・たばこ・飼料,発泡性酒類,102291,発泡性酒類(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,飲料・たばこ・飼料,清酒,102391,清酒(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,飲料・たばこ・飼料,醸造酒類(果実酒、清酒を除く),102491,醸造酒類(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,飲料・たばこ・飼料,蒸留酒類,102591,蒸留酒類(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,飲料・たばこ・飼料,混成酒類,102691,混成酒類(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,飲料・たばこ・飼料,製茶,103191,製茶(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,飲料・たばこ・飼料,コーヒー,103291,コーヒー(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,飲料・たばこ・飼料,たばこ(葉たばこ処理を除く),105191,たばこ(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,飲料・たばこ・飼料,葉たばこ,105291,葉たばこ(処理したものに限る)(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,飲料・たばこ・飼料,配合飼料,106191,配合飼料(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,飲料・たばこ・飼料,単体飼料,106291,単体飼料(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,飲料・たばこ・飼料,有機質肥料,106391,有機質飼料(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,繊維工業品,製糸,111191,製糸(賃加工),,,注:製糸副産さなぎは616600に分類される。,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,繊維工業品,化学繊維,111291,化学繊維(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,繊維工業品,炭素繊維,111391,炭素繊維(賃加工),,,注:炭素繊維強化プラスチック(CFRP)製品 については、1843、1844、1845、または用途よりそれぞれに分類される。,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,繊維工業品,綿紡績糸,111491,綿紡績糸(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,繊維工業品,化学繊維紡績糸,111591,化学繊維紡績糸(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,繊維工業品,毛紡績糸,111691,毛紡績糸(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,繊維工業品,ねん糸、かさ高加工糸、その他の紡績糸,111791,ねん糸・かさ高加工糸・その他の紡績糸製造業(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,繊維工業品,綿・スフ織物(合成繊維紡績糸織物を含む)(幅13cmより大きい),112191,綿・スフ織物(合成繊維織物を含む)(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,繊維工業品,絹・人絹織物(合成繊維長繊維織物を含む)(幅13cmより大きい),112291,絹織物(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,繊維工業品,絹・人絹織物(合成繊維長繊維織物を含む)(幅13cmより大きい),112292,ビスコース人絹・キュプラ・アセテート長繊維織物、合成繊維長繊維織物(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,繊維工業品,毛織物(幅13cmより大きい),112391,毛織物(賃加工),,,注:織物の修整は114593に分類される。,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,繊維工業品,麻織物(幅13cmより大きい),112491,麻織物(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,繊維工業品,細幅織物(幅13cm以下),112591,細幅織物(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,繊維工業品,その他の織物(幅13cmより大きい),112991,その他の織物(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,繊維工業品,丸編ニット生地,113191,丸編ニット生地(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,繊維工業品,たて編ニット生地,113291,たて編ニット生地(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,繊維工業品,横編ニット生地,113391,横編ニット生地(半製品を含む)(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,繊維工業品,綿・スフ・麻織物機械染色(タオル地染色を含む),114191,綿・スフ・麻織物精練・漂白・染色、合成繊維紡績糸織物精練、漂白、染色、麻風合成繊維織物機械整理仕上(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,繊維工業品,絹・人絹織物機械染色,114291,"絹・人絹織物精練・漂白・染色、合成繊維長繊維織物精練・漂白・染色、レーヨン風合成繊維織物機械整理仕上(賃加工) ",,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,繊維工業品,毛織物機械染色整理、織物整理,114391,織物機械染色・整理、織物機械整理(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,繊維工業品,織物手加工染色整理(織物手加工修整を含む),114591,織物手加工染色・整理(賃加工),毛織物修整(手加工),,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,繊維工業品,綿状繊維・糸染色整理,114691,綿状繊維染色・整理、綿糸染、合成繊維糸染・その他の糸染(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,繊維工業品,ニット・レース染色整理繊維雑品染色・整理(起毛を含む),114791,ニット・レース染色・整理、繊維雑品染色・整理(起毛を含む)(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,繊維工業品,綱,115191,ロープ・コード・トワイン(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,繊維工業品,漁網,115291,漁網(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,繊維工業品,網地(漁網を除く),115391,網地(漁網を除く)(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,繊維工業品,レース(刺繍、編、ボビン等),115491,レース生地(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,繊維工業品,組ひも,115591,組ひも(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,繊維工業品,整毛,115691,整毛(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,繊維工業品,フェルト・不織布,115791,フェルト・不織布(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,繊維工業品,上塗りした織物・防水した織物,115891,上塗りした織物・防水した織物(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,繊維工業品,その他の繊維粗製品(ふとん綿、電着植毛を含む),115991,その他の繊維粗製品(製綿を含む)(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,繊維工業品,織物製成人男子・少年服(不織布製及びレース製を含む),116191,織物製成人男子・少年服(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,繊維工業品,織物製成人女子・少女服(不織布製及びレース製を含む),116291,織物製成人女子・少女服(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,繊維工業品,織物製乳幼児服(不織布製及びレース製を含む),116391,織物製乳幼児服(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,繊維工業品,織物製シャツ(不織布製及びレース製を含み、下着を除く),116491,織物製シャツ(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,繊維工業品,織物製事務・作業・衛生・スポーツ・学校服(不織布製及びレース製を含む),116591,織物製事務用・作業用・衛生用・スポーツ用衣服(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,繊維工業品,織物製事務・作業・衛生・スポーツ・学校服(不織布製及びレース製を含む),116592,織物製学校服(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,繊維工業品,ニット製外衣(アウターシャツ類、セーター類を除く),116691,ニット製外衣(アウターシャツ類、セーター類を除く)(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,繊維工業品,ニット製アウターシャツ類,116791,ニット製アウターシャツ類(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,繊維工業品,セーター類,116891,セーター類(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,繊維工業品,その他の外衣・シャツ,116991,その他の外衣・シャツ(賃加工),ニット製の事務・作業・衛生・スポーツ・学校服の賃加工,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,繊維工業品,織物製下着,117191,織物製下着(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,繊維工業品,ニット製下着,117291,ニット製下着(賃加工),,,● 点:数量単位を点にて調査するもので、上下組のものは上衣、下衣別に1点とします。
● デカ:10を1単位とするものです。,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,繊維工業品,織物製・ニット製寝着類,117391,織物製・ニット製寝着類(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,繊維工業品,補整着,117491,補整着(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,繊維工業品,和装製品(足袋を含む),118191,和装製品(足袋を含む)(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,繊維工業品,ネクタイ,118291,ネクタイ(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,繊維工業品,スカーフ・マフラー・ハンカチーフ,118391,スカーフ・マフラー・ハンカチーフ(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,繊維工業品,靴下,118491,靴下(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,繊維工業品,手袋,118591,手袋(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,繊維工業品,帽子(帽体を含む),118691,帽子(帽体を含む)(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,繊維工業品,他に分類されない衣服・繊維製身の回り品(毛皮製衣服・身の回り品を含む),118991,他に分類されない衣服・繊維製身の回り品(毛皮製を含む)(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,繊維工業品,寝具,119191,寝具(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,繊維工業品,毛布,119291,毛布(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,繊維工業品,じゅうたん・その他の繊維製床敷物,119391,じゅうたん・その他の繊維製床敷物(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,繊維工業品,帆布,119491,帆布製品(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,繊維工業品,繊維製袋,119591,繊維製袋(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,繊維工業品,刺しゅう,119691,刺しゅう製品(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,繊維工業品,タオル,119791,タオル(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,繊維工業品,繊維製衛生材料,119891,繊維製衛生材料(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,繊維工業品,他に分類されない繊維製品,119991,他に分類されない繊維製品(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,木材・木製品(家具・装備品を除く),一般製材,121191,一般製材(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,木材・木製品(家具・装備品を除く),単板,121291,単板(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,木材・木製品(家具・装備品を除く),木材チップ,121391,木材チップ(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,木材・木製品(家具・装備品を除く),その他の特殊製材,121991,その他の特殊製材(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,木材・木製品(家具・装備品を除く),造作材(建具を除く),122191,造作材(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,木材・木製品(家具・装備品を除く),合板,122291,合板(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,木材・木製品(家具・装備品を除く),集成材,122391,集成材(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,木材・木製品(家具・装備品を除く),建築用木製組立材料,122491,建築用木製組立材料(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,木材・木製品(家具・装備品を除く),パーティクルボード,122591,パーティクルボード(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,木材・木製品(家具・装備品を除く),繊維板,122691,繊維板(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,木材・木製品(家具・装備品を除く),銘木,122791,銘板・銘木・床柱(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,木材・木製品(家具・装備品を除く),床板,122891,床板(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,木材・木製品(家具・装備品を除く),木箱・容器等,123291,木箱・折箱、竹・とう・きりゅう等容器(賃加工),木箱、折箱、取枠、巻枠、竹・とう・きりゅう等容器の賃加工,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,木材・木製品(家具・装備品を除く),たる・おけ,123391,たる・おけ類(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,木材・木製品(家具・装備品を除く),木材薬品処理,129191,木材薬品処理(賃加工),防腐、注薬、耐火、乾燥等,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,木材・木製品(家具・装備品を除く),コルク加工基礎資材・コルク製品,129291,コルク加工基礎資材・コルク製品(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,木材・木製品(家具・装備品を除く),他に分類されない木製品(竹、とうを含む),129991,他に分類されない木製品(塗装を含む)(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,家具・装備品,木製家具(漆塗りを除く),131191,木製家具(塗装を含む)(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,家具・装備品,金属製家具,131291,金属製家具(塗装を含む)(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,家具・装備品,マットレス・組スプリング,131391,マットレス・組スプリング(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,家具・装備品,宗教用具,132191,宗教用具(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,家具・装備品,建具,133191,建具(塗装を含む)(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,家具・装備品,事務所用・店舗用装備品,139191,事務所用・店舗用装備品(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,家具・装備品,窓用・扉用日よけ、日本びょうぶ等,139291,窓用・扉用日よけ・日本びょうぶ等(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,家具・装備品,鏡縁・額縁,139391,鏡縁・額縁(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,家具・装備品,他に分類されない家具・装備品,139991,他に分類されない家具・装備品(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,パルプ・紙・紙加工品,パルプ,141191,溶解・製紙パルプ(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,パルプ・紙・紙加工品,板紙,142291,板紙(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,パルプ・紙・紙加工品,洋紙・機械すき和紙・手すき和紙,142491,洋紙・機械すき和紙・手すき和紙(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,パルプ・紙・紙加工品,塗工紙(印刷用紙を除く),143191,塗工紙(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,パルプ・紙・紙加工品,段ボール,143291,段ボール(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,パルプ・紙・紙加工品,壁紙・ふすま紙,143391,壁紙・ふすま紙(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,パルプ・紙・紙加工品,事務用・学用紙製品,144191,事務用・学用紙製品(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,パルプ・紙・紙加工品,日用紙製品,144291,日用紙製品(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,パルプ・紙・紙加工品,その他の紙製品,144991,その他の紙製品(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,パルプ・紙・紙加工品,重包装紙袋,145191,重包装紙袋(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,パルプ・紙・紙加工品,角底紙袋,145291,角底紙袋(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,パルプ・紙・紙加工品,段ボール箱,145391,段ボール箱(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,パルプ・紙・紙加工品,紙器,145491,紙器(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,パルプ・紙・紙加工品,その他のパルプ・紙・紙加工品,149991,その他のパルプ・紙・紙加工品(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,パルプ・紙・紙加工品,その他のパルプ・紙・紙加工品,149992,紙裁断(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,印刷・同関連品,オフセット印刷(紙に対するもの),151191,オフセット印刷(紙に対するもの)(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,印刷・同関連品,オフセット印刷以外の印刷(紙に対するもの),151291,オフセット印刷以外の印刷(紙に対するもの)(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,印刷・同関連品,紙以外の印刷,151391,紙以外のものに対する印刷(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,印刷・同関連品,製版,152191,写真製版(写真植字を含む)(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,印刷・同関連品,製版,152193,植字(写真植字を除く)(賃加工),,,注:賃加工の電算植字は152191に分類される。,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,印刷・同関連品,製版,152194,鉛版(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,印刷・同関連品,製版,152195,活字・銅おう版・木版彫刻製版(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,印刷・同関連品,製本,153191,製本(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,印刷・同関連品,印刷物加工,153291,印刷物加工(賃加工),ミシン掛、裁断、折たたみ、のり付け、表装、装てい、はく押、ラミネート張等,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,印刷・同関連品,その他の印刷関連サービス,159191,その他の印刷関連(賃加工),校正刷り、刷版研磨、印刷物結束等,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,化学工業製品,,161291,複合肥料(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,化学工業製品,窒素質・りん酸質肥料,161991,その他の化学肥料(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,化学工業製品,無機顔料,162291,無機顔料(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,化学工業製品,圧縮ガス・液化ガス,162391,圧縮ガス・液化ガス(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,化学工業製品,塩,162491,塩(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,化学工業製品,その他の無機化学工業製品,162991,その他の無機化学工業製品(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,化学工業製品,環式中間物・合成染料・有機顔料,163491,環式中間物・合成染料・有機顔料(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,化学工業製品,プラスチック,163591,プラスチック(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,化学工業製品,その他の有機化学工業製品,163991,その他の有機化学工業製品(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,化学工業製品,脂肪酸・硬化油・グリセリン,164191,脂肪酸・硬化油・グリセリン(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,化学工業製品,石けん・合成洗剤,164291,石けん・合成洗剤(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,化学工業製品,界面活性剤(石けん、合成洗剤を除く),164391,界面活性剤(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,化学工業製品,塗料,164491,塗料(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,化学工業製品,印刷インキ,164591,印刷インキ(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,化学工業製品,洗浄剤・磨用剤,164691,洗浄剤・磨用剤(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,化学工業製品,ろうそく,164791,ろうそく(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,化学工業製品,,165291,医薬品製剤(医薬部外品製剤を含む)(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,化学工業製品,生薬・漢方製剤,165491,生薬・漢方(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,化学工業製品,動物用医薬品,165591,動物用医薬品(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,化学工業製品,仕上用・皮膚用化粧品(香水、オーデコロンを含む),166191,仕上用・皮膚用化粧品(香水、オーデコロンを含む)(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,化学工業製品,頭髪用化粧品,166291,頭髪用化粧品(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,化学工業製品,その他の化粧品・歯磨・化粧用調整品,166991,その他の化粧品・歯磨・化粧用調整品(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,化学工業製品,農薬,169291,農薬(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,化学工業製品,香料,169391,香料(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,化学工業製品,ゼラチン・接着剤,169491,ゼラチン・接着剤(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,化学工業製品,写真感光材料,169591,写真感光材料(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,化学工業製品,天然樹脂製品・木材化学製品,169691,天然樹脂製品・木材化学製品(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,化学工業製品,試薬,169791,試薬(診断用試薬を除く)(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,化学工業製品,他に分類されない化学工業製品,169991,他に分類されない化学工業製品(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,石油製品・石炭製品,石油精製品,171191,石油精製(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,石油製品・石炭製品,潤滑油・グリース(石油精製によらないもの),172191,潤滑油・グリース(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,石油製品・石炭製品,コークス,173191,コークス(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,石油製品・石炭製品,舗装材料,174191,舗装材料(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,石油製品・石炭製品,その他の石油製品・石炭製品,179991,その他の石油製品・石炭製品(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,プラスチック製品,プラスチック板・棒,181191,プラスチック板・棒(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,プラスチック製品,プラスチック管,181291,プラスチック管(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,プラスチック製品,プラスチック継手,181391,プラスチック継手(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,プラスチック製品,プラスチック異形押出製品,181491,プラスチック異形押出製品(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,プラスチック製品,プラスチック板・棒・管・継手・異形押出製品加工品,181591,プラスチック板・棒・管・継手・異形押出製品の加工品(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,プラスチック製品,プラスチックフィルム,182191,プラスチックフィルム(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,プラスチック製品,プラスチックシート,182291,プラスチックシート(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,プラスチック製品,プラスチック床材,182391,プラスチック床材(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,プラスチック製品,合成皮革,182491,合成皮革(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,プラスチック製品,プラスチックフィルム・シート・床材・合成皮革加工,182591,プラスチックフィルム・シート・床材・合成皮革加工品(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,プラスチック製品,電気機械器具用プラスチック製品(加工業を除く),183191,電気機械器具用プラスチック製品(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,プラスチック製品,輸送機械器具用プラスチック製品(加工業を除く),183291,輸送機械器具用プラスチック製品(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,プラスチック製品,その他の工業用プラスチック製品(加工業を除く),183391,その他の工業用プラスチック製品(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,プラスチック製品,工業用プラスチック製品加工,183491,工業用プラスチック製品の加工品(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,プラスチック製品,軟質プラスチック発泡製品(半硬質性を含む),184191,軟質プラスチック発泡製品(半硬質性を含む)(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,プラスチック製品,硬質プラスチック発泡製品,184291,硬質プラスチック発泡製品(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,プラスチック製品,強化プラスチック製板・棒・管・継手,184391,強化プラスチック製板・棒・管・継手(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,プラスチック製品,強化プラスチック製容器・浴槽等,184491,強化プラスチック製容器・浴槽等(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,プラスチック製品,発泡・強化プラスチック製品加工,184591,発泡・強化プラスチック製品の加工品(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,プラスチック製品,プラスチック成形材料,185191,プラスチック成形材料(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,プラスチック製品,廃プラスチック製品,185291,廃プラスチック製品(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,プラスチック製品,プラスチック製日用雑貨・食卓用品,189191,プラスチック製日用雑貨・食卓用品等(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,プラスチック製品,プラスチック製容器,189291,プラスチック製容器(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,プラスチック製品,他に分類されないプラスチック製品,189791,他に分類されないプラスチック製品(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,プラスチック製品,他に分類されないプラスチック製品加工,189891,他に分類されないプラスチック製品の加工品(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,ゴム製品,自動車タイヤ・チューブ,191191,自動車用タイヤ・チューブ(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,ゴム製品,その他のタイヤ・チューブ,191991,その他のタイヤ・チューブ(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,ゴム製品,ゴム製履物・同附属品,192191,ゴム製履物・同附属品(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,ゴム製品,プラスチック製履物・同附属品,192291,プラスチック製履物・同附属品(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,ゴム製品,ゴムベルト,193191,ゴムベルト(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,ゴム製品,ゴムホース,193291,ゴムホース(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,ゴム製品,工業用ゴム製品,193391,工業用ゴム製品(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,ゴム製品,ゴム引布・同製品,199191,ゴム引布・同製品(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,ゴム製品,医療・衛生用ゴム製品,199291,医療・衛生用ゴム製品(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,ゴム製品,ゴム練生地,199391,ゴム練生地(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,ゴム製品,更生タイヤ,199491,更生タイヤ(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,ゴム製品,再生ゴム,199591,再生ゴム(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,ゴム製品,他に分類されないゴム製品,199991,他に分類されないゴム製品(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,なめし革・同製品・毛皮,なめし革,201191,なめし革(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,なめし革・同製品・毛皮,なめし革,201192,なめし革塗装・装飾(賃加工),皮さらし、染革等,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,なめし革・同製品・毛皮,工業用革製品(手袋を除く),202191,工業用革製品(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,なめし革・同製品・毛皮,革製履物用材料・同附属品,203191,革製履物用材料・同附属品(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,なめし革・同製品・毛皮,革製履物,204191,革製履物(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,なめし革・同製品・毛皮,革製手袋(合成皮革製を含む),205191,革製手袋(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,なめし革・同製品・毛皮,かばん(材料のいかんを問わない),206191,かばん(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,なめし革・同製品・毛皮,袋物(ハンドバッグを除く),207191,袋物(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,なめし革・同製品・毛皮,ハンドバッグ(材料のいかんを問わない),207291,ハンドバッグ(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,なめし革・同製品・毛皮,毛皮,208191,毛皮(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,なめし革・同製品・毛皮,その他のなめし革製品,209991,その他のなめし革製品(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,窯業・土石製品,板ガラス加工品(購入した板ガラスによるもの),211291,板ガラス加工(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,窯業・土石製品,ガラス製加工素材,211391,ガラス製加工素材(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,窯業・土石製品,ガラス容器,211491,ガラス製容器(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,窯業・土石製品,理化学用・医療用ガラス器具,211591,理化学用・医療用ガラス器具(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,窯業・土石製品,卓上用・ちゅう房用ガラス器具,211691,卓上用・ちゅう房用ガラス器具(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,窯業・土石製品,ガラス繊維・同製品,211791,ガラス繊維・同製品(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,窯業・土石製品,その他のガラス・同製品,211991,その他のガラス、同製品(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,窯業・土石製品,その他のガラス・同製品,211992,ガラス研磨(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,窯業・土石製品,生コンクリート,212291,生コンクリート(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,窯業・土石製品,コンクリート製品,212391,コンクリート製品(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,窯業・土石製品,その他のセメント製品,212991,その他のセメント製品(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,窯業・土石製品,粘土かわら,213191,粘土かわら(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,窯業・土石製品,その他の建設用粘土製品,213291,普通れんが(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,窯業・土石製品,その他の建設用粘土製品,213991,その他の建設用粘土製品(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,窯業・土石製品,衛生陶器,214191,衛生陶器(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,窯業・土石製品,食卓用・ちゅう房用陶磁器,214291,食卓用・ちゅう房用陶磁器(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,窯業・土石製品,陶磁器製置物,214391,陶磁器製置物(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,窯業・土石製品,電気用陶磁器,214491,電気用陶磁器(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,窯業・土石製品,理化学用・工業用陶磁器,214591,理化学用・工業用陶磁器(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,窯業・土石製品,陶磁器製タイル,214691,陶磁器製タイル(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,窯業・土石製品,陶磁器絵付,214791,陶磁器絵付(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,窯業・土石製品,陶磁器用はい(坏)土,214891,陶磁器用はい(坏)土(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,窯業・土石製品,その他の陶磁器・同関連製品,214991,その他の陶磁器・同関連製品(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,窯業・土石製品,耐火れんが,215191,耐火れんが(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,窯業・土石製品,不定形耐火物,215291,不定形耐火物(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,窯業・土石製品,その他の耐火物,215991,その他の耐火物(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,窯業・土石製品,炭素質電極,216191,炭素質電極(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,窯業・土石製品,その他の炭素・黒鉛製品,216991,その他の炭素・黒鉛製品(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,窯業・土石製品,研磨材,217191,研磨材(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,窯業・土石製品,研削と石,217291,研削と石(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,窯業・土石製品,研磨布紙,217391,研磨布紙(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,窯業・土石製品,その他の研磨材・同製品,217991,その他の研磨材・同製品(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,窯業・土石製品,砕石,218191,砕石(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,窯業・土石製品,再生骨材・人工骨材,218291,再生骨材・人工骨材(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,窯業・土石製品,石工品,218491,石工品(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,窯業・土石製品,けいそう土・同製品,218591,けいそう土・同製品(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,窯業・土石製品,鉱物・土石粉砕等処理品,218691,鉱物・土石粉砕・その他の処理品(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,窯業・土石製品,ロックウール・同製品,219191,ロックウール・同製品(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,窯業・土石製品,石こう(膏)製品,219291,石こう製品(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,窯業・土石製品,石灰,219391,石灰(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,窯業・土石製品,鋳型(中子を含む),219491,鋳型(中子を含む)(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,窯業・土石製品,他に分類されない窯業・土石製品,219991,他に分類されない窯業・土石製品(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,鉄鋼,フェロアロイ,221391,フェロアロイ(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,鉄鋼,製鋼・圧延等,222191,粗鋼・鋼半製品(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,鉄鋼,製鋼・圧延等,223191,熱間圧延鋼材(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,鉄鋼,製鋼・圧延等,223291,冷間圧延鋼材(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,鉄鋼,製鋼・圧延等,223391,冷間ロール成型形鋼(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,鉄鋼,製鋼・圧延等,223491,鋼管(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,鉄鋼,製鋼・圧延等,223591,伸鉄(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,鉄鋼,製鋼・圧延等,223691,磨棒鋼(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,鉄鋼,製鋼・圧延等,223791,引抜鋼管(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,鉄鋼,製鋼・圧延等,223891,伸線(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,鉄鋼,製鋼・圧延等,223991,その他の鋼材(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,鉄鋼,亜鉛鉄板,224191,亜鉛めっき鋼板(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,鉄鋼,その他の表面処理鋼材,224991,めっき鋼管(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,鉄鋼,その他の表面処理鋼材,224992,その他の表面処理鋼材(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,鉄鋼,銑鉄鋳物(鋳鉄管、可鍛鋳鉄を除く),225191,銑鉄鋳物(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,鉄鋼,可鍛鋳鉄,225291,可鍛鋳鉄鋳物(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,鉄鋼,鋳鋼,225391,鋳鋼(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,鉄鋼,鍛工品,225491,鍛工品(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,鉄鋼,鍛鋼,225591,鍛鋼(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,鉄鋼,鉄鋼シャースリット,229191,鉄鋼切断(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,鉄鋼,鉄スクラップ加工処理(非鉄金属スクラップを除く),229291,鉄スクラップ加工処理(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,鉄鋼,鉄スクラップ加工処理(非鉄金属スクラップを除く),229391,鋳鉄管(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,鉄鋼,他に分類されない鉄鋼品,229991,他に分類されない鉄鋼品(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,非鉄金属,銅第1次製錬・精製品,231191,銅第1次製錬・精製(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,非鉄金属,亜鉛第1次製錬・精製品,231291,亜鉛第1次製錬・精製(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,非鉄金属,その他の非鉄金属第1次製錬・精製品,231991,その他の非鉄金属第1次製錬・精製(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,非鉄金属,鉛第2次製錬・精製品(鉛合金を含む),232191,鉛第2次製錬・精製(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,非鉄金属,アルミニウム第2次製錬・精製品(アルミニウム合金を含む),232291,アルミニウム第2次製錬・精製(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,非鉄金属,その他の非鉄金属第2次製錬・精製品(非鉄金属合金を含む),232991,その他の非鉄金属第2次製錬・精製(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,非鉄金属,伸銅品,233191,伸銅品(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,非鉄金属,アルミニウム・同合金圧延品(抽伸、押出しを含む),233291,アルミニウム・同合金圧延(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,非鉄金属,その他の非鉄金属・同合金圧延品(抽伸、押出しを含む),233991,その他の非鉄金属・同合金圧延(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,非鉄金属,電線・ケーブル(光ファイバケーブルを除く),234191,電線・ケーブル(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,非鉄金属,光ファイバケーブル(通信複合ケーブルを含む),234291,光ファイバケーブル(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,非鉄金属,銅・同合金鋳物(ダイカストを除く),235191,銅・同合金鋳物(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,非鉄金属,非鉄金属鋳物(銅・同合金鋳物及びダイカストを除く),235291,非鉄金属鋳物(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,非鉄金属,アルミニウム・同合金ダイカスト,235391,アルミニウム・同合金ダイカスト(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,非鉄金属,非鉄金属ダイカスト(アルミニウム・同合金ダイカストを除く),235491,非鉄金属ダイカスト(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,非鉄金属,非鉄金属鍛造品,235591,非鉄金属鍛造品(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,非鉄金属,核燃料,239191,核燃料(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,非鉄金属,他に分類されない非鉄金属,239991,他に分類されない非鉄金属(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,非鉄金属,ブリキ缶・その他のめっき板等製品,241191,ブリキ缶・その他のめっき板等製品(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,非鉄金属,洋食器,242191,洋食器(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,非鉄金属,機械刃物,242291,機械刃物(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,非鉄金属,利器工匠具・手道具(やすり、のこぎり、食卓用刃物を除く),242391,利器工匠具・手道具(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,非鉄金属,作業工具,242491,作業工具(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,非鉄金属,手引のこぎり・のこ刃,242591,手引のこぎり・のこ刃(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,非鉄金属,農業用器具(農業用機械を除く),242691,農業用器具・同部分品(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,非鉄金属,その他の金物類,242991,その他の金物類(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,非鉄金属,配管工事用附属品(バルブ、コックを除く),243191,配管工事用附属品(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,非鉄金属,ガス機器・石油機器,243291,ガス機器・石油機器・同部分品・附属品(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,非鉄金属,温風・温水暖房装置,243391,温風・温水暖房装置(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,非鉄金属,その他の暖房・調理装置(電気機械器具、ガス機器、石油機器を除く),243991,その他の暖房・調理装置・同部分品(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,非鉄金属,鉄骨,244191,鉄骨(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,非鉄金属,建設用金属製品(鉄骨を除く),244291,建設用金属製品(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,非鉄金属,金属製サッシ・ドア,244391,金属製サッシ・ドア(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,非鉄金属,鉄骨系プレハブ住宅,244491,鉄骨系プレハブ住宅(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,非鉄金属,建築用金属製品(サッシ、ドア、建築用金物を除く),244591,建築用金属製品(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,非鉄金属,製缶板金,244691,製缶板金製品(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,非鉄金属,製缶板金,244692,金属板加工(賃加工),溶断、折り曲げ、ろう付き、溶接等,,注:製造加工の一工程として他事業所のために溶接のみを行う事業所は、当該製品の賃加工に分類されるが、各種の溶接を行うため主な製品の判定ができない事業所は、一括して244692に分類される。なお、修理のために行う溶接は非製造業(修理業)となる。,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,非鉄金属,アルミニウム・同合金プレス製品,245191,打抜・プレス加工アルミニウム・同合金製品(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,非鉄金属,金属プレス製品(アルミニウム・同合金を除く),245291,打抜・プレス加工金属製品(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,非鉄金属,粉末や金製品,245391,粉末や金製品(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,非鉄金属,金属製品塗装,246191,金属製品塗装・エナメル塗装・ラッカー塗装(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,非鉄金属,溶融めっき(表面処理鋼材めっきを除く),246291,溶融めっき(賃加工),亜鉛・すずめっき(成形品に行うもの),,注:鋼材めっきは2241、2249に分類される。,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,非鉄金属,金属彫刻,246391,金属彫刻(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,非鉄金属,電気めっき(表面処理鋼材めっきを除く),246491,電気めっき(賃加工),,,注:鋼材めっきは2241、2249に分類される。,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,非鉄金属,金属熱処理,246591,金属熱処理(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,非鉄金属,その他の金属表面処理,246991,陽極酸化処理(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,非鉄金属,その他の金属表面処理,246992,金属張り(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,非鉄金属,その他の金属表面処理,246993,金属研磨、電解研磨、シリコン研磨(賃加工),ブラスト加工等,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,非鉄金属,その他の金属表面処理,246994,その他の金属表面処理(賃加工),パーカーライジング、防錆処理加工等,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,非鉄金属,くぎ,247191,くぎ(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,非鉄金属,その他の金属線製品,247991,その他の金属線製品(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,非鉄金属,ボルト・ナット・リベット・小ねじ・木ねじ等,248191,ボルト・ナット・リベット・小ねじ・木ねじ等(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,非鉄金属,金庫,249191,金庫・同部分品・取付具・附属品(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,非鉄金属,金属製スプリング,249291,金属製スプリング(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,非鉄金属,他に分類されない金属製品,249991,他に分類されない金属製品(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,はん用機械器具,ボイラ,251191,ボイラ・同部分品・取付具・附属品(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,はん用機械器具,蒸気機関・タービン・水力タービン(舶用を除く),251291,蒸気機関・タービン・水力タービン・同部分品・取付具・附属品(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,はん用機械器具,はん用内燃機関,251391,はん用内燃機関・同部分品・取付具・附属品(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,はん用機械器具,その他の原動機,251991,その他の原動機(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,はん用機械器具,ポンプ・同装置,252191,ポンプ・同装置・同部分品・取付具・附属品(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,はん用機械器具,空気圧縮機・ガス圧縮機・送風機,252291,空気圧縮機・ガス圧縮機・送風機・同部分品・取付具・附属品(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,はん用機械器具,油圧・空圧機器,252391,油圧・空気圧機器・同部分品・取付具・附属品(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,はん用機械器具,動力伝導装置(玉軸受、ころ軸受を除く),253191,動力伝導装置・同部分品・取付具・附属品(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,はん用機械器具,エレベータ・エスカレータ,253291,エレベータ・エスカレータ・同部分品・取付具・附属品(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,はん用機械器具,物流運搬設備,253391,物流運搬設備・同部分品・取付具・附属品(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,はん用機械器具,工業窯炉(燃焼炉),253491,工業窯炉・同部分品・取付具・附属品(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,はん用機械器具,冷凍機・温湿調整装置,253591,冷凍機・温湿調整装置・同部分品・取付具・附属品(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,はん用機械器具,消火器具・消火装置,259191,消火器具・消火装置・同部分品・取付具・附属品(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,はん用機械器具,弁・同附属品,259291,弁・同附属品(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,はん用機械器具,パイプ加工・パイプ附属品,259391,切断・屈曲・ねじ切等パイプ加工(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,はん用機械器具,玉軸受・ころ軸受,259491,玉軸受・ころ軸受・同部分品(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,はん用機械器具,ピストンリング,259591,ピストンリング(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,はん用機械器具,他に分類されないはん用機械・同装置の部分品・取付具・附属品,259691,他に分類されないはん用機械・同装置・同部分品・取付具・附属品(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,はん用機械器具,各種機械・同部分品製造修理(注文製造・修理),259991,他に分類されない各種機械部分品(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,生産用機械器具,農業用機械(農業用器具を除く),261191,農業用機械・同部分品・取付具・附属品(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,生産用機械器具,建設機械・鉱山機械,262191,建設機械・鉱山機械・同部分品・取付具・附属品(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,生産用機械器具,化学繊維機械・紡績機械,263191,化学繊維機械・紡績機械(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,生産用機械器具,製織機械・編組機械,263291,製織機械・編組機械(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,生産用機械器具,染色整理仕上機械,263391,染色・整理仕上機械(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,生産用機械器具,繊維機械部分品・取付具・附属品,263491,繊維機械・同部分品・取付具・附属品(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,生産用機械器具,縫製機械,263591,縫製機械・同部分品・取付具・附属品(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,生産用機械器具,食品機械・同装置,264191,食品機械・同装置・同部分品・取付具・附属品(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,生産用機械器具,木材加工機械,264291,木材加工機械・同部分品・取付具・附属品(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,生産用機械器具,パルプ装置・製紙機械,264391,パルプ装置・製紙機械・同部分品・取付具・附属品(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,生産用機械器具,印刷・製本・紙工機械,264491,印刷・製本・紙工機械・同部分品・取付具・附属品(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,生産用機械器具,包装・荷造機械,264591,包装・荷造機械・同部分品・取付具・附属品(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,生産用機械器具,鋳造装置,265191,鋳造装置・同部分品・取付具・附属品(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,生産用機械器具,化学機械・同装置,265291,化学機械・同装置・同部分品・取付具・附属品(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,生産用機械器具,プラスチック加工機械・同附属装置,265391,プラスチック加工機械・同附属装置・同部分品・取付具・附属品(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,生産用機械器具,金属工作機械,266191,金属工作機械(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,生産用機械器具,金属加工機械(金属工作機械を除く),266291,金属加工機械(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,生産用機械器具,金属工作機械用・金属加工機械用部分品・附属品(機械工具、金型を除く),266391,金属工作機械用・金属加工機械用の部分品・取付具・附属品(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,生産用機械器具,機械工具(粉末や金業を除く),266491,機械工具(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,生産用機械器具,半導体製造装置,267191,半導体製造装置・同部分品・取付具・附属品(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,生産用機械器具,フラットパネルディスプレイ製造装置,267291,フラットパネルディスプレイ製造装置・同部分品・取付具・附属品(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,生産用機械器具,金属用金型・同部分品・附属品,269191,金属用金型・同部分品・附属品(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,生産用機械器具,非金属用金型・同部分品・附属品,269291,非金属用金型・同部分品・附属品(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,生産用機械器具,真空装置・真空機器,269391,真空装置・真空機器・同部分品・取付具・附属品(賃加工),,,注:半導体製造装置は2671に分類される。,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,生産用機械器具,ロボット,269491,ロボット・同装置・同部分品・取付具・附属品(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,生産用機械器具,他に分類されない生産用機械・同部分品,269991,他に分類されない生産用機械器具・同部分品・取付具・附属品(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,業務用機械器具,複写機,271191,複写機・同部分品・取付具・附属品(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,業務用機械器具,その他の事務用機械器具,271991,その他の事務用機械器具・同部分品・取付具・附属品(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,業務用機械器具,サービス用機械器具,272191,サービス用機械器具・同部分品・取付具・附属品(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,業務用機械器具,娯楽用機械,272291,娯楽用機械・同部分品・取付具・附属品(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,業務用機械器具,自動販売機,272391,自動販売機・同部分品・取付具・附属品(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,業務用機械器具,その他のサービス用・娯楽用機械器具,272991,その他のサービス用・娯楽用機械器具・同部分品・取付具・附属品(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,業務用機械器具,体積計,273191,体積計・同部分品・取付具・附属品(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,業務用機械器具,はかり,273291,はかり・同部分品・取付具・附属品(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,業務用機械器具,圧力計・流量計・液面計等,273391,圧力計・流量計・液面計等・同部分品・取付具・附属品(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,業務用機械器具,精密測定器,273491,精密測定器・同部分品・取付具・附属品(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,業務用機械器具,分析機器,273591,分析機器・同装置・同部分品・取付具・附属品(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,業務用機械器具,試験機,273691,試験機・同部分品・取付具・附属品(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,業務用機械器具,測量機械器具,273791,測量機械器具・同部分品・取付具・附属品(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,業務用機械器具,理化学機械器具,273891,理化学機械器具・同部分品・取付具・附属品(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,業務用機械器具,その他の計量器・測定器・分析機器・試験機・測量機械器具・理化学機械器具,273991,その他の計量器・測定器・分析機器・試験機・測量機械器具・理化学機械器具・同部分品・取付具・附属品(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,業務用機械器具,医療用機械器具,274191,医療用機械器具・同部分品・取付具・附属品(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,業務用機械器具,歯科用機械器具,274291,歯科用機械器具・同部分品・取付具・附属品(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,業務用機械器具,医療用品(動物用医療機械器具を含む),274391,医療用品(動物用医療機械器具を含む)(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,業務用機械器具,歯科材料,274491,歯科材料(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,業務用機械器具,顕微鏡・望遠鏡等,275191,顕微鏡・望遠鏡等・同部分品・取付具・附属品(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,業務用機械器具,写真機・映画用機械・同附属品,275291,写真機・映画用機械・同部分品・取付具・附属品(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,業務用機械器具,光学機械用レンズ・プリズム,275391,光学機械用レンズ・プリズム研磨(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,業務用機械器具,武器,276191,武器(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,電子部品・デバイス・電子回路,電子管,281191,電子管(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,電子部品・デバイス・電子回路,光電変換素子,281291,光電変換素子(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,電子部品・デバイス・電子回路,半導体素子,281391,半導体素子(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,電子部品・デバイス・電子回路,集積回路,281491,集積回路(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,電子部品・デバイス・電子回路,液晶パネル・フラットパネル,281591,液晶パネル・フラットパネル(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,電子部品・デバイス・電子回路,抵抗器・コンデンサ・変成器・複合部品,282191,抵抗器・コンデンサ・変成器・複合部品(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,電子部品・デバイス・電子回路,音響部品・磁気ヘッド・小型モーター,282291,音響部品・磁気ヘッド・小形モーター(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,電子部品・デバイス・電子回路,コネクタ・スイッチ・リレー,282391,コネクタ・スイッチ・リレー(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,電子部品・デバイス・電子回路,半導体メモリメディア,283191,半導体メモリメディア(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,電子部品・デバイス・電子回路,光ディスク・磁気ディスク・磁気テープ,283291,光ディスク・磁気ディスク・磁気テープ(生のもの)(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,電子部品・デバイス・電子回路,電子回路基板,284191,電子回路基板(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,電子部品・デバイス・電子回路,電子回路実装基板,284291,電子回路実装基板(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,電子部品・デバイス・電子回路,電源ユニット・高周波ユニット・コントロールユニット,285191,電源ユニット・高周波ユニット・コントロールユニット(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,電子部品・デバイス・電子回路,その他のユニット部品,285991,その他のユニット部品(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,電子部品・デバイス・電子回路,その他の電子部品・デバイス・電子回路,289991,その他の電子部品・デバイス・電子回路(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,電気機械器具,発電機・電動機・その他の回転電気機械,291191,発電機・電動機・その他の回転電気機械・同部分品・取付具・附属品(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,電気機械器具,変圧器類(電子機器用を除く),291291,変圧器類・同部分品・取付具・附属品(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,電気機械器具,電力開閉装置,291391,電力開閉装置・同部分品・取付具・附属品(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,電気機械器具,配電盤・電力制御装置,291491,配電盤・電力制御装置・同部分品・取付具・附属品(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,電気機械器具,配線器具・配線附属品,291591,配線器具・配線附属品(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,電気機械器具,電気溶接機,292191,電気溶接機・同部分品・取付具・附属品(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,電気機械器具,内燃機関電装品(ワイヤーハーネスを含む),292291,内燃機関電装品・同部分品・取付具・附属品(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,電気機械器具,電気炉・電熱装置,292391,電気炉・電熱装置・同部分品・取付具・附属品(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,電気機械器具,その他の産業用電気機械器具(車両用、船舶用を含む),292991,その他の産業用電気機械器具・同部分品・取付具・附属品(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,電気機械器具,ちゅう房機器,293191,ちゅう房機器・同部分品・取付具・附属品(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,電気機械器具,空調・住宅関連機器,293291,空調・住宅関連機器・同部分品・取付具・附属品(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,電気機械器具,衣料衛生関連機器,293391,衣料衛生関連機器・同部分品・取付具・附属品(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,電気機械器具,その他の民生用電気機械器具,293991,その他の民生用電気機械器具・同部分品・取付具・附属品(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,電気機械器具,電球,294191,電球(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,電気機械器具,電気照明器具,294291,電気照明器具・同部分品・取付具・附属品(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,電気機械器具,蓄電池,295191,蓄電池・同部分品・取付具・附属品(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,電気機械器具,一次電池(乾電池、湿電池),295291,一次電池・同部分品・取付具・附属品(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,電気機械器具,X線装置,296191,X線装置・同部分品・取付具・附属品(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,電気機械器具,医療用電子応用装置,296291,医療用電子応用装置・同部分品・取付具・附属品(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,電気機械器具,その他の電子応用装置,296991,その他の電子応用装置・同部分品・取付具・附属品(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,電気機械器具,電気計測器(別掲を除く),297191,電気計測器・同部分品・取付具・附属品(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,電気機械器具,工業計器,297291,工業計器・同部分品・取付具・附属品(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,電気機械器具,医療用計測器,297391,医療用計測器・同部分品・取付具・附属品(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,電気機械器具,その他の電気機械器具,299991,その他の電気機械器具(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,情報通信機械器具,有線通信機械器具,301191,有線通信機械器具(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,情報通信機械器具,携帯電話機、PHS電話機,301291,スマートフォン、携帯電話機、PHS電話機(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,情報通信機械器具,無線通信機械器具,301391,無線通信機械器具(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,情報通信機械器具,ラジオ受信機・テレビジョン受信機,301491,ラジオ受信機・テレビジョン受信機(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,情報通信機械器具,交通信号保安装置,301591,交通信号保安装置・同部分品・取付具・附属品(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,情報通信機械器具,その他の通信機械器具・同関連機械器具,301991,その他の通信機械器具・同関連機械器具(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,情報通信機械器具,ビデオ機器,302191,ビデオ機器・同部分品・取付具・附属品(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,情報通信機械器具,デジタルカメラ,302291,デジタルカメラ・同部分品・取付具・附属品(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,情報通信機械器具,電気音響機械器具,302391,電気音響機械器具・同部分品・取付具・附属品(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,情報通信機械器具,電子計算機(パーソナルコンピュータを除く),303191,電子計算機・同部分品・取付具・附属品(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,情報通信機械器具,パーソナルコンピュータ,303291,パーソナルコンピュータ・同部分品・取付具・附属品(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,情報通信機械器具,外部記憶装置,303391,外部記憶装置・同部分品・取付具・附属品(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,情報通信機械器具,印刷装置,303491,印刷装置・同部分品・取付具・附属品(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,情報通信機械器具,表示装置,303591,表示装置・同部分品・取付具・附属品(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,情報通信機械器具,その他の附属装置,303991,その他の附属装置・同部分品・取付具・附属品(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,輸送用機械器具,自動車(二輪自動車を含む),311191,自動車(二輪自動車を含む)(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,輸送用機械器具,自動車車体・附随車,311291,自動車車体・附随車(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,輸送用機械器具,自動車部分品・附属品,311391,自動車部分品・附属品(二輪自動車を含む)(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,輸送用機械器具,鉄道車両,312191,鉄道車両(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,輸送用機械器具,鉄道車両用部分品,312291,鉄道車両用部分品(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,輸送用機械器具,船舶製造・修理,313191,船舶新造・改造・修理(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,輸送用機械器具,船体ブロック,313291,船体ブロック(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,輸送用機械器具,舟艇製造・修理(注:改造、修理を含む),313391,舟艇の新造・改造・修理(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,輸送用機械器具,舶用機関,313491,舶用機関・同部分品・取付具・附属品(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,輸送用機械器具,航空機,314191,航空機(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,輸送用機械器具,航空機用原動機,314291,航空機用エンジン・同部分品・取付具・附属品(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,輸送用機械器具,その他の航空機部分品・補助装置,314991,その他の航空機部分品・補助装置(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,輸送用機械器具,フォークリフトトラック・同部分品・附属品,315191,フォークリフトトラック・同部分品・取付具・附属品(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,輸送用機械器具,その他の産業用運搬車両・同部分品・附属品,315991,その他の産業用運搬車両・同部分品・取付具・附属品(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,輸送用機械器具,自転車・同部分品,319191,自転車・同部分品(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,輸送用機械器具,他に分類されない輸送用機械器具,319991,他に分類されない輸送用機械器具・同部分品・取付具・附属品(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,その他の製品,貴金属・宝石製装身具(ジュエリー)製品,321191,貴金属・宝石製装身具(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,その他の製品,貴金属・宝石製装身具(ジュエリー)附属品・同材料加工,321291,貴金属・宝石製装身具附属品・同材料加工品・同細工品(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,その他の製品,その他の貴金属製品,321991,その他の貴金属・宝石製品(装身具・装飾品を除く)・同附属品・同材料加工品・同細工品(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,その他の製品,装身具・装飾品(貴金属・宝石製を除く),322191,装身具・装飾品(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,その他の製品,造花・装飾用羽毛,322291,造花・装飾用羽毛(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,その他の製品,ボタン,322391,ボタン(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,その他の製品,針・ピン・ホック・スナップ・同関連品,322491,針・ピン・ホック・スナップ・同関連品(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,その他の製品,その他の装身具・装飾品,322991,その他の装身具・装飾品(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,その他の製品,時計・同部分品,323191,時計・同部分品(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,その他の製品,その他の楽器・楽器部品・同材料,324991,その他の楽器・楽器部分品・同材料(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,その他の製品,娯楽用具・がん具(人形を除く),325191,娯楽用具・がん具(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,その他の製品,人形,325291,人形(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,その他の製品,運動用具,325391,運動用具(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,その他の製品,万年筆・ペン類・鉛筆,326191,万年筆・ぺン類・鉛筆(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,その他の製品,毛筆・絵画用品(鉛筆を除く),326291,毛筆・絵画用品(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,その他の製品,その他の事務用品,326991,その他の事務用品(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,その他の製品,漆器,327191,漆器(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,その他の製品,畳,328291,畳・むしろ類(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,その他の製品,うちわ・扇子・ちょうちん,328391,うちわ・扇子・ちょうちん(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,その他の製品,ほうき・ブラシ,328491,ほうき・ブラシ(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,その他の製品,喫煙用具(貴金属・宝石製を除く),328591,喫煙用具(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,その他の製品,その他の生活雑貨製品,328991,その他の生活雑貨製品(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,その他の製品,煙火,329191,煙火(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,その他の製品,看板・標識機,329291,看板・標識機(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,その他の製品,パレット,329391,パレット(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,その他の製品,モデル・模型,329491,モデル・模型(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,その他の製品,工業用模型,329591,工業用模型(木型を含む)(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,その他の製品,情報記録物(新聞、書籍等の印刷物を除く),329691,情報記録物(新聞、書籍等の印刷物を除く)(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,その他の製品,眼鏡(枠を含む),329791,眼鏡(賃加工),,,,2
,中分類,細分類,番号,賃加工品名,内容例示,,注書き,,その他の製品,他に分類されないその他の製品,329991,他に分類されないその他の製品(賃加工),,,,2
,,,番号,その他収入の種類名,例示,,,,,,750000,電気供給サービス(電気事業者向け、その他事業者向け、一般消費者向け),電気事業者向けに販売する電気、
一般の需要に応じて事業所向けに販売する業務用の電気、
一般の需要に応じて主として家庭向けに販売する家庭用の電気
(※実際に電気を供給している実態のあるサービスをいい、電気事業法に規定する電気事業者であるか否かを問いません。太陽光発電等の再生可能エネルギーも含みます。)
【内容例示】
○地帯間販売電力料、他社販売電力料
○特定卸供給事業(アグリゲーター)
○電力料、特別高圧電力、高圧電力、低圧電力、農事用電力、臨時電力
○電灯料、公衆街路灯、定額電灯、臨時電灯、農業用電灯
○電気小売事業,,,3
,,,番号,その他収入の種類名,例示,,,,,,780000,冷蔵・冷凍倉庫サービス,冷蔵・冷凍倉庫による保管サービス
【内容例示】
×3PL(サードパーティ・ロジスティクス)サービスを提供する事業者が同サービスの一環として行っている保管サービス ⇒ 【製造業以外の収入額 対象外】第1面「事業別売上(収入)金額」欄の「12運輸、郵便事業の収入」に該当,,,3
,,,番号,その他収入の種類名,例示,,,,,,810000,製造小売収入,自ら製造した商品をその場所で消費者へ販売したものの収入
※自らの車などを用いて消費者へ販売する場合を含みます。
【内容例示】
×自ら製造した商品をインターネットや電話などを通じて店舗によらず販売した製造品 ⇒ 【製造業以外の収入額 対象外】第2面「品目別製造品出荷額」に該当
×消費者からの注文に応じて調理し、持ち帰り又は配達するサービス ⇒ 【製造業以外の収入額 対象外】第1面「事業別売上(収入)金額」欄の「9飲食サービス事業の収入」に該当,,,3
,,,番号,その他収入の種類名,例示,,,,,,890000,自動車整備、産業用機械・その他各種機械の保守・修理サービス,事業者又は一般消費者の依頼を受けて行う自動車整備(車検代行、部品の交換・取付、故障修理、洗車等)サービス(※メーカーなどから請け負う無償修理などのリコール対応、及び整備に伴う部品の売上を含みます。)、
産業機械を保守又は修理するサービス、
工作機械を保守又は修理するサービス、
土木・建設機械及び建設資材を保守又は修理するサービス、
医療用機器を保守又は修理するサービス、
商業用機械・設備を保守又は修理するサービス、
通信機器・関連機器を保守又は修理するサービス、
サービス業用機械・設備を保守又は修理するサービス、
その他の産業用機械器具の保守・修理及び産業用設備の洗浄サービス、
電子計算機・関連機器を保守又は修理するサービス、
事務用機器を保守又は修理するサービス、
スポーツ用品を保守又は修理するサービス、
その他の物品の保守・修理サービス
【内容例示】
○自動組立装置、産業用ロボット、製鉄機械、化学機械、繊維機械、鉱山機械、食品加工機械、製紙機械、印刷機械、樹脂加工機械、木工機械、工業窯炉、包装機械、鋳造機械、金型、半導体製造用機械
○旋盤、ボール盤、中ぐり盤、フライス盤、平削り盤、研削盤、歯切盤、マシニングセンタ、鍛圧機械、放電加工機、溶接機(数値制御(NC)付きを含む。)
○掘削機械、基礎工事機械、整地機械、締固め機械、コンクリート機械、舗装機械、建設用各種クレーン(自走式を含む。)、建設工事用各種作業船、仮設用機材(工事用エレベーターを含む。)、建設用足場資材、鋼矢板
○診断施設用機器、診断用機器、手術用機器、処置用機器、試験・検査用機器、歯科用機器、医療用各種電子応用機器、医療用計測器
○業務用調理装置、冷凍機、ショーケース、業務用冷凍(蔵)庫、各種自動販売機、レストラン用設備、商業用什器、備品
○有線通信機器、無線通信機器、放送装置、自動交換装置
○業務用ランドリー・ドライクリーニング装置、ホテル用設備、自動車用サービス機器、レジャー機器・設備(ボウリング装置など)、娯楽機械(パチンコ台、ゲーム機器、遊園地用娯楽機器など)、カラオケ機器(業務用)、娯楽機器用両替機
○ボイラ・原動機、ポンプ・圧縮機、エレベーター、物流運搬設備、発電機(業務用)、空調設備(業務用)、照明機器(業務用)、音響機材(業務用)、産業用車両(フォークリフトなど)、荷役運搬機器車両(コンテナ、パレットなどを含む。)、半導体の検査機器
○電子計算機、端末機器、補助装置、電子計算機付属機器、パソコン、ソフトウェア、CAD/CAM(コンピュータ設計・製造システム)
○コピー機、レジスター、会計機械、タイムレコーダー、あて名印刷機、オフセット印刷機(B3版未満)、エアシューター(気送管)、シュレッダー、事務用什器・備品
○スポーツ用品、自転車、運動会用具、ヨット、モーターボート、ボート
○娯楽用品、娯楽用テント、楽器
○テレビ・映画・演劇の撮影・上映・上演に用いる道具、機材
○家庭用電気機械器具
○家具、表具、家庭用品、装飾品
○履物、時計、貴金属・宝石製品
○絵画、工芸品など有形文化財
×部品等の販売(工賃が発生しないもの)⇒【製造業以外の収入額 対象外】第1面「事業別売上(収入)金額」欄の「5小売の商品販売額」に該当
×衣服の保守・修理サービス⇒【製造業以外の収入額 対象外】第1面「事業別売上(収入)金額」欄の「15生活関連サービス、娯楽事業の収入」に該当,,,3
,,,番号,その他収入の種類名,例示,,,,,,AA0709,非住宅用建物賃貸サービス(収納スペース賃貸サービス、会議室・ホール等賃貸サービスを除く),非住宅用建物又はスペースを賃貸するサービス(収納スペース賃貸サービス、会議室・ホール等賃貸サービス(時間又は日数単位で賃貸するもの)を除く。)
【内容例示】
○事務所、店舗用建物・スペース賃貸
○物流施設・スペース賃貸
○シェアオフィス(月又は年単位で賃貸するもの)
×スポーツ施設提供⇒【製造業以外の収入額 対象外】第1面「事業別売上(収入)金額」欄の「15生活関連サービス、娯楽事業の収入」に該当
注:会議室・ホール等を時間又は日数単位で賃貸するサービスは、それぞれ以下のとおり分類する。
×シェアオフィス、会議室賃貸⇒【製造業以外の収入額 対象外】第1面「事業別売上(収入)金額」欄の「7不動産事業の収入」に該当
×劇場式ホール賃貸⇒【製造業以外の収入額 対象外】第1面「事業別売上(収入)金額」欄の「15生活関連サービス、娯楽事業の収入」に該当
×集会場、多目的ホール提供⇒【製造業以外の収入額 対象外】第1面「事業別売上(収入)金額」欄の「19上記以外のサービス事業の収入」に該当,,,3
,,,番号,その他収入の種類名,例示,,,,,,AA0719,屋外広告スペース提供サービス,屋外の広告スペース(看板、横断幕、電柱、アドバルーンなど)を提供するサービス
【内容例示】
○デジタルサイネージ、ポスター等の掲示場所の提供
○チラシの設置場所の提供
○アドカー、アドサイクル、広告用飛行船
×駅、鉄道車両、バス停、バス、港、船舶、空港、航空機などの広告スペースの提供 ⇒ 【製造業以外の収入額 対象外】第1面「事業別売上(収入)金額」欄の「12運輸、郵便事業の収入」に該当,,,3
,,,番号,その他収入の種類名,例示,,,,,,AA1700,ソフトウェアサービス,他者からの委託により、ソフトウェアを制作するサービス、
他者からの委託により、情報通信機械器具、輸送用機械器具、家庭用電気製品等の機器の機能を実現するために組み込まれたソフトウェアを制作するサービス(※業務用ゲームソフトを含みます。)、
不特定多数のユーザーを対象とし、事業用又は家庭用に開発・販売されたパッケージソフトウェア、
不特定多数のユーザーを対象とし、家庭用ゲーム機用、パソコン用、携帯用のゲームソフトウェアとして開発・販売されるゲームソフトウェア、
著作権法により保護されるソフトウェア(プログラム)の複製、配信、改良、再販、貸与等を事業者及び販売者に対して許諾するサービス、
受注制作により作成されたソフトウェアに係る保守サービス(※技術サポートやユーザートレーニングなどのアフターサービス、ソフトウェアのアップグレードサービスを含みます。)
【内容例示】
○システムインテグレーションサービス
○業務用ゲームソフトウェア
○ワープロソフト、表計算ソフト、グラフィックソフト、財務管理ソフト、給与計算ソフト、家計簿ソフト、はがき作成ソフト
○オペレーティングシステムソフトウェア、ミドルウェア、アンチウイルスソフト
○リース事業に供されるソフトウェアの使用許諾、パソコンにプレインストールされるソフトウェアの使用許諾
○事業用パッケージソフトウェアの保守・導入指導
×ソフトウェアのオリジナル ⇒ 【製造業以外の収入額 対象外】
×著作権等管理サービス ⇒ 【製造業以外の収入額 対象外】第1面「事業別売上(収入)金額」欄の「18学術研究、専門・技術サービス事業の収入」に該当
×事業用・家庭用ソフトの情報記録物の複製、ソフトウェアDVDの複製 ⇒ 【製造業以外の収入額 対象外】第2面「品目別製造品出荷額」欄に該当,,,3
,,,番号,その他収入の種類名,例示,,,,,,AA1801,受託研究開発サービス,事業者からの受託により、研究開発を行うサービス,,,3
,,,番号,その他収入の種類名,例示,,,,,,AA1802,産業財産権等(商標を除く)の使用許諾サービス(国内向け),産業財産権(特許権、実用新案権、意匠権)のほか、回路配置利用権、育成者権、技術情報等の使用を国内の事業者等に許諾するサービス
【内容例示】
×デザインの使用許諾サービス、著作権等管理サービス ⇒ 【製造業以外の収入額 対象外】第1面「事業別売上(収入)金額」欄の「18学術研究、専門・技術サービス事業の収入」に該当
×商標権の使用を許諾するサービス(フランチャイズに関連するものを除く) ⇒ 【製造業以外の収入額 対象外】
×フランチャイズ運営サービスの対価としてのロイヤリティ等と不可分である場合 ⇒ 【製造業以外の収入額 対象外】第1面「事業別売上(収入)金額」欄の「18学術研究、専門・技術サービス事業の収入」に該当,,,3
,,,番号,その他収入の種類名,例示,,,,,,AA1803,産業財産権等(商標を除く)の使用許諾サービス(国外向け),産業財産権(特許権、実用新案権、意匠権)のほか、回路配置利用権、育成者権、技術情報等の使用を国外の事業者等に許諾するサービス
【内容例示】
×デザインの使用許諾サービス、著作権等管理サービス ⇒ 【製造業以外の収入額 対象外】第1面「事業別売上(収入)金額」欄の「18学術研究、専門・技術サービス事業の収入」に該当
×商標権の使用を許諾するサービス(フランチャイズに関連するものを除く) ⇒ 【製造業以外の収入額 対象外】
×フランチャイズ運営サービスの対価としてのロイヤリティ等と不可分である場合 ⇒ 【製造業以外の収入額 対象外】第1面「事業別売上(収入)金額」欄の「18学術研究、専門・技術サービス事業の収入」に該当,,,3
,,,番号,その他収入の種類名,例示,,,,,,AA1931,各種団体・組合における賦課金・会費収入,各種経済、労働、学術・文化団体及び協同組合における経営指導、情報提供サービス
【内容例示】
○協同組合の組合員に対する賦課金
○入会金、会費(会員に対し一切の情報提供を行っていない場合は「AA2004 寄付金、補助金、運営費交付金等」に該当する。)
×寄付金、補助金、運営費交付金 ⇒ 「AA2004 寄付金、補助金、運営費交付金等」
×観光協会の会費 ⇒ 【製造業以外の収入額 対象外】第1面「事業別売上(収入)金額」欄の「12運輸、郵便事業の収入」に該当
×土地改良区の賦課金 ⇒ 【製造業以外の収入額 対象外】第1面「事業別売上(収入)金額」欄の「1農業、林業、漁業の収入」に該当,,,3
,,,番号,その他収入の種類名,例示,,,,,,AA2004,寄付金、補助金、運営費交付金等,寄付金、補助金、助成金、運営費交付金など事業活動によって得た収入以外の収入
【内容例示】
○会社以外の法人の受取利息・配当金収入
注:会社の場合、給付金、補助金などの営業外収益は「売上(収入)金額」に含めませんので、「AA2004 寄付金、補助金、運営費交付金等」の記入は不要です。,,,3
,卸売・小売の別,中区分,分類番号,商品名,内容例示,,,,卸売部門,繊維品,51111,繊維原料,生糸、繭、野蚕糸(天蚕糸、さく蚕糸等)、副蚕糸、野繭(天蚕、さく蚕等)、スフ、アセテート、合成繊維、溶解パルプ、アクリル繊維、再生繊維、レーヨンパルプ、綿花、原綿、羊毛(トップを含む)、原毛(羊毛)、麻類、獣毛(羊毛を除く)、炭素繊維等,,,4
,卸売・小売の別,中区分,分類番号,商品名,内容例示,,,,卸売部門,繊維品,51121,糸,綿糸、絹糸、人絹糸、スフ糸、毛糸、麻糸、合成繊維糸、絹紡糸等,,,4
,卸売・小売の別,中区分,分類番号,商品名,内容例示,,,,卸売部門,繊維品,51131,織物(室内装飾繊維品を除く),綿織物、絹織物、毛織物、人絹織物、スフ織物、アセテート織物、合成繊維織物、麻織物、ニット生地、ゴム引布地、反物、ふとん地、化繊布、和紡織物等,,,4
,卸売・小売の別,中区分,分類番号,商品名,内容例示,,,,卸売部門,繊維品,51132,レース、不織布,刺しゅうレース生地、編レース生地、ボビンレース生地、不織布、プレスフェルト等,,,4
,卸売・小売の別,中区分,分類番号,商品名,内容例示,,,,卸売部門,衣服・身の回り品,51201,外衣、シャツ(学校服、和服、スポーツ用を除く),上衣、ケープ、セーター、カーディガン、ベスト、ズボン、スカート、オーバーオール、レインコート、ロンパース、園児服、スーツジャケット、ブレザー、ジャンパー、スラックス、スーツスカート、チノパンツ、ガウチョパンツ、ニットコート、トッパーコート、スプリングコート、ママコート等,,,4
,卸売・小売の別,中区分,分類番号,商品名,内容例示,,,,卸売部門,衣服・身の回り品,51202,学校服,学生服ブレザー、ジャケット、学ラン、学生服ズボン、学生服スカート、体操着、スクール水着等,,,4
,卸売・小売の別,中区分,分類番号,商品名,内容例示,,,,卸売部門,衣服・身の回り品,51203,下着類,コルセット(下着用)、ガードル、ブラジャー、ウェストニッパー、ニット補正着、ボディスーツ、アンダーシャツ、下着用ランニングシャツ、ステテコ、ズボン下、ブリーフ、パンツ、トランクス、シュミーズ、スリップ、ペチコート等,,,4
,卸売・小売の別,中区分,分類番号,商品名,内容例示,,,,卸売部門,衣服・身の回り品,51204,和服(足袋を除く),丹前、羽織、はかま、じゅばん、コート(和服用)、帯、割ぽう着、半てん等,,,4
,卸売・小売の別,中区分,分類番号,商品名,内容例示,,,,卸売部門,衣服・身の回り品,51209,その他の衣服,皮革製コート、毛皮製えり巻、皮革製ベスト、皮革製ジャケット、なめし革製衣服等,,,4
,卸売・小売の別,中区分,分類番号,商品名,内容例示,,,,卸売部門,衣服・身の回り品,51311,寝着類,パジャマ、ネグリジェ、ナイトガウン、掛ぶとん、敷ぶとん、座ぶとん、かいまき、毛布、寝具用カバー、シーツ、タオルケット、座ぶとんカバー、マットレス(ベッド用のものを含む)等,,,4
,卸売・小売の別,中区分,分類番号,商品名,内容例示,,,,卸売部門,衣服・身の回り品,51312,ふとん綿,ふとん綿,,,4
,卸売・小売の別,中区分,分類番号,商品名,内容例示,,,,卸売部門,衣服・身の回り品,51321,靴、履物(スポーツ用を除く),革靴、ゴム靴、合成皮革靴、プラスチック成形靴、布製靴、地下足袋、靴附属品(靴ひも、敷革等)、ブーツ、バックレスサンダル、靴修理材料、げた、草履、スリッパ、サンダル、ミュール、せった、鼻緒等,,,4
,卸売・小売の別,中区分,分類番号,商品名,内容例示,,,,卸売部門,衣服・身の回り品,51331,かばん、袋物,トランク、かばん、ハンドバッグ、リュックサック、ランドセル、財布、札入れ、名刺入れ、定期券入れ等,,,4
,卸売・小売の別,中区分,分類番号,商品名,内容例示,,,,卸売部門,衣服・身の回り品,51391,繊維製・毛皮製身の回り品,タオル、手ぬぐい、ハンカチーフ、スカーフ、帽子、手袋(繊維・革製)、おむつカバー、手編毛糸、リボン、縫糸、縫針、かつら、腹巻き、膝かけ、洋品雑貨(靴下、パンティストッキング、マフラー、ネクタイ、ガーター、サスペンダー、ベルトを含む)等,,,4
,卸売・小売の別,中区分,分類番号,商品名,内容例示,,,,卸売部門,衣服・身の回り品,51392,足袋、和装製品,足袋、和傘、水引、ショール、帯どめ、半えり、帯あげ、羽織ひも、ふろしき、ふくさ等,,,4
,卸売・小売の別,中区分,分類番号,商品名,内容例示,,,,卸売部門,衣服・身の回り品,51393,組ひも,麻さなだひも、ゴムひも、とじひも等,,,4
,卸売・小売の別,中区分,分類番号,商品名,内容例示,,,,卸売部門,衣服・身の回り品,51394,その他の身の回り品,指輪(貴金属製を除く)、ライター、装身具(貴金属製を除く)、化粧道具、小間物(ヘアネット、くし、かんざし、バレッタ、歯ブラシ、ヘアブラシ、衣服ブラシ、メイクブラシ、おしろいはけ、たばこケース等)、ステッキ、ボタン、ファスナー、洋傘等,,,4
,卸売・小売の別,中区分,分類番号,商品名,内容例示,,,,卸売部門,農畜産物・水産物,52111,米穀類,米、麦、雑穀(そば、あわ、ひえ等)、大豆、小豆、豆類(乾燥)、落花生、小麦粉、穀粉、でん粉等,,,4
,卸売・小売の別,中区分,分類番号,商品名,内容例示,,,,卸売部門,農畜産物・水産物,52131,野菜,野菜、甘しょ、馬鈴しょ、山菜、きのこ、カット野菜、ミックスベジタブル、果実的野菜(いちご、メロン、すいか)等,,,4
,卸売・小売の別,中区分,分類番号,商品名,内容例示,,,,卸売部門,農畜産物・水産物,52141,果実,果実(りんご、みかん、柿等)、木の実、カットフルーツ等,,,4
,卸売・小売の別,中区分,分類番号,商品名,内容例示,,,,卸売部門,農畜産物・水産物,52151,食肉(肉加工品を除く),食肉、精肉、牛肉、豚肉、馬肉、鳥肉、獣肉、冷凍肉、マトン、ブロイラー、畜産副生物(臓器、舌等)等,,,4
,卸売・小売の別,中区分,分類番号,商品名,内容例示,,,,卸売部門,農畜産物・水産物,52161,生鮮魚介,鮮魚、貝類、川魚、冷凍魚等,,,4
,卸売・小売の別,中区分,分類番号,商品名,内容例示,,,,卸売部門,農畜産物・水産物,52191,その他の農畜産物・水産物,さとうきび、てんさい、こんにゃくいも、茶(生葉)、菜種、ホップ、コーヒー豆(炒ってないもの)、牛(肉用牛、乳用牛)、豚、鶏、馬、原皮、原毛皮、原羽毛、種実(製油用)、卵、はちみつ、原乳、ふのり、生のり、海藻、生わかめ、わら類(加工品を除く)、い草、製紙原料農産物(こうぞ等)、非食用の家禽(愛がん用動物を除く)、種苗用の魚介類、さんご、真珠(加工したものを除く)等,,,4
,卸売・小売の別,中区分,分類番号,商品名,内容例示,,,,卸売部門,食料・飲料,52211,調味料(みりんを除く),砂糖、角砂糖、氷砂糖、糖みつ、異性化糖、粉糖、黒糖、味そ、しょう油、たまり等,,,4
,卸売・小売の別,中区分,分類番号,商品名,内容例示,,,,卸売部門,食料・飲料,52221,酒類,日本酒、焼酎、洋酒、ビール、発泡酒、新ジャンル(第3のビール)、チューハイ、果実酒、中国酒、ワイン、料理用ワイン、料理用日本酒、リキュール、粉末酒等,,,4
,卸売・小売の別,中区分,分類番号,商品名,内容例示,,,,卸売部門,食料・飲料,52222,みりん(本直しを含む),みりん,,,4
,卸売・小売の別,中区分,分類番号,商品名,内容例示,,,,卸売部門,食料・飲料,52231,乾物,かつお節、乾燥魚介、塩干魚、干し海藻、焼きのり、干しのり、こんにゃく粉、乾燥野菜、乾燥果実、干しきのこ、干ぴょう、寒天、こうや豆腐、ふ(麩)、粉卵、乾燥卵、ドライフルーツ等,,,4
,卸売・小売の別,中区分,分類番号,商品名,内容例示,,,,卸売部門,食料・飲料,52241,菓子・パン類(アイスクリームを除く),和菓子、洋菓子、干菓子、甘納豆、あめ、だ菓子、パン類(調理パンを除く)、ガム、あん、ビスケット、水あめ、キャンデー、塩豆、ピーナッツ菓子等,,,4
,卸売・小売の別,中区分,分類番号,商品名,内容例示,,,,卸売部門,食料・飲料,52251,飲料(牛乳及び乳酸菌飲料を除き、茶系飲料を含む),サイダー、ジュース、コーラ、シロップ、果汁、ミネラルウォータ、炭酸水、炭酸飲料、コーヒー飲料、茶類飲料、果実飲料、野菜飲料、健康飲料(医薬部外品)、機能性飲料、豆乳飲料等,,,4
,卸売・小売の別,中区分,分類番号,商品名,内容例示,,,,卸売部門,食料・飲料,52252,乳酸菌飲料,乳酸菌飲料,,,4
,卸売・小売の別,中区分,分類番号,商品名,内容例示,,,,卸売部門,食料・飲料,52261,茶類(葉、粉、豆などのもの),緑茶、紅茶、コーヒー(インスタントを含む)、ココア、こぶ茶、麦茶、ウーロン茶、中国茶、ジャスミン茶等,,,4
,卸売・小売の別,中区分,分類番号,商品名,内容例示,,,,卸売部門,食料・飲料,52271,牛乳、乳製品,牛乳、バター、チーズ、練乳、粉乳、粉ミルク、ヨーグルト等,,,4
,卸売・小売の別,中区分,分類番号,商品名,内容例示,,,,卸売部門,食料・飲料,52272,アイスクリーム,アイスクリーム,,,4
,卸売・小売の別,中区分,分類番号,商品名,内容例示,,,,卸売部門,食料・飲料,52291,塩、ソース、食酢、化学調味料,食塩、ソース、食酢、固形カレー、スープの素、化学調味料(うま味調味料)等,,,4
,卸売・小売の別,中区分,分類番号,商品名,内容例示,,,,卸売部門,食料・飲料,52292,香辛料,香辛料,,,4
,卸売・小売の別,中区分,分類番号,商品名,内容例示,,,,卸売部門,食料・飲料,52293,肉加工品,ハム、ソーセージ、ベーコン、焼豚、やきとり用串生肉、味つけ生肉等,,,4
,卸売・小売の別,中区分,分類番号,商品名,内容例示,,,,卸売部門,食料・飲料,52299,その他の飲食料品,漬物、梅干し、煮豆、納豆、豆腐、豆乳(飲料を除く)、氷、水産練製品、おでん材料、かまぼこ、はんぺん、ちくわ、塩蔵魚、くん製品、食用油、食用香料、うどん・そば・中華そば、乾めん類、スパゲティー、液卵、なめ味そ、醸造調味料(味そ、しょう油を除く)、冷凍調理食品、チルド食品、レトルト食品、健康食品、サプリメント(栄養補助食品)、食用油脂、アイスキャンディー、調理パン等,,,4
,卸売・小売の別,中区分,分類番号,商品名,内容例示,,,,卸売部門,建築材料,53111,木材、竹材,角材、板材、床材、銘木、げた材、たる材、おけ材、坑木、まくら木、丸太、合板、ベニア板、杉皮、竹材、パルプ材、集成材等,,,4
,卸売・小売の別,中区分,分類番号,商品名,内容例示,,,,卸売部門,建築材料,53121,セメント,ポルトランドセメン卜、混合セメント、高炉セメント、特殊セメント、エコセメント、セメント系固化材等,,,4
,卸売・小売の別,中区分,分類番号,商品名,内容例示,,,,卸売部門,建築材料,53131,板ガラス,板ガラス、複層ガラス、強化ガラス、防犯ガラス、合わせガラス、すりガラス、網入りガラス等,,,4
,卸売・小売の別,中区分,分類番号,商品名,内容例示,,,,卸売部門,建築材料,53141,建築用金属製品(建築用金物を除く),金属製サッシ、プレハブ住宅用部材、ベランダ手すり、スチールドア、金属製建材等,,,4
,卸売・小売の別,中区分,分類番号,商品名,内容例示,,,,卸売部門,建築材料,53142,シャッター,シャッター,,,4
,卸売・小売の別,中区分,分類番号,商品名,内容例示,,,,卸売部門,建築材料,53191,砕石,砕石、岩石砕石、岩石粉砕(砕石)、砕石バラスト、石砕、玉石砕石、鉄道道床用砕石、土木建築用砕石等,,,4
,卸売・小売の別,中区分,分類番号,商品名,内容例示,,,,卸売部門,建築材料,53199,その他の建築材料,かわら、れんが、タイル(プラスチック製品を含む)、スレート、ヒューム管、セメントポール、コンクリートブロック、石材、人造石、大理石、大谷石、砂、砂利、石灰、壁土、生コンクリート、土管、陶管、衛生用陶磁器、パネル等建築部材、プラスチック板・管(建築用)、繊維板、木製サッシ等,,,4
,卸売・小売の別,中区分,分類番号,商品名,内容例示,,,,卸売部門,化学製品,53211,塗料,塗料(油性塗料、天然樹脂塗料、ポリエステル塗料等)、エナメル、ラッカー、ワニス、ぺンキ、ペイント類、漆、しぶ(渋)、印刷インキ、パテ等,,,4
,卸売・小売の別,中区分,分類番号,商品名,内容例示,,,,卸売部門,化学製品,53221,プラスチック,プラスチック、プラスチック素材(合成樹脂レジン、管、板、フィルム、シート等)、プラスチック板・管(建築用を除く)等,,,4
,卸売・小売の別,中区分,分類番号,商品名,内容例示,,,,卸売部門,化学製品,53299,その他の化学製品,染料、顔料、着色剤、食品染料、植物染料(藍、紅花、茜等)、動植物油脂(食用油を除く)、粗製ひまし油、木ろう、はぜろう、あまに油、桐油、油脂製品(ボイル油、ステアリン酸、オレイン酸、グリセリン等)、火薬、爆薬、火工品、花火(がん具用を含む)、硫酸、硝酸、塩酸、乳酸、防腐剤、溶剤、にがり、硫黄、か性ソーダ、なめし革剤、接着剤、現像薬、農薬、殺虫剤(農業用)、コールタール、カーバイド、工業用アルコール、圧縮ガス、液体ガス(燃料用を除く)、油煙、靴墨、カーボンブラック、筆記用インキ、合成ゴム、ドライアイス、工業用塩、界面活性剤、仕上剤、消臭剤等,,,4
,卸売・小売の別,中区分,分類番号,商品名,内容例示,,,,卸売部門,石油・鉱物,53311,石油,原油、揮発油、灯油、白灯油、軽油、重油(A重油、B重油、C重油)、プロパンガス、ブタンガス、オートガス、ナフサ、ジェット燃料油、潤滑油、グリース、機械油、パラフィン、アスファルト、天然ガス等,,,4
,卸売・小売の別,中区分,分類番号,商品名,内容例示,,,,卸売部門,石油・鉱物,53321,鉱物,石炭、亜炭、コークス、鉄鉱、マンガン鉱、タングステン鉱、モリブデン鉱、ボーキサイト、銅鉱、砂鉄、石灰石、雲母、黒鉛、粘土、けい石、ほたる石、明ばん石、陶磁器用原料等,,,4
,卸売・小売の別,中区分,分類番号,商品名,内容例示,,,,卸売部門,鉄鋼製品,53411,鉄鋼粗製品,銑鉄、粗鋼、鋼半製品、鋳・鍛鋼品等,,,4
,卸売・小売の別,中区分,分類番号,商品名,内容例示,,,,卸売部門,鉄鋼製品,53421,鉄鋼一次製品,普通鋼・特殊鋼鋼材(条鋼類、鋼板類、鋼管等)、ブリキ、亜鉛鉄板(トタン)等,,,4
,卸売・小売の別,中区分,分類番号,商品名,内容例示,,,,卸売部門,鉄鋼製品,53491,その他の鉄鋼製品,針金、鉄線、ドラム缶、高圧容器、鋼索、有刺鉄線、溶接棒、ワイヤロープ、ばね、チェーン等,,,4
,卸売・小売の別,中区分,分類番号,商品名,内容例示,,,,卸売部門,非鉄金属,53511,非鉄金属地金,金地金、銀地金、白金地金、銅地金、鉛地金、亜鉛地金、すず(錫)地金、アルミニウム地金、ニッケル地金、真ちゅう地金、はんだ等,,,4
,卸売・小売の別,中区分,分類番号,商品名,内容例示,,,,卸売部門,非鉄金属,53521,非鉄金属製品,銅(板・管・棒)、アルミニウム(板・管・棒)、鉛(板・管)、すず(錫)管、金属はく(箔)、銅・アルミニウム線(電線を除く)等,,,4
,卸売・小売の別,中区分,分類番号,商品名,内容例示,,,,卸売部門,再生資源,53611,空瓶、空缶等空容器,空瓶、空缶、空おけ、空つぼ、空袋(麻、綿等布製のもの)、空紙袋、空たる、空箱等,,,4
,卸売・小売の別,中区分,分類番号,商品名,内容例示,,,,卸売部門,再生資源,53621,鉄スクラップ,鉄スクラップ(鉄くず)、鋳物くず(鉄)、鉱滓(鉄)等,,,4
,卸売・小売の別,中区分,分類番号,商品名,内容例示,,,,卸売部門,再生資源,53631,非鉄金属スクラップ,アルミニウムくず、銅線くず、亜鉛板くず、くず鉛等,,,4
,卸売・小売の別,中区分,分類番号,商品名,内容例示,,,,卸売部門,再生資源,53641,古紙,古紙(再生資源)、紙くず、裁落紙、古新聞、板紙くず等,,,4
,卸売・小売の別,中区分,分類番号,商品名,内容例示,,,,卸売部門,再生資源,53691,その他の再生資源,カレット(ガラスくず)、くずゴム、プラスチック再生資源(ペットボトル、フィルムくず等)、繊維ウエイスト(繊維くず)等,,,4
,卸売・小売の別,中区分,分類番号,商品名,内容例示,,,,卸売部門,産業機械器具,54111,農業用機械器具,噴霧機、散粉機、動力耕うん機、トラクタ(農業用)、コンバイン、田植機、除草機、脱穀機、農業用乾燥機等,,,4
,卸売・小売の別,中区分,分類番号,商品名,内容例示,,,,卸売部門,産業機械器具,54121,建設機械、鉱山機械,トラクタ(建設用)、掘削機械、くい打機、整地機械、コンクリート機械、せん孔機、さく井機、破砕機、摩砕機、選別機、建設用クレーン、土木機械、採油用機械等,,,4
,卸売・小売の別,中区分,分類番号,商品名,内容例示,,,,卸売部門,産業機械器具,54131,金属加工機械,金属工作機械(旋盤、ボール盤、フライス盤、研削盤)、プレス機械、せん断機、鍛造機械、鋳造装置、製管機等,,,4
,卸売・小売の別,中区分,分類番号,商品名,内容例示,,,,卸売部門,産業機械器具,54141,事務用機械器具,金銭登録機(レジスタ)、複写機、ファクシミリ、電子卓上計算機、事務用印刷機、タイプライタ、金庫等,,,4
,卸売・小売の別,中区分,分類番号,商品名,内容例示,,,,卸売部門,産業機械器具,54199,その他の産業機械器具,はん用ガソリン機関、はん用石油機関、船舶用エンジン、紡績機、織機、紡績機械附属品、おさ枠、製綿機、製糸機械、製糸用小道具、なっ染用機械、ニット機械、染色整理機械、家庭用ミシン、工業用ミシン、ミシン部分品、ミシン針、真空ポンプ、油圧ポンプ、空気圧縮機、製材機械、製じょう(縄)機、理髪・理容機械(電気式を除く)、製紙機械、造船機械、製本機械、動力伝導装置、化学機械、食料品加工機械、荷役運搬設備、クレーン(荷役運搬用)、自動販売機、消火器、ピストンリング、ベアリング、配管・暖房工事用品(ボイラ、ラジエータ、送風機等)、建築用配管・暖房装置(スチーム装置等)、石油コンロ、石油ストーブ、ガスファンヒーター、ガス器具、ガス炊飯器、吸入器(医療用を除く)、治具・工具、娯楽用機械器具(業務用ゲーム機械等)等,,,4
,卸売・小売の別,中区分,分類番号,商品名,内容例示,,,,卸売部門,自動車,54211,自動車(二輪自動車を含む),普通乗用車、小型乗用車、軽乗用車、普通トラック、小型トラック、軽トラック、ライトバン、電気自動車、中古自動車、ダンプカー、トレーラ、二輪自動車、スクータ、三輪車(モーター付き)、原動機付自転車、バス、タンクローリ、コンクリートミキサー車、冷凍車等,,,4
,卸売・小売の別,中区分,分類番号,商品名,内容例示,,,,卸売部門,自動車,54221,自動車部分品・附属品(中古品を除く),自動車タイヤ、ホイール、カーステレオ、カーヒーター、カーエアコン、カーナビゲーション、ETC車載器、ドライブレコーダー、カーアクセサリ、チェーン、ボディカバー、シートカバー、ブレーキ・エンジンオイル、不凍液、蒸留水、バイク用ヘルメット等,,,4
,卸売・小売の別,中区分,分類番号,商品名,内容例示,,,,卸売部門,自動車,54231,自動車中古部品,自動車外装品(フロントドア、へッドランプ等)、自動車機能部品(サスペンション、エンジン等)、自動車内装品(カーエアコン、カーナビゲーション等)、二輪自動車部分品・附属品等,,,4
,卸売・小売の別,中区分,分類番号,商品名,内容例示,,,,卸売部門,電気機械器具,54301,家庭用電気機械器具(白物家電等),電子炊飯ジャー、オーブンレンジ、電気冷凍冷蔵庫、食器洗い乾燥機、電磁調理器(IH調理器)、電気こんろ、電気なべ、電気ポット、トースタ、ホットプレート、電気オーブン、ジューサ(ミキサを含む)、コーヒーメーカー、クッカー、食器乾燥機、餅つき機、ディスポーザ、ウィンドファン、空調換気扇、レンジフード換気扇、電気温水器、自然冷媒ヒートポンプ式給湯器、電気温水洗浄便座、白熱電灯器具、蛍光灯器具、LED器具(自動車用を除く)、火災報知設備、ガス警報器、空気清浄機、家庭用タイムスイッチ、懐中電灯、電気洗濯機、電気掃除機、電気アイロン、ハンドクリーナ、床みがき機、衣類乾燥機、ふとん乾燥機、ズボンプレッサ、電気かみそり(女性用も含む)、電気ばりかん、ヘアドライヤ、ヘアアイロン、電動歯ブラシ、洗顔器、フィットネス機器、家庭用電気マッサージ器、家庭用エアマッサージ器、家庭用電気治療器、一般照明用電球、豆電球、クリスマスツリー用電球、蛍光ランプ(直管形、環形、電球形等)、ブラックライト、ケミカル蛍光灯、LEDランプ(自動車用を除く)、酸化銀電池、アルカリマンガン乾電池、リチウム電池、積層マンガン乾電池、アルカリボタン電池等,,,4
,卸売・小売の別,中区分,分類番号,商品名,内容例示,,,,卸売部門,電気機械器具,54302,家庭用電気機械器具(映像音響機器等),ラジオ受信機、液晶テレビジョン受信機、ブルーレイレコーダ(プレーヤ含む)、DVDレコーダ(プレーヤ含む)、防犯カメラ、防犯用VTR装置、ビデオ機器の部分品、取付具、附属品、デジタルカメラ、デジタルカメラの部分品、取付具、附属品、ステレオセット、CDプレーヤ、ハイファイ用アンプ、スピーカシステム、マイクロホン、イヤホン、ヘッドホンステレオ、デジタルオーディオプレーヤ、テープデッキ、拡声装置、ジュークボックス、レコードプレーヤ、カラオケ(CD又はミュージックテープ用)、ICレコーダ、AIスピーカー、 地上デジタル・BS・CS等チューナー・アンテナ、家庭用電気医療機械器具(自動電子血圧計、手動式電子血圧計、体重計、体脂肪計、歩数計等)、補聴器、スマートフォン、フィーチャーフォン(ガラケー)、携帯電話・スマートフォン用充電器、SIMカード、電話機、ファクシミリ、トランシーバ、電話自動交換装置、有線放送装置、簡易交換電話装置、ボタン電話装置、留守番電話装置、インターホン、光通信装置、テレビ電話装置、高周波伝送装置、符号伝送装置、変復調装置、ルーティング機器、無線LAN機器、搬送装置(デジタル伝送装置を除く)、パーソナルコンピュータ、半導体メモリメディア(SDメモリカード等)、光ディスク(DVD−R/RW、BD−R/RW等)、磁気テープ、磁気ディスク装置(ハードディスクドライブ等)、光ディスク装置(DVDドライブ等)、USBメモリ、SSD、プリンター(パーソナルコンピュータ等に接続するもの)、ディスプレイ、はん用コンピュータ、ミッドレンジコンピュータ、ウェアラブル端末、ウェブカメラ、LANケーブル、USBケーブル、USBハブ、モバイルバッテリー、イメージスキャナ、ソフトウェア(ゲームソフトウェアを除く)等,,,4
,卸売・小売の別,中区分,分類番号,商品名,内容例示,,,,卸売部門,電気機械器具,54303,事業用電気機械器具(電子部品、デバイス),クライストロン、マグネトロン、切換放電管、板極管、X線管(医療用、工業用、分析用)、陰極線管、記録管、受信管、送信管、表示管、放電管、撮像管、光電管、整流管、自然冷却管、強制冷却管、電子銃、発光ダイオード、レーザーダイオード、カプラ、インタラプタ、太陽電池セル(携帯用充電器、電卓、時計、玩具用等のセルは除く)、フォトトランジスタ、フォトダイオード、シリコンダイオード、小信号用ダイオード、スイッチングダイオード、定電圧ダイオード、マイクロ波ダイオード、整流素子、トランジスタ、サーミスタ、バリスタ、サイリスタ、線形集積回路、バイポーラ型集積回路、モス型集積回路(メモリ、ロジック)、マイクロコンピュータ、CCD(電荷結合ディバイス)、混成集積回路、液晶パネル、有機ELパネル、抵抗器、コンデンサ、変成器、電子複合部品、音響部品、磁気ヘッド、小形モータ、コネクタ、スイッチ、リレー、電子回路基板、電子回路実装基板、スイッチング電源、テレビジョン用チューナ(ビデオ用を含む)、アンテナ(TV用、FM用、衛星用、自動車用、携帯電話用等)、分配・分岐・混合・整合器、ブースタユニット、ラジオ用チューナ、リモコンユニット、エアコンユニット、選局ユニット、エンジンコントロールユニット、タイマユニット、ユニット部品、モジュール部品、磁性材部品(粉末や金によるもの)、水晶振動子、シリコンウエハ(表面研磨したもの)等,,,4
,卸売・小売の別,中区分,分類番号,商品名,内容例示,,,,卸売部門,電気機械器具,54304,事業用電気機械器具(超音波装置、高周波電力応用装置),超音波洗浄機、超音波溶着機(ICワイヤボンダ、プラスチックウエルダー等)、高周波誘電加熱装置、高周波誘導加熱装置、高周波ウェルダ、高周波ミシン等,,,4
,卸売・小売の別,中区分,分類番号,商品名,内容例示,,,,卸売部門,電気機械器具,54305,事業用電気機械器具(その他の事業用電気機械器具),銅荒引線、銅裸線(電線メーカー向け心線)、銅線(ユーザー向け裸線)、絶縁電線(機器用電線、電力用電線・ケーブル等)、光ファイバ製品(通信用ケーブル)、光ファイバ心線(ユーザー向け)、事業用エアコンディショナ、がい子、がい管、ファインセラミック製IC基板、ファインセラミック製ICパッケージ、電気絶縁用陶磁器、陶磁器製絶縁材料、発電機、電動機、変圧器、変成器、リアクトル、誘導電圧調整器、継電器、遮断機、開閉器、プログラマブルコントローラ、配電盤、分電盤、電力制御装置、点滅器、接続器、電球保持器、ヒューズ、パネルボード、ベル用変圧器、端子、小形配線箱、電気溶接機、内燃機関電装品(ワイヤーハーネス、始動電動器、スパークプラグ等)、電力用・産業機械用コンデンサ、電気炉、産業用電熱装置、電力変換装置、整流器、ラジオ放送装置、テレビジョン放送装置、放送用ビデオカメラ、固定局通信装置、列車内電話装置、船舶内電話装置、方向探知機、ビーコン装置、レーダ装置、着陸誘導装置、距離方位測定装置、無線位置測定装置、テレメータ・テレコントロール、GPS装置、モバイルWi-Fiルータ、アマチュア用通信装置、電気信号機、機械信号機、電気転てつ器、機械転てつ器、電気連動器、分岐器、踏切しゃ断機、自動列車停止・制御装置、魚群探知機、探傷機、測深機、機雷探知機、水中聴音機、ソナー、メッキ装置、化学反応促進装置、殺菌装置(医療用を除く)、警備機器、ソノブイ、照射装置(X線)、非破壊検査装置(X線)、レーザ装置、赤外線応用装置、磁気応用探知装置、電子ビーム応用溶接機、低周波電力応用装置等,,,4
,卸売・小売の別,中区分,分類番号,商品名,内容例示,,,,卸売部門,その他の機械器具,54911,輸送用機械器具(自動車、二輪自動車を除く),自転車(部分品・附属品を含む)、リヤカー、自転車タイヤ・チューブ、車椅子(電動を含む)、電動アシスト自転車、マウンテンバイク、船舶、航空機、手押車、トラクタ(運搬用)、フォークリフト、モーターボート、クルーザー、スノーモービル、ヨット等,,,4
,卸売・小売の別,中区分,分類番号,商品名,内容例示,,,,卸売部門,その他の機械器具,54921,電子顕微鏡、数値制御装置、放射性物質応用機器,電子顕微鏡、数値制御装置、照射装置(X線を除く)、非破壊検査装置(X線を除く)等,,,4
,卸売・小売の別,中区分,分類番号,商品名,内容例示,,,,卸売部門,その他の機械器具,54929,その他の計量器、理化学機械器具、光学機械器具,時計(部分品を含む)、理化学機械器具、望遠鏡、双眼鏡、光学レンズ、眼鏡(枠を含む)、コンタクトレンズ、サングラス、測量用機械器具、測定用機械器具、実験用機械器具、長さ計、体積計、はかり、体温計、寒暖計、温度計等,,,4
,卸売・小売の別,中区分,分類番号,商品名,内容例示,,,,卸売部門,その他の機械器具,54931,医療用機械器具(歯科用機械器具を含む),医療用機械器具、電気医療機械器具(業務用)、レントゲン装置、歯科医療機械器具、吸入器(医療用)、注射器具、臨床検査機械器具、血圧計等,,,4
,卸売・小売の別,中区分,分類番号,商品名,内容例示,,,,卸売部門,家具・建具・じゅう器等,55111,家具、装備品、宗教用具,棚・戸棚、音響機器用キャビネット、げた箱、鏡台、傘立、アイロン台、ハンガー掛、張板(洗張用)、こたつ板・こたつやぐら、カラーボックス、火ばち(木製のもの)、電話台、裁縫箱、人形ケース(木枠のもの)、はえ帳(木製)、長持、へら台、育児用家具、コート掛、竹・とう・きりゅう製家具、ミシンテーブル(脚を除く)、洗面化粧台、仏壇、神棚、位牌、仏具台、香盤、木魚、仏像、祭壇、数珠、神仏具、御輿、お宮、みこし、三方(節句用、ひな祭り用を除く)等,,,4
,卸売・小売の別,中区分,分類番号,商品名,内容例示,,,,卸売部門,家具・建具・じゅう器等,55112,建具、アルミニウムサッシ、ドア,雨戸、格子、障子、欄間(銘板を除く)、 網戸、ドア、ふすま(骨、縁を含む)、びょうぶ、衣こう、すだれ、ついたて(掛軸、掛地図を含む)、住宅用アルミニウム製サッシ、浴槽、額縁、鏡、建具、戸、ブラインド、エレクター等,,,4
,卸売・小売の別,中区分,分類番号,商品名,内容例示,,,,卸売部門,家具・建具・じゅう器等,55121,日用雑貨、荒物,ろうそく、マッチ、わら工品、むしろ(花むしろを除く)、はけ、かご、ほうき、はし、荷造ひも、包装用品、線香、蚊取り線香・マット・リキッド、家庭用おけ、たる、経木、ざる、たわし、掃除用ブラシ、しゃくし(杓子)、小楊枝、七輪、あんか(行火)、ひしゃく、しの竹製品(敷物・家具用を除く)、バケツ(プラスチックのもの)、ラップフィルム、陶磁器(食器、容器、花器、灰皿、植木鉢、置物等)、ガラス器(食器、容器、花器、灰皿等)、耐熱ガラス製食器、魔法瓶、プラスチック製食器・容器、漆器、金属製食器(貴金属製を含む)、ナイフ、フォーク、スプーン、すず(錫)器等,,,4
,卸売・小売の別,中区分,分類番号,商品名,内容例示,,,,卸売部門,家具・建具・じゅう器等,55131,畳,畳、畳床、ござ、花むしろ、上敷、とま、とう敷物、竹敷物等,,,4
,卸売・小売の別,中区分,分類番号,商品名,内容例示,,,,卸売部門,家具・建具・じゅう器等,55141,敷物、カーテン、帆布製品,じゅうたん、じゅうたん地、カーペット、カーテン、カーテン地、ロールスクリーン、帆布製品(シート、テント、日よけ、幌等)、しゅろマット、床マット、麻マット等,,,4
,卸売・小売の別,中区分,分類番号,商品名,内容例示,,,,卸売部門,医薬品・化粧品等,55211,医療用医薬品,医薬品、薬種、漢方薬、生薬、薬用酒、滋養強壮剤(医薬品)、健康飲料(医薬品)、コンタクトレンズ洗浄剤・保存液、殺虫剤(農薬を除く)等,,,4
,卸売・小売の別,中区分,分類番号,商品名,内容例示,,,,卸売部門,医薬品・化粧品等,55221,医療用品,ガーゼ、ほう帯、脱脂綿、ばん創膏、縫合糸、衛生用ゴム製品、氷枕、歯科材料、紙おむつ、聴診器用ゴム管、コルセット(医療用)、マスク等,,,4
,卸売・小売の別,中区分,分類番号,商品名,内容例示,,,,卸売部門,医薬品・化粧品等,55231,石けん、化粧品等,化粧品、香水、おしろい、化粧水、クリーム、白髪染、ヘアカラー、整髪料、育毛剤、浴用化粧品、洗顔クリーム、アロマオイル、石けん(化粧、洗顔、浴用、薬用のもの)、歯磨き粉、シャンプー等,,,4
,卸売・小売の別,中区分,分類番号,商品名,内容例示,,,,卸売部門,医薬品・化粧品等,55241,洗濯用、住居用洗剤,石けん(化粧、洗顔、浴用、薬用を除く)、クレンザー、廃油処理剤、化学洗剤、台所用洗剤、バス用洗剤、トイレ用洗剤、住居用洗剤、洗濯用洗剤、洗濯用柔軟剤、中性洗剤、漂白剤(台所・洗濯用)等,,,4
,卸売・小売の別,中区分,分類番号,商品名,内容例示,,,,卸売部門,紙・紙製品,55311,紙,和紙、洋紙、板紙、壁紙、PPC(普通紙複写機)用紙、セロハン紙、画用紙、再生紙等,,,4
,卸売・小売の別,中区分,分類番号,商品名,内容例示,,,,卸売部門,紙・紙製品,55321,紙製品,段ボール製品、紙器、包装紙、障子紙、襖紙、封筒、便箋、私製はがき、ノート、アルバム、帳簿、トイレットペーパー、ティッシュペーパー、名刺台紙、カレンダー、セロハンテープ、手帳等,,,4
,卸売・小売の別,中区分,分類番号,商品名,内容例示,,,,卸売部門,その他,55911,金物類,刃物、包丁、はさみ、工具(のこぎり、かなづち、ドライバー等)、錠前、金具、金網、くぎ、かすがい、ボルト、ナット、リベット、18リットル缶、金属製台所用品(なべ、やかん、鉄瓶、フライパン等)、蛇口、かま、すき、くわ、スコップ、栓抜き等,,,4
,卸売・小売の別,中区分,分類番号,商品名,内容例示,,,,卸売部門,その他,55921,肥料、飼料,有機肥料(油かす類、骨粉肥料、魚肥、海産肥料、植物かす肥料、バーク堆肥、おがくず等)、化学肥料(硫安、石灰窒素、過りん酸石灰、カリ肥料、化成肥料等)、園芸用土、配合飼料(動物性・植物性たん白質混合飼料、フィッシュソリュブル吸着飼料等)、単体飼料(貝殻粉飼料、酵母飼料、魚粉飼料、羽毛粉飼料等)等,,,4
,卸売・小売の別,中区分,分類番号,商品名,内容例示,,,,卸売部門,その他,55922,ペットフード,愛がん動物用飼料、観賞魚用飼料、ドッグフード、キャットフード等,,,4
,卸売・小売の別,中区分,分類番号,商品名,内容例示,,,,卸売部門,その他,55931,スポーツ用品,スポーツ用品(ゴルフ用品、釣具、狩猟用具、ジェットスキー、サーフボード、キックボード、野球ボール、グローブ、バット、バスケットボール・バレーボール・ラグビー・サッカー用具、テニス・卓球・バドミントン用具、スキー用具等)、登山用品、キャンプ用品、スノーモービル(スポーツ用)、スポーツ用靴、競泳用水着、スポーツ用衣服(スキー服、スケート服、狩猟服、乗馬服、登山服、ユニホーム、トレーニングウェア、レオタード、登山靴、スキー靴、スケート靴、ゴルフ靴、スパイク靴、バレエ靴、スポーツ用革手袋(合成皮革製を含む)等)等,,,4
,卸売・小売の別,中区分,分類番号,商品名,内容例示,,,,卸売部門,その他,55941,娯楽用品、がん具,がん具、人形、ぬいぐるみ、着せ替え人形、幼児用乗物(歩行補助機、ベビーカー、三輪車、自動車、スクータ、自転車(車輪の径の呼び12インチ未満のもの)等)、娯楽用品(囲碁、将棋、マージャンぱい、トランプ、花札、かるた、すごろく、チェス、ゲーム盤等)、模型教材、がん具花火、テレビゲーム機・携帯用ゲーム機、ゲーム用ソフト(記録済みのもの)・コントローラー等の周辺機器(中古品を除く)、プラモデル、ラジコン、教育玩具(積み木、プレイブロック等の造型玩具等)、すべり台、ブランコ等,,,4
,卸売・小売の別,中区分,分類番号,商品名,内容例示,,,,卸売部門,その他,55951,たばこ、喫煙具,たばこ、紙巻たばこ、葉巻たばこ、刻みたばこ、パイプたばこ、加熱式たばこ、パイプ、ライター、たばこケース、灰皿、フィルター等,,,4
,卸売・小売の別,中区分,分類番号,商品名,内容例示,,,,卸売部門,その他,55961,ジュエリー製品,宝石、金製品、銀製品、白金製品、装身具(貴金属製のもの)、天然・養殖真珠装身具等,,,4
,卸売・小売の別,中区分,分類番号,商品名,内容例示,,,,卸売部門,その他,55971,書籍、雑誌,書籍、雑誌、楽譜、地図、辞典、時刻表、辞書、漫画本、塗り絵等,,,4
,卸売・小売の別,中区分,分類番号,商品名,内容例示,,,,卸売部門,その他,55991,特殊景品,パチンコ特殊景品,,,4
,卸売・小売の別,中区分,分類番号,商品名,内容例示,,,,卸売部門,その他,55992,ペット、ペット用品,愛がん用・観賞用動物(犬・猫、魚類、鳥類、爬虫類等)、観賞魚用水槽、鳥かご、ペット用小屋(犬小屋、巣箱等)、ペット用装飾品(首輪、衣服等)、ペット用医薬品、ペット用シャンプー、ペット用リード、ペット用シーツ、ペット用キャリーケース、水草、サーモスタット、ヒーター、ペット用衣類・化粧品・玩具・消臭剤等,,,4
,卸売・小売の別,中区分,分類番号,商品名,内容例示,,,,卸売部門,その他,55993,綱、漁網、網地,合成繊維ロープ・コード・トワイン、麻ロープ・コード・トワイン、ナイロン漁網、ポリエチレン漁網、運動用、たな網用、運搬用、防虫用、補鳥用等の網地等,,,4
,卸売・小売の別,中区分,分類番号,商品名,内容例示,,,,卸売部門,その他,55994,工芸農作物(非食用),葉たばこ、薬用作物、天然ゴム、生ゴム、種苗、種実(製油用を除く)等,,,4
,卸売・小売の別,中区分,分類番号,商品名,内容例示,,,,卸売部門,その他,55999,その他の商品(卸売),木炭、まき、練炭、豆炭、成型木炭、たどん、オガライト、種苗、種実(製油用を除く)、なめし革製品(革ベルト、パッキン、馬具等)、製紙用パルプ、ポリ袋、文房具、と(砥)石、研磨材料、旗、ちょうちん、土産物細工、ガラス繊維、生ゴム、ゴム製品(手袋、ホース、ベルト等)、写真フィルム、X線フィルム、印画紙、感光紙、印章、朱肉、き章・バッジ、トロフィー、植木、花、造花、絵具(油絵・水彩用)、美術品・骨とう品(書画、刀剣等)、楽器(電気楽器類を含む)、時計バンド、ロードミラー、墓石、仮設トイレ、録音・録画テープ・CD・DVD・ブルーレイディスク(記録済みのもの)、レジャーシート等,,,4
,卸売・小売の別,中区分,分類番号,商品名,内容例示,,,,小売部門,織物・衣服・身の回り品,57111,呉服、服地,呉服、服地、和服、丹前、羽織、はかま、じゅばん、コート、小ぎれ、裏地、帯、反物、らしゃ等,,,4
,卸売・小売の別,中区分,分類番号,商品名,内容例示,,,,小売部門,織物・衣服・身の回り品,57121,寝具,ふとん、敷ぶとん、掛けぶとん、ふとん地、ふとん綿、毛布、ふとんカバー、毛布カバー、敷布、マットレス、まくら、丹前、ねまき、パジャマ、ネグリジェ、ナイトガウン、座ぶとん、コタツぶとん、蚊帳等,,,4
,卸売・小売の別,中区分,分類番号,商品名,内容例示,,,,小売部門,織物・衣服・身の回り品,57211,外衣(男子服),背広、ズボン、コート、ジャンパー(革製を除く)、作業服、スーツジャケット、ブレザー、スラックス、チノパンツ、ガウチョパンツ、ニットコート、トッパーコート、スプリングコート、レインコート、ゴム引合羽、ビニル合羽、カーディガン、ベスト等,,,4
,卸売・小売の別,中区分,分類番号,商品名,内容例示,,,,小売部門,織物・衣服・身の回り品,57212,学校服(男子服),学生服ブレザー、学ラン、学生服ズボン、体操着、スクール水着等,,,4
,卸売・小売の別,中区分,分類番号,商品名,内容例示,,,,小売部門,織物・衣服・身の回り品,57213,なめし革製衣服(合成皮革製を含む)、毛皮製衣服(男子服),なめし革製衣服(合成皮革製を含む)、コート、えり巻、ベスト、ジャケット、毛皮装飾品等,,,4
,卸売・小売の別,中区分,分類番号,商品名,内容例示,,,,小売部門,織物・衣服・身の回り品,57311,外衣(婦人服),ドレス、スーツ、スーツジャケット、ブレザー、スカート、ズボン、スラックス、ワンピース、コート、ジャンパー(革製を除く)、オーバーコート、レインコート、ゴム引合羽、ビニル合羽、カーディガン、ベスト等,,,4
,卸売・小売の別,中区分,分類番号,商品名,内容例示,,,,小売部門,織物・衣服・身の回り品,57312,学校服(婦人服),学生服ブレザー、ジャケット、学生服スカート、学生服ズボン、体操着、スクール水着等,,,4
,卸売・小売の別,中区分,分類番号,商品名,内容例示,,,,小売部門,織物・衣服・身の回り品,57313,なめし革製衣服(合成皮革製を含む)、毛皮製衣服(婦人服),なめし革製衣服(合成皮革製を含む)、コート、えり巻、ベスト、ジャケット、毛皮装飾品等,,,4
,卸売・小売の別,中区分,分類番号,商品名,内容例示,,,,小売部門,織物・衣服・身の回り品,57321,外衣(子供服),子供服、男児服、女児服、ベビー服、上衣、ケープ、カーディガン、ベスト、ズボン、スカート、オーバーオール、レインコート、ロンパース等,,,4
,卸売・小売の別,中区分,分類番号,商品名,内容例示,,,,小売部門,織物・衣服・身の回り品,57322,学校服(子供服),園児服、小学校制服等,,,4
,卸売・小売の別,中区分,分類番号,商品名,内容例示,,,,小売部門,織物・衣服・身の回り品,57411,靴(スポーツ用を除く),革靴、ゴム靴、合成皮革靴、布製靴、バックレスサンダル、ブーツ、スニーカー、ハイヒール、地下足袋、靴附属品(靴ひも、敷革等)、靴墨等,,,4
,卸売・小売の別,中区分,分類番号,商品名,内容例示,,,,小売部門,織物・衣服・身の回り品,57421,履物,げた、草履、スリッパ、サンダル、ミュール、鼻緒、つま革、せった等,,,4
,卸売・小売の別,中区分,分類番号,商品名,内容例示,,,,小売部門,織物・衣服・身の回り品,57911,かばん、袋物,トランク、スーツケース、キャリーバッグ、キャリーケース、書類入かばん、学生かばん、ハンドバッグ、ランドセル、リュックサック、財布、名刺入れ、定期券入れ、札入れ等,,,4
,卸売・小売の別,中区分,分類番号,商品名,内容例示,,,,小売部門,織物・衣服・身の回り品,57921,下着類,ブラジャー、スリップ、キャミソール、ペチコート、ガーター、コルセット、ガードル、ウェストニッパー、ニット補正着、ボディスーツ、Tシャツ、アンダーシャツ、下着用ランニングシャツ、ステテコ、レギンス、補整下着、パンツ、ショーツ、トランクス等,,,4
,卸売・小売の別,中区分,分類番号,商品名,内容例示,,,,小売部門,織物・衣服・身の回り品,57931,洋品雑貨、小間物,靴下、小間物、ネクタイ、帽子、ハンカチーフ、手ぬぐい、タオル、化粧道具、歯ブラシ、ベルト、裁縫道具、装身具(宝石、貴金属製を除く)、うちわ、扇子、手編毛糸、縫糸、スカーフ、ストール等,,,4
,卸売・小売の別,中区分,分類番号,商品名,内容例示,,,,小売部門,織物・衣服・身の回り品,57932,足袋、その他の和装製品,足袋(地下足袋を除く)、ショール、帯どめ、半えり、帯あげ、羽織ひも、ふろしき、ふくさ等,,,4
,卸売・小売の別,中区分,分類番号,商品名,内容例示,,,,小売部門,織物・衣服・身の回り品,57933,シャツ(学校服、和服、スポーツ用を除く)(男子服),ワイシャツ(学校服を除く)、開きんシャツ、アロハシャツ、トレーナー、ポロシャツ、カットソー、セーター等,,,4
,卸売・小売の別,中区分,分類番号,商品名,内容例示,,,,小売部門,織物・衣服・身の回り品,57934,シャツ(学校服、和服、スポーツ用を除く)(婦人服),ワイシャツ・ブラウス(学校服を除く)、開きんシャツ、アロハシャツ、トレーナー、ポロシャツ、カットソー、セーター等,,,4
,卸売・小売の別,中区分,分類番号,商品名,内容例示,,,,小売部門,織物・衣服・身の回り品,57935,シャツ(学校服、和服、スポーツ用を除く)(子供服),ワイシャツ・ブラウス(学校服を除く)、トレーナー、ポロシャツ、カットソー、セーター等,,,4
,卸売・小売の別,中区分,分類番号,商品名,内容例示,,,,小売部門,織物・衣服・身の回り品,57991,毛皮製・繊維製身の回り品,毛皮えり巻、毛皮装飾品、繊維製装飾品、エプロン、よだれ掛、おしめ、おしめカバー、椅子カバー、白衣、水着(競泳用・学校用を除く)、衛生バンド、繊維製鼻緒、靴下どめ、衣服用ベルト、ガーター、ズボン吊り、子守りバンド、腕カバー、腕バンド、き章(布製)、たすき、アームバンド、サポーター、腹巻、膝かけ等,,,4
,卸売・小売の別,中区分,分類番号,商品名,内容例示,,,,小売部門,織物・衣服・身の回り品,57992,その他の身の回り品(毛皮製・繊維製身の回り品を除く),和・洋傘、かつら、ステッキ、ヘアーピース、ベビー用品(ベビー服を除く)等,,,4
,卸売・小売の別,中区分,分類番号,商品名,内容例示,,,,小売部門,飲食料品,58211,野菜,野菜、甘しょ、馬鈴しょ、山菜、きのこ、カット野菜、ミックスベジタブル、果実的野菜(いちご、メロン、すいか)等,,,4
,卸売・小売の別,中区分,分類番号,商品名,内容例示,,,,小売部門,飲食料品,58221,果実,果実(りんご、みかん、柿等)、木の実、カットフルーツ等,,,4
,卸売・小売の別,中区分,分類番号,商品名,内容例示,,,,小売部門,飲食料品,58301,食肉(肉加工品を含む),精肉、冷凍肉、塩蔵肉、肉製品(ハム、ソーセージ等)、焼豚、やきとり用串生肉、味つけ生肉、馬肉(さくら肉)、羊肉(マトン、ラム)、もつ(レバー、はつ、まめ、がつ、ひも、ミノ等)、がら、すじ肉、皮、獣肉等,,,4
,卸売・小売の別,中区分,分類番号,商品名,内容例示,,,,小売部門,飲食料品,58302,食用卵,鶏・地鶏の卵、うずら卵、アヒル・ダチョウの卵等,,,4
,卸売・小売の別,中区分,分類番号,商品名,内容例示,,,,小売部門,飲食料品,58411,鮮魚,鮮魚(乾燥魚介類は除く)、冷凍魚、川魚、貝類、海藻(生のもの)、海産哺乳類(くじら)等,,,4
,卸売・小売の別,中区分,分類番号,商品名,内容例示,,,,小売部門,飲食料品,58511,酒類,日本酒、ビール、発泡酒、新ジャンル(第3のビール)、チューハイ、その他の発泡性酒類、果実酒、焼酎、ウイスキー、中国酒、ワイン、リキュール、粉末酒、料理用日本酒、料理用ワイン等,,,4
,卸売・小売の別,中区分,分類番号,商品名,内容例示,,,,小売部門,飲食料品,58512,みりん,みりん,,,4
,卸売・小売の別,中区分,分類番号,商品名,内容例示,,,,小売部門,飲食料品,58611,菓子(製造小売),和菓子、洋菓子、干菓子、だ菓子、あめ類、焼いも、甘ぐり、アイスクリーム、塩豆、ピーナッツ菓子、せんべい、もち、まんじゅう、ケーキ等,,,4
,卸売・小売の別,中区分,分類番号,商品名,内容例示,,,,小売部門,飲食料品,58621,菓子(非製造小売),和菓子、洋菓子、干菓子、だ菓子、あめ類、焼いも、甘ぐり、アイスクリーム、塩豆、ピーナッツ菓子、せんべい、もち、まんじゅう、ケーキ等,,,4
,卸売・小売の別,中区分,分類番号,商品名,内容例示,,,,小売部門,飲食料品,58631,パン(製造小売),食パン、菓子パン(あんパン、ジャムパン、チョコレートパン等)、フランスパン、ロールパン、ライ麦パン、ハンバーガー用バンズ、コッペパン等{調理パン(サンドイッチ、ハンバーガー等)を除く},,,4
,卸売・小売の別,中区分,分類番号,商品名,内容例示,,,,小売部門,飲食料品,58641,パン(非製造小売),食パン、菓子パン(あんパン、ジャムパン、チョコレートパン等)、フランスパン、ロールパン、ライ麦パン、ハンバーガー用バンズ、コッペパン等{調理パン(サンドイッチ、ハンバーガー等)を除く},,,4
,卸売・小売の別,中区分,分類番号,商品名,内容例示,,,,小売部門,飲食料品,58911,牛乳(乳酸菌飲料を除く),牛乳、コーヒー牛乳等,,,4
,卸売・小売の別,中区分,分類番号,商品名,内容例示,,,,小売部門,飲食料品,58921,飲料(牛乳及び乳酸菌飲料を除き、茶系飲料を含む),サイダー、ジュース、コーラ、シロップ、果汁飲料、ミネラルウォーター、炭酸水、炭酸飲料、コーヒー飲料、茶類飲料、野菜飲料、豆乳飲料、果実飲料、健康飲料(医薬部外品)、機能性飲料等,,,4
,卸売・小売の別,中区分,分類番号,商品名,内容例示,,,,小売部門,飲食料品,58922,乳酸菌飲料,乳酸菌飲料,,,4
,卸売・小売の別,中区分,分類番号,商品名,内容例示,,,,小売部門,飲食料品,58931,茶類(葉、粉、豆などのもの),緑茶、荒茶、せん茶、まっ茶、番茶、ほうじ茶、玉露、紅茶、コーヒー(インスタントを含む)、ココア、麦茶、こぶ茶、ウーロン茶、中国茶、ジャスミン茶等,,,4
,卸売・小売の別,中区分,分類番号,商品名,内容例示,,,,小売部門,飲食料品,58941,料理品(他から仕入れたもの),折詰料理、揚物、煮豆、おにぎり、すし、調理パン(サンドイッチ、ハンバーガー等)、持ち帰り弁当、ピザ、そう菜(コロッケ、カツレツ、天ぷら、フライ等)、駅弁、焼魚、卵焼、野菜いため、きんぴら、お好み焼、たこ焼等,,,4
,卸売・小売の別,中区分,分類番号,商品名,内容例示,,,,小売部門,飲食料品,58942,料理品(作り置きのもの),折詰料理、揚物、煮豆、おにぎり、すし、調理パン(サンドイッチ、ハンバーガー等)、持ち帰り弁当、ピザ、そう菜(コロッケ、カツレツ、天ぷら、フライ等)、駅弁、焼魚、卵焼、野菜いため、きんぴら、お好み焼、たこ焼等,,,4
,卸売・小売の別,中区分,分類番号,商品名,内容例示,,,,小売部門,飲食料品,58951,米穀類,米、麦、雑穀(あわ、ひえ、とうもろこし粉等)、豆類(小豆、大豆、グリーンピース等)、落花生(殻のあるもの。焙煎した落花生を除く)、小麦粉、穀粉、でん粉、コーンスターチ、切餅、包装餅(和生菓子を除く)等,,,4
,卸売・小売の別,中区分,分類番号,商品名,内容例示,,,,小売部門,飲食料品,58961,豆腐、かまぼこ等加工食品,豆腐、厚揚げ、納豆、水産練製品(かまぼこ、ちくわ、魚肉ソーセージ等)、こんにゃく、つくだ煮、たい味そ、漬物(たくあん、梅干、らっきょう漬、わさび漬、かす漬等)等,,,4
,卸売・小売の別,中区分,分類番号,商品名,内容例示,,,,小売部門,飲食料品,58971,乾物,かつお節、乾燥魚介(あじの開き干し、しらすぼし、するめ等)、干し海藻(こんぶ、のり等)、寒天、干ぴょう、ふ(麩)、こうや豆腐、乾燥野菜、乾燥果実、干しきのこ、干しのり、くん製品、ドライフルーツ等,,,4
,卸売・小売の別,中区分,分類番号,商品名,内容例示,,,,小売部門,飲食料品,58991,その他の飲食料品,生・ゆで・乾・冷凍めん(麺)、インスタントラーメン、バター、チーズ、ヨーグルト、練乳、粉ミルク、液体ミルク、調理冷凍品(下処理してあるもの)、冷凍加工食品、氷、レトルト食品、チルド食品、健康食品、サプリメント(栄養補助食品)、塩蔵魚、味そ、しょう油、砂糖、塩、食酢、缶詰・瓶詰食品、はちみつ、食用油、ソース、香辛料等,,,4
,卸売・小売の別,中区分,分類番号,商品名,内容例示,,,,小売部門,自動車・自転車,59111,自動車(中古を除く),普通乗用車、小型乗用車、軽乗用車、小型トラック、軽トラック、ライトバン等,,,4
,卸売・小売の別,中区分,分類番号,商品名,内容例示,,,,小売部門,自動車・自転車,59121,中古自動車,普通乗用車、小型乗用車、軽乗用車、小型トラック、軽トラック、ライトバン等,,,4
,卸売・小売の別,中区分,分類番号,商品名,内容例示,,,,小売部門,自動車・自転車,59131,自動車部品・附属品(中古品を除く),自動車タイヤ、ホイール、カーステレオ、カーヒーター、カーエアコン、カーナビゲーション、ETC車載器、ドライブレコーダー、カーアクセサリ、チェーン、ボディカバー、シートカバー、ブレーキ・エンジンオイル、不凍液、蒸留水等,,,4
,卸売・小売の別,中区分,分類番号,商品名,内容例示,,,,小売部門,自動車・自転車,59132,中古自動車部品・附属品,中古自動車タイヤ、中古ホイール、中古カーステレオ、中古カーヒーター、中古カーエアコン、中古カーナビゲーション、中古ETC車載器、中古ドライブレコーダー、中古カーアクセサリ、中古チェーン等,,,4
,卸売・小売の別,中区分,分類番号,商品名,内容例示,,,,小売部門,自動車・自転車,59141,二輪自動車(中古を含む),二輪自動車、スクーター、モータースクーター、三輪車(モーター付き)、原動機付自転車等,,,4
,卸売・小売の別,中区分,分類番号,商品名,内容例示,,,,小売部門,自動車・自転車,59142,二輪自動車部品・附属品(中古品を除く),二輪自動車用タイヤ、ホイール、カーアクセサリ、バイク用ヘルメット、ハンドル、メーター、チェーン、マフラー、ブレーキ・エンジンオイル、不凍液、蒸留水等,,,4
,卸売・小売の別,中区分,分類番号,商品名,内容例示,,,,小売部門,自動車・自転車,59143,中古二輪自動車部品・附属品,二輪自動車用タイヤ、中古ホイール、中古カーアクセサリ、中古ハンドル、中古メーター、中古チェーン、中古マフラー等,,,4
,卸売・小売の別,中区分,分類番号,商品名,内容例示,,,,小売部門,自動車・自転車,59211,自転車(部分品・附属品を含み、中古品を除く),自転車、自転車部品(ペダル、サドル、ブレーキ、荷台等)、車いす(電動を含む)、自走式手動車いす、介助式手動車いす、自操用標準(ジョイスティック)形電動車いす、自操用ハンドル形電動車いす、リヤカー、電動アシスト自転車、マウンテンバイク、軽快車、ミニサイクル、子供用自転車、一輪車、分解車、タンデム車、競技車、ヘルメット、空気入れポンプ等,,,4
,卸売・小売の別,中区分,分類番号,商品名,内容例示,,,,小売部門,自動車・自転車,59212,中古自転車,中古自転車、中古自転車部品(ペダル、サドル、ブレーキ、荷台等),,,4
,卸売・小売の別,中区分,分類番号,商品名,内容例示,,,,小売部門,機械器具,59311,電気機械器具(中古品を除く),テレビ、ラジオ、ステレオセット、CD・DVD・ブルーレイディスクプレーヤー、ハイファイ用アンプ、スピーカシステム、マイクロホン、デジタルオーディオプレーヤー、テープデッキ、拡声装置、カラオケ(CD又はミュージックテープ用)、 地上デジタル・BS・CS等チューナー・アンテナ、ビデオテープレコーダー、DVDレコーダー、ICレコーダー、ブルーレイディスクレコーダー、ビデオカメラ、デジタルカメラ、防犯カメラ、防犯用VTR装置、イヤホン、AIスピーカー、エアコン(ウィンド形、セパレート形等)、洗濯機、冷蔵庫、電子レンジ、オーブンレンジ、電気炊飯器、電磁調理器、食器洗い乾燥機、トースター、ホットプレート、電気オーブン、ジューサー(ミキサーを含む)、コーヒーメーカー、クッカー、食器乾燥機、餅つき機、ディスポーザー、卓上型電磁調理器、掃除機、アイロン、ハンドクリーナ、衣類乾燥機、ふとん乾燥機、ズボンプレッサー、扇風機、レンジフード換気扇、電気温水器、自然冷媒ヒートポンプ式給湯器、電気温水洗浄便座(暖房便座を含む)、空気清浄器、家庭用浄水器(電気式)、電気ポット、電気ストーブ、電気カーペット、電気こたつ、電気温風暖房機、加湿器、除湿器、電気カミソリ、ヘアドライヤ、ヘアアイロン、電動歯ブラシ、洗顔器、家庭用電気医療機械器具、家庭用電気マッサージ器、家庭用電気治療器、自動電子血圧計、手動式電子血圧計、体重計、体脂肪計、歩数計、補聴器、電球、照明器具、白熱電灯器具、直管・環形蛍光灯器具、LED器具(自動車用を除く)、電池、火災報知設備、ガス警報器、家庭用タイムスイッチ、懐中電灯、CD・DVD・ブルーレイディスク・SDカード・メモリスティック等(記録されていないもの)、電話機、多機能付電話機、コードレスホン、携帯電話機、スマートフォン、フィーチャーフォン(ガラケー)、携帯電話・スマートフォン用充電器、SIMカード、トランシーバ、モバイルルーター、パーソナル無線装置、アマチュア用通信装置等,,,4
,卸売・小売の別,中区分,分類番号,商品名,内容例示,,,,小売部門,機械器具,59321,電気事務機械器具(中古品を除く),パソコン(部品・付属品含む)、タブレット端末、電子式卓上計算機、電子辞書、デジタル式複写機・フルカラー複写機・複合機・インクジェットプリンター・レーザプリンター・消耗品(トナーカートリッジ、ドラム、ステープル針等)・附属品、電子計算機用外付け液晶ディスプレイ、モニター、ウェアラブル端末、ウェブカメラ、LANケーブル、USBケーブル、USBハブ、モバイルバッテリー、スキャナ、ファクシミリ、データ保存用CD・DVD・BD(記録されていないもの)・SDメモリカード・ストレージ用磁気テープ(LTOテープ等)、録音・録画用テープ、ハードディスクドライブ(HDD)、ディスクドライブ(CD、DVD、BD等)、USBメモリ、フレキシブルディスク装置、パソコンソフト(ゲーム用を除く)等,,,4
,卸売・小売の別,中区分,分類番号,商品名,内容例示,,,,小売部門,機械器具,59331,中古電気機械器具,中古テレビ、中古テレビ受像器、中古ラジオ受信機、中古CDプレイヤー、中古DVDレコーダー、中古デジタルカメラ、中古冷蔵庫、中古洗濯機、中古電子レンジ、中古扇風機、中古家庭用エアコン、中古パソコン(デスクトップ型、ノートブック型、タブレット型)、中古プリンター、中古ディスプレイ、中古外部記憶装置(HDD等)、中古ソフトウェア、中古携帯電話、中古スマートフォン、中古ファクシミリ等,,,4
,卸売・小売の別,中区分,分類番号,商品名,内容例示,,,,小売部門,機械器具,59391,その他の機械器具,ガス器具、ガスファンヒーター、水道器具、石油ストーブ、石油ファンヒーター、石油風呂釜、石油風呂用バーナ、石油給湯器、ガスストーブ、ガスこんろ、ガス炊飯器、ガスレンジ、ガスグリル、石油こんろ、ガス風呂釜、ガス湯沸器、度量衡器、家庭用浄水器(電気式を除く)、金庫、太陽電池パネル、家庭用ミシン、編機・同部分品、一般照明用電球、豆電球、クリスマスツリー用電球、蛍光ランプ(直管形、環形、電球形等)、ブラックライト、ケミカル蛍光灯、LEDランプ(電球形、直管形等)、酸化銀電池、アルカリマンガン乾電池、リチウム電池、積層マンガン乾電池、アルカリボタン電池等,,,4
,卸売・小売の別,中区分,分類番号,商品名,内容例示,,,,小売部門,家具・じゅう器,60111,家具、装備品,家具、ベッド、ベビーベッド、ソファーベッド、電動ベッド、和・洋タンス、洋服たんす、整理たんす、ベビーたんす、鏡台、机、テーブル、いす、座机、ガスクッキングテーブル、座卓、座いす、応接セット、学校用机、学校用いす、折りたたみいす、流し台、調理台、ガス台、システムキッチン、浴槽、エレクター、額縁、棚・戸棚、音響機器用キャビネット、げた箱、傘立、アイロン台、ハンガー掛、こたつ板・こたつやぐら、カラーボックス、火ばち(木製のもの)、電話台、裁縫箱、人形ケース(木枠のもの)、はえ帳(木製)、長持、へら台、育児用家具、コート掛、竹・とう・きりゅう製家具、洗面化粧台、じゅうたん、カーペット、カーテン、テーブルクロス、帆布製品(シート、テント、日よけ、幌等)、しゅろマット、床マット、麻マット等,,,4
,卸売・小売の別,中区分,分類番号,商品名,内容例示,,,,小売部門,家具・じゅう器,60121,建具,建具(木製・金属製)、戸、ドア、障子、ふすま(骨、縁を含む)、網戸、ブラインド、雨戸、格子、欄間(銘板を除く)、よろい戸、カーテンロッド、日おい、カーテン部品・附属品、アルミニウム製サッシ、シャッター、びょうぶ、衣こう、すだれ、ついたて(掛軸、掛地図を含む)等,,,4
,卸売・小売の別,中区分,分類番号,商品名,内容例示,,,,小売部門,家具・じゅう器,60131,畳,畳、畳床、ござ、花むしろ、とう敷物、竹敷物等,,,4
,卸売・小売の別,中区分,分類番号,商品名,内容例示,,,,小売部門,家具・じゅう器,60141,宗教用具,仏具、仏壇、神具、神棚、位牌、仏具台、香盤、木魚、仏像、祭壇、数珠、神仏具、お宮、みこし、三方(節句用、ひな祭り用を除く)等,,,4
,卸売・小売の別,中区分,分類番号,商品名,内容例示,,,,小売部門,家具・じゅう器,60211,金物類,金物、なべ・バケツ(金属製のもの)、刃物、包丁、はさみ、理髪用刃物、ナイフ、缶切、かつお節削り器、つめ切、ほうろう鉄器、魔法瓶、工具(手引のこぎり・のこ刃、かなづち、ドライバー、のみ、かんな、きり、まさかり、おの、ギムネ、彫刻刃、レンチ、ペンチ、ヤットコ、万力(バイス)、スパナ、やすり等)、つるはし、ハンマー、ショベル、スコップ、バール、建築金具、くぎ、鉄丸くぎ、鉄特殊くぎ、ボルト、ちょうつがい、ストーブ(鋳物製)、アルミニウム製品、錠前、かぎ・鍵(シリンダ錠、南京錠、手錠、電子ロック、合鍵、クレセント等)、ドアーチェック、ブラケット、丁番、ハンドル、戸車、ボルト、ナット、リベット、座金(ワッシャー)、木ねじ、小ねじ、押しねじ、トングルボルト、割ピン、鋲、犬くぎ、かすがい、スパイク、ボールネジ、じょうろ、家具用金具、馬具用金具、トランク用金具、小箱用金具、車両用金具、袋物用金具、キャスター等,,,4
,卸売・小売の別,中区分,分類番号,商品名,内容例示,,,,小売部門,家具・じゅう器,60221,日用雑貨、荒物,日用雑貨、サラダボール、米びつ、まな板、しゃもじ、めん棒、すりこぎ、重箱、くり物、盆、コップ、皿、ボール、鉢、しょう油差し、バター入れ、コーヒー沸かし、調味料入れ、耐熱ガラス、ほうろうなべ、包装用品、ほうき、竹ぼうき、畳ぼうき、くまで、はたき、針金ぼうき、草ぼうき、ささら、モップ、ざる、わら製品、マッチ、ろうそく、線香、蚊取り線香・マット、手おけ、竹・とう・きりゅう等容器、木箱、たる・おけ、ポリバケツ、たわし、農業用ビニールシート、ラップフィルム、アルミホイル、はし、割りばし、竹ばし、魔法瓶ケース(ジャー、ジャーケースを含む)、竹かご、ガムテープ、竹細工、食器、容器、花器、灰皿、瀬戸物、焼物、土器、漆器、茶道具、華道具、ほうろう製衛生用品(浴槽、洗面器、手洗器)、プラスチックホース、ゴム手袋、ワックス(自動車用、家具用等)、靴ずみ、麻袋、ガンニーバッグ、ヘッシャンバッグ、南京袋、綿袋、スフ袋、土のう袋、有料レジ袋、ごみ処理用袋、食品保存等に用いられる小分け用のポリ袋等,,,4
,卸売・小売の別,中区分,分類番号,商品名,内容例示,,,,小売部門,その他,60311,一般用医薬品,医薬品(医師の処方せんによるものを除く。感冒薬、胃腸薬、外傷・皮膚病薬等)、漢方薬(同)、生薬(同)、医薬部外品(あせも・ただれ用剤、ビタミン剤、外用消毒剤等)、衛生マスク、家庭用マスク(不織布、ガーゼ、ウレタン等)、医療用マスク、脱脂綿、ほう帯、ガーゼ、脱脂綿、体温計、薬用酒、滋養強壮剤(医薬品)、大人用紙おむつ、パッド・ライナー(尿とりパッド、軽失禁ライナー、軽失禁パッド等)、子供用紙おむつ、生理用品(ナプキン、タンポン)、殺虫剤(農業用、産業用を除く)、コンタクトレンズ洗浄剤・保存液、絆創膏、眼帯、三角きん、綿棒、入れ歯洗浄剤、入れ歯安定剤、水まくら、氷のう、コンドーム等,,,4
,卸売・小売の別,中区分,分類番号,商品名,内容例示,,,,小売部門,その他,60321,医療用医薬品,医薬品(医師の処方せんによるもの)、漢方薬(同)、生薬(同)等,,,4
,卸売・小売の別,中区分,分類番号,商品名,内容例示,,,,小売部門,その他,60331,石けん類、化粧品,化粧品、歯磨粉(薬用、子供用、液体等)、洗口液、石けん(化粧、洗顔、浴用、薬用のもの)、ベビー石けん、ハンドソープ、ボディーソープ、浴用化粧品、白髪染、ヘアカラー、シャンプー、リンスインシャンプー、ヘアリンス、ヘアコンディショナー、整髪料、育毛ローション、ヘアトニック、ヘアトリートメント、ポマード・チック・ヘアクリーム・香油、液状・泡状整髪料、セットローション、ヘアスプレー、アロマオイル、香水、香油、ファンデーション、口紅、リップクリーム、洗顔クリーム・フォーム、化粧水、乳液等,,,4
,卸売・小売の別,中区分,分類番号,商品名,内容例示,,,,小売部門,その他,60411,農業用機械器具,農機具、すき、くわ、かま、マニアホーク、移植こて、まぐわ、ホー、大がま、耕作用具、農業用はさみ、農業用噴霧器、農業用散粉機、籾すり機、脱穀機、除草機、畜産用機器、養蚕用機器・養きん用機器・養蜂機器(金属製)、動力耕うん機、ハンドトラクター、コンバイン、歩行用トラクター、農業用トラクター、農業用乾燥機、飼料機器、稲麦刈取機、田植機等,,,4
,卸売・小売の別,中区分,分類番号,商品名,内容例示,,,,小売部門,その他,60421,種苗、球根,苗木、種子、稲作共同育苗、庭園樹苗木、街路樹苗木、かんきつ苗木、野菜種苗、花き種苗、緑肥作物種子、球根(チューリップ、ゆり等)等,,,4
,卸売・小売の別,中区分,分類番号,商品名,内容例示,,,,小売部門,その他,60431,肥料、飼料、農薬,化学肥料、有機質肥料(骨粉肥料、魚肥、海産肥料、植物かす肥料、バーク堆肥、おがくず等)、飼料(ペット用を除く)、配合飼料(動物性・植物性たん白質混合飼料、フィッシュソリュブル吸着飼料等)、単体飼料(貝殻粉飼料、酵母飼料、魚粉飼料、羽毛粉飼料等)、農薬、配合肥料、殺虫剤(有機りん製剤、クロルピクリン、臭化メチル製剤、くん蒸剤、除虫菊乳剤(農業用)等)、殺菌剤(銅化合物製剤、硫黄化合物製剤、硫酸銅製剤、銅製剤等)、除草剤、植物成長調整剤、混合農薬、展着剤、園芸用土等,,,4
,卸売・小売の別,中区分,分類番号,商品名,内容例示,,,,小売部門,その他,60511,燃料(ガソリンスタンドで販売するもの),揮発油(ガソリン)、軽油、重油(A重油、B重油、C重油)、ブタンガス(オートガスを含む)、自動車用LPガス、潤滑油、切削油、工作油剤、グリース、機械油等,,,4
,卸売・小売の別,中区分,分類番号,商品名,内容例示,,,,小売部門,その他,60521,燃料(ガソリンスタンド以外で販売するもの),灯油、白灯油、プロパンガス、石炭、コークス、練炭、まき、木炭、豆炭、オガライト、カートリッジ式ガスボンベ、電気自動車向け電気、燃料電池自動車向け水素等,,,4
,卸売・小売の別,中区分,分類番号,商品名,内容例示,,,,小売部門,その他,60611,書籍、雑誌(古本を除く),書籍、雑誌、楽譜、地図、辞典、時刻表、カレンダー、漫画本、塗り絵等,,,4
,卸売・小売の別,中区分,分類番号,商品名,内容例示,,,,小売部門,その他,60621,古本,古書籍、古雑誌等,,,4
,卸売・小売の別,中区分,分類番号,商品名,内容例示,,,,小売部門,その他,60631,新聞(定期購読されるもの),週2回以上発行される新聞で、定期購読契約に基づく販売によるもの,,,4
,卸売・小売の別,中区分,分類番号,商品名,内容例示,,,,小売部門,その他,60632,新聞(定期購読を除く),上記以外の新聞,,,4
,卸売・小売の別,中区分,分類番号,商品名,内容例示,,,,小売部門,その他,60641,紙、文房具,和紙、洋紙、板紙、壁紙、障子紙、ふすま紙、ノート(学習帳、レポート用紙等)、PPC(普通紙複写機)用紙、事務用書式類(伝票、領収書、複写簿、請求書、仕切書等)、事務用紙袋(封筒、事務用角底袋等)、手帳、メモ帳、原稿用紙、方眼紙、祝儀用品、正札、名刺台紙、私製はがき、荷札、包装紙、レッテル、シール、見本帳、紙セロファン、プレーンセロファン、防湿セロファン、紙セロファン、プレーンセロファン、防湿セロファン、紙管、紙ひも、紙テープ、セロファンテープ、万年筆、ボールペン、シャープペンシル、鉛筆、蛍光ペン、インキ、絵画用品(画筆、絵具、パレット等)、すずり、毛筆、そろばん、ファイル、印肉、スタンプ、スタンプ台、図案・製図用具(定規、コンパス、製図板、T定規、三角定規等)、事務用のり、ステープラ(ホッチキス)、筆箱、トイレットペーパー、ティシュペーパー、ペーパータオル、ウェットティッシュ等,,,4
,卸売・小売の別,中区分,分類番号,商品名,内容例示,,,,小売部門,その他,60711,スポーツ用品,スポーツ用品(ゴルフ用品、釣具、狩猟用具、ジェットスキー、サーフボード、キックボード、野球ボール、グローブ、バット、バスケットボール・バレーボール・ラグビー・サッカー用具、テニス・卓球・バドミントン用具、スキー用具等)、登山用品、キャンプ用品、スノーモービル(スポーツ用)、スポーツ用靴、競泳用水着、スポーツ用衣服(スキー服、スケート服、狩猟服、乗馬服、登山服、ユニホーム、トレーニングウェア、レオタード、登山靴、スキー靴、スケート靴、ゴルフ靴、スパイク靴、バレエ靴、スポーツ用革手袋(合成皮革製を含む)等)等,,,4
,卸売・小売の別,中区分,分類番号,商品名,内容例示,,,,小売部門,その他,60721,がん具、娯楽用品,がん具、人形、ぬいぐるみ、着せ替え人形、幼児用乗物(歩行補助機、ベビーカー、三輪車、自動車、スクータ、自転車(車輪の径の呼び12インチ未満のもの)等)、娯楽用品(囲碁、将棋、マージャン牌、トランプ、花札、かるた、すごろく、チェス、ゲーム盤等)、模型教材、がん具花火、テレビゲーム機・携帯用ゲーム機・ゲーム用ソフト(記録済みのもの)・コントローラー等の周辺機器(中古品を除く)、プラモデル、ラジコン、教育玩具(積み木、プレイブロック等の造型玩具)、すべり台、ブランコ等,,,4
,卸売・小売の別,中区分,分類番号,商品名,内容例示,,,,小売部門,その他,60731,楽器,和・洋楽器、ピアノ、電子オルガン、キーボードシンセサイザー、電子キーボード、電子ピアノ、ギター(電気ギターを含む)、三味線、ハーモニカ、アコーディオン、管楽器、弦楽器、打楽器、琴、尺八、鼓、和太鼓、ミュージックテープ、レコード、CD・DVD・ブルーレイディスク(記録済みで音楽用のもの)等,,,4
,卸売・小売の別,中区分,分類番号,商品名,内容例示,,,,小売部門,その他,60811,写真機,写真機(デジタルカメラを除く)(部分品・附属品を含む)(フォーカルプレンシャッタ式、レンズシャッタ式等)、カメラ用レンズ(標準レンズ、望遠レンズ、広角レンズ、ズームレンズ等)、撮影機(部分品・附属品を含む)、映写機(同)、写真フィルム、写真感光材料、引伸機、現像・焼付・仕上用器具、写真乾燥機、フィルタ、三脚、雲台、セルフタイマ、距離計、露出計、シャッター、ストロボ等,,,4
,卸売・小売の別,中区分,分類番号,商品名,内容例示,,,,小売部門,その他,60821,時計、眼鏡、光学機械,腕時計、置時計、目覚時計、掛時計、設備時計、ストップウォッチ、タイマー時計、眼鏡、眼鏡レンズ、コンタクトレンズ(ハード、ソフト、使い捨て、カラー等)、サングラス、望遠鏡、双眼鏡、拡大鏡、顕微鏡等,,,4
,卸売・小売の別,中区分,分類番号,商品名,内容例示,,,,小売部門,その他,60911,たばこ、喫煙具,たばこ、紙巻たばこ、葉巻たばこ、刻みたばこ、パイプたばこ、加熱式たばこ、パイプ、ライター、たばこケース、灰皿、フィルター等,,,4
,卸売・小売の別,中区分,分類番号,商品名,内容例示,,,,小売部門,その他,60921,花、植木,花、切花(切り花、鉢もの類等)、盆栽、植木、花木(成木)等,,,4
,卸売・小売の別,中区分,分類番号,商品名,内容例示,,,,小売部門,その他,60931,建築材料,木材、板類、ひき割類、ひき角類、単板(ベニヤ)、普通合板、特殊合板、集成材、セメント、コンクリートブロック、コンクリート管、粘土かわら、衛生陶器(附属品を含む)、耐火れんが、トタン 、金網、 防腐剤 、防錆剤 、防かび剤、板ガラス、強化ガラス、ブロック、物置、プレハブ物置、プラスチック建材(プラスチック板・棒、プラスチック管、プラスチック継手、プラスチック雨どい・同附属品、プラスチック床材等)等,,,4
,卸売・小売の別,中区分,分類番号,商品名,内容例示,,,,小売部門,その他,60941,ジュエリー製品,宝石、金製品、銀製品、白金製品、装身具(貴金属製のもの)、天然・養殖真珠装身具等,,,4
,卸売・小売の別,中区分,分類番号,商品名,内容例示,,,,小売部門,その他,60951,ペット、ペット用品,愛がん用・観賞用動物(犬・猫、魚類、鳥類、爬虫類等)、ペットフード、愛がん動物用飼料、観賞魚用飼料、ドッグフード、キャットフード、観賞魚用水槽、鳥かご、ペット用小屋(犬小屋、巣箱等)、ペット用装飾品(首輪、衣服等)、ペット用医薬品、ペット用シャンプー、ペット用リード、ペット用シーツ、ペット用キャリーケース、水草、サーモスタット、ヒーター、ペット用衣類・化粧品・玩具・消臭剤等,,,4
,卸売・小売の別,中区分,分類番号,商品名,内容例示,,,,小売部門,その他,60961,骨とう品,骨とう品(絵画、書画、掛け軸、器、刀剣、仏像等),,,4
,卸売・小売の別,中区分,分類番号,商品名,内容例示,,,,小売部門,その他,60971,中古品(別掲のもの、骨とう品を除く),中古衣服、古道具、古楽器、中古音楽ソフト、古レコード、中古CD、中古映像ソフト、中古家具、中古写真機、中古ゲーム用ソフト、古建具等(中古車、中古電気製品、古本を除く),,,4
,卸売・小売の別,中区分,分類番号,商品名,内容例示,,,,小売部門,その他,60999,その他の商品(小売),美術品(骨とう品を除く)、研削と石、印判、名刺、標本、塗料、漁具、漁網、物干しざお、はしご、旗、のぼり、帆布、ブロマイド、造花、ドライフラワー、釣餌、録音・録画テープ・CD・DVD・ブルーレイディスク(記録済みで音楽用以外のもの)、金・銀・白金地金、四輪バギー、クルーザー、小型船舶、小型船舶用エンジン、スノーモービル(スポーツ用を除く)、碑石・墓石、石けん(化粧、洗顔、浴用、薬用以外のもの)、クレンザー、廃油処理剤、バス用洗剤、漂白剤(台所・洗濯用)、トイレ用洗剤、中性洗剤、化学洗剤、台所用洗剤、住居用洗剤、洗濯用洗剤、洗濯用柔軟剤等,,,4
,,中区分,分類番号,収入の種類,内容例示等,,,,,不動産賃貸サービス,07008,住宅賃貸サービス,住宅賃貸サービス
※旅館業法の許可を受けていない下宿サービスを含みます。
【内容例示】
○学生寮を賃貸するサービス
×下宿サービス(旅館業法の許可を受けているもの) ⇒ 【その他の事業収入額 対象外】第1面「事業別売上(収入)金額」欄の「14宿泊事業の収入」に該当,,,5
,,中区分,分類番号,収入の種類,内容例示等,,,,,不動産賃貸サービス,07009,非住宅用建物賃貸サービス(収納スペース賃貸サービス、会議室・ホール等賃貸サービスを除く),非住宅用建物又はスペースを賃貸するサービス
(収納スペース賃貸サービス、会議室・ホール等賃貸サービス(時間又は日数単位で賃貸するもの)を除く。)
【内容例示】
○事務所、店舗用建物・スペース賃貸
○物流施設・スペース賃貸
○シェアオフィス(月又は年単位で賃貸するもの)
×スポーツ施設提供 ⇒ 【その他の事業収入額 対象外】第1面「事業別売上(収入)金額」欄の「15生活関連サービス、娯楽事業の収入」に該当
注:会議室・ホール等を時間又は日数単位で賃貸するサービスは、それぞれ以下のとおり分類する。
×シェアオフィス、会議室賃貸 ⇒ 【その他の事業収入額 対象外】第1面「事業別売上(収入)金額」欄の「7不動産事業の収入」に該当
×劇場式ホール賃貸 ⇒ 【その他の事業収入額 対象外】第1面「事業別売上(収入)金額」欄の「15生活関連サービス、娯楽事業の収入」に該当
×集会場、多目的ホール提供 ⇒ 【その他の事業収入額 対象外】第1面「事業別売上(収入)金額」欄の「19上記以外のサービス事業の収入」に該当,,,5
,,中区分,分類番号,収入の種類,内容例示等,,,,,,07019,屋外広告スペース提供サービス,屋外の広告スペース(看板、横断幕、電柱、アドバルーンなど)を提供するサービス
【内容例示】
○デジタルサイネージ、ポスター等の掲示場所の提供
○チラシの設置場所の提供
○アドカー、アドサイクル、広告用飛行船
×駅、鉄道車両、バス停、バス、港、船舶、空港、航空機などの広告スペースの提供 ⇒
【その他の事業収入額 対象外】第1面「事業別売上(収入)金額」欄の「12運輸、郵便事業の収入」に該当,,,5
,,中区分,分類番号,収入の種類,内容例示等,,,,,,18014,フランチャイズ運営サービス(関連する商標の使用許諾サービスを含む)(国内向け),ロイヤリティ等を対価として、フランチャイザーが国内のフランチャイジーに提供する商標の使用、ノウハウの利用、経営指導等のサービス
【内容例示】
×著作権等管理サービス ⇒ 【その他の事業収入額 対象外】第1面「事業別売上(収入)金額」欄の「18学術研究、専門・技術サービス事業の収入」に該当,,,5
,,中区分,分類番号,収入の種類,内容例示等,,,,,,18015,フランチャイズ運営サービス(関連する商標の使用許諾サービスを含む)(国外向け),ロイヤリティ等を対価として、フランチャイザーが国外のフランチャイジーに提供する商標の使用、ノウハウの利用、経営指導等のサービス
【内容例示】
×著作権等管理サービス ⇒ 【その他の事業収入額 対象外】第1面「事業別売上(収入)金額」欄の「18学術研究、専門・技術サービス事業の収入」に該当,,,5
,,中区分,分類番号,収入の種類,内容例示等,,,,,,19000,自動車整備、産業用機械・その他各種機械の保守・修理サービス,事業者又は一般消費者の依頼を受けて行う自動車整備(車検代行、部品の交換・取付、故障修理、洗車等)サービス(※メーカーなどから請け負う無償修理などのリコール対応、及び整備に伴う部品の売上を含みます。)、
産業機械を保守又は修理するサービス、
工作機械を保守又は修理するサービス、
土木・建設機械及び建設資材を保守又は修理するサービス、
医療用機器を保守又は修理するサービス、
商業用機械・設備を保守又は修理するサービス、
通信機器・関連機器を保守又は修理するサービス、
サービス業用機械・設備を保守又は修理するサービス、
その他の産業用機械器具の保守・修理及び産業用設備の洗浄サービス、
電子計算機・関連機器を保守又は修理するサービス、
事務用機器を保守又は修理するサービス、
スポーツ用品を保守又は修理するサービス、
その他の物品の保守・修理サービス
【内容例示】
○自動組立装置、産業用ロボット、製鉄機械、化学機械、繊維機械、鉱山機械、食品加工機械、製紙機械、印刷機械、樹脂加工機械、木工機械、工業窯炉、包装機械、鋳造機械、金型、半導体製造用機械
○旋盤、ボール盤、中ぐり盤、フライス盤、平削り盤、研削盤、歯切盤、マシニングセンタ、鍛圧機械、放電加工機、溶接機(数値制御(NC)付きを含む。)
○掘削機械、基礎工事機械、整地機械、締固め機械、コンクリート機械、舗装機械、建設用各種クレーン(自走式を含む。)、建設工事用各種作業船、仮設用機材(工事用エレベーターを含む。)、建設用足場資材、鋼矢板
○診断施設用機器、診断用機器、手術用機器、処置用機器、試験・検査用機器、歯科用機器、医療用各種電子応用機器、医療用計測器
○業務用調理装置、冷凍機、ショーケース、業務用冷凍(蔵)庫、各種自動販売機、レストラン用設備、商業用什器、備品
○有線通信機器、無線通信機器、放送装置、自動交換装置
○業務用ランドリー・ドライクリーニング装置、ホテル用設備、自動車用サービス機器、レジャー機器・設備(ボウリング装置など)、娯楽機械(パチンコ台、ゲーム機器、遊園地用娯楽機器など)、カラオケ機器(業務用)、娯楽機器用両替機
○ボイラ・原動機、ポンプ・圧縮機、エレベーター、物流運搬設備、発電機(業務用)、空調設備(業務用)、照明機器(業務用)、音響機材(業務用)、産業用車両(フォークリフトなど)、荷役運搬機器車両(コンテナ、パレットなどを含む。)、半導体の検査機器
○電子計算機、端末機器、補助装置、電子計算機付属機器、パソコン、ソフトウェア、CAD/CAM(コンピュータ設計・製造システム)
○コピー機、レジスター、会計機械、タイムレコーダー、あて名印刷機、オフセット印刷機(B3版未満)、エアシューター(気送管)、シュレッダー、事務用什器・備品
○スポーツ用品、自転車、運動会用具、ヨット、モーターボート、ボート
○娯楽用品、娯楽用テント、楽器
○テレビ・映画・演劇の撮影・上映・上演に用いる道具、機材
○家庭用電気機械器具
○家具、表具、家庭用品、装飾品
○履物、時計、貴金属・宝石製品
○絵画、工芸品など有形文化財
×部品等の販売(工賃が発生しないもの) ⇒ 【その他の事業収入額 対象外】第2面「年間商品販売額」欄の「小売」に該当
×衣服の保守・修理サービス ⇒ 【その他の事業収入額 対象外】第1面「事業別売上(収入)金額」欄の「15生活関連サービス、娯楽事業の収入」に該当,,,5
,,中区分,分類番号,収入の種類,内容例示等,,,,,,19031,各種団体・組合における賦課金・会費収入,各種経済、労働、学術・文化団体及び協同組合における経営指導、情報提供サービス
【内容例示】
○協同組合の組合員に対する賦課金
○入会金、会費(会員に対し一切の情報提供を行っていない場合は「20004 寄付金、補助金、運営費交付金等」に該当する。)
×寄付金、補助金、運営費交付金 ⇒ 「20004 寄付金、補助金、運営費交付金等」
×観光協会の会費 ⇒ 【その他の事業収入額 対象外】第1面「事業別売上(収入)金額」欄の「12運輸、郵便事業の収入」に該当
×土地改良区の賦課金 ⇒ 【その他の事業収入額 対象外】第1面「事業別売上(収入)金額」欄の「1農業、林業、漁業の収入」に該当,,,5
,,中区分,分類番号,収入の種類,内容例示等,,,,,,20004,寄付金、補助金、運営費交付金等,寄付金、補助金、助成金、運営費交付金など事業活動によって得た収入以外の収入
【内容例示】
○会社以外の法人の受取利息・配当金収入
注:会社の場合、給付金、補助金などの営業外収益は「売上(収入)金額」に含めませんので、「20004 寄付金、補助金、運営費交付金等」の記入は不要です。,,,5
事業活動,大区分,中区分,分類番号,建設、サービスの種類,内容例示等,,,建設事業の収入(完成工事高),建設事業の収入,完成工事高,06-01,土木工事(元請工事、新設),土木工事(道路・河川工事等)、農業土木工事 (農道工事、土地改良工事等)
※送電線、アンテナ、鉄塔、信号装置、下水道、屋外のガス・水道等の送配管、石油タンク、浮ドック、交通標識、造園、解体、サイロ等の工事を含みます。また、土木施設の附属物の工事も含みます。,,,6
事業活動,大区分,中区分,分類番号,建設、サービスの種類,内容例示等,,,建設事業の収入(完成工事高),建設事業の収入,完成工事高,06-02,土木工事(元請工事、維持・補修),土木工事(道路・河川工事等)、農業土木工事 (農道工事、土地改良工事等)
※送電線、アンテナ、鉄塔、信号装置、下水道、屋外のガス・水道等の送配管、石油タンク、浮ドック、交通標識、造園、解体、サイロ等の工事を含みます。また、土木施設の附属物の工事も含みます。,,,6
事業活動,大区分,中区分,分類番号,建設、サービスの種類,内容例示等,,,建設事業の収入(完成工事高),建設事業の収入,完成工事高,06-03,土木工事(下請工事),土木工事(道路・河川工事等)、農業土木工事 (農道工事、土地改良工事等)
※送電線、アンテナ、鉄塔、信号装置、下水道、屋外のガス・水道等の送配管、石油タンク、浮ドック、交通標識、造園、解体、サイロ等の工事を含みます。また、土木施設の附属物の工事も含みます。,,,6
事業活動,大区分,中区分,分類番号,建設、サービスの種類,内容例示等,,,建設事業の収入(完成工事高),建設事業の収入,完成工事高,06-04,住宅建築工事・同設備工事(元請工事、新設),居住を主たる目的とする建築物(複合建築物のうち、居住用床面積が全体の50%以上のもの)に関する建築工事(その一部である鉄筋、塗装等の工事、建築工事に附帯する工事を含む。)及び建築設備工事(建築物に関する冷暖房、給排水、電気、ガス、消火、汚水処理等の設備工事やエレベーター等の工事)
※建築物の解体工事は、土木工事に含まれます。,,,6
事業活動,大区分,中区分,分類番号,建設、サービスの種類,内容例示等,,,建設事業の収入(完成工事高),建設事業の収入,完成工事高,06-05,住宅建築工事・同設備工事(元請工事、維持・補修),居住を主たる目的とする建築物(複合建築物のうち、居住用床面積が全体の50%以上のもの)に関する建築工事(その一部である鉄筋、塗装等の工事、建築工事に附帯する工事を含む。)及び建築設備工事(建築物に関する冷暖房、給排水、電気、ガス、消火、汚水処理等の設備工事やエレベーター等の工事)
※建築物の解体工事は、土木工事に含まれます。,,,6
事業活動,大区分,中区分,分類番号,建設、サービスの種類,内容例示等,,,建設事業の収入(完成工事高),建設事業の収入,完成工事高,06-06,非住宅建築工事・同設備工事(元請工事、新設),居住以外(鉱工業、商業、サービス業用等居住用以外の目的のすべてを含む。)を主たる目的とする建築物に関する建築工事(その一部である鉄筋、塗装等の工事、建築工事に附帯する整地等の工事を含む。)及び建築設備工事(建築物に関する冷暖房、給排水、電気、ガス、消火、汚水処理等の設備工事やエレベーター等の工事)
※建築物の解体工事は、土木工事に含まれます。,,,6
事業活動,大区分,中区分,分類番号,建設、サービスの種類,内容例示等,,,建設事業の収入(完成工事高),建設事業の収入,完成工事高,06-07,非住宅建築工事・同設備工事(元請工事、維持・補修),居住以外(鉱工業、商業、サービス業用等居住用以外の目的のすべてを含む。)を主たる目的とする建築物に関する建築工事(その一部である鉄筋、塗装等の工事、建築工事に附帯する整地等の工事を含む。)及び建築設備工事(建築物に関する冷暖房、給排水、電気、ガス、消火、汚水処理等の設備工事やエレベーター等の工事)
※建築物の解体工事は、土木工事に含まれます。,,,6
事業活動,大区分,中区分,分類番号,建設、サービスの種類,内容例示等,,,建設事業の収入(完成工事高),建設事業の収入,完成工事高,06-08,住宅・非住宅建築工事・同設備工事(下請工事),建築物に関する建築工事(その一部である鉄筋、塗装等の工事、建築工事に附帯する整地等の工事を含む。)及び建築設備工事(建築物に関する冷暖房、給排水、電気、ガス、消火、汚水処理等の設備工事やエレベーター等の工事)
※建築物の解体工事は、土木工事に含まれます。,,,6
事業活動,大区分,中区分,分類番号,建設、サービスの種類,内容例示等,,,建設事業の収入(完成工事高),建設事業の収入,完成工事高,06-09,機械装置等工事(元請工事、新設),工場等における動力設備、配管、機械基礎、築炉、機械器具装置等の工事及び変電設備、屋外の電信電話設備、電光文字設備、ネオン装置、ガス導管、坑井設備、遊園地の遊戯設備、鋼索道及び架空索道設備の工事(建築設備を除く。),,,6
事業活動,大区分,中区分,分類番号,建設、サービスの種類,内容例示等,,,建設事業の収入(完成工事高),建設事業の収入,完成工事高,06-10,機械装置等工事(元請工事、維持・補修),工場等における動力設備、配管、機械基礎、築炉、機械器具装置等の工事及び変電設備、屋外の電信電話設備、電光文字設備、ネオン装置、ガス導管、坑井設備、遊園地の遊戯設備、鋼索道及び架空索道設備の工事(建築設備を除く。),,,6
事業活動,大区分,中区分,分類番号,建設、サービスの種類,内容例示等,,,建設事業の収入(完成工事高),建設事業の収入,完成工事高,06-11,機械装置等工事(下請工事),工場等における動力設備、配管、機械基礎、築炉、機械器具装置等の工事及び変電設備、屋外の電信電話設備、電光文字設備、ネオン装置、ガス導管、坑井設備、遊園地の遊戯設備、鋼索道及び架空索道設備の工事(建築設備を除く。),,,6
事業活動,大区分,中区分,分類番号,建設、サービスの種類,内容例示等,,,不動産事業,不動産サービス,不動産販売サービス,07-01,新築住宅販売サービス,新築住宅(自ら建築施工したものを除く。)を販売するサービス
【内容例示】
×自ら建築施工した住宅の販売 ⇒ 「06-04 住宅建築工事・同設備工事(元請工事、新設)」、「06-08 住宅・非住宅建築工事・同設備工事(下請工事)」,,,6
事業活動,大区分,中区分,分類番号,建設、サービスの種類,内容例示等,,,不動産事業,不動産サービス,不動産販売サービス,07-02,中古住宅販売サービス,中古住宅を販売するサービス,,,6
事業活動,大区分,中区分,分類番号,建設、サービスの種類,内容例示等,,,不動産事業,不動産サービス,不動産販売サービス,07-03,非住宅用建物販売サービス(新築),新築の非住宅用建物(自ら建築施工したものを除く。)を販売するサービス
【内容例示】
×自ら建築施工した非住宅用建物を販売するサービス ⇒ 「06-06 非住宅建築工事・同設備工事(元請工事、新設)」、「06-07 非住宅建築工事・同設備工事(元請工事、維持・補修)」、「06-08 住宅・非住宅建築工事・同設備工事(下請工事)」,,,6
事業活動,大区分,中区分,分類番号,建設、サービスの種類,内容例示等,,,不動産事業,不動産サービス,不動産販売サービス,07-04,非住宅用建物販売サービス(中古),中古の非住宅用建物を販売するサービス
【内容例示】
○倉庫販売サービス(自ら建築施工を行わないもの),,,6
事業活動,大区分,中区分,分類番号,建設、サービスの種類,内容例示等,,,不動産事業,不動産サービス,不動産販売サービス,07-05,土地販売サービス,土地(取壊し予定の建物が付着している土地、農地を転用した土地や自社で新たに開発した土地も含む。)の譲渡
【内容例示】
×建物と一体の敷地の販売 ⇒ 「07-01 新築住宅販売サービス」、「07-02 中古住宅販売サービス」、「07-03 非住宅用建物販売サービス(新築)」
×土地の売買の代理・仲介サービス ⇒ 「07-06 不動産売買代理・仲介サービス」,,,6
事業活動,大区分,中区分,分類番号,建設、サービスの種類,内容例示等,,,不動産事業,不動産サービス,不動産代理・仲介サービス,07-06,不動産売買代理・仲介サービス,宅地建物取引業法に基づき、土地や建物の売買を代理・仲介するサービス
※不動産特定共同事業契約の締結を代理・媒介するサービスを含みます。,,,6
事業活動,大区分,中区分,分類番号,建設、サービスの種類,内容例示等,,,不動産事業,不動産サービス,不動産代理・仲介サービス,07-07,不動産賃貸代理・仲介サービス,宅地建物取引業法に基づき、土地や建物の賃貸を代理・仲介するサービス
※不動産特定共同事業契約の締結を代理・媒介するサービスを含みます。,,,6
事業活動,大区分,中区分,分類番号,建設、サービスの種類,内容例示等,,,不動産事業,不動産サービス,不動産賃貸サービス,07-08,住宅賃貸サービス,住宅賃貸サービス
※旅館業法の許可を受けていない下宿サービスを含みます。
【内容例示】
○学生寮を賃貸するサービス
×下宿サービス(旅館業法の許可を受けているもの) ⇒ 【建設、サービス収入の内訳 対象外】第1面「事業別売上(収入)金額」欄の「14宿泊事業の収入」に該当,,,6
事業活動,大区分,中区分,分類番号,建設、サービスの種類,内容例示等,,,不動産事業,不動産サービス,不動産賃貸サービス,07-09,非住宅用建物賃貸サービス(収納スペース賃貸サービス、会議室・ホール等賃貸サービスを除く),非住宅用建物又はスペースを賃貸するサービス
(収納スペース賃貸サービス、会議室・ホール等賃貸サービス(時間又は日数単位で賃貸するもの)を除く。)
【内容例示】
○事務所、店舗用建物・スペース賃貸
○物流施設・スペース賃貸
○シェアオフィス(月又は年単位で賃貸するもの)
×スポーツ施設提供 ⇒ 【建設、サービス収入の内訳 対象外】第1面「事業別売上(収入)金額」欄の「15生活関連サービス、娯楽事業の収入」に該当
注:会議室・ホール等を時間又は日数単位で賃貸するサービスは、それぞれ以下のとおり分類する。
×シェアオフィス、会議室賃貸 ⇒ 「07-10 収納スペース・会議室等賃貸サービス」
×劇場式ホール賃貸 ⇒ 「15-36 劇場賃貸サービス」
×集会場、多目的ホール提供 ⇒ 「19-32 集会場賃貸サービス」,,,6
事業活動,大区分,中区分,分類番号,建設、サービスの種類,内容例示等,,,不動産事業,不動産サービス,不動産賃貸サービス,07-10,収納スペース・会議室等賃貸サービス,自己責任で管理することを条件に、荷物等を収納するスペースを賃貸するサービス、会議に用いられる部屋やスペース、ホール等を時間又は日数単位で賃貸するサービス
【内容例示】
×貸金庫サービス ⇒ 【建設、サービス収入の内訳 対象外】第1面「事業別売上(収入)金額」欄の「13金融、保険事業の収入」に該当
×コインロッカー提供サービス、荷物一時預かりサービス ⇒ 【建設、サービス収入の内訳 対象外】第1面「事業別売上(収入)金額」欄の「15生活関連サービス、娯楽事業の収入」に該当
×スポーツ施設提供 ⇒ 【建設、サービス収入の内訳 対象外】第1面「事業別売上(収入)金額」欄の「15生活関連サービス、娯楽事業の収入」に該当
○シェアオフィス(時間又は日数単位で賃貸するもの)
×会議室・ホール等を月又は年単位で賃貸するサービス ⇒ 「07-09 非住宅用建物賃貸サービス(収納スペース賃貸サービス、会議室・ホール等賃貸サービスを除く)」
×劇場式ホール賃貸 ⇒ 「15-36 劇場賃貸サービス」
×集会場、多目的ホール提供 ⇒ 「19-32 集会場賃貸サービス」,,,6
事業活動,大区分,中区分,分類番号,建設、サービスの種類,内容例示等,,,不動産事業,不動産サービス,不動産賃貸サービス,07-11,土地賃貸サービス,土地賃貸サービス
,,,6
事業活動,大区分,中区分,分類番号,建設、サービスの種類,内容例示等,,,不動産事業,不動産サービス,不動産賃貸サービス,07-12,不動産ファイナンスリース,建物(建物の敷地を含む。)をファイナンスリースするサービス,,,6
事業活動,大区分,中区分,分類番号,建設、サービスの種類,内容例示等,,,不動産事業,不動産サービス,,07-13,サブリースサービス,賃貸物件管理事業者が建物・土地所有者等から利用の有無を問わず毎月一定の賃料を支払うことを条件に、建物・土地を賃借し、自らが転貸人となって利用者に転貸するサービス,,,6
事業活動,大区分,中区分,分類番号,建設、サービスの種類,内容例示等,,,不動産事業,不動産サービス,不動産管理サービス,07-14,駐車場サービス,自動車、オートバイを駐車するスペースを提供するサービス
※駐車場の運営を受託するサービスを含みます。
【内容例示】
×自転車を駐輪するスペースを提供するサービス、駐輪場の運営を受託するサービス ⇒ 【建設、サービス収入の内訳 対象外】第1面「事業別売上(収入)金額」欄の「15生活関連サービス、娯楽事業の収入」に該当
×駐車場のサブリースサービス ⇒ 「07-13 サブリースサービス」,,,6
事業活動,大区分,中区分,分類番号,建設、サービスの種類,内容例示等,,,不動産事業,不動産サービス,不動産管理サービス,07-15,住宅管理サービス(賃貸住宅以外),住宅所有者(管理組合等を含む。)の委託を受けて、建物の保全業務等の管理を一括して行うサービス
【内容例示】
×ハウスクリーニングサービス ⇒ 【建設、サービス収入の内訳 対象外】第1面「事業別売上(収入)金額」欄の「15生活関連サービス、娯楽事業の収入」に該当
×建物の清掃、保守、機器の運転を一括で請け負うサービス ⇒ 「19-20 ビルメンテナンスサービス」
×建物の清掃のみを請け負うサービス(ハウスクリーニングサービスを除く。) ⇒ 「19-21 その他の建物維持管理サービス」,,,6
事業活動,大区分,中区分,分類番号,建設、サービスの種類,内容例示等,,,不動産事業,不動産サービス,不動産管理サービス,07-16,住宅管理サービス(賃貸住宅),賃貸用住宅の所有者等の委託を受けて、不動産賃貸の経営業務あるいは建物の保全業務等の管理を一括して行うサービス
【内容例示】
×ハウスクリーニングサービス ⇒ 【建設、サービス収入の内訳 対象外】第1面「事業別売上(収入)金額」欄の「15生活関連サービス、娯楽事業の収入」に該当
×建物の清掃、保守、機器の運転を一括で請け負うサービス ⇒ 「19-20 ビルメンテナンスサービス」
×建物の清掃のみを請け負うサービス(ハウスクリーニングサービスを除く。) ⇒ 「19-21 その他の建物維持管理サービス」,,,6
事業活動,大区分,中区分,分類番号,建設、サービスの種類,内容例示等,,,不動産事業,不動産サービス,不動産管理サービス,07-17,非住宅用建物管理サービス,非住宅用建物所有者の委託を受けて、不動産賃貸の経営業務あるいは建物の保全業務等の管理を一括して行うサービス
【内容例示】
×ハウスクリーニングサービス ⇒ 【建設、サービス収入の内訳 対象外】第1面「事業別売上(収入)金額」欄の「15生活関連サービス、娯楽事業の収入」に該当
×建物の清掃、保守、機器の運転を一括で請け負うサービス ⇒ 「19-20 ビルメンテナンスサービス」
×建物の清掃のみを請け負うサービス(ハウスクリーニングサービスを除く。) ⇒ 「19-21 その他の建物維持管理サービス」,,,6
事業活動,大区分,中区分,分類番号,建設、サービスの種類,内容例示等,,,不動産事業,不動産サービス,不動産管理サービス,07-18,土地管理サービス,土地所有者からの委託を受けて、不動産賃貸の経営業務あるいは土地の保全業務等の管理を行うサービス,,,6
事業活動,大区分,中区分,分類番号,建設、サービスの種類,内容例示等,,,不動産事業,不動産サービス,,07-19,屋外広告スペース提供サービス,屋外の広告スペース(看板、横断幕、電柱、アドバルーンなど)を提供するサービス
【内容例示】
○デジタルサイネージ、ポスター等の掲示場所の提供
○チラシの設置場所の提供
○アドカー、アドサイクル、広告用飛行船
×駅、鉄道車両、バス停、バス、港、船舶、空港、航空機などの広告スペースの提供 ⇒ 【建設、サービス収入の内訳 対象外】第1面「事業別売上(収入)金額」欄の「12運輸、郵便事業の収入」に該当,,,6
事業活動,大区分,中区分,分類番号,建設、サービスの種類,内容例示等,,,物品賃貸事業,物品賃貸サービス(ファイナンスリース),産業用機械器具のファイナンスリース,08-01,産業機械のファイナンスリース,産業機械をファイナンスリースするサービス
【内容例示】
○自動組立装置、産業用ロボット、製鉄機械、化学機械、繊維機械、鉱山機械、食品加工機械、製紙機械、印刷機械、樹脂加工機械、木工機械、工業窯炉、包装機械、鋳造機械、金型、半導体製造用機械のファイナンスリース,,,6
事業活動,大区分,中区分,分類番号,建設、サービスの種類,内容例示等,,,物品賃貸事業,物品賃貸サービス(ファイナンスリース),産業用機械器具のファイナンスリース,08-02,工作機械のファイナンスリース,工作機械をファイナンスリースするサービス
【内容例示】
○旋盤、ボール盤、中ぐり盤、フライス盤、平削り盤、研削盤、歯切盤、マシニングセンタ、鍛圧機械、放電加工機、溶接機(数値制御(NC)付きを含む。)のファイナンスリース,,,6
事業活動,大区分,中区分,分類番号,建設、サービスの種類,内容例示等,,,物品賃貸事業,物品賃貸サービス(ファイナンスリース),産業用機械器具のファイナンスリース,08-03,土木・建設機械のファイナンスリース,土木・建設機械及び建設資材をファイナンスリースするサービス
【内容例示】
○掘削機械、基礎工事機械、整地機械、締固め機械、コンクリート機械、舗装機械、建設用各種クレーン(自走式を含む。)、建設工事用各種作業船、仮設用機材(工事用エレベーターを含む。)、建設用足場資材、鋼矢板のファイナンスリース,,,6
事業活動,大区分,中区分,分類番号,建設、サービスの種類,内容例示等,,,物品賃貸事業,物品賃貸サービス(ファイナンスリース),産業用機械器具のファイナンスリース,08-04,医療用機器のファイナンスリース,医療用機器をファイナンスリースするサービス
【内容例示】
○診断施設用機器、診断用機器、手術用機器、処置用機器、試験・検査用機器、歯科用機器、医療用各種電子応用機器、医療用計測器のファイナンスリース,,,6
事業活動,大区分,中区分,分類番号,建設、サービスの種類,内容例示等,,,物品賃貸事業,物品賃貸サービス(ファイナンスリース),産業用機械器具のファイナンスリース,08-05,商業用機械・設備のファイナンスリース,商業用機械・設備をファイナンスリースするサービス
【内容例示】
○業務用調理装置、冷凍機、ショーケース、業務用冷凍(蔵)庫、各種自動販売機、レストラン用設備、商業用什器、備品のファイナンスリース,,,6
事業活動,大区分,中区分,分類番号,建設、サービスの種類,内容例示等,,,物品賃貸事業,物品賃貸サービス(ファイナンスリース),産業用機械器具のファイナンスリース,08-06,通信機器・同関連機器のファイナンスリース,通信機器・関連機器をファイナンスリースするサービス
【内容例示】
○有線通信機器、無線通信機器、放送装置、自動交換装置、ファクシミリ、テレビのファイナンスリース,,,6
事業活動,大区分,中区分,分類番号,建設、サービスの種類,内容例示等,,,物品賃貸事業,物品賃貸サービス(ファイナンスリース),産業用機械器具のファイナンスリース,08-07,サービス業用機械・設備のファイナンスリース,サービス業用機械・設備をファイナンスリースするサービス
【内容例示】
○業務用ランドリー・ドライクリーニング装置、ホテル用設備、自動車用サービス機器、レジャー機器・設備(ボウリング装置など)、娯楽機械(パチンコ台、ゲーム機器、遊園地用娯楽機器など)、カラオケ機器(業務用)、娯楽機器用両替機のファイナンスリース,,,6
事業活動,大区分,中区分,分類番号,建設、サービスの種類,内容例示等,,,物品賃貸事業,物品賃貸サービス(ファイナンスリース),産業用機械器具のファイナンスリース,08-08,その他の産業用機械器具のファイナンスリース,産業用機械器具のファイナンスリースのうち、他に分類されないもの
【内容例示】
○鉄道車両、産業用車両(フォークリフトなど)、荷役運搬機器車両(コンテナ、パレットなどを含む。)、船舶、航空機などの自動車以外の輸送用機器、音響機材(業務用)、半導体の検査機器、農業用機械器具のファイナンスリース,,,6
事業活動,大区分,中区分,分類番号,建設、サービスの種類,内容例示等,,,物品賃貸事業,物品賃貸サービス(ファイナンスリース),事務用機械器具のファイナンスリース,08-09,電子計算機・同関連機器(ソフトウェアを含む)のファイナンスリース,電子計算機・関連機器(ソフトウェアを含む。)をファイナンスリースするサービス
【内容例示】
○電子計算機、端末機器、補助装置、電子計算機附属機器、パソコン、CAD/CAM(コンピュータ設計・製造システム)、ソフトウェアのファイナンスリース
○パッケージ化されたシステムのファイナンスリース
×リース事業者向けに提供されるソフトウェアの使用許諾サービス ⇒ 【建設、サービス収入の内訳 対象外】第1面「事業別売上(収入)金額」欄の「17情報通信事業の収入」に該当,,,6
事業活動,大区分,中区分,分類番号,建設、サービスの種類,内容例示等,,,物品賃貸事業,物品賃貸サービス(ファイナンスリース),事務用機械器具のファイナンスリース,08-10,事務用機器のファイナンスリース,事務用機器をファイナンスリースするサービス
【内容例示】
○コピー機、レジスター、会計機械、タイムレコーダー、あて名印刷機、オフセット印刷機(B3版未満)、エアシューター(気送管)、シュレッダー、事務用什器・備品のファイナンスリース,,,6
事業活動,大区分,中区分,分類番号,建設、サービスの種類,内容例示等,,,物品賃貸事業,物品賃貸サービス(ファイナンスリース),自動車のファイナンスリース,08-11,自動車のファイナンスリース(事業者向け),自動車を事業者向けにファイナンスリースするサービス
【内容例示】
○乗用車、ライトバン、トラック、バス、特殊車両(タンクローリー、トレーラなど)、二輪自動車などの自動車の事業者向けファイナンスリース,,,6
事業活動,大区分,中区分,分類番号,建設、サービスの種類,内容例示等,,,物品賃貸事業,物品賃貸サービス(ファイナンスリース),自動車のファイナンスリース,08-12,自動車のファイナンスリース(一般消費者向け),自動車を一般消費者向けにファイナンスリースするサービス
【内容例示】
○乗用車、ライトバン、トラック、バス、特殊車両(タンクローリー、トレーラなど)、二輪自動車などの自動車の一般消費者向けファイナンスリース,,,6
事業活動,大区分,中区分,分類番号,建設、サービスの種類,内容例示等,,,物品賃貸事業,物品賃貸サービス(ファイナンスリース),スポーツ・娯楽用品のファイナンスリース,08-13,スポーツ・娯楽用品のファイナンスリース,スポーツ用品・娯楽用品をファイナンスリースするサービス
【内容例示】
○スポーツ用品、自転車、運動会用具、ヨット、モーターボート、ボート、娯楽用品、娯楽用テントなどのファイナンスリース,,,6
事業活動,大区分,中区分,分類番号,建設、サービスの種類,内容例示等,,,物品賃貸事業,物品賃貸サービス(ファイナンスリース),その他の物品のファイナンスリース,08-14,その他の物品のファイナンスリース,物品のファイナンスリースのうち、他に分類されないもの
【内容例示】
○福祉用具のファイナンスリース,,,6
事業活動,大区分,中区分,分類番号,建設、サービスの種類,内容例示等,,,物品賃貸事業,物品賃貸サービス(オペレーティングリース),産業用機械器具のオペレーティングリース,08-15,産業機械のオペレーティングリース,産業機械をオペレーティングリースするサービス
【内容例示】
○自動組立装置、産業用ロボット、製鉄機械、化学機械、繊維機械、鉱山機械、食品加工機械、製紙機械、印刷機械、樹脂加工機械、木工機械、工業窯炉、包装機械、鋳造機械、金型、半導体製造用機械のオペレーティングリース,,,6
事業活動,大区分,中区分,分類番号,建設、サービスの種類,内容例示等,,,物品賃貸事業,物品賃貸サービス(オペレーティングリース),産業用機械器具のオペレーティングリース,08-16,工作機械のオペレーティングリース,工作機械をオペレーティングリースするサービス
【内容例示】
○旋盤、ボール盤、中ぐり盤、フライス盤、平削り盤、研削盤、歯切盤、マシニングセンタ、鍛圧機械、放電加工機、溶接機(数値制御(NC)付きを含む。)のオペレーティングリース,,,6
事業活動,大区分,中区分,分類番号,建設、サービスの種類,内容例示等,,,物品賃貸事業,物品賃貸サービス(オペレーティングリース),産業用機械器具のオペレーティングリース,08-17,土木・建設機械のオペレーティングリース,土木・建設機械及び建設資材をオペレーティングリースするサービス
【内容例示】
○掘削機械、基礎工事機械、整地機械、締固め機械、コンクリート機械、舗装機械、建設用各種クレーン(自走式を含む。)、建設工事用各種作業船、仮設用機材(工事用エレベーターを含む。)、建設用足場資材、鋼矢板のオペレーティングリース,,,6
事業活動,大区分,中区分,分類番号,建設、サービスの種類,内容例示等,,,物品賃貸事業,物品賃貸サービス(オペレーティングリース),産業用機械器具のオペレーティングリース,08-18,医療用機器のオペレーティングリース,医療用機器をオペレーティングリースするサービス
【内容例示】
○診断施設用機器、診断用機器、手術用機器、処置用機器、試験・検査用機器、歯科用機器、医療用各種電子応用機器、医療用計測器のオペレーティングリース,,,6
事業活動,大区分,中区分,分類番号,建設、サービスの種類,内容例示等,,,物品賃貸事業,物品賃貸サービス(オペレーティングリース),産業用機械器具のオペレーティングリース,08-19,商業用機械・設備のオペレーティングリース,商業用機械をオペレーティングリースするサービス
【内容例示】
○業務用調理装置、冷凍機、ショーケース、業務用冷凍(蔵)庫、各種自動販売機、レストラン用設備、商業用什器、備品のオペレーティングリース,,,6
事業活動,大区分,中区分,分類番号,建設、サービスの種類,内容例示等,,,物品賃貸事業,物品賃貸サービス(オペレーティングリース),産業用機械器具のオペレーティングリース,08-20,通信機器・同関連機器のオペレーティングリース,通信機器・関連機器をオペレーティングリースするサービス
【内容例示】
○有線通信機器、無線通信機器、放送装置、自動交換装置、ファクシミリ、テレビのオペレーティングリース,,,6
事業活動,大区分,中区分,分類番号,建設、サービスの種類,内容例示等,,,物品賃貸事業,物品賃貸サービス(オペレーティングリース),産業用機械器具のオペレーティングリース,08-21,サービス業用機械・設備のオペレーティングリース,サービス業用機械・設備をオペレーティングリースするサービス
【内容例示】
○業務用ランドリー・ドライクリーニング装置、ホテル用設備、自動車用サービス機器、レジャー機器・設備(ボウリング装置など)、娯楽機械(パチンコ台、ゲーム機器、遊園地用娯楽機器など)、カラオケ機器(業務用)、娯楽機器用両替機のオペレーティングリース,,,6
事業活動,大区分,中区分,分類番号,建設、サービスの種類,内容例示等,,,物品賃貸事業,物品賃貸サービス(オペレーティングリース),産業用機械器具のオペレーティングリース,08-22,その他の産業用機械器具のオペレーティングリース,産業用機械器具のオペレーティングリースのうち、他に分類されないもの
【内容例示】
○鉄道車両、産業用車両(フォークリフトなど)、荷役運搬機器車両(コンテナ、パレットなどを含む。)、船舶、航空機などの自動車以外の輸送用機器、音響機材(業務用)、半導体の検査機器、農業用機械器具のオペレーティングリース,,,6
事業活動,大区分,中区分,分類番号,建設、サービスの種類,内容例示等,,,物品賃貸事業,物品賃貸サービス(オペレーティングリース),事務用機械器具のオペレーティングリース,08-23,電子計算機・同関連機器(ソフトウェアを含む)のオペレーティングリース,電子計算機・関連機器(ソフトウェアを含む。)をオペレーティングリースする
サービス
【内容例示】
○電子計算機、端末機器、補助装置、電子計算機附属機器、パソコン、CAD/CAM(コンピュータ設計・製造システム)、ソフトウェアのオペレーティングリース
○パッケージ化されたシステムのオペレーティングリース
×リース事業者向けに提供されるソフトウェアの使用許諾サービス ⇒ 【建設、サービス収入の内訳 対象外】第1面「事業別売上(収入)金額」欄の「17情報通信事業の収入」に該当,,,6
事業活動,大区分,中区分,分類番号,建設、サービスの種類,内容例示等,,,物品賃貸事業,物品賃貸サービス(オペレーティングリース),事務用機械器具のオペレーティングリース,08-24,事務用機器のオペレーティングリース,事務用機器をオペレーティングリースするサービス
【内容例示】
○コピー機、レジスター、会計機械、タイムレコーダー、あて名印刷機、オフセット印刷機(B3版未満)、エアシューター(気送管)、シュレッダー、事務用什器・備品のオペレーティングリース,,,6
事業活動,大区分,中区分,分類番号,建設、サービスの種類,内容例示等,,,物品賃貸事業,物品賃貸サービス(オペレーティングリース),自動車のオペレーティングリース,08-25,自動車のオペレーティングリース(事業者向け),自動車を事業者向けにオペレーティングリースするサービス
【内容例示】
○乗用車、ライトバン、トラック、バス、特殊車両(タンクローリー、トレーラなど)、二輪自動車などの自動車の事業者向けオペレーティングリース,,,6
事業活動,大区分,中区分,分類番号,建設、サービスの種類,内容例示等,,,物品賃貸事業,物品賃貸サービス(オペレーティングリース),自動車のオペレーティングリース,08-26,自動車のオペレーティングリース(一般消費者向け),自動車を一般消費者向けにオペレーティングリースするサービス
【内容例示】
○乗用車、ライトバン、トラック、バス、特殊車両(タンクローリー、トレーラなど)、二輪自動車などの自動車の一般消費者向けオペレーティングリース,,,6
事業活動,大区分,中区分,分類番号,建設、サービスの種類,内容例示等,,,物品賃貸事業,物品賃貸サービス(オペレーティングリース),スポーツ・娯楽用品のオペレーティングリース,08-27,スポーツ・娯楽用品のオペレーティングリース,スポーツ用品・娯楽用品をオペレーティングリースするサービス
【内容例示】
○スポーツ用品、自転車、運動会用具、ヨット、モーターボート、ボート、娯楽用品、娯楽用テントなどのオペレーティングリース,,,6
事業活動,大区分,中区分,分類番号,建設、サービスの種類,内容例示等,,,物品賃貸事業,物品賃貸サービス(オペレーティングリース),その他の物品のオペレーティングリース,08-28,その他の物品のオペレーティングリース,物品のオペレーティングリースのうち、他に分類されないもの
【内容例示】
○福祉用具のオペレーティングリース,,,6
事業活動,大区分,中区分,分類番号,建設、サービスの種類,内容例示等,,,物品賃貸事業,物品賃貸サービス(レンタル),産業用機械器具のレンタル,08-29,産業機械のレンタル,産業機械をレンタルするサービス
【内容例示】
○自動組立装置、産業用ロボット、製鉄機械、化学機械、繊維機械、鉱山機械、食品加工機械、製紙機械、印刷機械、樹脂加工機械、木工機械、工業窯炉、包装機械、鋳造機械、金型、半導体製造用機械のレンタル,,,6
事業活動,大区分,中区分,分類番号,建設、サービスの種類,内容例示等,,,物品賃貸事業,物品賃貸サービス(レンタル),産業用機械器具のレンタル,08-30,工作機械のレンタル,工作機械をレンタルするサービス
【内容例示】
○旋盤、ボール盤、中ぐり盤、フライス盤、平削り盤、研削盤、歯切盤、マシニングセンタ、鍛圧機械、放電加工機、溶接機(数値制御(NC)付きを含む。)のレンタル,,,6
事業活動,大区分,中区分,分類番号,建設、サービスの種類,内容例示等,,,物品賃貸事業,物品賃貸サービス(レンタル),産業用機械器具のレンタル,08-31,土木・建設機械のレンタル,土木・建設機械及び建設資材をレンタルするサービス
【内容例示】
○掘削機械、基礎工事機械、整地機械、締固め機械、コンクリート機械、舗装機械、建設用各種クレーン(自走式を含む。)、建設工事用各種作業船、仮設用機材(工事用エレベーターを含む。)、建設用足場資材、鋼矢板のレンタル,,,6
事業活動,大区分,中区分,分類番号,建設、サービスの種類,内容例示等,,,物品賃貸事業,物品賃貸サービス(レンタル),産業用機械器具のレンタル,08-32,医療用機器のレンタル,医療用機器をレンタルするサービス
【内容例示】
○診断施設用機器、診断用機器、手術用機器、処置用機器、試験・検査用機器、歯科用機器、医療用各種電子応用機器、医療用計測器のレンタル,,,6
事業活動,大区分,中区分,分類番号,建設、サービスの種類,内容例示等,,,物品賃貸事業,物品賃貸サービス(レンタル),産業用機械器具のレンタル,08-33,商業用機械・設備のレンタル,商業用機械・設備をレンタルするサービス
【内容例示】
○業務用調理装置、冷凍機、ショーケース、業務用冷凍(蔵)庫、各種自動販売機、レストラン用設備、商業用什器、備品のレンタル,,,6
事業活動,大区分,中区分,分類番号,建設、サービスの種類,内容例示等,,,物品賃貸事業,物品賃貸サービス(レンタル),産業用機械器具のレンタル,08-34,通信機器・同関連機器のレンタル,通信機器・関連機器をレンタルするサービス
【内容例示】
○有線通信機器、無線通信機器、放送装置、自動交換装置、ファクシミリ、テレビのレンタル,,,6
事業活動,大区分,中区分,分類番号,建設、サービスの種類,内容例示等,,,物品賃貸事業,物品賃貸サービス(レンタル),産業用機械器具のレンタル,08-35,サービス業用機械・設備のレンタル,サービス業用機械・設備をレンタルするサービス
【内容例示】
○業務用ランドリー・ドライクリーニング装置、ホテル用設備、自動車用サービス機器、レジャー機器・設備(ボウリング装置など)、娯楽機械(パチンコ台、ゲーム機器、遊園地用娯楽機器など)、カラオケ機器(業務用)、娯楽機器用両替機のレンタル,,,6
事業活動,大区分,中区分,分類番号,建設、サービスの種類,内容例示等,,,物品賃貸事業,物品賃貸サービス(レンタル),産業用機械器具のレンタル,08-36,その他の産業用機械器具のレンタル,産業用機械器具のレンタルのうち、他に分類されないもの
【内容例示】
○鉄道車両、産業用車両(フォークリフトなど)、荷役運搬機器車両(コンテナ、パレットなどを含む。)、船舶、航空機などの自動車以外の輸送用機器、音響機材(業務用)、半導体の検査機器、農業用機械器具のレンタル,,,6
事業活動,大区分,中区分,分類番号,建設、サービスの種類,内容例示等,,,物品賃貸事業,物品賃貸サービス(レンタル),事務用機械器具のレンタル,08-37,電子計算機・同関連機器(ソフトウェアを含む)のレンタル,電子計算機・関連機器(ソフトウェアを含む。)をレンタルするサービス
【内容例示】
○電子計算機、端末機器、補助装置、電子計算機附属機器、パソコン、CAD/CAM(コンピュータ設計・製造システム)、ソフトウェアのレンタル
○パッケージ化されたシステムのレンタル
×リース事業者向けに提供されるソフトウェアの使用許諾サービス ⇒ 【建設、サービス収入の内訳 対象外】第1面「事業別売上(収入)金額」欄の「17情報通信事業の収入」に該当,,,6
事業活動,大区分,中区分,分類番号,建設、サービスの種類,内容例示等,,,物品賃貸事業,物品賃貸サービス(レンタル),事務用機械器具のレンタル,08-38,事務用機器のレンタル,事務用機器をレンタルするサービス
【内容例示】
○コピー機、レジスター、会計機械、タイムレコーダー、あて名印刷機、オフセット印刷機(B3版未満)、エアシューター(気送管)、シュレッダー、事務用什器・備品のレンタル,,,6
事業活動,大区分,中区分,分類番号,建設、サービスの種類,内容例示等,,,物品賃貸事業,物品賃貸サービス(レンタル),自動車のレンタル,08-39,自動車のレンタル(事業者向け),自動車を事業者向けにレンタルするサービス
【内容例示】
○乗用車、ライトバン、トラック、バス、特殊車両(タンクローリー、トレーラなど)、二輪自動車などの自動車の事業者向けレンタル,,,6
事業活動,大区分,中区分,分類番号,建設、サービスの種類,内容例示等,,,物品賃貸事業,物品賃貸サービス(レンタル),自動車のレンタル,08-40,自動車のレンタル(一般消費者向け),自動車を一般消費者向けにレンタルするサービス
【内容例示】
○乗用車、ライトバン、トラック、バス、特殊車両(タンクローリー、トレーラなど)、二輪自動車などの自動車の一般消費者向けレンタル,,,6
事業活動,大区分,中区分,分類番号,建設、サービスの種類,内容例示等,,,物品賃貸事業,物品賃貸サービス(レンタル),スポーツ・娯楽用品のレンタル,08-41,スポーツ・娯楽用品のレンタル,スポーツ用品・娯楽用品をレンタルするサービス
【内容例示】
○スポーツ用品、自転車、運動会用具、ヨット、モーターボート、ボート、娯楽用品、娯楽用テントなどのレンタル、自転車シェアリング,,,6
事業活動,大区分,中区分,分類番号,建設、サービスの種類,内容例示等,,,物品賃貸事業,物品賃貸サービス(レンタル),福祉用具のレンタル,08-42,福祉用具のレンタル,福祉用具をレンタルするサービス
【内容例示】
○車いす(附属品を含む。)、特殊寝台(附属品を含む。)、床ずれ防止用具、体位変換器、手すり、スロープ、歩行器、歩行補助つえ、認知症老人徘徊感知器、移動用リフト、自動排せつ処理装置、腰掛便座、自動排せつ処理装置の交換可能部、入浴補助用具(入浴用いす、浴槽用手すり、浴槽内いす、入浴台、浴室内すのこ、浴槽内すのこ、入浴用介助ベルト)、簡易浴槽のレンタル,,,6
事業活動,大区分,中区分,分類番号,建設、サービスの種類,内容例示等,,,物品賃貸事業,物品賃貸サービス(レンタル),その他の物品のレンタル(福祉用具のレンタルを除く),08-43,その他の物品のレンタル,物品のレンタルのうち、他に分類されないもの
※映画・演劇用品、音楽・映像記録物、衣しょうのレンタルを含みます。,,,6
事業活動,大区分,中区分,分類番号,建設、サービスの種類,内容例示等,,,生活関連サービス、娯楽事業,娯楽サービス,,15-36,劇場賃貸サービス,劇場のスペースを時間又は日数単位で賃貸するサービス
※映画館の施設を時間又は日数単位で賃貸するサービスを含みます。,,,6
事業活動,大区分,中区分,分類番号,建設、サービスの種類,内容例示等,,,その他のサービス事業,自動車整備サービス、保守・修理サービス,,19-00,自動車整備、産業用機械・その他各種機械の保守・修理サービス,事業者又は一般消費者の依頼を受けて行う自動車整備(車検代行、部品の交換・取付、故障修理、洗車等)サービス(※メーカーなどから請け負う無償修理などのリコール対応、及び整備に伴う部品の売上を含みます。)、
産業機械を保守又は修理するサービス、
工作機械を保守又は修理するサービス、
土木・建設機械及び建設資材を保守又は修理するサービス、
医療用機器を保守又は修理するサービス、
商業用機械・設備を保守又は修理するサービス、
通信機器・関連機器を保守又は修理するサービス、
サービス業用機械・設備を保守又は修理するサービス、
その他の産業用機械器具の保守・修理及び産業用設備の洗浄サービス、
電子計算機・関連機器を保守又は修理するサービス、
事務用機器を保守又は修理するサービス、
スポーツ用品を保守又は修理するサービス、
その他の物品の保守・修理サービス
【内容例示】
○自動組立装置、産業用ロボット、製鉄機械、化学機械、繊維機械、鉱山機械、食品加工機械、製紙機械、印刷機械、樹脂加工機械、木工機械、工業窯炉、包装機械、鋳造機械、金型、半導体製造用機械
○旋盤、ボール盤、中ぐり盤、フライス盤、平削り盤、研削盤、歯切盤、マシニングセンタ、鍛圧機械、放電加工機、溶接機(数値制御(NC)付きを含む。)
○掘削機械、基礎工事機械、整地機械、締固め機械、コンクリート機械、舗装機械、建設用各種クレーン(自走式を含む。)、建設工事用各種作業船、仮設用機材(工事用エレベーターを含む。)、建設用足場資材、鋼矢板
○診断施設用機器、診断用機器、手術用機器、処置用機器、試験・検査用機器、歯科用機器、医療用各種電子応用機器、医療用計測器
○業務用調理装置、冷凍機、ショーケース、業務用冷凍(蔵)庫、各種自動販売機、レストラン用設備、商業用什器、備品
○有線通信機器、無線通信機器、放送装置、自動交換装置
○業務用ランドリー・ドライクリーニング装置、ホテル用設備、自動車用サービス機器、レジャー機器・設備(ボウリング装置など)、娯楽機械(パチンコ台、ゲーム機器、遊園地用娯楽機器など)、カラオケ機器(業務用)、娯楽機器用両替機
○ボイラ・原動機、ポンプ・圧縮機、エレベーター、物流運搬設備、発電機(業務用)、空調設備(業務用)、照明機器(業務用)、音響機材(業務用)、産業用車両(フォークリフトなど)、荷役運搬機器車両(コンテナ、パレットなどを含む。)、半導体の検査機器
○電子計算機、端末機器、補助装置、電子計算機付属機器、パソコン、ソフトウェア、CAD/CAM(コンピュータ設計・製造システム)
○コピー機、レジスター、会計機械、タイムレコーダー、あて名印刷機、オフセット印刷機(B3版未満)、エアシューター(気送管)、シュレッダー、事務用什器・備品
○スポーツ用品、自転車、運動会用具、ヨット、モーターボート、ボート
○娯楽用品、娯楽用テント、楽器
○テレビ・映画・演劇の撮影・上映・上演に用いる道具、機材
○家庭用電気機械器具
○家具、表具、家庭用品、装飾品
○履物、時計、貴金属・宝石製品
○絵画、工芸品など有形文化財
×部品等の販売(工賃が発生しないもの) ⇒ 【建設、サービス収入の内訳 対象外】第1面「事業別売上(収入)金額」欄の「5小売の商品販売額」に該当
×衣服の保守・修理サービス ⇒ 【建設、サービス収入の内訳 対象外】第1面「事業別売上(収入)金額」欄の「15生活関連サービス、娯楽事業の収入」に該当,,,6
事業活動,大区分,中区分,分類番号,建設、サービスの種類,内容例示等,,,その他のサービス事業,その他の事業者向けサービス,建物維持管理サービス,19-20,ビルメンテナンスサービス,オフィスビル、商業施設、宿泊施設、工場、マンションなどの建物を対象として清掃、保守、機器の運転を一括して請け負うサービス
【内容例示】
○ビルやマンションの駐車場など敷地内の除草(清掃・保守などを一括して請け負う場合)
×不動産賃貸の経営業務、不動産の保全業務等の管理を一括して行うサービス ⇒ 「07-15 住宅管理サービス(賃貸住宅以外)」、「07-16 住宅管理サービス(賃貸住宅)」、「07-17 非住宅用建物管理サービス」,,,6
事業活動,大区分,中区分,分類番号,建設、サービスの種類,内容例示等,,,その他のサービス事業,その他の事業者向けサービス,建物維持管理サービス,19-21,その他の建物維持管理サービス,その他の建物維持管理サービス
【内容例示】
○マンション、アパート等の共用部分、住宅以外の建築物の内部及び外部の清掃
○電気通信設備、空調、消防設備、エレベーター等の設備の管理や建築物の敷地、構造、建築設備等の点検・検査
○居住用及び非居住用建物の空気環境管理、給水・排水管理、害虫駆除
○空気調和装置・空調用ダクト・貯水槽・排水槽・湧水槽・排水管の清掃
○ビルやマンションの駐車場など敷地内の除草(清掃のみを請け負う場合)
×オフィスビル、商業施設、宿泊施設、工場、マンションなどの建物を対象として清掃、保守、機器の運転を一括して請け負うサービス ⇒ 「19-20 ビルメンテナンスサービス」
×浄化槽清掃 ⇒ 【建設、サービス収入の内訳 対象外】第1面「事業別売上(収入)金額」欄の「19上記以外のサービス事業の収入」に該当
×空気環境測定及び水質検査 ⇒ 【建設、サービス収入の内訳 対象外】第1面「事業別売上(収入)金額」欄の「18学術研究、専門・技術サービス事業の収入」に該当,,,6
事業活動,大区分,中区分,分類番号,建設、サービスの種類,内容例示等,,,その他のサービス事業,各種団体・組合における賦課金・会費収入,,19-31,各種団体・組合における賦課金・会費収入,各種経済、労働、学術・文化団体及び協同組合における経営指導、情報提供サービス
【内容例示】
○協同組合の組合員に対する賦課金
○入会金、会費(会員に対し一切の情報提供を行っていない場合は「20-04 寄付金、補助金、運営費交付金等」に該当する。)
×寄付金、補助金、運営費交付金 ⇒ 「20-04 寄付金、補助金、運営費交付金等」
×観光協会の会費 ⇒ 【建設、サービス収入の内訳 対象外】第1面「事業別売上(収入)金額」欄の「12運輸、郵便事業の収入」に該当
×土地改良区の賦課金 ⇒ 【建設、サービス収入の内訳 対象外】第1面「事業別売上(収入)金額」欄の「1農業、林業、漁業の収入」に該当,,,6
事業活動,大区分,中区分,分類番号,建設、サービスの種類,内容例示等,,,その他のサービス事業,その他のサービス,,19-32,集会場賃貸サービス,式典や講演会などに用いられる部屋やスペースを時間又は日数単位で賃貸するサービス
【内容例示】
○多目的ホール、商品展示所、集会場
×劇場、集会場、ホール等(月又は年単位で賃貸するサービス) ⇒ 「07-09 非住宅用建物賃貸サービス(収納スペース賃貸サービス、会議室・ホール等賃貸サービスを除く)」
×劇場(時間又は日数単位で賃貸するサービス) ⇒ 「15-36 劇場賃貸サービス」
×スポーツ施設 ⇒ 【建設、サービス収入の内訳 対象外】第1面「事業別売上(収入)金額」欄の「15生活関連サービス、娯楽事業の収入」に該当,,,6
事業活動,大区分,中区分,分類番号,建設、サービスの種類,内容例示等,,,特定の事業に限定されないサービス,寄付金、補助金、運営費交付金等,,20-04,寄付金、補助金、運営費交付金等,寄付金、補助金、助成金、運営費交付金など事業活動によって得た収入以外の収入
【内容例示】
○会社以外の法人の受取利息・配当金収入
注:会社の場合、給付金、補助金などの営業外収益は「売上(収入)金額」に含めませんので、「20-04 寄付金、補助金、運営費交付金等」の記入は不要です。,,,6
事業活動,大区分,中区分,番号,サービスの種類,内容例示等,,,飲食サービス事業,飲食サービス,飲食サービス(給食サービスを除く),1,店舗内飲食サービス(給食サービスを除く),客の注文に応じて、店舗内で調理した各種飲食料品を、その場で飲食させるサービス
【内容例示】
○食堂・レストラン・バー・喫茶店等が店内で提供する飲食サービス
○ホテルのルームサービス
○学生食堂(注文に応じて調理している場合)
×食堂・レストラン・バー・喫茶店等におけるテイクアウト ⇒ 「2 持ち帰り飲食サービス」
×食堂・レストラン・バー・喫茶店等における出前 ⇒ 「3 配達飲食サービス(給食サービスを除く)」
×学生食堂・社員食堂における学校・会社等からの委託料 ⇒ 「4 給食サービス(学校向け)」、「6 給食サービス(その他)」
×結婚式サービスに含まれる食事代 ⇒ 「7 結婚式サービス」,,,7
事業活動,大区分,中区分,番号,サービスの種類,内容例示等,,,飲食サービス事業,飲食サービス,飲食サービス(給食サービスを除く),2,持ち帰り飲食サービス,客の注文に応じて、店舗内(車両等を含む。)で調理した各種飲食料品を、持ち帰ることができる状態で提供するサービス
【内容例示】
○食堂・レストラン・バー・喫茶店等におけるテイクアウト
○持ち帰り弁当(客の注文を受けて調理したもの)
○移動販売(客の注文を受けて調理したもの)
×持ち帰り弁当(作り置きしたもの) ⇒ 【サービス収入の内訳 対象外】第1面「事業別売上(収入)金額」欄の「5小売の商品販売額」に該当
×移動販売(作り置きしたもの) ⇒ 【サービス収入の内訳 対象外】第1面「事業別売上(収入)金額」欄の「5小売の商品販売額」に該当,,,7
事業活動,大区分,中区分,番号,サービスの種類,内容例示等,,,飲食サービス事業,飲食サービス,飲食サービス(給食サービスを除く),3,配達飲食サービス(給食サービスを除く),客の注文に応じて、事業所内で調理した各種飲食料品を、客の求める場所に配達するサービス
【内容例示】
○ピザの宅配、仕出し、ケータリングサービス
○個人向けの配食サービス
○食堂・レストラン・バー・喫茶店等における出前
○デリバリー専門店
×機内食の調理・配達サービス ⇒ 「6 給食サービス(その他)」,,,7
事業活動,大区分,中区分,番号,サービスの種類,内容例示等,,,飲食サービス事業,飲食サービス,給食サービス,4,給食サービス(学校向け),学校から委託を受け、継続的に生徒・教職員などに調理した飲食料品を提供するサービス
【内容例示】
×生徒・教職員が個人で負担する学生食堂の食事代 ⇒ 「1 店舗内飲食サービス(給食サービスを除く)」
×学校行事等の一時的に提供する飲食料品の配達サービス ⇒ 「3 配達飲食サービス(給食サービスを除く)」
×学校が学生から受取る給食代 ⇒ 【サービス収入の内訳 対象外】第1面「事業別売上(収入)金額」欄の「16教育、学習支援事業の収入」に該当,,,7
事業活動,大区分,中区分,番号,サービスの種類,内容例示等,,,飲食サービス事業,飲食サービス,給食サービス,5,給食サービス(医療・福祉施設向け),医療・福祉施設から委託を受け、継続的に患者・施設利用者などに調理した飲食料品を提供するサービス
【内容例示】
×患者・施設利用者が個人で負担する食堂の食事代 ⇒ 「1 店舗内飲食サービス(給食サービスを除く)」,,,7
事業活動,大区分,中区分,番号,サービスの種類,内容例示等,,,飲食サービス事業,飲食サービス,給食サービス,6,給食サービス(その他),その他の給食サービス
【内容例示】
○社員食堂での会社からの委託料
○機内食の調理・配達サービス
×社員が個人で負担する社員食堂の食事代 ⇒ 「1 店舗内飲食サービス(給食サービスを除く)」,,,7
事業活動,大区分,中区分,番号,サービスの種類,内容例示等,,,生活関連サービス、娯楽事業,その他の生活関連サービス,冠婚葬祭サービス,7,結婚式サービス,挙式、披露宴(二次会等も含む。)などの婚礼のための施設・サービスの提供を含む複合的なサービス
※挙式又は披露宴と一体的に提供されるブーケ・会場装花、貸衣装、美容・着付、写真・動画、引き出物、司会、演出などを含みます。
【内容例示】
×単独のサービスとして提供する飲食サービス ⇒ 「1 店舗内飲食サービス(給食サービスを除く)」
×単独のサービスとして提供する貸衣装 ⇒ 【サービス収入の内訳 対象外】第1面「事業別売上(収入)金額」欄の「8物品賃貸事業の収入」に該当
×単独のサービスとして提供する写真撮影 ⇒ 【サービス収入の内訳 対象外】第1面「事業別売上(収入)金額」欄の「18学術研究、専門・技術サービス事業の収入」に該当,,,7
事業活動,大区分,中区分,番号,サービスの種類,内容例示等,,,不動産事業,不動産サービス,不動産賃貸サービス,8,住宅賃貸サービス,住宅賃貸サービス
※旅館業法の許可を受けていない下宿サービスを含みます。
【内容例示】
○学生寮を賃貸するサービス
×下宿サービス(旅館業法の許可を受けているもの) ⇒ 【サービス収入の内訳 対象外】第1面「事業別売上(収入)金額」欄の「14宿泊事業の収入」に該当,,,7
事業活動,大区分,中区分,番号,サービスの種類,内容例示等,,,不動産事業,不動産サービス,不動産賃貸サービス,9,非住宅用建物賃貸サービス(収納スペース賃貸サービス、会議室・ホール等賃貸サービスを除く),非住宅用建物又はスペースを賃貸するサービス
(収納スペース賃貸サービス、会議室・ホール等賃貸サービス(時間又は日数単位で賃貸するもの)を除く。)
【内容例示】
○事務所、店舗用建物・スペース賃貸
○物流施設・スペース賃貸
○シェアオフィス(月又は年単位で賃貸するもの)
×スポーツ施設提供 ⇒ 【サービス収入の内訳 対象外】第1面「事業別売上(収入)金額」欄の「15生活関連サービス、娯楽事業の収入」に該当
注:会議室・ホール等を時間又は日数単位で賃貸するサービスは、それぞれ以下のとおり分類する。
×シェアオフィス、会議室賃貸 ⇒ 【サービス収入の内訳 対象外】第1面「事業別売上(収入)金額」欄の「7不動産事業の収入」に該当
×劇場式ホール賃貸 ⇒ 【サービス収入の内訳 対象外】第1面「事業別売上(収入)金額」欄の「15生活関連サービス、娯楽事業の収入」に該当
×集会場、多目的ホール提供 ⇒ 【サービス収入の内訳 対象外】第1面「事業別売上(収入)金額」欄の「19上記以外のサービス事業の収入」に該当,,,7
事業活動,大区分,中区分,番号,サービスの種類,内容例示等,,,不動産事業,不動産サービス,,10,屋外広告スペース提供サービス,屋外の広告スペース(看板、横断幕、電柱、アドバルーンなど)を提供するサービス
【内容例示】
○デジタルサイネージ、ポスター等の掲示場所の提供
○チラシの設置場所の提供
○アドカー、アドサイクル、広告用飛行船
×駅、鉄道車両、バス停、バス、港、船舶、空港、航空機などの広告スペースの提供 ⇒ 【サービス収入の内訳 対象外】第1面「事業別売上(収入)金額」欄の「12運輸、郵便事業の収入」に該当,,,7
事業活動,大区分,中区分,番号,サービスの種類,内容例示等,,,学術研究、専門・技術サービス事業,専門サービス,フランチャイズ運営サービス(関連する商標の使用許諾サービスを含む),11,フランチャイズ運営サービス(関連する商標の使用許諾サービスを含む)(国内向け),ロイヤリティ等を対価として、フランチャイザーが国内のフランチャイジーに提供する商標の使用、ノウハウの利用、経営指導等のサービス
【内容例示】
×著作権等管理サービス ⇒ 【サービス収入の内訳 対象外】第1面「事業別売上(収入)金額」欄の「18学術研究、専門・技術サービス事業の収入」に該当,,,7
事業活動,大区分,中区分,番号,サービスの種類,内容例示等,,,学術研究、専門・技術サービス事業,専門サービス,フランチャイズ運営サービス(関連する商標の使用許諾サービスを含む),12,フランチャイズ運営サービス(関連する商標の使用許諾サービスを含む)(国外向け),ロイヤリティ等を対価として、フランチャイザーが国外のフランチャイジーに提供する商標の使用、ノウハウの利用、経営指導等のサービス
【内容例示】
×著作権等管理サービス ⇒ 【サービス収入の内訳 対象外】第1面「事業別売上(収入)金額」欄の「18学術研究、専門・技術サービス事業の収入」に該当,,,7
事業活動,大区分,中区分,番号,サービスの種類,内容例示等,,,その他のサービス事業,各種団体・組合における賦課金・会費収入,,13,各種団体・組合における賦課金・会費収入,各種経済、労働、学術・文化団体及び協同組合における経営指導、情報提供サービス
【内容例示】
○協同組合の組合員に対する賦課金
○入会金、会費(会員に対し一切の情報提供を行っていない場合は「14 寄付金、補助金、運営費交付金等」に該当する。)
×寄付金、補助金、運営費交付金 ⇒ 「14 寄付金、補助金、運営費交付金等」
×観光協会の会費 ⇒ 【サービス収入の内訳 対象外】第1面「事業別売上(収入)金額」欄の「12運輸、郵便事業の収入」に該当
×土地改良区の賦課金 ⇒ 【サービス収入の内訳 対象外】第1面「事業別売上(収入)金額」欄の「1農業、林業、漁業の収入」に該当,,,7
事業活動,大区分,中区分,番号,サービスの種類,内容例示等,,,特定の事業に限定されないサービス,寄付金、補助金、運営費交付金等,,14,寄付金、補助金、運営費交付金等,寄付金、補助金、助成金、運営費交付金など事業活動によって得た収入以外の収入
【内容例示】
○会社以外の法人の受取利息・配当金収入
注:会社の場合、給付金、補助金などの営業外収益は「売上(収入)金額」に含めませんので、「14 寄付金、補助金、運営費交付金等」の記入は不要です。,,,7
事業活動,大区分,中区分,番号,サービスの種類,内容例示等,,,医療、福祉事業,医療サービス,,1,医療サービス(入院)(公的医療保険適用),病院、診療所などが入院患者に対して行う公的医療保険適用の医療サービス,,,8
事業活動,大区分,中区分,番号,サービスの種類,内容例示等,,,医療、福祉事業,医療サービス,,2,医療サービス(入院)(公的医療保険適用外),病院、診療所などが入院患者に対して行う公的医療保険適用外の医療サービス,,,8
事業活動,大区分,中区分,番号,サービスの種類,内容例示等,,,医療、福祉事業,医療サービス,,3,医療サービス(外来(歯科を除く))(公的医療保険適用),病院、診療所などが外来患者(歯科を除く。)に対して行う公的医療保険適用の医療サービス
※精神保健福祉センターなどの健康相談施設が提供する医療サービスを含みます。
※訪問やオンラインにより公的医療保険適用の医療(歯科を除く。)を提供するサービスを含みます。,,,8
事業活動,大区分,中区分,番号,サービスの種類,内容例示等,,,医療、福祉事業,医療サービス,,4,医療サービス(外来(歯科を除く))(公的医療保険適用外),病院、診療所などが外来患者(歯科を除く。)に対して行う公的医療保険適用外の医療サービス
※臨床心理士などの医師以外の者が行う健康相談サービスを含みます。
※訪問やオンラインにより公的医療保険適用外の医療(歯科を除く。)を提供するサービスを含みます。,,,8
事業活動,大区分,中区分,番号,サービスの種類,内容例示等,,,医療、福祉事業,医療サービス,,5,医療サービス(外来(歯科))(公的医療保険適用),病院、診療所などが外来患者(歯科に限る。)に対して行う公的医療保険適用の医療サービス
※訪問やオンラインにより公的医療保険適用の医療(歯科に限る。)を提供するサービスを含みます。,,,8
事業活動,大区分,中区分,番号,サービスの種類,内容例示等,,,医療、福祉事業,医療サービス,,6,医療サービス(外来(歯科))(公的医療保険適用外),病院、診療所などが外来患者(歯科に限る。)に対して行う公的医療保険適用外の医療サービス
※訪問やオンラインにより公的医療保険適用外の医療(歯科に限る。)を提供するサービスを含みます。,,,8
事業活動,大区分,中区分,番号,サービスの種類,内容例示等,,,医療、福祉事業,医療サービス,,7,保健予防活動サービス,病院、診療所などが行う各種の健康診断、人間ドック、予防接種、妊産婦保健指導等の保健予防サービス
※訪問やオンラインにより保健予防活動を行うサービスを含みます。
【内容例示】
×産後ケアサービス ⇒ 「8 産後ケアサービス」,,,8
事業活動,大区分,中区分,番号,サービスの種類,内容例示等,,,医療、福祉事業,医療サービス,,8,産後ケアサービス,母子保健法に基づき、出産後一年を経過しない女子及び乳児に、短期間入所、通所又は訪問により、産後ケア(心身の状態に応じた保健指導、療養に伴う世話又は育児に関する指導、相談その他の援助)を行うサービス
【内容例示】
×保健予防活動サービス ⇒ 「7 保健予防活動サービス」
×助産サービス ⇒ 「9 助産サービス」
×保育サービス ⇒ 「18 保育サービス」
×家事代行サービス ⇒ 【サービス収入の内訳 対象外】第1面「事業別売上(収入)金額」欄の「15生活関連サービス、娯楽事業の収入」に該当,,,8
事業活動,大区分,中区分,番号,サービスの種類,内容例示等,,,医療、福祉事業,医療サービス,,9,助産サービス,助産師が妊婦等に対して助産又は保健指導を行うサービス
【内容例示】
×病院及び診療所における正常分娩又は妊婦検診を行うサービス ⇒ 「2 医療サービス(入院)(公的医療保険適用外)」、「4 医療サービス(外来(歯科を除く))(公的医療保険適用外)」
×病院及び診療所における妊産婦保健指導を行うサービス ⇒ 「7 保健予防活動サービス」
×産後ケアサービス ⇒ 「8 産後ケアサービス」,,,8
事業活動,大区分,中区分,番号,サービスの種類,内容例示等,,,医療、福祉事業,医療サービス,,10,訪問看護サービス(公的医療保険適用),看護師などが療養を受ける状態にある者の居宅において、療養上の世話又は必要な診療の補助(公的医療保険適用)を提供するサービス,,,8
事業活動,大区分,中区分,番号,サービスの種類,内容例示等,,,医療、福祉事業,医療サービス,,11,訪問看護サービス(公的医療保険適用外),看護師などが療養を受ける状態にある者の居宅において、療養上の世話又は必要な診療の補助(公的医療保険適用外)を提供するサービス,,,8
事業活動,大区分,中区分,番号,サービスの種類,内容例示等,,,医療、福祉事業,医療サービス,,12,施術サービス(公的医療保険適用),国家資格を有したあん摩マッサージ指圧師、はり師、きゅう師又は柔道整復師が公的医療保険適用の医業類似行為である施術を提供するサービス
【内容例示】
○あん摩・マッサージ・指圧・鍼・灸・柔道整復サービスのうち、公的医療保険の適用されるもの,,,8
事業活動,大区分,中区分,番号,サービスの種類,内容例示等,,,医療、福祉事業,医療サービス,,13,施術サービス(公的医療保険適用外),国家資格を有したあん摩マッサージ指圧師、はり師、きゅう師又は柔道整復師が公的医療保険適用外の医業類似行為である施術を提供するサービス又は療術を提供するサービス
【内容例示】
○あん摩・マッサージ・指圧・鍼・灸・柔道整復サービスのうち、公的医療保険の適用されないもの
○医業類似行為である温泉療法・催眠療法・視力回復・カイロプラクティックのサービス,,,8
事業活動,大区分,中区分,番号,サービスの種類,内容例示等,,,医療、福祉事業,医療サービス,,14,医療附帯サービス,歯科技工(歯科医療用の補てつ物・充てん物・矯正装置の作成、修理又は加工)、臓器等バンク、検体検査、医療用器材の滅菌サービス等の医療に附帯するサービス
【内容例示】
×歯科医の指示によらない歯科材料の製造 ⇒ 【サービス収入の内訳 対象外】第1面「事業別売上(収入)金額」欄の「3製造品の出荷額・加工賃収入額」,,,8
事業活動,大区分,中区分,番号,サービスの種類,内容例示等,,,医療、福祉事業,医療サービス,,15,その他の医療に関連するサービス,医療サービスのうち、他に分類されないもの
【内容例示】
○文書料,,,8
事業活動,大区分,中区分,番号,サービスの種類,内容例示等,,,医療、福祉事業,保健衛生サービス,,16,保健衛生サービス,水質検査(環境計量証明サービスに含まれるものを除く。)、動物愛護センターにおける動物保護、貯水槽水道の管理の検査などの保健衛生サービス
【内容例示】
×検体検査サービス ⇒ 「14 医療附帯サービス」
×寝具消毒・乾燥サービス ⇒ 【サービス収入の内訳 対象外】第1面「事業別売上(収入)金額」欄の「15生活関連サービス、娯楽事業の収入」に該当
×環境計量証明サービス ⇒ 【サービス収入の内訳 対象外】第1面「事業別売上(収入)金額」欄の「18学術研究、専門・技術サービス事業の収入」に該当
×物品消毒、電話機消毒サービス ⇒ 【サービス収入の内訳 対象外】第1面「事業別売上(収入)金額」欄の「19上記以外のサービス事業の収入」に該当,,,8
事業活動,大区分,中区分,番号,サービスの種類,内容例示等,,,医療、福祉事業,社会保険事業サービス,,17,社会保険事業サービス,社会保険事業団体(健康保険組合、共済組合など)の掛金収入など,,,8
事業活動,大区分,中区分,番号,サービスの種類,内容例示等,,,医療、福祉事業,社会福祉・介護サービス,児童福祉サービス,18,保育サービス,保育所などが乳児又は幼児を保育するサービス
※保育所が提供する給食サービスや施設提供サービスを含みます。
【内容例示】
○保育所・地域型保育事業・保育所型認定こども園・地方裁量型認定こども園・認可外保育施設が提供する保育サービス
○病児保育サービス
×幼稚園、幼稚園型認定こども園、幼保連携型認定こども園などが、幼児の保育、幼児に対する教育を提供するサービス ⇒ 【サービス収入の内訳 対象外】第1面「事業別売上(収入)金額」欄の「16教育、学習支援事業の収入」に該当,,,8
事業活動,大区分,中区分,番号,サービスの種類,内容例示等,,,医療、福祉事業,社会福祉・介護サービス,児童福祉サービス,19,その他の児童福祉サービス,放課後児童クラブ・放課後子ども教室、障害児向けなどのその他の児童福祉サービス
【内容例示】
○乳児院サービス、児童養護施設サービス、養育支援訪問事業、養子縁組支援サービス
×放課後児童健全育成事業、学校・家庭・地域連携協力推進事業等の補助金対象外放課後児童クラブ ⇒ 【サービス収入の内訳 対象外】第1面「事業別売上(収入)金額」欄の「16教育、学習支援事業の収入」に該当,,,8
事業活動,大区分,中区分,番号,サービスの種類,内容例示等,,,医療、福祉事業,社会福祉・介護サービス,介護サービス,20,介護サービス(公的介護保険適用),公的介護保険が適用される介護サービス
【内容例示】
×サービス付き高齢者向け住宅の賃貸サービス(家賃分のみ) ⇒ 「23 住宅賃貸サービス」
×福祉用具のレンタル ⇒ 【サービス収入の内訳 対象外】第1面「事業別売上(収入)金額」欄の「8物品賃貸事業の収入」に該当
×福祉用具の販売 ⇒ 【サービス収入の内訳 対象外】第1面「事業別売上(収入)金額」欄の「4卸売の商品販売額(代理・仲立手数料を含む)」又は「5小売の商品販売額」に該当,,,8
事業活動,大区分,中区分,番号,サービスの種類,内容例示等,,,医療、福祉事業,社会福祉・介護サービス,介護サービス,21,介護サービス(公的介護保険適用外),公的介護保険が適用されない介護サービス
【内容例示】
×サービス付き高齢者向け住宅の賃貸サービス(家賃分のみ) ⇒ 「23 住宅賃貸サービス」
×福祉用具のレンタル ⇒ 【サービス収入の内訳 対象外】第1面「事業別売上(収入)金額」欄の「8物品賃貸事業の収入」に該当
×福祉用具の販売 ⇒ 【サービス収入の内訳 対象外】第1面「事業別売上(収入)金額」欄の「4卸売の商品販売額(代理・仲立手数料を含む)」又は「5小売の商品販売額」に該当
×家庭に対する掃除・洗濯・料理などを提供するサービス ⇒ 【サービス収入の内訳 対象外】第1面「事業別売上(収入)金額」欄の「15生活関連サービス、娯楽事業の収入」に該当,,,8
事業活動,大区分,中区分,番号,サービスの種類,内容例示等,,,医療、福祉事業,社会福祉・介護サービス,,22,その他の社会福祉サービス,障害者向けなどのその他の社会福祉サービス
【内容例示】
○社会福祉協議会・共同募金会・善意銀行などが行う社会福祉サービス
○社会福祉施設による宿泊サービス,,,8
事業活動,大区分,中区分,番号,サービスの種類,内容例示等,,,不動産事業,不動産サービス,不動産賃貸サービス,23,住宅賃貸サービス,住宅賃貸サービス
※旅館業法の許可を受けていない下宿サービスを含みます。
【内容例示】
○学生寮を賃貸するサービス
×下宿サービス(旅館業法の許可を受けているもの) ⇒ 【サービス収入の内訳 対象外】第1面「事業別売上(収入)金額」欄の「14宿泊事業の収入」に該当,,,8
事業活動,大区分,中区分,番号,サービスの種類,内容例示等,,,不動産事業,不動産サービス,不動産賃貸サービス,24,非住宅用建物賃貸サービス(収納スペース賃貸サービス、会議室・ホール等賃貸サービスを除く),非住宅用建物又はスペースを賃貸するサービス
(収納スペース賃貸サービス、会議室・ホール等賃貸サービス(時間又は日数単位で賃貸するもの)を除く。)
【内容例示】
○事務所、店舗用建物・スペース賃貸
○物流施設・スペース賃貸
○シェアオフィス(月又は年単位で賃貸するもの)
×スポーツ施設提供 ⇒ 【サービス収入の内訳 対象外】第1面「事業別売上(収入)金額」欄の「15生活関連サービス、娯楽事業の収入」に該当
注:会議室・ホール等を時間又は日数単位で賃貸するサービスは、それぞれ以下のとおり分類する。
×シェアオフィス、会議室賃貸 ⇒ 【サービス収入の内訳 対象外】第1面「事業別売上(収入)金額」欄の「7不動産事業の収入」に該当
×劇場式ホール賃貸 ⇒ 【サービス収入の内訳 対象外】第1面「事業別売上(収入)金額」欄の「15生活関連サービス、娯楽事業の収入」に該当
×集会場、多目的ホール提供 ⇒ 【サービス収入の内訳 対象外】第1面「事業別売上(収入)金額」欄の「19上記以外のサービス事業の収入」に該当,,,8
事業活動,大区分,中区分,番号,サービスの種類,内容例示等,,,不動産事業,不動産サービス,,25,屋外広告スペース提供サービス,屋外の広告スペース(看板、横断幕、電柱、アドバルーンなど)を提供するサービス
【内容例示】
○デジタルサイネージ、ポスター等の掲示場所の提供
○チラシの設置場所の提供
○アドカー、アドサイクル、広告用飛行船
×駅、鉄道車両、バス停、バス、港、船舶、空港、航空機などの広告スペースの提供 ⇒ 【サービス収入の内訳 対象外】第1面「事業別売上(収入)金額」欄の「12運輸、郵便事業の収入」に該当,,,8
事業活動,大区分,中区分,番号,サービスの種類,内容例示等,,,学術研究、専門・技術サービス事業,技術サービス,,26,食料品検査サービス,食料品検査サービス
【内容例示】
○食品衛生法に基づく食品検査 ⇒ 第1面「事業別売上(収入)金額」欄の「10医療、福祉事業の収入」に該当
○上記以外の食品検査 ⇒ 第1面「事業別売上(収入)金額」欄の「18学術研究、専門・技術サービス事業の収入」に該当,,,8
事業活動,大区分,中区分,番号,サービスの種類,内容例示等,,,その他のサービス事業,各種団体・組合における賦課金・会費収入,,27,各種団体・組合における賦課金・会費収入,各種経済、労働、学術・文化団体及び協同組合における経営指導、情報提供サービス
【内容例示】
○協同組合の組合員に対する賦課金
○入会金、会費(会員に対し一切の情報提供を行っていない場合は「28 寄付金、補助金、運営費交付金等」に該当する。)
×寄付金、補助金、運営費交付金 ⇒ 「28 寄付金、補助金、運営費交付金等」
×観光協会の会費 ⇒ 【サービス収入の内訳 対象外】第1面「事業別売上(収入)金額」欄の「12運輸、郵便事業の収入」に該当
×土地改良区の賦課金 ⇒ 【サービス収入の内訳 対象外】第1面「事業別売上(収入)金額」欄の「1農業、林業、漁業の収入」に該当,,,8
事業活動,大区分,中区分,番号,サービスの種類,内容例示等,,,特定の事業に限定されないサービス,寄付金、補助金、運営費交付金等,,28,寄付金、補助金、運営費交付金等,寄付金、補助金、助成金、運営費交付金など事業活動によって得た収入以外の収入
【内容例示】
○会社以外の法人の受取利息・配当金収入
注:会社の場合、給付金、補助金などの営業外収益は「売上(収入)金額」に含めませんので、「28 寄付金、補助金、運営費交付金等」の記入は不要です。,,,8
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,不動産事業,不動産サービス,不動産賃貸サービス,07-08,住宅賃貸サービス,住宅賃貸サービス
※旅館業法の許可を受けていない下宿サービスを含みます。
【内容例示】
○学生寮を賃貸するサービス
×下宿サービス(旅館業法の許可を受けているもの) ⇒ 【サービス収入の内訳 対象外】第1面「事業別売上(収入)金額」欄の「14宿泊事業の収入」に該当,,,9
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,不動産事業,不動産サービス,不動産賃貸サービス,07-09,非住宅用建物賃貸サービス(収納スペース賃貸サービス、会議室・ホール等賃貸サービスを除く),非住宅用建物又はスペースを賃貸するサービス
(収納スペース賃貸サービス、会議室・ホール等賃貸サービス(時間又は日数単位で賃貸するもの)を除く。)
【内容例示】
○事務所、店舗用建物・スペース賃貸
○物流施設・スペース賃貸
○シェアオフィス(月又は年単位で賃貸するもの)
×スポーツ施設提供 ⇒ 【サービス収入の内訳 対象外】第1面「事業別売上(収入)金額」欄の「15生活関連サービス、娯楽事業の収入」に該当
注:会議室・ホール等を時間又は日数単位で賃貸するサービスは、それぞれ以下のとおり分類する。
×シェアオフィス、会議室賃貸 ⇒ 【サービス収入の内訳 対象外】第1面「事業別売上(収入)金額」欄の「7不動産事業の収入」に該当
×劇場式ホール賃貸 ⇒ 【サービス収入の内訳 対象外】第1面「事業別売上(収入)金額」欄の「15生活関連サービス、娯楽事業の収入」に該当
×集会場、多目的ホール提供 ⇒ 【サービス収入の内訳 対象外】第1面「事業別売上(収入)金額」欄の「19上記以外のサービス事業の収入」に該当,,,9
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,不動産事業,不動産サービス,不動産管理サービス,07-14,駐車場サービス,自動車、オートバイを駐車するスペースを提供するサービス
※駐車場の運営を受託するサービスを含みます。
【内容例示】
×自転車を駐輪するスペースを提供するサービス、駐輪場の運営を受託するサービス ⇒ 【サービス収入の内訳 対象外】第1面「事業別売上(収入)金額」欄の「15生活関連サービス、娯楽事業の収入」に該当
×駐車場のサブリースサービス ⇒ 【サービス収入の内訳 対象外】第1面「事業別売上(収入)金額」欄の「7不動産事業の収入」に該当,,,9
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,不動産事業,不動産サービス,,07-19,屋外広告スペース提供サービス,屋外の広告スペース(看板、横断幕、電柱、アドバルーンなど)を提供するサービス
【内容例示】
○デジタルサイネージ、ポスター等の掲示場所の提供
○チラシの設置場所の提供
○アドカー、アドサイクル、広告用飛行船
×駅、鉄道車両、バス停、バス、港、船舶、空港、航空機などの広告スペースの提供 ⇒ 「12-40 交通広告スペース提供サービス」,,,9
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,電気、ガス、熱供給、水道事業,電気、ガス、熱供給、水道サービス,電気供給サービス,11-01,電気供給サービス(電気事業者向け),電気事業者向けに販売する電気
(※実際に電気を供給している実態のあるサービスをいい、電気事業法に規定する電気事業者であるか否かを問いません。太陽光発電等の再生可能エネルギーも含みます。)
【内容例示】
○地帯間販売電力料、他社販売電力料
○特定卸供給事業(アグリゲーター),,,9
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,電気、ガス、熱供給、水道事業,電気、ガス、熱供給、水道サービス,電気供給サービス,11-02,電気供給サービス(その他事業者向け),一般の需要に応じて事業所向けに販売する業務用の電気
(※実際に電気を供給している実態のあるサービスをいい、電気事業法に規定する電気事業者であるか否かを問いません。太陽光発電等の再生可能エネルギーも含みます。)
【内容例示】
○電力料、特別高圧電力、高圧電力、低圧電力、農事用電力、臨時電力
○電気小売事業(事業所向け),,,9
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,電気、ガス、熱供給、水道事業,電気、ガス、熱供給、水道サービス,電気供給サービス,11-03,電気供給サービス(一般消費者向け),一般の需要に応じて主として家庭向けに販売する家庭用の電気
(※実際に電気を供給している実態のあるサービスをいい、電気事業法に規定する電気事業者であるか否かを問いません。太陽光発電等の再生可能エネルギーも含みます。)
【内容例示】
○電灯料、公衆街路灯、定額電灯、臨時電灯、農業用電灯
○電気小売事業(家庭向け),,,9
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,電気、ガス、熱供給、水道事業,電気、ガス、熱供給、水道サービス,電気供給サービス,11-04,送配電サービス,送配電事業者が、自らが維持する送配電系統により、その供給区域において、需要家又は他の送配電事業者に電力を供給するサービス(一般送配電、送電、配電、特定送配電等)
【内容例示】
○託送収益,,,9
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,電気、ガス、熱供給、水道事業,電気、ガス、熱供給、水道サービス,電気供給サービス,11-05,電気の小売供給の媒介・取次・代理サービス,電気の小売供給を媒介、取次ぎ又は代理するサービス
【内容例示】
○電力小売供給媒介サービス、電力小売供給取次サービス,,,9
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,電気、ガス、熱供給、水道事業,電気、ガス、熱供給、水道サービス,都市ガス供給サービス,11-06,都市ガス供給サービス(ガス事業者向け),ガス事業者向けに販売する都市ガス
【内容例示】
○都市ガス供給事業の一環としての修繕・配管(ガス事業者向け),,,9
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,電気、ガス、熱供給、水道事業,電気、ガス、熱供給、水道サービス,都市ガス供給サービス,11-07,都市ガス供給サービス(その他事業者向け),一般の需要に応じて事業所向けに販売する業務用の都市ガス
【内容例示】
○都市ガス小売事業(事業所向け)
○都市ガス供給事業の一環としての修繕・配管(その他事業者向け),,,9
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,電気、ガス、熱供給、水道事業,電気、ガス、熱供給、水道サービス,都市ガス供給サービス,11-08,都市ガス供給サービス(一般消費者向け),一般の需要に応じて主として家庭向けに販売する家庭用の都市ガス
【内容例示】
○都市ガス小売事業(家庭向け)
○都市ガス供給事業の一環としての修繕・配管(家庭向け),,,9
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,電気、ガス、熱供給、水道事業,電気、ガス、熱供給、水道サービス,都市ガス供給サービス,11-09,都市ガス供給・配給サービス,ガス導管事業者が、自らが維持するガス導管により、その供給区域において、需要家又は他のガス導管事業者に都市ガスを託送するサービス
【内容例示】
○ガス導管事業者が行う配管・修繕工事,,,9
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,電気、ガス、熱供給、水道事業,電気、ガス、熱供給、水道サービス,都市ガス供給サービス,11-10,都市ガスの小売供給の媒介・取次ぎ・代理サービス,都市ガスの小売供給を媒介、取次ぎ又は代理するサービス
【内容例示】
○ガス小売供給媒介サービス、ガス小売供給取次サービス,,,9
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,電気、ガス、熱供給、水道事業,電気、ガス、熱供給、水道サービス,,11-11,熱供給サービス,蒸気、温水、冷気、冷水等を導管を通じて提供するサービス,,,9
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,電気、ガス、熱供給、水道事業,電気、ガス、熱供給、水道サービス,,11-12,水道供給・下水処理サービス,水道管その他の設備をもって水を供給するサービス(※水道事業者、水道用水供給事業者又は工業用水道事業者から、浄水場施設の運転、保守、点検及び水道の管路施設の清掃、調査、点検、補修などを一括して受託するサービスを含みます。)、排水管、排水渠その他の排水施設をもって下水を排除し、処理施設及びポンプ施設をもって下水を処理するサービス(※下水処理場の運転、保守、点検及び下水道の管路施設の清掃、調査、点検、補修などを一括して受託するサービスを含みます。),,,9
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,運輸、郵便事業,運輸サービス,鉄道運送サービス,12-01,鉄道旅客運送サービス(定期券),鉄道(鋼索鉄道、索道、無軌条電車を除く。)により、定期券での乗客を運送するサービス,,,9
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,運輸、郵便事業,運輸サービス,鉄道運送サービス,12-02,鉄道旅客運送サービス(定期券以外),鉄道(鋼索鉄道、索道、無軌条電車を除く。)により、定期券以外での乗客を運送するサービス,,,9
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,運輸、郵便事業,運輸サービス,鉄道運送サービス,12-03,鉄道貨物運送サービス,鉄道により、貨物を運送するサービス,,,9
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,運輸、郵便事業,運輸サービス,鉄道運送サービス,12-04,鋼索鉄道、無軌条電車、索道鉄道旅客運送サービス,鋼索鉄道、無軌条電車、索道鉄道による旅客運送サービス
【内容例示】
○ケーブルカー、トロリーバス、ロープウェイ、リフト(スキー場を含む。),,,9
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,運輸、郵便事業,運輸サービス,鉄道運送サービス,12-05,鉄道線路提供サービス,他の鉄道事業者に鉄道線路を使用させるサービス,,,9
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,運輸、郵便事業,運輸サービス,鉄道運送サービス,12-06,鉄道車両提供サービス,他の鉄道事業者に鉄道車両を使用させるサービス
※他の鉄道事業者の路線への乗り入れに伴い、当該他の鉄道事業者に鉄道車両を使用させるサービスを含みます。,,,9
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,運輸、郵便事業,運輸サービス,道路旅客運送サービス,12-07,一般乗合旅客自動車運送サービス(定期券),定期券で乗車する旅客に対する一般乗合旅客自動車運送事業による旅客運送サービス,,,9
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,運輸、郵便事業,運輸サービス,道路旅客運送サービス,12-08,一般乗合旅客自動車運送サービス(定期券以外),定期券以外で乗車する旅客に対する一般乗合旅客自動車運送事業による旅客運送サービス,,,9
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,運輸、郵便事業,運輸サービス,道路旅客運送サービス,12-09,一般乗用旅客自動車運送サービス(タクシー・ハイヤーサービス),一般乗用旅客自動車運送事業による旅客運送サービスのうち、タクシー、ハイヤーにより提供されるもの
※介護事業者や訪問介護員等による有償運送サービスを含みます。,,,9
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,運輸、郵便事業,運輸サービス,道路旅客運送サービス,12-10,一般貸切旅客自動車運送サービス(貸切バスサービス),一般貸切旅客自動車運送事業による旅客運送サービス,,,9
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,運輸、郵便事業,運輸サービス,道路旅客運送サービス,12-11,その他の道路旅客運送サービス,その他の道路旅客運送サービス
【内容例示】
○特定旅客自動車運送事業による旅客運送サービス
○人力車、自転車、その他の軽車両による旅客運送を行うサービス
×運転代行サービス ⇒ 【サービス収入の内訳 対象外】第1面「事業別売上(収入)金額」欄の「15生活関連サービス、娯楽事業の収入」に該当
×3PL(サードパーティ・ロジスティクス)サービスを提供する事業者が同サービスの一環として行っている運送サービス ⇒ 「12-30 3PL(サードパーティ・ロジスティクス)サービス」,,,9
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,運輸、郵便事業,運輸サービス,道路貨物運送サービス,12-12,道路貨物運送サービス(宅配便サービス、引越サービスを除く),引越サービスや宅配便サービス以外の道路貨物運送サービス
【内容例示】
○自動車により貨物を運送するサービス
○自転車などの軽車両、原動機付自転車、動物などによる貨物運送サービス
○霊柩車
×3PL(サードパーティ・ロジスティクス)サービスを提供する事業者が同サービスの一環として行っている運送サービス ⇒ 「12-30 3PL(サードパーティ・ロジスティクス)サービス」
×貨物利用運送サービス ⇒ 「12-32 貨物利用運送サービス(宅配便サービス、引越サービスを除く)」
×自走により自動車を回送するサービス ⇒ 【サービス収入の内訳 対象外】第1面「事業別売上(収入)金額」欄の「19上記以外のサービス事業の収入」に該当,,,9
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,運輸、郵便事業,運輸サービス,道路貨物運送サービス,12-13,引越サービス,住居や事務所などの移転に伴う家財や備品などの移送、設置などを一括して行うサービス,,,9
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,運輸、郵便事業,運輸サービス,道路貨物運送サービス,12-14,宅配便サービス(個別契約によるもの),顧客との個別契約に基づき提供する、宅配便(郵便及び信書便に当たらないメール便を含む。)サービス
【内容例示】
○大口利用者と個別に締結した契約による宅配便サービス
×郵便サービス ⇒ 「12-41 郵便サービス」,,,9
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,運輸、郵便事業,運輸サービス,道路貨物運送サービス,12-15,宅配便サービス(個別契約によるものを除く),宅配便(郵便及び信書便に当たらないメール便を含む。)サービスのうち、顧客との個別契約に基づき提供するサービス以外のサービス
【内容例示】
○個別契約に基づかない一般個人や企業、店舗への宅配便サービス
×郵便サービス ⇒ 「12-41 郵便サービス」,,,9
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,運輸、郵便事業,運輸サービス,水運サービス,12-16,外航旅客海運サービス,日本と外国の諸港との間又は外国の諸港間で船舶により旅客を運送するサービス
※当該船舶による手小荷物運送サービス及び観光、娯楽を主な目的とする旅客運送サービスを含みます。,,,9
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,運輸、郵便事業,運輸サービス,水運サービス,12-17,外航貨物海運サービス,日本と外国の諸港との間又は外国の諸港間で船舶により貨物を運送するサービス,,,9
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,運輸、郵便事業,運輸サービス,水運サービス,12-18,沿海旅客海運サービス,日本沿岸諸港間(港湾内を除く。)で船舶により旅客を運送するサービス
※当該船舶による手小荷物運送サービス及び観光、娯楽を主な目的とする旅客運送サービスを含みます。,,,9
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,運輸、郵便事業,運輸サービス,水運サービス,12-19,沿海貨物海運サービス,日本沿岸諸港間(港湾内を除く。)で船舶により貨物を運送するサービス,,,9
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,運輸、郵便事業,運輸サービス,水運サービス,12-20,内陸旅客・貨物水運サービス,港湾内、河川又は湖沼で船舶により旅客、貨物を運送するサービス
※当該船舶による手小荷物運送サービス及び観光、娯楽を主な目的とする旅客運送サービスを含みます。,,,9
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,運輸、郵便事業,運輸サービス,水運サービス,12-21,国内事業者向け船舶貸渡サービス,国内の船舶運航事業者に船舶の貸渡し又は運航の委託を行うサービス,,,9
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,運輸、郵便事業,運輸サービス,水運サービス,12-22,国外事業者向け船舶貸渡サービス,国外の船舶運航事業者に船舶の貸渡し又は運航の委託を行うサービス,,,9
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,運輸、郵便事業,運輸サービス,航空運送サービス,12-23,国内航空旅客運送サービス,国内諸空港間で航空機により旅客を運送するサービス
※本分類に含まれるサービスと併せて当該航空機による手荷物を運送するサービス、航空機による緊急運送サービス及び航空写真の撮影や航空測量などを行う事業者を航空機で運送するサービスを含みます。,,,9
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,運輸、郵便事業,運輸サービス,航空運送サービス,12-24,国際航空旅客運送サービス,日本と外国の諸空港との間又は外国の諸空港間で航空機により旅客を運送するサービス
※本分類に含まれるサービスと併せて当該航空機による手荷物を運送するサービスを含みます。,,,9
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,運輸、郵便事業,運輸サービス,航空運送サービス,12-25,国内航空貨物運送サービス,国内諸空港間で航空機により貨物を運送するサービス,,,9
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,運輸、郵便事業,運輸サービス,航空運送サービス,12-26,国際航空貨物運送サービス,日本と外国の諸空港との間又は外国の諸空港間で航空機により貨物を運送するサービス,,,9
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,運輸、郵便事業,運輸サービス,航空運送サービス,12-27,航空機使用サービス,航空機を使用して、請負により航空運送以外の薬剤散布、魚群探見、空中写真測量などを行うサービス
【内容例示】
×航空機を使用して広告を行うサービス(広告用飛行船など航空機そのものを広告に用いるサービス) ⇒ 「07-19 屋外広告スペース提供サービス」
×航空機を使用して広告を行うサービス(航空機内部の設備の一部を広告用スペースとして提供するサービス) ⇒ 「12-40 交通広告スペース提供サービス」
×航空機を使用した操縦訓練をさせるサービス ⇒ 【サービス収入の内訳 対象外】第1面「事業別売上(収入)金額」欄の「16教育、学習支援事業の収入」に該当
×航空機以外による航空防除サービス ⇒ 【サービス収入の内訳 対象外】第1面「事業別売上(収入)金額」欄の「1農業、林業、漁業の収入」に該当,,,9
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,運輸、郵便事業,運輸サービス,倉庫サービス,12-28,倉庫サービス(冷蔵・冷凍倉庫を除く),冷蔵・冷凍倉庫以外の倉庫による保管サービス
※トランクルームによる保管サービスを含みます。
【内容例示】
×3PL(サードパーティ・ロジスティクス)サービスを提供する事業者が同サービスの一環として行っている保管サービス ⇒ 「12-30 3PL(サードパーティ・ロジスティクス)サービス」,,,9
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,運輸、郵便事業,運輸サービス,倉庫サービス,12-29,冷蔵・冷凍倉庫サービス,冷蔵・冷凍倉庫による保管サービス
【内容例示】
×3PL(サードパーティ・ロジスティクス)サービスを提供する事業者が同サービスの一環として行っている保管サービス ⇒ 「12-30 3PL(サードパーティ・ロジスティクス)サービス」,,,9
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,運輸、郵便事業,運輸サービス,運輸附帯サービス,12-30,3PL(サードパーティ・ロジスティクス)サービス,他者から委託を受けて、物流戦略の企画立案や物流システムの構築の提案を行い、かつ、それに伴う物流業務(商品等の入荷管理、保管管理、流通加工(包装、梱包)、出荷管理から商品等の輸送など)を包括的に受託し、実行するサービス
【内容例示】
×3PL(サードパーティ・ロジスティクス)サービスを提供する事業者が同サービスの一環として行わないもの
・道路貨物運送サービス ⇒ 「12-12 道路貨物運送サービス(宅配便サービス、引越サービスを除く)」
・倉庫サービス ⇒ 「12-28 倉庫サービス(冷蔵・冷凍倉庫を除く)」、「12-29 冷蔵・冷凍倉庫サービス」
・貨物利用運送サービス ⇒ 「12-32 貨物利用運送サービス(宅配便サービス、引越サービスを除く)」,,,9
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,運輸、郵便事業,運輸サービス,運輸附帯サービス,12-31,港湾運送サービス,港湾において、船内荷役、はしけ運送、沿岸荷役、いかだ運送その他の港湾運送に係る作業の全部又は一部を受託するサービス,,,9
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,運輸、郵便事業,運輸サービス,運輸附帯サービス,12-32,貨物利用運送サービス(宅配便サービス、引越サービスを除く),貨物利用運送事業法に規定する貨物利用運送事業による貨物運送サービス
【内容例示】
×引越サービス ⇒ 「12-13 引越サービス」
×宅配便サービス ⇒ 「12-14 宅配便サービス(個別契約によるもの)」、「12-15 宅配便サービス(個別契約によるものを除く)」
×3PL(サードパーティ・ロジスティクス)サービスを提供する事業者が同サービスの一環として行っている保管サービス ⇒ 「12-30 3PL(サードパーティ・ロジスティクス)サービス」,,,9
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,運輸、郵便事業,運輸サービス,運輸附帯サービス,12-33,運送取次・代理店サービス,運送の取次ぎ、委託又は運送貨物の受取を行うサービス、運送事業者の業務を代行して運送契約の締結などを行うサービス,,,9
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,運輸、郵便事業,運輸サービス,運輸附帯サービス,12-34,荷捌き・こん包サービス,荷物の仕分、整理及びこん包を行うサービス,,,9
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,運輸、郵便事業,運輸サービス,運輸附帯サービス,12-35,有料道路提供サービス,道路運送車両などの用に供するための道路、橋りょう又はトンネルを提供するサービス,,,9
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,運輸、郵便事業,運輸サービス,運輸附帯サービス,12-36,レッカー・ロードサービス,自動車のけん引、パンクの修理、燃料の補給及び落輪の対応などを路上で行うサービス,,,9
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,運輸、郵便事業,運輸サービス,運輸附帯サービス,12-37,水運附帯サービス,けい船岸壁、上屋その他のふ頭施設などの水運施設の管理・提供するサービス(※入港料を含みます。)、水運附帯サービス
【内容例示】
○海運仲立サービス
○検数・検量サービス
○船積貨物鑑定サービス
○水先案内サービス
○サルベージサービス
○綱取サービス、海難救助サービス、曳船サービス,,,9
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,運輸、郵便事業,運輸サービス,運輸附帯サービス,12-38,航空附帯サービス,滑走路、空港ターミナルビル内の共用スペースその他の施設を管理・提供するサービス、航空附帯サービス
【内容例示】
○搭乗手続等サービス
○駐機スペースや格納庫の提供
○給油作業の請負
×燃料の販売 ⇒ 【サービス収入の内訳 対象外】第1面「事業別売上(収入)金額」欄の「4卸売の商品販売額(代理・仲立手数料を含む) 」に該当,,,9
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,運輸、郵便事業,運輸サービス,運輸附帯サービス,12-39,その他の運輸附帯サービス,その他の運輸附帯サービス
【内容例示】
○自動車ターミナル提供サービス
○貨物荷扱固定施設提供サービス
○通関サービス
○鉄道線路補修サービス
○道路パトロールサービス
○観光協会の会費収入
○道路の除雪
×道路以外の除雪(一般消費者向け)⇒ 【サービス収入の内訳 対象外】第1面「事業別売上(収入)金額」欄の「15生活関連サービス、娯楽事業の収入」に該当
×道路以外の除雪(事業者向け) ⇒ 【サービス収入の内訳 対象外】第1面「事業別売上(収入)金額」欄の「19上記以外のサービス事業の収入」に該当,,,9
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,運輸、郵便事業,運輸サービス,,12-40,交通広告スペース提供サービス,鉄道業、道路旅客運送業、水運業、航空運輸業に係る施設・設備(駅、鉄道車両、バス停、バス、港、船舶、空港、航空機など)の広告スペースを提供するサービス
※当該施設・設備におけるデジタルサイネージ、音声アナウンスサービスを含みます。,,,9
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,運輸、郵便事業,郵便サービス,,12-41,郵便サービス,郵便物又は信書便物を引受・取集・区分・配達するサービス、日本郵便株式会社より、簡易郵便局業務を受託するサービス
【内容例示】
○日本郵便株式会社による郵便サービス、民間事業者による信書の送達に関する法律に基づく民間信書便サービス、電報類似サービス
×電気通信事業法に基づく電報サービス ⇒ 【サービス収入の内訳 対象外】第1面「事業別売上(収入)金額」欄の「17情報通信事業の収入」に該当
○簡易郵便局業務の委託手数料(基本額、取扱料、加算額)
○株式会社ゆうちょ銀行・株式会社かんぽ生命保険からの窓口業務の委託手数料
×日本郵便株式会社以外の事業者が収受する切手・ハガキの販売手数料 ⇒ 【サービス収入の内訳 対象外】第1面「事業別売上(収入)金額」欄の「19上記以外のサービス事業の収入」に該当,,,9
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,金融、保険事業,金融サービス,,13-01,貸付サービス,銀行等の金融機関が資金の貸付を行うサービス
【内容例示】
○住宅ローン利息、カードローン利息、フリーローン利息、自動車ローン利息、学資ローン利息
○貸出金利息・現先取引利息・債券貸借取引利息、コールローン利息、買入手形・売渡手形利息、事業者向けの貸付型のクラウドファンディングサービスの利息及び手数料,,,9
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,金融、保険事業,金融サービス,,13-02,貸付以外の資金運用,貸付以外の資金運用による収益
【内容例示】
○有価証券利息配当金(持株会社の営業利益に含まれる受取配当金を除く)、預け金利息、金利スワップ受入利息、商品有価証券損益、特定取引有価証券損益、特定金融派生商品損益、トレーディング損益、有価証券売却損益、有価証券償還損益、金融派生商品損益、為替差損益、金銭の信託運用損益、特別勘定資産運用損益,,,9
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,金融、保険事業,金融サービス,,13-03,クレジットカードによる販売信用サービス,クレジットカード会社等がクレジットカードの所有者に対して信用を供与するサービス
【内容例示】
○一般消費者・事業者による2か月超後払いやリボルビング払いに伴う手数料収入、販売信用業務による会員からの手数料収入,,,9
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,金融、保険事業,金融サービス,,13-04,クレジットカード加盟店向けサービス,加盟店に対してクレジットカード決済システム等を利用させるサービス
【内容例示】
○国内・国外利用分の加盟店手数料収入,,,9
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,金融、保険事業,金融サービス,,13-05,クレジットカード会員向けサービス,クレジットカードに附帯する会員向けの情報提供や優待割引などを提供するサービス
【内容例示】
○会員の入会金及び会費収入,,,9
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,金融、保険事業,金融サービス,,13-06,クレジットカードによらない販売信用サービス,販売店で商品等を購入するごとにその商品等を購入するためのクレジットの申込みをして利用するサービス
【内容例示】
○一般消費者・事業者向けの個別信用購入あっせんに係るクレジット手数料,,,9
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,金融、保険事業,金融サービス,,13-07,割賦金融サービス,割賦販売等に伴う販売店の債権を担保とする又は買い取るなどにより、当該販売店に対して資金の供給を行うサービス,,,9
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,金融、保険事業,金融サービス,,13-08,投資助言・代理サービス(不動産投資顧問サービスを除く),投資顧問(助言)契約に基づき、有価証券など金融商品への投資判断について助言を行うサービス
※顧客と投資運用業者との投資一任契約又は投資助言業者との投資顧問(助言)契約の締結の代理・媒介を行うサービスを含みます。
【内容例示】
×不動産投資顧問サービス ⇒ 【サービス収入の内訳 対象外】第1面「事業別売上(収入)金額」欄の「18学術研究、専門・技術サービス事業の収入」に該当,,,9
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,金融、保険事業,金融サービス,,13-09,債務保証サービス,債務を履行しない場合に備えて、第三者が債務を保証するサービス
【内容例示】
○金融機関からの借入を保証する信用保証サービス、家賃保証サービス、公共工事前払金保証サービス、再保証サービス,,,9
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,金融、保険事業,金融サービス,資金決済サービス,13-10,前払式支払サービス,資金決済に関する法律に規定する前払式支払手段発行者が、物品の購入又は役務の提供に用いる証票、番号、記号などの決済手段を加盟店に利用させるサービス
※コード決済事業者が提供するインターネット上の決済を含みます。
【内容例示】
○商品券・電子マネー・QRコード決済・プリペイドカード・プレミアム付き商品券等の加盟店手数料
×課金・決済代行サービス ⇒ 「13-13 課金・決済代行サービス」,,,9
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,金融、保険事業,金融サービス,資金決済サービス,13-11,暗号資産交換サービス,資金決済に関する法律に規定する暗号資産の売買又は他の暗号資産との交換を行うサービス
【内容例示】
○暗号資産の売買又は他の暗号資産との交換の媒介・取次ぎ又は代理を行うサービス、他者のために暗号資産の管理をするサービス
×暗号資産の運用益 ⇒ 「13-02 貸付以外の資金運用」,,,9
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,金融、保険事業,金融サービス,資金決済サービス,13-12,資金移動サービス,資金決済に関する法律に規定する国内及び海外あての為替取引を提供するサービス
【内容例示】
×課金・決済代行サービス ⇒ 「13-13 課金・決済代行サービス」
×銀行法に規定する為替取引 ⇒ 「13-18 その他の金融サービス」,,,9
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,金融、保険事業,金融サービス,,13-13,課金・決済代行サービス,主としてクレジットカードなど様々な決済事業者と加盟店との間に立ち、加盟契約、決済処理、入金手続、システム保守・管理などの業務を代行・一括提供するサービスを加盟店に提供するサービス
【内容例示】
×資金決済に関する法律に規定する前払式支払手段発行者が、決済手段を加盟店に利用させるサービス ⇒ 「13-10 前払式支払サービス」
×資金決済に関する法律に規定する為替取引を提供するサービス ⇒ 「13-12 資金移動サービス」,,,9
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,金融、保険事業,金融サービス,金融代理サービス,13-14,金融商品仲介サービス,金融商品取引業者又は登録金融機関の委託を受けて、顧客と金融商品取引業者の間に立って、金融商品取引の媒介等を行うサービス
【内容例示】
○金融商品仲介による手数料,,,9
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,金融、保険事業,金融サービス,金融代理サービス,13-15,信託契約代理サービス,信託契約の締結の代理又は媒介のいずれかを行うサービス
【内容例示】
○信託契約代理による手数料,,,9
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,金融、保険事業,金融サービス,金融代理サービス,13-16,銀行代理サービス,銀行のために、預金又は定期積金等の受入れを内容とする契約の締結の代理又は媒介、資金の貸付又は手形の割引を内容とする契約の締結の代理又は媒介、為替取引を内容とする契約の締結の代理又は媒介を行うサービス
【内容例示】
○銀行代理業務手数料,,,9
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,金融、保険事業,金融サービス,金融代理サービス,13-17,その他の金融代理サービス,金融代理サービスのうち、他に分類されないもの
【内容例示】
○商品先物取引仲介業務手数料、日本銀行代理店業務のうち国庫金の受払や歳入金国税の受入れ業務手数料、政府系金融機関代理業務手数料、信用金庫代理業務手数料、信用協同組合代理業務手数料、労働金庫代理業務手数料、農林中央金庫代理業務手数料、農業協同組合法又は水産業協同組合法に基づく特定信用事業代理業務手数料
×日本銀行代理店業務のうち国債の利払い及び償還金取扱手数料 ⇒ 「13-18 その他の金融サービス」,,,9
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,金融、保険事業,金融サービス,,13-18,その他の金融サービス,その他の金融サービス
【内容例示】
○中央銀行サービス、預金サービス、信託サービス、為替サービス
○金融商品取引サービス、金融商品引受け・募集サービス、投資信託販売会社による投資信託事務代行サービス、金融機関による経営・事務支援サービス、信用取引サービス、投資運用サービス(不動産投資顧問サービスを除く)、商品先物取引サービス、質屋
○短期金融市場仲介サービス、手形交換サービス、両替サービス、預貯金等保険サービス、金融商品取引市場等サービス、債権管理回収サービス、収納代行サービス
○ベンチャー企業等に対し資金の融通を行うサービス
○デビットカードの加盟店手数料
○その他の資金決済サービス(銀行等の間で生じた為替取引に基づく債務を清算するサービス)
×資金決済に関する法律に規定するサービス ⇒ 「13-10 前払式支払サービス」、「13-11 暗号資産交換サービス」、「13-12 資金移動サービス」
×不動産投資顧問サービス ⇒ 【サービス収入の内訳 対象外】第1面「事業別売上(収入)金額」欄の「18学術研究、専門・技術サービス事業の収入」に該当,,,9
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,金融、保険事業,保険サービス,,13-19,保険サービス,生命保険、損害保険、共済事業、少額短期保険及びこれらに附帯する保険媒介代理サービス,,,9
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,その他のサービス事業,各種団体・組合における賦課金・会費収入,,19-31,各種団体・組合における賦課金・会費収入,各種経済、労働、学術・文化団体及び協同組合における経営指導、情報提供サービス
【内容例示】
○協同組合の組合員に対する賦課金
○入会金、会費(会員に対し一切の情報提供を行っていない場合は「20-04 寄付金、補助金、運営費交付金等」に該当する。)
×寄付金、補助金、運営費交付金 ⇒ 「20-04 寄付金、補助金、運営費交付金等」
×観光協会の会費 ⇒ 「12-39 その他の運輸附帯サービス」
×土地改良区の賦課金 ⇒ 【サービス収入の内訳 対象外】第1面「事業別売上(収入)金額」欄の「1農業、林業、漁業の収入」に該当,,,9
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,特定の事業に限定されないサービス,寄付金、補助金、運営費交付金等,,20-04,寄付金、補助金、運営費交付金等,寄付金、補助金、助成金、運営費交付金など事業活動によって得た収入以外の収入
【内容例示】
○会社以外の法人の受取利息・配当金収入
注:会社の場合、給付金、補助金などの営業外収益は「売上(収入)金額」に含めませんので、「20-04 寄付金、補助金、運営費交付金等」の記入は不要です。,,,9
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,不動産事業,不動産サービス,不動産賃貸サービス,07-08,住宅賃貸サービス,住宅賃貸サービス
※旅館業法の許可を受けていない下宿サービスを含みます。
【内容例示】
○学生寮を賃貸するサービス
×下宿サービス(旅館業法の許可を受けているもの) ⇒ 「14-02 その他の宿泊サービス」,,,10
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,不動産事業,不動産サービス,不動産賃貸サービス,07-09,非住宅用建物賃貸サービス(収納スペース賃貸サービス、会議室・ホール等賃貸サービスを除く),非住宅用建物又はスペースを賃貸するサービス
(収納スペース賃貸サービス、会議室・ホール等賃貸サービス(時間又は日数単位で賃貸するもの)を除く。)
【内容例示】
○事務所、店舗用建物・スペース賃貸
○物流施設・スペース賃貸
○シェアオフィス(月又は年単位で賃貸するもの)
×スポーツ施設提供 ⇒ 「15-39 野球場利用サービス」、「15-40 サッカー場利用サービス」、「15-41 ゴルフ場利用サービス」、「15-42 フィットネスクラブ利用サービス」、「15-43 ボウリング場利用サービス」、「15-44 その他のスポーツ施設利用サービス」
注:会議室・ホール等を時間又は日数単位で賃貸するサービスは、それぞれ以下のとおり分類する。
×シェアオフィス、会議室賃貸 ⇒ 「07-10 収納スペース・会議室等賃貸サービス」
×劇場式ホール賃貸 ⇒ 「15-36 劇場賃貸サービス」
×集会場、多目的ホール提供 ⇒ 「19-32 集会場賃貸サービス」,,,10
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,不動産事業,不動産サービス,不動産賃貸サービス,07-10,収納スペース・会議室等賃貸サービス,自己責任で管理することを条件に、荷物等を収納するスペースを賃貸するサービス、会議に用いられる部屋やスペース、ホール等を時間又は日数単位で賃貸するサービス
【内容例示】
×貸金庫サービス ⇒ 【サービス収入の内訳 対象外】第1面「事業別売上(収入)金額」欄の「13金融、保険事業の収入」に該当
×コインロッカー提供サービス、荷物一時預かりサービス ⇒ 「15-26 コインロッカー・一時荷物預かりサービス」
×スポーツ施設提供 ⇒ 「15-39 野球場利用サービス」、「15-40 サッカー場利用サービス」、「15-41 ゴルフ場利用サービス」、「15-42 フィットネスクラブ利用サービス」、「15-43 ボウリング場利用サービス」、「15-44 その他のスポーツ施設利用サービス」
○シェアオフィス(時間又は日数単位で賃貸するもの)
×会議室・ホール等を月又は年単位で賃貸するサービス ⇒ 「07-09 非住宅用建物賃貸サービス(収納スペース賃貸サービス、会議室・ホール等賃貸サービスを除く)」
×劇場式ホール賃貸 ⇒ 「15-36 劇場賃貸サービス」
×集会場、多目的ホール提供 ⇒ 「19-32 集会場賃貸サービス」,,,10
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,不動産事業,不動産サービス,不動産管理サービス,07-14,駐車場サービス,自動車、オートバイを駐車するスペースを提供するサービス
※駐車場の運営を受託するサービスを含みます。
【内容例示】
×自転車を駐輪するスペースを提供するサービス、駐輪場の運営を受託するサービス ⇒ 「15-25 自転車駐輪場サービス」
×駐車場のサブリースサービス ⇒ 【サービス収入の内訳 対象外】第1面「事業別売上(収入)金額」欄の「不動産事業の収入」に該当,,,10
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,不動産事業,不動産サービス,,07-19,屋外広告スペース提供サービス,屋外の広告スペース(看板、横断幕、電柱、アドバルーンなど)を提供するサービス
【内容例示】
○デジタルサイネージ、ポスター等の掲示場所の提供
○チラシの設置場所の提供
○アドカー、アドサイクル、広告用飛行船
×駅、鉄道車両、バス停、バス、港、船舶、空港、航空機などの広告スペースの提供 ⇒ 【サービス収入の内訳 対象外】第1面「事業別売上(収入)金額」欄の「12運輸、郵便事業の収入」に該当,,,10
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,飲食サービス事業,飲食サービス,飲食サービス(給食サービスを除く),09-01,店舗内飲食サービス(給食サービスを除く),客の注文に応じて、店舗内で調理した各種飲食料品を、その場で飲食させるサービス
【内容例示】
○食堂・レストラン・バー・喫茶店等が店内で提供する飲食サービス
○ホテルのルームサービス
○学生食堂(注文に応じて調理している場合)
×食堂・レストラン・バー・喫茶店等におけるテイクアウト ⇒ 「09-02 持ち帰り飲食サービス」
×食堂・レストラン・バー・喫茶店等における出前 ⇒ 「09-03 配達飲食サービス(給食サービスを除く)」
×学生食堂・社員食堂における学校・会社等からの委託料 ⇒ 「09-04 給食サービス(学校向け)」、「09-06 給食サービス(その他)」
×結婚式サービスに含まれる食事代 ⇒ 「15-20 結婚式サービス」,,,10
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,飲食サービス事業,飲食サービス,飲食サービス(給食サービスを除く),09-02,持ち帰り飲食サービス,客の注文に応じて、店舗内(車両等を含む。)で調理した各種飲食料品を、持ち帰ることができる状態で提供するサービス
【内容例示】
○食堂・レストラン・バー・喫茶店等におけるテイクアウト
○持ち帰り弁当(客の注文を受けて調理したもの)
○移動販売(客の注文を受けて調理したもの)
×持ち帰り弁当(作り置きしたもの) ⇒ 【サービス収入の内訳 対象外】第1面「事業別売上(収入)金額」欄の「5小売の商品販売額」に該当
×移動販売(作り置きしたもの) ⇒ 【サービス収入の内訳 対象外】第1面「事業別売上(収入)金額」欄の「5小売の商品販売額」に該当,,,10
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,飲食サービス事業,飲食サービス,飲食サービス(給食サービスを除く),09-03,配達飲食サービス(給食サービスを除く),客の注文に応じて、事業所内で調理した各種飲食料品を、客の求める場所に配達するサービス
【内容例示】
○ピザの宅配、仕出し、ケータリングサービス
○個人向けの配食サービス
○食堂・レストラン・バー・喫茶店等における出前
○デリバリー専門店
×機内食の調理・配達サービス ⇒ 「09-06 給食サービス(その他)」,,,10
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,飲食サービス事業,飲食サービス,給食サービス,09-04,給食サービス(学校向け),学校から委託を受け、継続的に生徒・教職員などに調理した飲食料品を提供するサービス
【内容例示】
×生徒・教職員が個人で負担する学生食堂の食事代 ⇒ 「09-01 店舗内飲食サービス(給食サービスを除く)」
×学校行事等の一時的に提供する飲食料品の配達サービス ⇒ 「09-03 配達飲食サービス(給食サービスを除く)」
×学校が学生から受取る給食代 ⇒ 「16-01 幼稚園・幼保連携型認定こども園サービス」、「16-02 初等・中等教育サービス及び高等教育以外の中等後教育サービス」、「16-03 特別支援教育サービス」、「16-04 高等教育サービス」,,,10
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,飲食サービス事業,飲食サービス,給食サービス,09-05,給食サービス(医療・福祉施設向け),医療・福祉施設から委託を受け、継続的に患者・施設利用者などに調理した飲食料品を提供するサービス
【内容例示】
×患者・施設利用者が個人で負担する食堂の食事代 ⇒ 「09-01 店舗内飲食サービス(給食サービスを除く)」,,,10
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,飲食サービス事業,飲食サービス,給食サービス,09-06,給食サービス(その他),その他の給食サービス
【内容例示】
○社員食堂での会社からの委託料
○機内食の調理・配達サービス
×社員が個人で負担する社員食堂の食事代 ⇒ 「09-01 店舗内飲食サービス(給食サービスを除く)」,,,10
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,宿泊事業,宿泊サービス,,14-01,旅館・ホテル宿泊サービス,旅館業法に基づく旅館・ホテルにおける宿泊サービス
【内容例示】
×宿泊料と別料金となっている食事代 ⇒ 「09-01 店舗内飲食サービス(給食サービスを除く)」
×宿泊料と別料金となっている入浴サービス ⇒ 「15-09 公衆浴場入浴サービス」
×宿泊料と別料金となっているアメニティ代(繰り返し使用するもの)⇒ 【サービス収入の内訳 対象外】第1面「事業別売上(収入)金額」欄の「8物品賃貸事業の収入」に該当
×宿泊料と別料金となっているアメニティ代(使い捨てのもの) ⇒ 【サービス収入の内訳 対象外】第1面「事業別売上(収入)金額」欄の「5小売の商品販売額」に該当,,,10
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,宿泊事業,宿泊サービス,,14-02,その他の宿泊サービス,旅館・ホテル以外の宿泊サービス
【内容例示】
○簡易宿所、ユースホステル、民泊宿泊サービス
○カプセルホテルにおける宿泊等提供サービス
○下宿サービス(旅館業法の許可を受けるもの)
○キャンプ場等の宿泊サービス
×下宿サービス(旅館業法の許可を受けないもの) ⇒ 「07-08 住宅賃貸サービス」
×学生寮を賃貸するサービス ⇒ 「07-08 住宅賃貸サービス」
×社会福祉施設における宿泊サービス ⇒ 【サービス収入の内訳 対象外】第1面「事業別売上(収入)金額」欄の「10医療、福祉事業の収入」に該当,,,10
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,生活関連サービス、娯楽事業,洗濯・理容・美容・浴場サービス,,15-01,クリーニングサービス,衣服等をクリーニングするサービス
【内容例示】
○ドライクリーニング、水洗い、染み抜き、洗張のサービス
○クリーニングサービスに附帯して提供する衣類等の保管サービスや各種加工サービス(撥水加工、抗菌加工など),,,10
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,生活関連サービス、娯楽事業,洗濯・理容・美容・浴場サービス,,15-02,クリーニング取次ぎサービス,クリーニング事業者からの洗濯物の受取り及び引渡しを実施受託するサービス,,,10
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,生活関連サービス、娯楽事業,洗濯・理容・美容・浴場サービス,リネンサプライサービス,15-03,リネンサプライサービス(病院向け),病院向けに繊維製品(白衣やシーツなど)を貸与し、その使用後回収して洗濯し、更にこれを貸与することを繰り返して行うサービス,,,10
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,生活関連サービス、娯楽事業,洗濯・理容・美容・浴場サービス,リネンサプライサービス,15-04,リネンサプライサービス(その他),病院以外の事業者向けに繊維製品(おしぼりやシーツ、テーブルクロス、ユニフォームなど)などを貸与し、その使用後回収して洗濯し、更にこれを貸与することを繰り返して行うサービス,,,10
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,生活関連サービス、娯楽事業,洗濯・理容・美容・浴場サービス,ダストコントロールサービス,15-05,ダストコントロールサービス(事業者向け),事業者向けにフロアマットなどを貸与し、その使用後回収して洗濯し、更にこれを貸与することを繰り返して行うサービス,,,10
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,生活関連サービス、娯楽事業,洗濯・理容・美容・浴場サービス,ダストコントロールサービス,15-06,ダストコントロールサービス(一般消費者向け),一般消費者向けにモップなどを貸与し、その使用後回収して洗濯し、更にこれを貸与することを繰り返して行うサービス,,,10
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,生活関連サービス、娯楽事業,洗濯・理容・美容・浴場サービス,,15-07,理容サービス,容姿を整えるため、頭髪の刈込、顔そり等を行うサービス,,,10
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,生活関連サービス、娯楽事業,洗濯・理容・美容・浴場サービス,,15-08,美容サービス,容姿を美しくするため、パーマネントウエーブ、結髪、化粧等を行うサービス
※美容サービスと併せて提供される着付けサービスを含みます。,,,10
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,生活関連サービス、娯楽事業,洗濯・理容・美容・浴場サービス,,15-09,公衆浴場入浴サービス,公衆浴場(銭湯、温泉浴場、サウナ、健康ランドなど)入浴サービス
【内容例示】
○入浴料、コインシャワーサービス
○公衆浴場の運営業務の委託料
×入浴料と別料金となっているアメニティ代(繰り返し使用するもの)⇒ 【サービス収入の内訳 対象外】第1面「事業別売上(収入)金額」欄の「8物品賃貸事業の収入」に該当
×入浴料と別料金となっているアメニティ代(使い捨てのもの) ⇒ 【サービス収入の内訳 対象外】第1面「事業別売上(収入)金額」欄の「5小売の商品販売額」に該当,,,10
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,生活関連サービス、娯楽事業,洗濯・理容・美容・浴場サービス,,15-10,ネイルケア・エステティック・リラクゼーション(手技を用いるもので医業類似行為を除く)サービス,ネイルケアサービス、エステティックサービス(皮膚を美化して体型を整えるもの)、リラクゼーションサービス(手技を用いて心身の緊張を弛緩させるもので医業類似行為を除く)
【内容例示】
○マニキュア、ペディキュア、ネイルエクステンション、ポリッシング
○スキンケア、脱毛、ボディケア・ハンドケア・フットケア・アロマオイルトリートメント・ヘッドセラピー・タラソテラピー
×医業類似行為 ⇒ 【サービス収入の内訳 対象外】第1面「事業別売上(収入)金額」欄の「10医療、福祉事業の収入」に該当,,,10
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,生活関連サービス、娯楽事業,洗濯・理容・美容・浴場サービス,,15-11,その他の洗濯・理容・美容・浴場サービス,個人に対して身の回りの清潔を保持するためのサービス又は心身のリラックス並びにリフレッシュを促進するためのサービスのうち、他に分類されないもの
【内容例示】
○寝具消毒・乾燥サービス、ゲルマニウム温浴、日焼けサロン、染物
○コインランドリーサービス
×コイン式ランドリー機器のリース・レンタル ⇒ 【サービス収入の内訳 対象外】第1面「事業別売上(収入)金額」欄の「8物品賃貸事業の収入」に該当
×洗張サービス、しみ抜きサービス ⇒ 「15-01 クリーニングサービス」,,,10
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,生活関連サービス、娯楽事業,その他の生活関連サービス,旅行サービス,15-12,国内旅行サービス(手配サービスを除く),旅行の目的地及び日程、旅行者が提供を受けることができる運送又は宿泊のサービスの内容並びに旅行者が支払うべき旅行代金の額を定めた国内旅行に関する計画を作成し、これにより国内旅行を実施するサービス
【内容例示】
○国内パック旅行
○国内パック旅行に係る宿泊施設・観光施設・輸送事業者が旅行事業者に支払う送客・販売手数料
○旅行業者代理業者が所属旅行業者を代理して国内旅行を販売するサービス
○事業者の委託により、国内でのビジネストラベルに必要な航空会社やホテル等の選定・予約・手配を一括して実施するサービス,,,10
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,生活関連サービス、娯楽事業,その他の生活関連サービス,旅行サービス,15-13,国内旅行手配サービス,旅行者の委託により、旅行者のために代理、媒介又は取次ぎをすること等により旅行者が国内での運送サービス、宿泊サービス及びその他各種サービスの提供を受けることができるように手配するサービス
【内容例示】
○旅行業者及び旅行業者代理業者による高速バス・国内航空便の予約サイトの利用料・手数料、国内手配旅行に係る輸送事業者が旅行事業者に支払う送客・販売手数料
○国内手配旅行に係る宿泊事業者が旅行事業者に支払う送客・販売手数料
○レンタカー事業者等が旅行業者及び旅行業者代理業者に支払う送客・販売手数料
×国内ビジネストラベルマネジメントサービスの一環として提供されるサービス ⇒ 「15-12 国内旅行サービス(手配サービスを除く)」
×旅行業者及び旅行業者代理業者以外の事業者によるレンタカー等の仲介手数料 ⇒ 「15-17 旅行運送・宿泊等手配サービス(国内旅行事業者向け)」
×旅行業者及び旅行業者代理業者以外の事業者による国内旅行に係るホテル・高速バス・国内航空便の予約サイトの広告収入・掲載料・登録料 ⇒ 【サービス収入の内訳 対象外】第1面「事業別売上(収入)金額」欄の「17情報通信事業の収入」に該当,,,10
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,生活関連サービス、娯楽事業,その他の生活関連サービス,旅行サービス,15-14,海外旅行サービス(手配サービスを除く),旅行の目的地及び日程、旅行者が提供を受けることができる運送又は宿泊のサービスの内容並びに旅行者が支払うべき旅行代金の額を定めた海外旅行に関する計画を作成し、これにより海外旅行を実施するサービス
【内容例示】
○海外パック旅行
○海外パック旅行に係る宿泊施設・観光施設・輸送事業者が旅行事業者に支払う送客・販売手数料
○旅行業者代理業者が所属旅行業者を代理して海外旅行を販売するサービス
○事業者の委託により、海外へのビジネストラベルに必要な航空会社やホテル等の選定・予約・手配を一括して実施するサービス,,,10
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,生活関連サービス、娯楽事業,その他の生活関連サービス,旅行サービス,15-15,海外旅行手配サービス,旅行者の委託により、旅行者のために代理、媒介又は取次ぎをすること等により旅行者が海外での運送サービス、宿泊サービス及びその他各種サービスの提供を受けることができるように手配するサービス
【内容例示】
○旅行業者及び旅行業者代理業者による高速バス・国際航空便の予約サイトの利用料・手数料、海外手配旅行に係る輸送事業者が旅行事業者に支払う送客・販売手数料
○海外手配旅行に係る宿泊事業者が旅行事業者に支払う送客・販売手数料
○レンタカー事業者等が旅行業者及び旅行業者代理業者に支払う送客・販売手数料
×海外ビジネストラベルマネジメントサービスの一環として提供されるサービス ⇒ 「15-14 海外旅行サービス(手配サービスを除く)」
×旅行業者又は旅行業者代理業者以外の事業者による海外旅行に係るホテル・国際航空便の予約サイトの広告収入・掲載料・登録料 ⇒ 【サービス収入の内訳 対象外】第1面「事業別売上(収入)金額」欄の「17情報通信事業の収入」に該当,,,10
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,生活関連サービス、娯楽事業,その他の生活関連サービス,旅行サービス,15-16,訪日旅行サービス,旅行業者が訪日旅行に関する計画を作成し、これにより訪日旅行を実施するサービス及び旅行者の委託により、旅行者が訪日旅行での運送、宿泊、その他の訪日旅行に関する各種サービスの提供を受けることができるように手配するサービス
※旅行業者代理業者が、旅行業者を代理して行う各種のサービスを含みます。
【内容例示】
○訪日パック旅行(募集型企画旅行)、受注型企画旅行、旅行業者代理業者が旅行業者を代理して訪日旅行を販売するサービス、事業者の委託により訪日ビジネストラベルに必要な航空会社やホテル等の選定・予約・手配を一括して実施するサービス、旅行業者及び旅行業者代理業者による訪日旅行に係るホテル・航空便の予約サイトの利用料・手数料
×旅行業者又は旅行業者代理業者以外の事業者による訪日旅行に係るホテル・国際航空便の予約サイトの広告収入・掲載料・登録料 ⇒ 【サービス収入の内訳 対象外】第1面「事業別売上(収入)金額」欄の「17情報通信事業の収入」に該当,,,10
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,生活関連サービス、娯楽事業,その他の生活関連サービス,旅行サービス,15-17,旅行運送・宿泊等手配サービス(国内旅行事業者向け),国内の旅行事業者から委託を受けて運送機関(バス・航空機等)、宿泊施設やガイドなどを手配するサービス
【内容例示】
○ランドオペレーター・旅行サービス手配業務サービス(国内の旅行業者から委託を受けるもの),,,10
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,生活関連サービス、娯楽事業,その他の生活関連サービス,旅行サービス,15-18,旅行運送・宿泊等手配サービス(国外旅行事業者向け),国外の旅行事業者から委託を受けて運送機関(バス・航空機等)、宿泊施設やガイドなどを手配するサービス
【内容例示】
○ランドオペレーター・旅行サービス手配業務サービス(海外の旅行業者から委託を受けるもの),,,10
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,生活関連サービス、娯楽事業,その他の生活関連サービス,,15-19,火葬・納骨・墓地分譲・管理,遺体の火葬を行う業務、納骨及び埋葬に際して追加の墓石彫刻、改葬、散骨等を実施する業務、墓地及び納骨堂の分譲・管理
【内容例示】
○火葬料、火葬場の運営業務の委託料
○墓地の運営業務の委託料
×ペットの火葬 ⇒ 「15-23 動物に対する非医療・非保健サービス」,,,10
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,生活関連サービス、娯楽事業,その他の生活関連サービス,冠婚葬祭サービス,15-20,結婚式サービス,挙式、披露宴(二次会等も含む。)などの婚礼のための施設・サービスの提供を含む複合的なサービス
※挙式又は披露宴と一体的に提供されるブーケ・会場装花、貸衣装、美容・着付、写真・動画、引き出物、司会、演出などを含みます。
【内容例示】
×単独のサービスとして提供する飲食サービス ⇒ 「09-01 店舗内飲食サービス(給食サービスを除く)」
×単独のサービスとして提供する貸衣装 ⇒ 【サービス収入の内訳 対象外】第1面「事業別売上(収入)金額」欄の「8物品賃貸事業の収入」に該当
×単独のサービスとして提供する写真撮影 ⇒ 【サービス収入の内訳 対象外】第1面「事業別売上(収入)金額」欄の「18学術研究、専門・技術サービス事業の収入」に該当,,,10
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,生活関連サービス、娯楽事業,その他の生活関連サービス,冠婚葬祭サービス,15-21,葬儀サービス,死体埋葬準備、葬儀執行のための施設提供、祭壇等の道具の貸出し、通夜・葬儀式等の進行、運営その他に関する便益の提供及びこれに附随する物品の給付などの複合的なサービス
【内容例示】
×単独のサービスとして提供する仕出し弁当 ⇒ 「09-03 配達飲食サービス(給食サービスを除く)」,,,10
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,生活関連サービス、娯楽事業,その他の生活関連サービス,冠婚葬祭サービス,15-22,その他の冠婚葬祭サービス,冠婚葬祭互助会が提供する互助会運営サービス(手数料収入等)、結婚式以外の慶事(七五三、入学祝い、成人式、長寿祝いなど)及び葬儀以外の弔事(法事・法要など)などに関するサービス,,,10
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,生活関連サービス、娯楽事業,その他の生活関連サービス,,15-23,動物に対する非医療・非保健サービス,動物に対する非医療・非保健サービス
【内容例示】
○体毛のカット(トリミング)、シャンプー・ブラッシング
○動物の預かりサービス
○ペットの訓練、ペットシッター、火葬・葬儀、ペット用墓地の提供
×農用動物の預託・育成サービス、畜産ヘルパー ⇒ 【サービス収入の内訳 対象外】第1面「事業別売上(収入)金額」欄の「1農業、林業、漁業の収入」に該当
×産業廃棄物処分業者・死亡獣畜取扱所による死亡した産業動物の埋設・焼却サービス ⇒ 【サービス収入の内訳 対象外】第1面「事業別売上(収入)金額」欄の「19上記以外のサービス事業の収入」に該当,,,10
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,生活関連サービス、娯楽事業,その他の生活関連サービス,,15-24,衣服の保守・修理サービス,衣服を保守又は修理するサービス,,,10
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,生活関連サービス、娯楽事業,その他の生活関連サービス,,15-25,自転車駐輪場サービス,自転車を駐輪するスペースを提供するサービス
※自転車駐輪場の運営を受託するサービスを含みます。,,,10
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,生活関連サービス、娯楽事業,その他の生活関連サービス,,15-26,コインロッカー・一時荷物預かりサービス,一時的に荷物を預かるサービス
【内容例示】
○コインロッカー利用料、手荷物預かりサービス
×収納スペース賃貸サービス ⇒ 「07-10 収納スペース・会議室等賃貸サービス」
×トランクルームサービス ⇒ 【サービス収入の内訳 対象外】第1面「事業別売上(収入)金額」欄の「12運輸、郵便事業の収入」に該当
×貸金庫サービス ⇒ 【サービス収入の内訳 対象外】第1面「事業別売上(収入)金額」欄の「13金融、保険事業の収入」に該当,,,10
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,生活関連サービス、娯楽事業,その他の生活関連サービス,,15-27,写真プリント・現像・焼付(DPE)サービス,電子媒体・ネガフィルム等からの写真の現像、CD等の電子媒体へのデータの書き込み、フォトブックの作成等を実施するサービス
【内容例示】
×写真撮影サービスの一環として行われる写真プリント・現像・焼付(DPE)サービス ⇒ 【サービス収入の内訳 対象外】第1面「事業別売上(収入)金額」欄の「18学術研究、専門・技術サービス事業の収入」に該当,,,10
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,生活関連サービス、娯楽事業,その他の生活関連サービス,,15-28,金券買取販売サービス,一般消費者などから買い取った金券など(映画などのチケットを含む。)を販売するサービス
【内容例示】
○金券ショップでのチケット類、切手、印紙の販売
×プレイガイドでのチケットの販売 ⇒ 「15-51 プレイガイドサービス」
×郵便切手類販売所での切手・印紙の販売 ⇒ 【サービス収入の内訳 対象外】第1面「事業別売上(収入)金額」欄の「19上記以外のサービス事業の収入」に該当,,,10
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,生活関連サービス、娯楽事業,その他の生活関連サービス,,15-29,その他の生活関連サービス,その他の生活関連サービス
【内容例示】
○結婚相談所の入会金・年会費、結婚成約料
○マッチングサービスの提供による結婚支援サービス
○結婚式場紹介・結婚式プロデュースサービス(式場等事業者からの報酬を含む。)
×結婚式サービスの一環として提供される結婚式のプロデュースサービス ⇒ 「15-20 結婚式サービス」
○ハウスクリーニングサービス
○家政婦派遣サービス、家事代行サービス、高齢者の見守りサービス
×家政婦紹介サービス ⇒ 【サービス収入の内訳 対象外】第1面「事業別売上(収入)金額」欄の「19上記以外のサービス事業の収入」に該当
○道路以外の除雪(一般消費者向け)
×道路以外の除雪(事業者向け) ⇒ 【サービス収入の内訳 対象外】第1面「事業別売上(収入)金額」欄の「19上記以外のサービス事業の収入」に該当
×道路の除雪 ⇒ 【サービス収入の内訳 対象外】第1面「事業別売上(収入)金額」欄の「12運輸、郵便事業の収入」に該当
○易断・観相サービス、観光案内(通訳を伴うガイドを除く。)サービス、靴磨きサービス、運転代行サービス、鍵の解錠サービス
×観光案内(通訳を伴うガイド) ⇒ 【サービス収入の内訳 対象外】第1面「事業別売上(収入)金額」欄の「18学術研究、専門・技術サービス事業の収入」に該当,,,10
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,生活関連サービス、娯楽事業,娯楽サービス,,15-30,映画上映サービス,映画を上映するサービス
【内容例示】
×グッズ等の販売 ⇒ 【サービス収入の内訳 対象外】第1面「事業別売上(収入)金額」欄の「5小売の商品販売額」に該当
×施設内で別料金で提供される持ち帰り飲食サービス ⇒ 「09-02 持ち帰り飲食サービス」
×映画館の施設を時間又は日数単位で賃貸するサービス ⇒ 「15-36 劇場賃貸サービス」,,,10
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,生活関連サービス、娯楽事業,娯楽サービス,スポーツ、演劇・演芸・音楽、美術・イベント等興行サービス,15-31,興行サービス(入場料収入),スポーツ興行、演劇・演芸・音楽コンサートなどの舞台芸術・音楽興行、絵画展・書道展などの美術展、講演会・各種催しなどのイベントを行うサービスのうち、入場料収入によるもの
【内容例示】
○プロ野球、プロサッカー、大相撲、プロボクシング、プロレスなどスポーツ興行の入場料収入
○演劇、歌劇、歌舞伎、人形劇、ミュージカル、バレエ、日本舞踊、お芝居・歌謡ショー(二部構成)、落語、漫才、講談、浪曲、見世物、軽業、曲芸、各種音楽コンサート(ポピュラー音楽、クラシック音楽等)、演奏会、ディナーショーなどの入場料収入
○絵画展、展覧会、書道展、彫刻展、講演会、諸集会、各種催しなどの入場料収入,,,10
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,生活関連サービス、娯楽事業,娯楽サービス,スポーツ、演劇・演芸・音楽、美術・イベント等興行サービス,15-32,興行サービス(事業者との契約に基づく興行収入),スポーツ興行、演劇・演芸・音楽興行、絵画展・書道展などの美術展、講演会・各種催しなどのイベント興行サービスのうち、事業者との契約に基づく興行収入、出演料収入
※テレビ番組、CD等の原版制作のための講演・演奏収入を含みます。
【内容例示】
○プロ野球、プロサッカー、大相撲、プロボクシング、プロレスなどスポーツ興行の出演料収入
○演劇、歌劇、歌舞伎、人形劇、ミュージカル、バレエ、日本舞踊、お芝居・歌謡ショー(二部構成)、落語、漫才、講談、浪曲、見世物、軽業、曲芸、各種音楽コンサート(ポピュラー音楽、クラシック音楽等)、演奏会、ディナーショーなどの出演料収入
○絵画展、展覧会、書道展、彫刻展、講演会、諸集会、映画上映、各種催しなどのうち、事業者との契約に基づく興行収入、著述・芸術家等の出演料収入,,,10
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,生活関連サービス、娯楽事業,娯楽サービス,スポーツ、演劇・演芸・音楽、美術・イベント等興行サービス,15-33,興行サービス(その他の収入),スポーツ興行サービス、演劇・演芸・音楽興行サービス、美術・イベント・その他の興行サービスのうち、他に分類されないもの
【内容例示】
○ファンクラブ会費収入
○施設会員会費収入
×グッズ等の販売 ⇒ 【サービス収入の内訳 対象外】第1面「事業別売上(収入)金額」欄の「5小売の商品販売額」に該当
×施設内で別料金で提供される店舗内飲食サービス ⇒ 「09-01 店舗内飲食サービス(給食サービスを除く)」
×施設内で別料金で提供される持ち帰り飲食サービス ⇒ 「09-02 持ち帰り飲食サービス」
×スポーツ興行等の放送権の使用許諾サービス ⇒ 「15-34 スポーツ興行の放送権の使用許諾サービス」
×商品化権の使用許諾サービス ⇒ 「20-01 商標(フランチャイズに関連するものを除く)・商品化権の使用許諾サービス(国内)」、「20-02 商標(フランチャイズに関連するものを除く)・商品化権の使用許諾サービス(国外)」
×スポンサーシップサービス ⇒ 「20-03 ネーミングライツ付与・スポンサーシップサービス」,,,10
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,生活関連サービス、娯楽事業,娯楽サービス,,15-34,スポーツ興行の放送権の使用許諾サービス,スポーツの試合又は著作物以外の映像・音声をテレビ、ラジオ又はインターネットで放送・配信する権利を第三者に対して許諾するサービス
【内容例示】
×著作権等管理サービス ⇒ 【サービス収入の内訳 対象外】第1面「事業別売上(収入)金額」欄の「18学術研究、専門・技術サービス事業の収入」に該当,,,10
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,生活関連サービス、娯楽事業,娯楽サービス,,15-35,芸能人の育成・マネジメントサービス,芸能人の育成サービス及び所属芸能人等(スポーツ選手やその他の著名人を含む。)の芸能活動の管理、契約代理、支援等を行うサービス
【内容例示】
○芸能事務所登録料、レッスン料、マネジメント料,,,10
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,生活関連サービス、娯楽事業,娯楽サービス,,15-36,劇場賃貸サービス,劇場のスペースを時間又は日数単位で賃貸するサービス
※映画館の施設を時間又は日数単位で賃貸するサービスを含みます。,,,10
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,生活関連サービス、娯楽事業,娯楽サービス,競輪・競馬・宝くじ等,15-37,競輪・競馬・宝くじ等(販売等収入),競輪、競馬、モーターボート、オートレースの入場料収入、指定席券収入及び投票券収入、宝くじ、スポーツ振興くじの販売収入,,,10
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,生活関連サービス、娯楽事業,娯楽サービス,競輪・競馬・宝くじ等,15-38,競輪・競馬・宝くじ等(受託販売等の手数料収入),競輪、競馬、モーターボート、オートレース、宝くじ、スポーツ振興くじなどの受託販売手数料収入
※当せん金支払手数料収入を含みます。,,,10
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,生活関連サービス、娯楽事業,娯楽サービス,スポーツ施設利用サービス,15-39,野球場利用サービス,主として野球を行うための施設を利用に供するサービス
※野球以外で利用する場合も含みます。
※地方自治体等から野球場の運営を受託するサービスを含みます。
【内容例示】
○野球場の利用料・レンタル料、野球場の運営業務の委託料
×野球観戦チケットの販売 ⇒ 「15-31 興行サービス(入場料収入)」
×バッティングセンター利用料 ⇒ 「15-44 その他のスポーツ施設利用サービス」,,,10
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,生活関連サービス、娯楽事業,娯楽サービス,スポーツ施設利用サービス,15-40,サッカー場利用サービス,主としてサッカーを行うための施設を利用に供するサービス
※サッカー以外で利用する場合も含みます。
※地方自治体等からサッカー場の運営を受託するサービスを含みます。
【内容例示】
○サッカー場の利用料・レンタル料、サッカー場の運営業務の委託料
×サッカー観戦チケットの販売 ⇒ 「15-31 興行サービス(入場料収入)」,,,10
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,生活関連サービス、娯楽事業,娯楽サービス,スポーツ施設利用サービス,15-41,ゴルフ場利用サービス,ゴルフを行うための施設を利用に供するサービス
※地方自治体等からゴルフ場の運営を受託するサービスを含みます。
【内容例示】
○ゴルフ場利用料・年会費、ゴルフ会員名義書換料、ゴルフ練習場利用料、キャディーサービス、ゴルフ場の運営業務の委託料
×プロゴルフ観戦チケットの販売 ⇒ 「15-31 興行サービス(入場料収入)」
×ゴルフ会員権販売(他の事業者が運営する施設の会員権の転売) ⇒ 「15-52 その他の娯楽サービス」
×ゴルフレッスンサービス ⇒ 「16-17 スポーツ・健康教授サービス」,,,10
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,生活関連サービス、娯楽事業,娯楽サービス,スポーツ施設利用サービス,15-42,フィットネスクラブ利用サービス,トレーニングルーム、室内プール、スタジオなどのフィットネスクラブの各種運動施設を利用に供するサービス
※地方自治体等からフィットネスクラブ類似施設の運営を受託するサービスを含みます。
【内容例示】
○フィットネスクラブ会費・利用料、フィットネスクラブ類似施設運営業務の委託料
×運動用プール入場料 ⇒ 「15-44 その他のスポーツ施設利用サービス」
×ヨガ・ピラティス教室のレッスン料、スイミングスクールの授業料 ⇒ 「16-17 スポーツ・健康教授サービス」,,,10
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,生活関連サービス、娯楽事業,娯楽サービス,スポーツ施設利用サービス,15-43,ボウリング場利用サービス,ボウリングを行うための施設を利用に供するサービス,,,10
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,生活関連サービス、娯楽事業,娯楽サービス,スポーツ施設利用サービス,15-44,その他のスポーツ施設利用サービス,その他のスポーツ施設利用サービス
※地方自治体等からその他のスポーツ施設の運営を受託するサービスを含みます。
【内容例示】
○テニス場・アイススケート場・卓球場・フットサル場・バッティングセンター・テニス練習場・ボルダリングジム・プール・体育館の利用料・レンタル料
○競馬場、競輪場等を賃貸するサービス
○スキー場の入場料
×スキー場のリフト ⇒ 【サービス収入の内訳 対象外】第1面「事業別売上(収入)金額」欄の「12運輸、郵便事業の収入」に該当
×多目的ホールのレンタル料 ⇒ 「19-32 集会場賃貸サービス」,,,10
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,生活関連サービス、娯楽事業,娯楽サービス,,15-45,遊園地・テーマパーク利用サービス,各種遊戯施設により娯楽を提供する遊園地やテーマパークを利用に供するサービス
【内容例示】
○入場料、アトラクション料金、場内イベント料金
×グッズ等の販売 ⇒ 【サービス収入の内訳 対象外】第1面「事業別売上(収入)金額」欄の「5小売の商品販売額」に該当
×施設内で別料金で提供される店舗内飲食サービス ⇒ 「09-01 店舗内飲食サービス(給食サービスを除く)」
×施設内で別料金で提供される持ち帰り飲食サービス ⇒ 「09-02 持ち帰り飲食サービス」,,,10
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,生活関連サービス、娯楽事業,娯楽サービス,,15-46,公園利用サービス,樹木、池等の自然環境を有して、娯楽を提供し、又は休養を与える場を利用に供するサービス
※地方自治体等から公園の運営を受託するサービスを含みます。
【内容例示】
○入園料,,,10
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,生活関連サービス、娯楽事業,娯楽サービス,娯楽施設利用サービス,15-47,パチンコ・パチスロサービス,パチンコ、パチスロなどの遊戯設備を利用するための施設において、施設内で使用する玉やコインを貸し出すサービス
【内容例示】
○パチンコ、パチスロ店の貸玉・貸しメダル料
×メダルゲームの貸しメダル料 ⇒ 「15-48 ゲームセンター利用サービス」,,,10
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,生活関連サービス、娯楽事業,娯楽サービス,娯楽施設利用サービス,15-48,ゲームセンター利用サービス,主としてテレビゲーム機などの遊戯設備を利用に供するサービス
【内容例示】
○アーケードゲーム利用料、メダルゲームの貸しメダル料
×パチンコ・パチスロ店の貸玉・貸しメダル ⇒ 「15-47 パチンコ・パチスロサービス」,,,10
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,生活関連サービス、娯楽事業,娯楽サービス,娯楽施設利用サービス,15-49,カラオケボックス利用サービス,個室において、主としてカラオケを行うための施設を利用に供するサービス
【内容例示】
×店内で別料金で提供される飲食サービス ⇒ 「09-01 店舗内飲食サービス(給食サービスを除く)」,,,10
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,生活関連サービス、娯楽事業,娯楽サービス,娯楽施設利用サービス,15-50,その他の娯楽施設利用サービス,その他の娯楽施設利用サービス
【内容例示】
○インターネットカフェ、漫画喫茶(インターネット利用環境のあるもの)の入店料・利用料
○雀荘、ダンスホール、釣り堀の入店料・利用料、ダーツ・ビリヤードのプレイ料、囲碁・将棋所の席料
×店内で別料金で提供される飲食サービス ⇒ 「09-01 店舗内飲食サービス(給食サービスを除く)」,,,10
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,生活関連サービス、娯楽事業,娯楽サービス,,15-51,プレイガイドサービス,イベント等の主催者より販売の委託を受け、当該イベントに係る将来の入場権や設備使用権などが付与されたチケット及びその予約券を販売するサービス
【内容例示】
×金券ショップでのチケット類の販売 ⇒ 「15-28 金券買取販売サービス」
×自ら主催するイベントのチケット類の販売 ⇒ 「15-31 興行サービス(入場料収入)」,,,10
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,生活関連サービス、娯楽事業,娯楽サービス,,15-52,その他の娯楽サービス,その他の娯楽を提供するサービス
【内容例示】
○マリーナサービス、芸ぎサービス、遊漁船サービス、ダイビングサービス
○海水浴場の入場料、運営業務の委託料
○ゴルフ会員権販売(他の事業者が運営する施設の会員権の転売)
○舞台技術サービス,,,10
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,教育、学習支援事業,学校教育サービス,,16-01,幼稚園・幼保連携型認定こども園サービス,幼稚園、幼稚園型認定こども園、幼保連携型認定こども園などが、幼児の保育、幼児に対する教育を提供するサービス
※幼稚園等による給食サービス、施設提供サービス、教育に使用する教材の提供サービスを含みます。
【内容例示】
○幼稚園等の入園料、預かり保育料
○インターナショナルスクールによる就学前教育サービス
×保育所、保育所型認定こども園、地方裁量型認定こども園・認可外保育施設が乳児又は幼児を保育するサービス ⇒ 【サービス収入の内訳 対象外】第1面「事業別売上(収入)金額」欄の「10医療、福祉事業の収入」に該当,,,10
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,教育、学習支援事業,学校教育サービス,,16-02,初等・中等教育サービス及び高等教育以外の中等後教育サービス,小学校、中学校、高等学校などの初等・中等教育サービス、後期中等教育を基礎として、高等学校、大学等が高等教育に該当しない教育を提供するサービス
※小学校、中学校、高等学校等による給食サービス、施設提供サービス、教育に使用する教材の提供サービスを含みます。
【内容例示】
○小学校、中学校、高等学校、専修学校高等課程の入学金、学生生徒等納付金
○高等学校専攻科、短期大学別科、大学学部別科の授業料、入学金、学生等納付金
×学童保育サービス ⇒ 【サービス収入の内訳 対象外】第1面「事業別売上(収入)金額」欄の「10医療、福祉事業の収入」に該当,,,10
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,教育、学習支援事業,学校教育サービス,,16-03,特別支援教育サービス,特別支援学校が視覚障害者、聴覚障害者、知的障害者、肢体不自由者又は病弱者(身体虚弱者を含む。)に対して必要な知識技能を教授するサービス
※特別支援学校による給食サービス、施設提供サービス、教育に使用する教材の提供サービスを含みます。
【内容例示】
○特別支援学校の学生生徒等納付金、入学金,,,10
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,教育、学習支援事業,学校教育サービス,,16-04,高等教育サービス,後期中等教育を基礎として、大学、短期大学、高等専門学校、専修学校などが提供する高等教育サービス
※同一内容の講義を受講する聴講生に対する教育サービスを含みます。
【内容例示】
○学生生徒等納付金、入学金
×大学などの公開講座 ⇒ 「16-10 学習塾・予備校サービス」、「16-11 職業技能教授サービス」、「16-15 運転・操縦教習サービス」、「16-16 音楽・ダンス教授サービス」、「16-17 スポーツ・健康教授サービス」、「16-18 語学教授サービス」、「16-20 その他の教育・学習支援サービス」
×専修学校一般課程 ⇒ 「16-10 学習塾・予備校サービス」、「16-11 職業技能教授サービス」、「16-15 運転・操縦教習サービス」、「16-16 音楽・ダンス教授サービス」、「16-17 スポーツ・健康教授サービス」、「16-18 語学教授サービス」、「16-20 その他の教育・学習支援サービス」,,,10
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,教育、学習支援事業,学校教育サービス,,16-05,入学検定等サービス,学校が入学を希望する生徒・学生の選抜のための検定等を実施するサービス
※募集要項・願書等の販売、定期試験の追試験等を含みます。,,,10
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,教育、学習支援事業,学校教育サービス,,16-06,教育附帯サービス,学位授与、教師・幼稚園教諭・保育士等の教育実習の受託、各種証明書の発行、高等教育機関認証評価などの教育附帯サービス、経済的理由で修学が困難な学生のうち、一定の要件を満たした者に対して、学資を貸与(無利子のものを含む。)するサービス,,,10
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,教育、学習支援事業,社会教育サービス,博物館・美術館・動物園・植物園・水族館サービス,16-07,博物館・美術館・動物園・植物園・水族館サービス(指定管理料),博物館・美術館・動物園・植物園・水族館の運営を地方自治体から受託するサービス
【内容例示】
○指定管理料
×入場料、会員収入 ⇒ 「16-08 博物館・美術館・動物園・植物園・水族館サービス(指定管理料以外)」,,,10
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,教育、学習支援事業,社会教育サービス,博物館・美術館・動物園・植物園・水族館サービス,16-08,博物館・美術館・動物園・植物園・水族館サービス(指定管理料以外),博物館・美術館・動物園・植物園・水族館において、一般公衆に対して展示物を観覧させるサービス
【内容例示】
○入場料、会員収入
×会議室の賃貸料(時間又は日数単位で賃貸するもの)⇒ 「07-10 収納スペース・会議室等賃貸サービス」
×展示室の賃貸料(時間又は日数単位で賃貸するもの)⇒ 「19-32 集会場賃貸サービス」
×収蔵品、動植物の貸出料 ⇒ 【サービス収入の内訳 対象外】第1面「事業別売上(収入)金額」欄の「8物品賃貸事業の収入」に該当,,,10
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,教育、学習支援事業,社会教育サービス,,16-09,その他の社会教育サービス,その他の社会教育サービス
【内容例示】
○図書館、青少年教育施設、公民館等の社会教育施設の運営に係る地方自治体からの指定管理料
○青少年交流の家・少年自然の家の利用料(青少年教育のための利用)、キャンプ場利用料(青少年教育のための利用)
×青少年交流の家・少年自然の家の宿泊料(一般消費者の利用)、キャンプ場利用料(一般消費者の利用) ⇒ 「14-02 その他の宿泊サービス」
×会議室の利用料(時間又は日数単位で賃貸するもの)⇒ 「07-10 収納スペース・会議室等賃貸サービス」
×ホールの利用料(時間又は日数単位で賃貸するもの)⇒ 「19-32 集会場賃貸サービス」,,,10
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,教育、学習支援事業,その他の教育・学習支援サービス,,16-10,学習塾・予備校サービス,学校教育の補習教育及び受験のための教育サービス(通信教育によるものを含む。)
※専修学校(一般課程)・各種学校の認可を受けた予備校の教育サービスを含みます。
【内容例示】
×通訳者や翻訳者など就業を目的とした語学学校 ⇒ 「16-11 職業技能教授サービス」
×上記以外の語学学校 ⇒ 「16-18 語学教授サービス」,,,10
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,教育、学習支援事業,その他の教育・学習支援サービス,,16-11,職業技能教授サービス,労働者や求職者などに対して、職業に必要な技能・知識又は職業に必要な資格取得のための技能・知識を教授するサービス(通信教育によるものを含む。)
※職業能力開発校などの職業訓練施設や専修学校(一般課程)・各種学校による職業技能を教授するサービスを含みます。
【内容例示】
○経理・財務教授サービス、OA事務教授サービス、機械加工技術教授サービス、電気設備技術教授サービス、情報処理教授サービス、デザイン教授サービス、介護教授サービス、通訳・翻訳者養成サービス
×研修・職業訓練受託サービス ⇒ 「16-12 研修・職業訓練受託サービス」,,,10
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,教育、学習支援事業,その他の教育・学習支援サービス,,16-12,研修・職業訓練受託サービス,官公庁、企業又は事業所から委託を受けて、業務遂行のため、所属職員等の教育・研修を実施するサービス
【内容例示】
○社員研修サービス、公共職業訓練受託サービス,,,10
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,教育、学習支援事業,その他の教育・学習支援サービス,,16-13,資格・能力評価試験サービス(入学検定等サービスを除く),個人を対象に資格の付与や能力評価を行うための試験を実施し、合格者への資格の付与や受験者への能力評価書などの発行を行うサービス
【内容例示】
○各種能力検定サービス、予備校等が実施する模擬試験サービス
×学校が入学を認める生徒・学生の選抜のための検定等を実施するサービス ⇒ 「16-05 入学検定等サービス」,,,10
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,教育、学習支援事業,その他の教育・学習支援サービス,,16-14,試験・検定等実施受託サービス,学校や企業、団体等からの委託を受けて、入学試験や各種検定等の試験問題の作成・点検・採点のほか、試験会場の選定、試験又は検定を実施運営するサービス,,,10
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,教育、学習支援事業,その他の教育・学習支援サービス,,16-15,運転・操縦教習サービス,自動車、飛行機、船舶などの輸送機械の運転・操縦教習サービス
※専修学校(一般課程)及び各種学校によるものを含みます。,,,10
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,教育、学習支援事業,その他の教育・学習支援サービス,,16-16,音楽・ダンス教授サービス,音楽に関する技能・技術又はダンス・舞踊に関する技能・技術を教授するサービス(通信教育によるものを含む。)
※専修学校(一般課程)・各種学校による音楽・ダンス・舞踊に関する技能・技術を教授するサービスを含みます。
【内容例示】
○ピアノ教授サービス、バイオリン教授サービス、社交ダンス教授サービス、バレエ教授サービス,,,10
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,教育、学習支援事業,その他の教育・学習支援サービス,,16-17,スポーツ・健康教授サービス,スポーツの技能や健康、美容などの増進のために、柔道、水泳、ヨガ、体操などを教授するサービス(通信教育によるものを含む。)
※専修学校(一般課程)・各種学校による柔道・水泳などを教授するサービスを含みます。,,,10
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,教育、学習支援事業,その他の教育・学習支援サービス,,16-18,語学教授サービス,日常会話、ビジネス会話等の外国語を教授するサービス(通信教育によるものを含む。)
※日本語学校による日本語を教授するサービス(日本語以外の科目を含む。)、専修学校(一般課程)・各種学校による外国語を教授するサービスを含みます。
【内容例示】
×通訳者や翻訳者など就業を目的とした語学学校 ⇒ 「16-11 職業技能教授サービス」,,,10
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,教育、学習支援事業,その他の教育・学習支援サービス,,16-19,IT教養技能教授サービス,初心者等にパソコン操作やスマートフォン操作等のIT技能を教授するサービス(通信教育によるものを含む。)
【内容例示】
○パソコン教室、スマートフォン教室
×情報処理の資格を習得するためのカリキュラムの一環としての初級及び中級IT技能を教授するサービス ⇒ 「16-11 職業技能教授サービス」,,,10
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,教育、学習支援事業,その他の教育・学習支援サービス,,16-20,その他の教育・学習支援サービス,絵画、彫刻、写真などの美術に関する技能・技術や陶芸、木彫などの工芸に関する技能・技術及び生花、茶道、書道といった日本の生活文化に関する技能・技術を教授するサービス、その他の教育・学習支援サービス(通信教育によるものを含む。)
※専修学校(一般課程)・各種学校による美術や工芸に関する技能・技術を教授するサービスを含みます。
【内容例示】
○編物教授サービス、フラワーデザイン教授サービス
○そろばん教授サービス、囲碁教授サービス、将棋教授サービス、料理教室
○フリースクールが提供する学習支援サービス、児童自立支援サービス、家庭教師サービス
×フラワーアレンジメント
・冠婚葬祭サービスと一体的に提供するサービス ⇒ 「15-20 結婚式サービス」、「15-21 葬儀サービス」、「15-22 その他の冠婚葬祭に関連するサービス」
・事業者向けに生花を装飾するサービス ⇒ 【サービス収入の内訳 対象外】第1面「事業別売上(収入)金額」欄の「19上記以外のサービス事業の収入」に該当
・生花の販売 ⇒ 【サービス収入の内訳 対象外】第1面「事業別売上(収入)金額」欄の「5小売の商品販売額」に該当,,,10
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,学術研究、専門・技術サービス事業,研究開発サービス,,18-01,受託研究開発サービス,事業者からの受託により、研究開発を行うサービス,,,10
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,学術研究、専門・技術サービス事業,研究開発サービス,産業財産権等(商標を除く)の使用許諾サービス,18-02,産業財産権等(商標を除く)の使用許諾サービス(国内向け),産業財産権(特許権、実用新案権、意匠権)のほか、回路配置利用権、育成者権、技術情報等の使用を国内の事業者等に許諾するサービス
【内容例示】
×デザインの使用許諾サービス、著作権等管理サービス ⇒ 【サービス収入の内訳 対象外】第1面「事業別売上(収入)金額」欄の「18学術研究、専門・技術サービス事業の収入」に該当
×商標権の使用を許諾するサービス(フランチャイズに関連するものを除く) ⇒ 「20-01 商標(フランチャイズに関連するものを除く)・商品化権の使用許諾サービス(国内)」、「20-02 商標(フランチャイズに関連するものを除く)・商品化権の使用許諾サービス(国外)」
×フランチャイズ運営サービスの対価としてのロイヤリティ等と不可分である場合 ⇒ 【サービス収入の内訳 対象外】第1面「事業別売上(収入)金額」欄の「18学術研究、専門・技術サービス事業の収入」に該当,,,10
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,学術研究、専門・技術サービス事業,研究開発サービス,産業財産権等(商標を除く)の使用許諾サービス,18-03,産業財産権等(商標を除く)の使用許諾サービス(国外向け),産業財産権(特許権、実用新案権、意匠権)のほか、回路配置利用権、育成者権、技術情報等の使用を国外の事業者等に許諾するサービス
【内容例示】
×デザインの使用許諾サービス、著作権等管理サービス ⇒ 【サービス収入の内訳 対象外】第1面「事業別売上(収入)金額」欄の「18学術研究、専門・技術サービス事業の収入」に該当
×商標権の使用を許諾するサービス(フランチャイズに関連するものを除く) ⇒ 「20-01 商標(フランチャイズに関連するものを除く)・商品化権の使用許諾サービス(国内)」、「20-02 商標(フランチャイズに関連するものを除く)・商品化権の使用許諾サービス(国外)」
×フランチャイズ運営サービスの対価としてのロイヤリティ等と不可分である場合 ⇒ 【サービス収入の内訳 対象外】第1面「事業別売上(収入)金額」欄の「18学術研究、専門・技術サービス事業の収入」に該当,,,10
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,その他のサービス事業,各種団体・組合における賦課金・会費収入,,19-31,各種団体・組合における賦課金・会費収入,各種経済、労働、学術・文化団体及び協同組合における経営指導、情報提供サービス
【内容例示】
○協同組合の組合員に対する賦課金
○入会金、会費(会員に対し一切の情報提供を行っていない場合は「20-04 寄付金、補助金、運営費交付金等」に該当する。)
×寄付金、補助金、運営費交付金 ⇒ 「20-04 寄付金、補助金、運営費交付金等」
×観光協会の会費 ⇒ 【サービス収入の内訳 対象外】第1面「事業別売上(収入)金額」欄の「12運輸、郵便事業の収入」に該当
×土地改良区の賦課金 ⇒ 【サービス収入の内訳 対象外】第1面「事業別売上(収入)金額」欄の「1農業、林業、漁業の収入」に該当,,,10
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,その他のサービス事業,その他のサービス,,19-32,集会場賃貸サービス,式典や講演会などに用いられる部屋やスペースを時間又は日数単位で賃貸するサービス
【内容例示】
○多目的ホール、商品展示所、集会場
×劇場、集会場、ホール等(月又は年単位で賃貸するサービス) ⇒ 「07-09 非住宅用建物賃貸サービス(収納スペース賃貸サービス、会議室・ホール等賃貸サービスを除く)」
×劇場(時間又は日数単位で賃貸するサービス) ⇒ 「15-36 劇場賃貸サービス」
×スポーツ施設 ⇒ 「15-39 野球場利用サービス」、「15-40 サッカー場利用サービス」、「15-41 ゴルフ場利用サービス」、「15-42 フィットネスクラブ利用サービス」、「15-43 ボウリング場利用サービス」、「15-44 その他のスポーツ施設利用サービス」,,,10
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,特定の事業に限定されないサービス,商標(フランチャイズに関連するものを除く)・商品化権の使用許諾サービス,,20-01,商標(フランチャイズに関連するものを除く)・商品化権の使用許諾サービス(国内),商標権の使用を国内の事業者等に許諾するサービス(フランチャイザーがフランチャイジーに提供する商標権の使用許諾を除く。)、法令により保護された映画作品等のキャラクター、演芸・スポーツ等興行団のマークやマスコット等を使用して商品化する権利を国内の事業者等に許諾するサービス
【内容例示】
○映画作品のキャラクターの使用許諾、映画音楽(サウンドトラック盤)の作成許諾、映画に関する書籍の出版許諾
○商品化に伴う映像著作権、音楽・音声著作物の著作権・著作隣接権、著述・芸術作品の著作権、写真の著作権又は商標権の使用許諾
×商標権の使用がフランチャイズ運営サービスの対価としてのロイヤリティ等と不可分である場合 ⇒ 【サービス収入の内訳 対象外】第1面「事業別売上(収入)金額」欄の「18学術研究、専門・技術サービス事業の収入」に該当
×商品化権の使用許諾サービスがスポンサーシップ契約に含まれ区分できないもの ⇒ 「20-03 ネーミングライツ付与・スポンサーシップサービス」
×著作権等管理サービス ⇒ 【サービス収入の内訳 対象外】第1面「事業別売上(収入)金額」欄の「18学術研究、専門・技術サービス事業の収入」に該当,,,10
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,特定の事業に限定されないサービス,商標(フランチャイズに関連するものを除く)・商品化権の使用許諾サービス,,20-02,商標(フランチャイズに関連するものを除く)・商品化権の使用許諾サービス(国外),商標権の使用を国外の事業者等に許諾するサービス(フランチャイザーがフランチャイジーに提供する商標権の使用許諾を除く。)、法令により保護された映画作品等のキャラクター、演芸・スポーツ等興行団のマークやマスコット等を使用して商品化する権利を国外の事業者等に許諾するサービス
【内容例示】
○映画作品のキャラクターの使用許諾、映画音楽(サウンドトラック盤)の作成許諾、映画に関する書籍の出版許諾
○商品化に伴う映像著作権、音楽・音声著作物の著作権・著作隣接権、著述・芸術作品の著作権、写真の著作権又は商標権の使用許諾
×商標権の使用がフランチャイズ運営サービスの対価としてのロイヤリティ等と不可分である場合 ⇒ 【サービス収入の内訳 対象外】第1面「事業別売上(収入)金額」欄の「18学術研究、専門・技術サービス事業の収入」に該当
×商品化権の使用許諾サービスがスポンサーシップ契約に含まれ区分できないもの ⇒ 「20-03 ネーミングライツ付与・スポンサーシップサービス」
×著作権等管理サービス ⇒ 【サービス収入の内訳 対象外】第1面「事業別売上(収入)金額」欄の「18学術研究、専門・技術サービス事業の収入」に該当,,,10
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,特定の事業に限定されないサービス,ネーミングライツ付与・スポンサーシップサービス,,20-03,ネーミングライツ付与・スポンサーシップサービス,スポーツ施設(プロスポーツ施設を含む。)、文化施設その他の施設の命名権を付与するサービス、イベントや個人又は団体の活動のスポンサーに対して広告スペースを提供するサービス
【内容例示】
○スポンサーに対するスポーツ選手等の肖像等の使用権の付与、スポーツ選手等に自社製品を供給する権利の付与、イベントロゴの使用権の付与、イベントチケットの交付
○商品化権の使用許諾サービスのうち、スポンサーシップ契約に含まれ、区分できないもの
○ユニフォーム、グッズ、イベント設備などへの企業ロゴ等の表示,,,10
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,特定の事業に限定されないサービス,寄付金、補助金、運営費交付金等,,20-04,寄付金、補助金、運営費交付金等,寄付金、補助金、助成金、運営費交付金など事業活動によって得た収入以外の収入
【内容例示】
○会社以外の法人の受取利息・配当金収入
注:会社の場合、給付金、補助金などの営業外収益は「売上(収入)金額」に含めませんので、「20-04 寄付金、補助金、運営費交付金等」の記入は不要です。,,,10
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,不動産事業,不動産サービス,不動産賃貸サービス,07-08,住宅賃貸サービス,住宅賃貸サービス
※旅館業法の許可を受けていない下宿サービスを含みます。
【内容例示】
○学生寮を賃貸するサービス
×下宿サービス(旅館業法の許可を受けているもの) ⇒ 【サービス収入の内訳 対象外】第1面「事業別売上(収入)金額」欄の「14宿泊事業の収入」に該当,,,11
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,不動産事業,不動産サービス,不動産賃貸サービス,07-09,非住宅用建物賃貸サービス(収納スペース賃貸サービス、会議室・ホール等賃貸サービスを除く),非住宅用建物又はスペースを賃貸するサービス
(収納スペース賃貸サービス、会議室・ホール等賃貸サービス(時間又は日数単位で賃貸するもの)を除く。)
【内容例示】
○事務所、店舗用建物・スペース賃貸
○物流施設・スペース賃貸
○シェアオフィス(月又は年単位で賃貸するもの)
×スポーツ施設提供 ⇒ 【サービス収入の内訳 対象外】第1面「事業別売上(収入)金額」欄の「15生活関連サービス、娯楽事業の収入」に該当
注:会議室・ホール等を時間又は日数単位で賃貸するサービスは、それぞれ以下のとおり分類する。
×シェアオフィス、会議室賃貸 ⇒ 「07-10 収納スペース・会議室等賃貸サービス」
×劇場式ホール賃貸 ⇒ 【サービス収入の内訳 対象外】第1面「事業別売上(収入)金額」欄の「15生活関連サービス、娯楽事業の収入」に該当
×集会場、多目的ホール提供 ⇒ 「19-32 集会場賃貸サービス」,,,11
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,不動産事業,不動産サービス,不動産賃貸サービス,07-10,収納スペース・会議室等賃貸サービス,自己責任で管理することを条件に、荷物等を収納するスペースを賃貸するサービス、会議に用いられる部屋やスペース、ホール等を時間又は日数単位で賃貸するサービス
【内容例示】
×貸金庫サービス ⇒ 【サービス収入の内訳 対象外】第1面「事業別売上(収入)金額」欄の「13金融、保険事業の収入」に該当
×コインロッカー提供サービス、荷物一時預かりサービス ⇒ 【サービス収入の内訳 対象外】第1面「事業別売上(収入)金額」欄の「15生活関連サービス、娯楽事業の収入」に該当
×スポーツ施設提供 ⇒ 【サービス収入の内訳 対象外】第1面「事業別売上(収入)金額」欄の「15生活関連サービス、娯楽事業の収入」に該当
○シェアオフィス(時間又は日数単位で賃貸するもの)
×会議室・ホール等を月又は年単位で賃貸するサービス ⇒ 「07-09 非住宅用建物賃貸サービス(収納スペース賃貸サービス、会議室・ホール等賃貸サービスを除く)」
×劇場式ホール賃貸 ⇒ 【サービス収入の内訳 対象外】第1面「事業別売上(収入)金額」欄の「15生活関連サービス、娯楽事業の収入」に該当
×集会場、多目的ホール提供 ⇒ 「19-32 集会場賃貸サービス」,,,11
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,不動産事業,不動産サービス,不動産管理サービス,07-15,住宅管理サービス(賃貸住宅以外),住宅所有者(管理組合等を含む。)の委託を受けて、建物の保全業務等の管理を一括して行うサービス
【内容例示】
×ハウスクリーニングサービス ⇒ 【サービス収入の内訳 対象外】第1面「事業別売上(収入)金額」欄の「15生活関連サービス、娯楽事業の収入」に該当
×建物の清掃、保守、機器の運転を一括で請け負うサービス ⇒ 「19-20 ビルメンテナンスサービス」
×建物の清掃のみを請け負うサービス(ハウスクリーニングサービスを除く。) ⇒ 「19-21 その他の建物維持管理サービス」,,,11
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,不動産事業,不動産サービス,不動産管理サービス,07-16,住宅管理サービス(賃貸住宅),賃貸用住宅の所有者等の委託を受けて、不動産賃貸の経営業務あるいは建物の保全業務等の管理を一括して行うサービス
【内容例示】
×ハウスクリーニングサービス ⇒ 【サービス収入の内訳 対象外】第1面「事業別売上(収入)金額」欄の「15生活関連サービス、娯楽事業の収入」に該当
×建物の清掃、保守、機器の運転を一括で請け負うサービス ⇒ 「19-20 ビルメンテナンスサービス」
×建物の清掃のみを請け負うサービス(ハウスクリーニングサービスを除く。) ⇒ 「19-21 その他の建物維持管理サービス」,,,11
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,不動産事業,不動産サービス,不動産管理サービス,07-17,非住宅用建物管理サービス,非住宅用建物所有者の委託を受けて、不動産賃貸の経営業務あるいは建物の保全業務等の管理を一括して行うサービス
【内容例示】
×ハウスクリーニングサービス ⇒ 【サービス収入の内訳 対象外】第1面「事業別売上(収入)金額」欄の「15生活関連サービス、娯楽事業の収入」に該当
×建物の清掃、保守、機器の運転を一括で請け負うサービス ⇒ 「19-20 ビルメンテナンスサービス」
×建物の清掃のみを請け負うサービス(ハウスクリーニングサービスを除く。) ⇒ 「19-21 その他の建物維持管理サービス」,,,11
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,不動産事業,不動産サービス,,07-19,屋外広告スペース提供サービス,屋外の広告スペース(看板、横断幕、電柱、アドバルーンなど)を提供するサービス
【内容例示】
○デジタルサイネージ、ポスター等の掲示場所の提供
○チラシの設置場所の提供
○アドカー、アドサイクル、広告用飛行船
×駅、鉄道車両、バス停、バス、港、船舶、空港、航空機などの広告スペースの提供 ⇒ 【サービス収入の内訳 対象外】第1面「事業別売上(収入)金額」欄の「12運輸、郵便事業の収入」に該当,,,11
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,情報通信事業,電気通信サービス,,17-01,固定音声伝送サービス,利用料(手数料等を含む。)を対価として提供される、固定回線による音声伝送サービス
【内容例示】
×有線放送電話 ⇒ 「17-10 その他の音声・データ伝送サービス」,,,11
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,情報通信事業,電気通信サービス,,17-02,固定データ伝送サービス,利用料(手数料等を含む。)を対価として提供される、固定回線によるデータ伝送サービス
(事業者向けネットワーク・専用サービス及び接続・共用・卸電気通信サービスに含まれるものを除く。)
※ISP(インターネット・サービス・プロバイダ)による固定回線向けに提供されるインターネット接続サービスを含みます。
【内容例示】
×事業者向けネットワーク・専用サービス ⇒ 「17-05 事業者向けネットワーク・専用サービス」
×接続・共用・卸電気通信サービス ⇒ 「17-06 国内電気通信事業者向け接続・共用・卸電気通信サービス」、「17-07 国外電気通信事業者向け接続・共用・卸電気通信サービス」,,,11
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,情報通信事業,電気通信サービス,,17-03,移動音声伝送サービス,利用料(手数料等を含む。)を対価として提供される、モバイル回線による音声伝送サービス,,,11
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,情報通信事業,電気通信サービス,,17-04,移動データ伝送サービス,利用料(手数料等を含む。)を対価として提供される、モバイル回線によるデータ伝送サービス
(接続・共用・卸電気通信サービスに含まれるものを除く。)
※ISP(インターネット・サービス・プロバイダ)によるモバイル回線向けに提供されるインターネット接続サービスを含みます。
【内容例示】
×接続・共用・卸電気通信サービス ⇒ 「17-06 国内電気通信事業者向け接続・共用・卸電気通信サービス」、「17-07 国外電気通信事業者向け接続・共用・卸電気通信サービス」,,,11
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,情報通信事業,電気通信サービス,,17-05,事業者向けネットワーク・専用サービス,仮想閉域網を設定したネットワークを用い、又は電気通信設備を他人に専用させること等により、主として事業者向けに提供する固定電気通信サービス
【内容例示】
○IP−VPNサービス、広域イーサネットサービス、専用サービス,,,11
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,情報通信事業,電気通信サービス,接続・共用・卸電気通信サービス,17-06,国内電気通信事業者向け接続・共用・卸電気通信サービス,国内の電気通信事業者向けに提供される、電気通信設備の接続、共用又は卸電気通信サービス,,,11
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,情報通信事業,電気通信サービス,接続・共用・卸電気通信サービス,17-07,国外電気通信事業者向け接続・共用・卸電気通信サービス,国外の電気通信事業者向けに提供される、電気通信設備の接続、共用又は卸電気通信サービス,,,11
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,情報通信事業,電気通信サービス,,17-08,サーバーハウジングサービス,サーバー設置スペースを顧客に貸し出し、顧客のサーバーのインターネットへの接続や保守・運用サービスなどを提供するサービス,,,11
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,情報通信事業,電気通信サービス,,17-09,ICT機器・設備共用サービス,所有するサーバーを顧客に貸し出し、当該サーバーのインターネットへの接続や保守・運用サービスなどを提供するサービス、ネットワークを利用し、データセンターにおけるサーバー、ストレージ等の機器・設備を他の利用者との共用で提供するサービスのうち、システム・アプリケーションの構築等の基盤となる機能を提供するサービス
【内容例示】
○サーバーホスティングサービス、IaaS、PaaS,,,11
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,情報通信事業,電気通信サービス,,17-10,その他の音声・データ伝送サービス,その他の音声・データ伝送サービス
【内容例示】
○電気通信事業法に基づく電報サービス
○有線放送電話、IX(インターネット・エクスチェンジ)によるサービス
○権威DNS(ドメイン・ネーム・システム)サーバによるサービス
×電報類似サービス ⇒ 【サービス収入の内訳 対象外】第1面「事業別売上(収入)金額」欄の「12運輸、郵便事業の収入」に該当,,,11
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,情報通信事業,電気通信サービス,,17-11,電気通信附帯サービス,電気通信附帯サービス
【内容例示】
○MCA(マルチ・チャンネル・アクセス)無線サービス
○携帯電話ショップの業務受託手数料
×携帯電話の販売代金 ⇒ 【サービス収入の内訳 対象外】第1面「事業別売上(収入)金額」欄の「4卸売の商品販売額(代理・仲立手数料を含む)」又は「5小売の商品販売額」に該当,,,11
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,情報通信事業,放送サービス,,17-12,テレビ・ラジオの放送・配信サービス(視聴料・聴取料収入),地上波放送事業者、衛星放送事業者、ケーブルテレビ事業者(IPマルチキャスト放送を行う事業者を含む。)及びインターネットテレビ事業者が、視聴者からの利用料(入会費等を含む。)を対価としてテレビ番組を放送・配信し、視聴させるサービス、無線ラジオ事業者、有線ラジオ事業者及びインターネットラジオ放送事業者が、利用料(入会費等を含む。)を対価としてラジオ番組を放送・配信し、聴取させるサービス
【内容例示】
○有線音楽放送、衛星音楽放送
×ビデオオンデマンド方式による視聴サービスの視聴料収入、オーディオオンデマンド方式による聴取サービスの聴取料収入 ⇒ 「17-42 コンテンツ配信プラットフォームサービス(ICTアプリケーション共用サービスを除く、広告以外の収入)」
×テレビ番組の制作サービス ⇒ 「17-49 テレビ番組の制作サービス(外部委託分)」、「17-50 テレビ番組の制作サービス(自主制作分)」,,,11
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,情報通信事業,放送サービス,,17-13,テレビ・ラジオの放送・配信サービス(広告収入),地上波放送事業者、衛星放送事業者、ケーブルテレビ事業者(IPマルチキャスト放送を行う事業者を含む。)及びインターネットテレビ事業者が、広告主の求めに応じて、タイム(番組)CM等を伴うテレビ番組・スポットCMを放送するサービス及び放送枠・配信枠を販売するサービス、無線ラジオ事業者、有線ラジオ事業者及びインターネットラジオ放送事業者が、広告主の求めに応じて、タイム(番組)CM等を伴うラジオ番組・スポットCMを放送・配信するサービス及び放送・配信枠を販売するサービス
【内容例示】
○ネット番組・ローカル番組・スポットCM・持ち込み番組のテレビ・ラジオ放送
×ビデオオンデマンド方式による視聴サービスの広告収入、オーディオオンデマンド方式による聴取サービスの広告収入 ⇒ 「17-41 コンテンツ配信プラットフォームサービス(ICTアプリケーション共用サービスを除く、広告収入)」
×テレビ番組の制作サービス ⇒ 「17-49 テレビ番組の制作サービス(外部委託分)」、「17-50 テレビ番組の制作サービス(自主制作分)」,,,11
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,情報通信事業,放送サービス,,17-14,放送附帯サービス,放送附帯サービス
【内容例示】
○B-CASカード、ACASチップ等による限定受信システム提供サービス、マスター業務などの放送技術提供サービス、放送衛星などの基幹放送局提供サービス、衛星事業者による放送に対する電気通信設備提供サービス、有料放送管理業務(これに密接に関連する業務含む。)提供サービス,,,11
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,情報通信事業,ソフトウェア、情報処理・提供サービス,ソフトウェアの受注制作サービス(組込みソフトウェアを除く),17-15,ソフトウェアの受注制作サービス(組込みソフトウェアを除く)(元請),他者からの委託(元請)により、ソフトウェア(組込みソフトウェアを除く。)を制作するサービス
【内容例示】
○システムインテグレーションサービス
×組込みソフトウェア ⇒ 「17-17 組込みソフトウェアの受注制作サービス(元請)」,,,11
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,情報通信事業,ソフトウェア、情報処理・提供サービス,ソフトウェアの受注制作サービス(組込みソフトウェアを除く),17-16,ソフトウェアの受注制作サービス(組込みソフトウェアを除く)(下請),他者からの委託(下請)により、ソフトウェア(組込みソフトウェアを除く。)を制作するサービス
【内容例示】
○システムインテグレーションサービス
×組込みソフトウェア ⇒ 「17-18 組込みソフトウェアの受注制作サービス(下請)」,,,11
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,情報通信事業,ソフトウェア、情報処理・提供サービス,組込みソフトウェアの受注制作サービス,17-17,組込みソフトウェアの受注制作サービス(元請),他者からの委託(元請)により、情報通信機械器具、輸送用機械器具、家庭用電気製品等の機器の機能を実現するために組み込まれたソフトウェアを制作するサービス
※業務用ゲームソフトを含みます。,,,11
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,情報通信事業,ソフトウェア、情報処理・提供サービス,組込みソフトウェアの受注制作サービス,17-18,組込みソフトウェアの受注制作サービス(下請),他者からの委託(下請)により、情報通信機械器具、輸送用機械器具、家庭用電気製品等の機器の機能を実現するために組み込まれたソフトウェアを制作するサービス
※業務用ゲームソフトを含みます。,,,11
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,情報通信事業,ソフトウェア、情報処理・提供サービス,事業用パッケージソフトウェア,17-19,事業用パッケージソフトウェア(情報記録物),不特定多数のユーザーを対象とし、かつ、主として事業用に開発・販売されたパッケージソフトウェアで、CD、DVD等の情報記録物に記録されたもの
【内容例示】
○事業用ワープロソフト、事業用表計算ソフト、事業用グラフィックソフト、財務管理ソフト、給与計算ソフト
○事業用オペレーティングシステムソフトウェア、事業用ミドルウェア、事業用アンチウイルスソフト
×ソフトウェアのオリジナル ⇒ 【サービス収入の内訳 対象外】
×事業用ソフトの情報記録物の複製、ソフトウェアDVDの複製 ⇒ 【サービス収入の内訳 対象外】第1面「事業別売上(収入)金額」欄の「3製造品の出荷額・加工賃収入額」に該当,,,11
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,情報通信事業,ソフトウェア、情報処理・提供サービス,事業用パッケージソフトウェア,17-20,事業用パッケージソフトウェア(配信用),不特定多数のユーザーを対象とし、かつ、主として事業用に開発・販売されたパッケージソフトウェアで、オンライン配信用に作成されたもの
【内容例示】
○事業用ワープロソフト、事業用表計算ソフト、事業用グラフィックソフト、財務管理ソフト、給与計算ソフト
○事業用オペレーティングシステムソフトウェア、事業用ミドルウェア、事業用アンチウイルスソフト
×ソフトウェアのオリジナル ⇒ 【サービス収入の内訳 対象外】,,,11
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,情報通信事業,ソフトウェア、情報処理・提供サービス,家庭用ソフトウェア(ゲームソフトウェアを除く),17-21,家庭用ソフトウェア(ゲームソフトウェアを除く)(情報記録物),不特定多数のユーザーを対象とし、かつ、主として家庭用に開発・販売されたパッケージソフトウェア(ゲームソフトウェアを除く。)で、CD、DVD等の情報記録物に記録されたもの
【内容例示】
○家庭用ワープロソフト、家庭用表計算ソフト、家計簿ソフト、はがき作成ソフト
○家庭用オペレーションシステムソフトウェア、家庭用ミドルウェア、家庭用アンチウイルスソフト
×ソフトウェアのオリジナル ⇒ 【サービス収入の内訳 対象外】
×ゲームソフトウェア(情報記録物) ⇒ 「17-23 ゲームソフトウェア(情報記録物)」
×プレインストール版の家庭用ソフトウェア ⇒ 「17-25 ソフトウェアの使用許諾サービス(エンドユーザー向けを除く)」
×家庭用ソフトの情報記録物の複製、ソフトウェアDVDの複製 ⇒ 【サービス収入の内訳 対象外】第1面「事業別売上(収入)金額」欄の「3製造品の出荷額・加工賃収入額」に該当,,,11
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,情報通信事業,ソフトウェア、情報処理・提供サービス,家庭用ソフトウェア(ゲームソフトウェアを除く),17-22,家庭用ソフトウェア(ゲームソフトウェアを除く)(配信用),不特定多数のユーザーを対象とし、かつ、主として家庭用に開発・販売されたパッケージソフトウェア(ゲームソフトウェアを除く。)で、オンライン配信用に作成されたもの
【内容例示】
○家庭用ワープロソフト、家庭用表計算ソフト、家計簿ソフト、はがき作成ソフト
○家庭用オペレーションシステムソフトウェア、家庭用ミドルウェア、家庭用アンチウイルスソフト
×ソフトウェアのオリジナル ⇒ 【サービス収入の内訳 対象外】
×ゲームソフトウェア(配信用) ⇒ 「17-24 ゲームソフトウェア(配信用)」,,,11
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,情報通信事業,ソフトウェア、情報処理・提供サービス,ゲームソフトウェア,17-23,ゲームソフトウェア(情報記録物),不特定多数のユーザーを対象とし、家庭用ゲーム機用、パソコン用、携帯用のゲームソフトウェアとして開発・販売されるゲームソフトウェアのうち、CD、DVD等の物理的媒体に記録されたもの
【内容例示】
×ソフトウェアのオリジナル ⇒ 【サービス収入の内訳 対象外】
×業務用ゲームソフトウェア ⇒ 「17-17 組込みソフトウェアの受注制作サービス(元請)」、「17-18 組込みソフトウェアの受注制作サービス(下請)」
×ゲーム用DVDの複製 ⇒ 【サービス収入の内訳 対象外】第1面「事業別売上(収入)金額」欄の「3製造品の出荷額・加工賃収入額」に該当,,,11
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,情報通信事業,ソフトウェア、情報処理・提供サービス,ゲームソフトウェア,17-24,ゲームソフトウェア(配信用),不特定多数のユーザーを対象とし、家庭用ゲーム機用、パソコン用、携帯用のゲームソフトウェアとして開発・販売されるゲームソフトウェアのうち、オンライン配信用に作成されたもの
【内容例示】
×ソフトウェアのオリジナル ⇒ 【サービス収入の内訳 対象外】
×業務用ゲームソフトウェア ⇒ 「17-17 組込みソフトウェアの受注制作サービス(元請)」、「17-18 組込みソフトウェアの受注制作サービス(下請)」,,,11
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,情報通信事業,ソフトウェア、情報処理・提供サービス,,17-25,ソフトウェアの使用許諾サービス(エンドユーザー向けを除く),著作権法により保護されるソフトウェア(プログラム)の複製、配信、改良、再販、貸与等を事業者及び販売者に対して許諾するサービス
【内容例示】
○リース事業に供されるソフトウェアの使用許諾、パソコンにプレインストールされるソフトウェアの使用許諾
×著作権等管理サービス ⇒ 「18-26 著作権等管理サービス、知的財産権等の取引サービス」,,,11
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,情報通信事業,ソフトウェア、情報処理・提供サービス,,17-26,受注ソフトウェアに係る保守・運用サービス,受注制作により作成されたソフトウェアに係る保守サービス
※技術サポートやユーザートレーニングなどのアフターサービス、ソフトウェアのアップグレードサービスを含みます。
【内容例示】
○事業用パッケージソフトウェアの保守・導入指導,,,11
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,情報通信事業,ソフトウェア、情報処理・提供サービス,情報処理・提供サービス,17-27,情報処理サービス(他に分類されるものを除く),外部からの委託により行う情報処理業務(データエントリーなど)や学術研究における分析代行処理業務などのサービス
【内容例示】
×情報提供サービス ⇒ 「17-28 情報提供サービス」
×市場調査サービス ⇒ 「17-29 市場調査サービス」
×世論調査・社会調査サービス ⇒ 「17-30 世論調査・社会調査サービス」,,,11
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,情報通信事業,ソフトウェア、情報処理・提供サービス,情報処理・提供サービス,17-28,情報提供サービス,各種のデータを収集・加工・蓄積し、情報として提供するサービス
【内容例示】
○データベースサービス(不動産情報、交通運輸情報、気象情報、科学技術情報など)
×市場調査サービス ⇒ 「17-29 市場調査サービス」
×世論調査・社会調査サービス ⇒ 「17-30 世論調査・社会調査サービス」
×ウェブ情報検索サービス ⇒ 「17-32 ウェブ情報検索・提供サービス(広告収入)」、「17-33 ウェブ情報検索・提供サービス(広告以外の収入)」
×ニュース供給サービス ⇒ 「17-78 ニュース供給サービス」,,,11
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,情報通信事業,ソフトウェア、情報処理・提供サービス,情報処理・提供サービス,17-29,市場調査サービス,マーケティング活動の一環としての企業等からの委託による市場調査の実施及びそれに基づく分析結果の提供などを行うサービス
【内容例示】
×経営コンサルティングなど主として事業者に対して、課題に対する解決策の提案や助言、当該解決策の実行の支援などを行うサービス ⇒ 「18-12 事業者向けコンサルティング(国内向け)」、「18-13 事業者向けコンサルティング(国外向け)」,,,11
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,情報通信事業,ソフトウェア、情報処理・提供サービス,情報処理・提供サービス,17-30,世論調査・社会調査サービス,企業や官公庁、研究機関からの委託による世論調査・社会調査の実施、経済・社会一般に関するシンクタンク業務などを行うサービス
【内容例示】
×経営コンサルティングなど主として事業者に対して、課題に対する解決策の提案や助言、当該解決策の実行の支援などを行うサービス ⇒ 「18-12 事業者向けコンサルティング(国内向け)」、「18-13 事業者向けコンサルティング(国外向け)」,,,11
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,情報通信事業,ソフトウェア、情報処理・提供サービス,情報処理・提供サービス,17-31,システム等管理運営サービス,ユーザーの情報処理システム、ネットワーク、電子計算機室などの管理運営を受託するサービス,,,11
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,情報通信事業,インターネット附随サービス,ウェブ情報検索・提供サービス,17-32,ウェブ情報検索・提供サービス(広告収入),インターネットを通じてウェブ情報の検索エンジンや各種ウェブ情報を提供するサービスのうち、事業者からの広告収入によるもの
【内容例示】
○ウェブ情報検索サイト、ポータルサイト等が提供するサービスの広告収入
×インターネットショッピングサイトなどのマッチングプラットフォームが提供するサービスの広告収入 ⇒ 「17-34 マーケットプレイス提供サービス(広告収入)」
×データベースサービス(不動産情報、交通運輸情報、気象情報、科学技術情報など) ⇒ 「17-28 情報提供サービス」
×市場調査サービス ⇒ 「17-29 市場調査サービス」
×世論調査・社会調査サービス ⇒ 「17-30 世論調査・社会調査サービス」
×ニュース供給サービス ⇒ 「17-78 ニュース供給サービス」,,,11
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,情報通信事業,インターネット附随サービス,ウェブ情報検索・提供サービス,17-33,ウェブ情報検索・提供サービス(広告以外の収入),インターネットを通じてウェブ情報の検索エンジンや各種ウェブ情報を提供するサービスのうち、広告以外の収入(利用者からの利用料収入、事業者からの手数料収入など)によるもの
【内容例示】
○ウェブ情報検索サイト、ポータルサイト等が提供するサービスの広告以外の収入
×インターネットショッピングサイトなどのマッチングプラットフォームが提供するサービスの広告以外の収入 ⇒ 「17-35 マーケットプレイス提供サービス(広告以外の収入)(個人からの収入)」、「17-36 マーケットプレイス提供サービス(広告以外の収入)(法人(飲食業者)からの収入)」、「17-37 マーケットプレイス提供サービス(広告以外の収入)(法人(宿泊業者)からの収入)」、「17-38 マーケットプレイス提供サービス(広告以外の収入)(法人(旅行業者)からの収入)」、「17-39 マーケットプレイス提供サービス(広告以外の収入)(法人(就職・転職仲介業者)からの収入)」、「17-40 マーケットプレイス提供サービス(広告以外の収入)(法人(その他)からの収入)」
×データベースサービス(不動産情報、交通運輸情報、気象情報、科学技術情報など) ⇒ 「17-28 情報提供サービス」
×市場調査サービス ⇒ 「17-29 市場調査サービス」
×世論調査・社会調査サービス ⇒ 「17-30 世論調査・社会調査サービス」
×ニュース供給サービス ⇒ 「17-78 ニュース供給サービス」,,,11
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,情報通信事業,インターネット附随サービス,マーケットプレイス提供サービス,17-34,マーケットプレイス提供サービス(広告収入),インターネットを通じて、法人間、法人・個人間及び個人間の財・サービスの取引を仲介するシステムを提供するサービスのうち、事業者からの広告収入によるもの
【内容例示】
○インターネットショッピングサイト、インターネットオークションサイト、空間・移動・モノ・スキル・お金などのマッチングプラットフォームが提供するサービスのうち広告収入によるもの
×貸金業法等の登録を受けた事業者が提供するクラウドファンディング ⇒ 【サービス収入の内訳 対象外】第1面「事業別売上(収入)金額」欄の「13金融、保険事業の収入」に該当
×旅行業法等の登録を受けた事業者が提供するインターネットを利用した各種旅行サービスのうち事業者からの広告収入によるもの ⇒ 【サービス収入の内訳 対象外】第1面「事業別売上(収入)金額」欄の「15生活関連サービス、娯楽事業の収入」に該当,,,11
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,情報通信事業,インターネット附随サービス,マーケットプレイス提供サービス,17-35,マーケットプレイス提供サービス(広告以外の収入)(個人からの収入),インターネットを通じて、財及びサービスの取引を仲介するシステムを提供するサービスのうち、個人からの会費又は手数料収入によるもの
【内容例示】
○インターネットショッピングサイト、インターネットオークションサイト、空間・移動・モノ・スキル・お金などのマッチングプラットフォームが提供するサービスのうち個人からの会費又は手数料収入によるもの
×貸金業法等の登録を受けた事業者が提供するクラウドファンディング ⇒ 【サービス収入の内訳 対象外】第1面「事業別売上(収入)金額」欄の「13金融、保険事業の収入」に該当
×旅行業法等の登録を受けた事業者が提供するインターネットを利用した各種旅行サービスのうち手数料収入によるもの ⇒ 【サービス収入の内訳 対象外】第1面「事業別売上(収入)金額」欄の「15生活関連サービス、娯楽事業の収入」に該当
×旅館・ホテル等が自社で提供するインターネットを利用した宿泊予約サービス ⇒ 【サービス収入の内訳 対象外】第1面「事業別売上(収入)金額」欄の「14宿泊事業の収入」に該当
×小売店が自社で提供するインターネットを利用した販売サービス ⇒ 【サービス収入の内訳 対象外】第1面「事業別売上(収入)金額」欄の「5小売の商品販売額」に該当,,,11
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,情報通信事業,インターネット附随サービス,マーケットプレイス提供サービス,17-36,マーケットプレイス提供サービス(広告以外の収入)(法人(飲食業者)からの収入),インターネットを通じて、財及びサービスの取引を仲介するシステムを提供するサービスのうち、法人(飲食業者)からの会費又は手数料収入によるもの
【内容例示】
○インターネットショッピングサイト、インターネットオークションサイト、空間・移動・モノ・スキル・お金などのマッチングプラットフォームが提供するサービスのうち法人(飲食業者)からの会費又は手数料収入によるもの
×貸金業法等の登録を受けた事業者が提供するクラウドファンディング ⇒ 【サービス収入の内訳 対象外】第1面「事業別売上(収入)金額」欄の「13金融、保険事業の収入」に該当
×旅行業法等の登録を受けた事業者が提供するインターネットを利用した各種旅行サービスのうち手数料収入によるもの ⇒ 【サービス収入の内訳 対象外】第1面「事業別売上(収入)金額」欄の「15生活関連サービス、娯楽事業の収入」に該当
×旅館・ホテル等が自社で提供するインターネットを利用した宿泊予約サービス ⇒ 【サービス収入の内訳 対象外】第1面「事業別売上(収入)金額」欄の「14宿泊事業の収入」に該当
×小売店が自社で提供するインターネットを利用した販売サービス ⇒ 【サービス収入の内訳 対象外】第1面「事業別売上(収入)金額」欄の「5小売の商品販売額」に該当,,,11
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,情報通信事業,インターネット附随サービス,マーケットプレイス提供サービス,17-37,マーケットプレイス提供サービス(広告以外の収入)(法人(宿泊業者)からの収入),インターネットを通じて、財及びサービスの取引を仲介するシステムを提供するサービスのうち、法人(宿泊業者)からの会費又は手数料収入によるもの
【内容例示】
○インターネットショッピングサイト、インターネットオークションサイト、空間・移動・モノ・スキル・お金などのマッチングプラットフォームが提供するサービスのうち法人(宿泊業者)からの会費又は手数料収入によるもの
×貸金業法等の登録を受けた事業者が提供するクラウドファンディング ⇒ 【サービス収入の内訳 対象外】第1面「事業別売上(収入)金額」欄の「13金融、保険事業の収入」に該当
×旅行業法等の登録を受けた事業者が提供するインターネットを利用した各種旅行サービスのうち手数料収入によるもの ⇒ 【サービス収入の内訳 対象外】第1面「事業別売上(収入)金額」欄の「15生活関連サービス、娯楽事業の収入」に該当
×旅館・ホテル等が自社で提供するインターネットを利用した宿泊予約サービス ⇒ 【サービス収入の内訳 対象外】第1面「事業別売上(収入)金額」欄の「14宿泊事業の収入」に該当
×小売店が自社で提供するインターネットを利用した販売サービス ⇒ 【サービス収入の内訳 対象外】第1面「事業別売上(収入)金額」欄の「5小売の商品販売額」に該当,,,11
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,情報通信事業,インターネット附随サービス,マーケットプレイス提供サービス,17-38,マーケットプレイス提供サービス(広告以外の収入)(法人(旅行業者)からの収入),インターネットを通じて、財及びサービスの取引を仲介するシステムを提供するサービスのうち、法人(旅行業者)からの会費又は手数料収入によるもの
【内容例示】
○インターネットショッピングサイト、インターネットオークションサイト、空間・移動・モノ・スキル・お金などのマッチングプラットフォームが提供するサービスのうち法人(旅行業者)からの会費又は手数料収入によるもの
×貸金業法等の登録を受けた事業者が提供するクラウドファンディング ⇒ 【サービス収入の内訳 対象外】第1面「事業別売上(収入)金額」欄の「13金融、保険事業の収入」に該当
×旅行業法等の登録を受けた事業者が提供するインターネットを利用した各種旅行サービスのうち手数料収入によるもの ⇒ 【サービス収入の内訳 対象外】第1面「事業別売上(収入)金額」欄の「15生活関連サービス、娯楽事業の収入」に該当
×旅館・ホテル等が自社で提供するインターネットを利用した宿泊予約サービス ⇒ 【サービス収入の内訳 対象外】第1面「事業別売上(収入)金額」欄の「14宿泊事業の収入」に該当
×小売店が自社で提供するインターネットを利用した販売サービス ⇒ 【サービス収入の内訳 対象外】第1面「事業別売上(収入)金額」欄の「5小売の商品販売額」に該当,,,11
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,情報通信事業,インターネット附随サービス,マーケットプレイス提供サービス,17-39,マーケットプレイス提供サービス(広告以外の収入)(法人(就職・転職仲介業者)からの収入),インターネットを通じて、財及びサービスの取引を仲介するシステムを提供するサービスのうち、法人(就職・転職仲介業者)からの会費又は手数料収入によるもの
【内容例示】
○インターネットショッピングサイト、インターネットオークションサイト、空間・移動・モノ・スキル・お金などのマッチングプラットフォームが提供するサービスのうち法人(就職・転職仲介業者)からの会費又は手数料収入によるもの
×貸金業法等の登録を受けた事業者が提供するクラウドファンディング ⇒ 【サービス収入の内訳 対象外】第1面「事業別売上(収入)金額」欄の「13金融、保険事業の収入」に該当
×旅行業法等の登録を受けた事業者が提供するインターネットを利用した各種旅行サービスのうち手数料収入によるもの ⇒ 【サービス収入の内訳 対象外】第1面「事業別売上(収入)金額」欄の「15生活関連サービス、娯楽事業の収入」に該当
×旅館・ホテル等が自社で提供するインターネットを利用した宿泊予約サービス ⇒ 【サービス収入の内訳 対象外】第1面「事業別売上(収入)金額」欄の「14宿泊事業の収入」に該当
×小売店が自社で提供するインターネットを利用した販売サービス ⇒ 【サービス収入の内訳 対象外】第1面「事業別売上(収入)金額」欄の「5小売の商品販売額」に該当,,,11
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,情報通信事業,インターネット附随サービス,マーケットプレイス提供サービス,17-40,マーケットプレイス提供サービス(広告以外の収入)(法人(その他)からの収入),インターネットを通じて、財及びサービスの取引を仲介するシステムを提供するサービスのうち、法人(その他)からの会費又は手数料収入によるもの
【内容例示】
○インターネットショッピングサイト、インターネットオークションサイト、空間・移動・モノ・スキル・お金などのマッチングプラットフォームが提供するサービスのうち法人(その他)からの会費又は手数料収入によるもの
×貸金業法等の登録を受けた事業者が提供するクラウドファンディング ⇒ 【サービス収入の内訳 対象外】第1面「事業別売上(収入)金額」欄の「13金融、保険事業の収入」に該当
×旅行業法等の登録を受けた事業者が提供するインターネットを利用した各種旅行サービスのうち手数料収入によるもの ⇒ 【サービス収入の内訳 対象外】第1面「事業別売上(収入)金額」欄の「15生活関連サービス、娯楽事業の収入」に該当
×旅館・ホテル等が自社で提供するインターネットを利用した宿泊予約サービス ⇒ 【サービス収入の内訳 対象外】第1面「事業別売上(収入)金額」欄の「14宿泊事業の収入」に該当
×小売店が自社で提供するインターネットを利用した販売サービス ⇒ 【サービス収入の内訳 対象外】第1面「事業別売上(収入)金額」欄の「5小売の商品販売額」に該当,,,11
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,情報通信事業,インターネット附随サービス,コンテンツ配信プラットフォームサービス(ICTアプリケーション共用サービスを除く),17-41,コンテンツ配信プラットフォームサービス(ICTアプリケーション共用サービスを除く、広告収入),デジタルコンテンツの配信プラットフォームを構築し、ネットワーク経由で提供・配信するサービスのうち、事業者からの広告収入によるもの
【内容例示】
○動画配信サイト、音楽配信サイト、ゲームソフト配信サイト(ゲームストリーミングサービスを除く)、電子書籍配信サイトの広告収入
×SaaS、ASP ⇒ 「17-43 事業用ICTアプリケーション共用サービス」、「17-44 家庭用ICTアプリケーション共用サービス(ゲームアプリケーションを除く)」,,,11
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,情報通信事業,インターネット附随サービス,コンテンツ配信プラットフォームサービス(ICTアプリケーション共用サービスを除く),17-42,コンテンツ配信プラットフォームサービス(ICTアプリケーション共用サービスを除く、広告以外の収入),デジタルコンテンツの配信プラットフォームを構築し、ネットワーク経由で提供・配信するサービスのうち、広告収入以外(利用者からの利用料収入、アプリケーション・コンテンツ提供者からの手数料収入など)によるもの
【内容例示】
○動画配信サイト、音楽配信サイト、ゲームソフト配信サイト(ゲームストリーミングサービスを除く)、電子書籍配信サイトの広告以外の収入
×SaaS、ASP ⇒ 「17-43 事業用ICTアプリケーション共用サービス」、「17-44 家庭用ICTアプリケーション共用サービス(ゲームアプリケーションを除く)」,,,11
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,情報通信事業,インターネット附随サービス,ICTアプリケーション共用サービス,17-43,事業用ICTアプリケーション共用サービス,ネットワークを利用し、データセンターにおけるサーバー、ストレージ等の機器・設備を他の利用者と共用で提供するサービスのうち、事業用のアプリケーションを提供するサービス
※自社で開発を行っているものを含みます。
【内容例示】
○事業用のSaaS、ASP
○事業用のSaaSを利用するためのライセンスの提供サービス
○クラウドを用いたグループウェアの提供サービス,,,11
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,情報通信事業,インターネット附随サービス,ICTアプリケーション共用サービス,17-44,家庭用ICTアプリケーション共用サービス(ゲームアプリケーションを除く),ネットワークを利用し、データセンターにおけるサーバー、ストレージ等の機器・設備を他の利用者と共用で提供するサービスのうち、家庭用のアプリケーション(ゲームアプリケーションを除く。)を提供するサービス
【内容例示】
○家庭用のSaaS、ASP,,,11
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,情報通信事業,インターネット附随サービス,ICTアプリケーション共用サービス,17-45,ゲームアプリケーション共用サービス,ネットワークを利用し、データセンターにおけるサーバー、ストレージ等の機器・設備を他の利用者と共用で提供するサービスのうち、ゲームアプリケーションを提供するサービス
【内容例示】
○ゲームストリーミングサービス,,,11
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,情報通信事業,インターネット附随サービス,,17-46,その他のインターネット関連サービス,その他のインターネット関連サービス
【内容例示】
○電子認証サービス
○情報ネットワーク・セキュリティ・サービス
○ドメイン名登録・管理サービス
○データリカバリサービス、コンピュータフォレンジックサービス
×権威DNSサーバーが提供するサービス ⇒ 「17-10 その他の音声・データ伝送サービス」,,,11
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,情報通信事業,映像・音声・文字情報制作サービス,映像制作サービス,17-47,映画の制作・配給サービス(受託制作を除く),映画を制作し、映画館等に配給するサービス、他社が作成した映画を買い付け映画館等に配給するサービス
【内容例示】
×映画の受託制作 ⇒ 「17-48 映画の受託制作サービス」,,,11
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,情報通信事業,映像・音声・文字情報制作サービス,映像制作サービス,17-48,映画の受託制作サービス,外部からの委託を受けて映画を制作し、又は映画制作に係る技術業務を行うサービス
【内容例示】
×テレビ用映画 ⇒ 「17-49 テレビ番組の制作サービス(外部委託分)」,,,11
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,情報通信事業,映像・音声・文字情報制作サービス,映像制作サービス,17-49,テレビ番組の制作サービス(外部委託分),外部からの委託を受けてテレビ番組(テレビコマーシャルを除く。)を制作し、又はテレビ番組制作に係る技術業務を行うサービス
【内容例示】
○ケーブルテレビ番組の制作
×テレビコマーシャルの制作 ⇒ 「17-51 テレビコマーシャル、その他の動画広告・映像の制作サービス」
×海外テレビドラマ等の他者が制作したテレビ番組の配給 ⇒ 「17-55 映像著作権の使用許諾サービス(テレビ)」,,,11
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,情報通信事業,映像・音声・文字情報制作サービス,映像制作サービス,17-50,テレビ番組の制作サービス(自主制作分),テレビ番組(テレビコマーシャルを除く。)を自主制作し、テレビ局等に配給、又はテレビ番組制作に係る技術業務を行うサービス
【内容例示】
○ケーブルテレビ番組の制作
×テレビコマーシャルの制作 ⇒ 「17-51 テレビコマーシャル、その他の動画広告の制作サービス」
×海外テレビドラマ等の他者が制作したテレビ番組の配給 ⇒ 「17-55 映像著作権の使用許諾サービス(テレビ)」,,,11
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,情報通信事業,映像・音声・文字情報制作サービス,映像制作サービス,17-51,テレビコマーシャル、その他の動画広告・映像の制作サービス,外部からの委託を受けてテレビCM、劇場広告、インターネット広告、屋外広告などに使用される動画広告を制作するサービス、その他の映像制作サービス
【内容例示】
○外部からの委託を受けてビデオ(DVD)用映像、インターネット配信用映像その他の映像著作物(企業や官公庁等のPRビデオ、博物館などの上映を行わない資料映像等を含む。)を制作し、又は映像制作に係る技術業務を行うサービス
○テレビ番組用美術セット制作サービス
×動画広告を制作するサービス ⇒ 「17-51 テレビコマーシャル、その他の動画広告・映像の制作サービス」
×映画・テレビ等の小道具を制作し納品する事業 ⇒ 【サービス収入の内訳 対象外】第1面「事業別売上(収入)金額」欄の「3製造品の出荷額・加工賃収入額」に該当,,,11
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,情報通信事業,映像・音声・文字情報制作サービス,映像ソフト,17-52,映像ソフト(情報記録物),販売するために制作・複製された映像ソフトのうち、DVDなどの情報記録物に記録されたもの
【内容例示】
×映像DVDの複製、ブルーレイディスクの複製 ⇒ 【サービス収入の内訳 対象外】第1面「事業別売上(収入)金額」欄の「3製造品の出荷額・加工賃収入額」に該当,,,11
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,情報通信事業,映像・音声・文字情報制作サービス,映像ソフト,17-53,映像ソフト(配信用),販売するために制作・複製された映像ソフトのうち、オンライン配信用のもの,,,11
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,情報通信事業,映像・音声・文字情報制作サービス,映像著作権の使用許諾サービス,17-54,映像著作権の使用許諾サービス(映画),映画の映像作品(自社が著作権を有するものに限る。)を使用する権利を第三者に対して許諾するサービス
【内容例示】
○海外映画等の他社が制作した映画を買い付け、テレビ局等に配給するサービス
×ビデオグラム化以外の商品化に伴う映像著作権の使用許諾サービス ⇒ 「20-01 商標(フランチャイズに関連するものを除く)・商品化権の使用許諾サービス(国内)」、「20-02 商標(フランチャイズに関連するものを除く)・商品化権の使用許諾サービス(国外)」,,,11
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,情報通信事業,映像・音声・文字情報制作サービス,映像著作権の使用許諾サービス,17-55,映像著作権の使用許諾サービス(テレビ),テレビの映像作品(自社が著作権を有するものに限る。)を使用する権利を第三者に対して許諾するサービス
【内容例示】
○海外ドラマ等の他社が制作したテレビ番組を買い付け、テレビ局等に配給するサービス
×スポーツの試合をテレビ、有線テレビ又はインターネットで放送・配信する権利を第三者に対して許諾するサービス ⇒ 「15-34 スポーツ興行の放送権の使用許諾サービス」
×ビデオグラム化以外の商品化に伴う映像著作権の使用許諾サービス ⇒ 「20-01 商標(フランチャイズに関連するものを除く)・商品化権の使用許諾サービス(国内)」、「20-02 商標(フランチャイズに関連するものを除く)・商品化権の使用許諾サービス(国外)」,,,11
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,情報通信事業,映像・音声・文字情報制作サービス,映像著作権の使用許諾サービス,17-56,映像著作権の使用許諾サービス(その他),映画、テレビ以外の映像作品(自社が著作権を有するものに限る。)を使用する権利を第三者に対して許諾するサービス
【内容例示】
○海外ドラマ等の他社が制作したテレビ番組を買い付け、テレビ局等に配給するサービス
×スポーツの試合をテレビ、有線テレビ又はインターネットで放送・配信する権利を第三者に対して許諾するサービス ⇒ 「15-34 スポーツ興行の放送権の使用許諾サービス」
×ビデオグラム化以外の商品化に伴う映像著作権の使用許諾サービス ⇒ 「20-01 商標(フランチャイズに関連するものを除く)・商品化権の使用許諾サービス(国内)」、「20-02 商標(フランチャイズに関連するものを除く)・商品化権の使用許諾サービス(国外)」,,,11
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,情報通信事業,映像・音声・文字情報制作サービス,音楽ソフト,17-57,音楽ソフト(情報記録物)
(邦楽),販売するために制作・複製された邦楽の音楽、音響、音声及び音楽ビデオのうち、CD、DVDなどの物理的媒体に記録したもの
【内容例示】
×音楽CDの複製、レコードの複製、音楽テープの複製 ⇒ 【サービス収入の内訳 対象外】第1面「事業別売上(収入)金額」欄の「3製造品の出荷額・加工賃収入額」に該当,,,11
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,情報通信事業,映像・音声・文字情報制作サービス,音楽ソフト,17-58,音楽ソフト(情報記録物)
(邦楽以外),販売するために制作・複製された邦楽以外の音楽、音響、音声及び音楽ビデオのうち、CD、DVDなどの物理的媒体に記録したもの
【内容例示】
×音楽CDの複製、レコードの複製、音楽テープの複製 ⇒ 【サービス収入の内訳 対象外】第1面「事業別売上(収入)金額」欄の「3製造品の出荷額・加工賃収入額」に該当,,,11
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,情報通信事業,映像・音声・文字情報制作サービス,音楽ソフト,17-59,音楽ソフト(配信用)
(邦楽),販売するために制作された邦楽の音楽、音響、音声及び音楽ビデオのうち、オンライン配信用のもの,,,11
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,情報通信事業,映像・音声・文字情報制作サービス,音楽ソフト,17-60,音楽ソフト(配信用)
(邦楽以外),販売するために制作された邦楽以外の音楽、音響、音声及び音楽ビデオのうち、オンライン配信用のもの,,,11
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,情報通信事業,映像・音声・文字情報制作サービス,,17-61,音楽・音声著作権、同著作隣接権の使用許諾サービス,著作者(作詞家、作曲家等)又は著作権者が保有する音楽・音声著作物の著作権の使用を第三者に対して許諾するサービス、著作隣接権者(実演家、レコード製作者、放送事業者、有線放送事業者)が保有する音楽・音声著作物の著作隣接権の使用を第三者に対して許諾するサービス
※販売用音楽ソフトの制作・複製に伴う音楽・音声著作権の使用許諾サービスを含みます。
【内容例示】
×音楽ソフト以外の商品化に伴う音楽・音声著作権の使用許諾サービス ⇒ 「20-01 商標(フランチャイズに関連するものを除く)・商品化権の使用許諾サービス(国内)」、「20-02 商標(フランチャイズに関連するものを除く)・商品化権の使用許諾サービス(国外)」
×著作権等管理サービス ⇒ 「18-26 著作権等管理サービス、知的財産権等の取引サービス」,,,11
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,情報通信事業,映像・音声・文字情報制作サービス,その他の音声情報制作サービス,17-62,その他の音声情報制作サービス,外部から委託を受けてラジオ番組・ラジオCMを制作するサービス(タイムCM・スポットCMを含む。)、音声情報制作サービスのうち、他に分類されないもの
※外部からの委託を受けて鉄道業における車内自動放送や駅ホームの発車メロディ、携帯電話の着信メロディ、店内BGMなどの業務用の音声情報を作成するサービスを含みます。,,,11
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,情報通信事業,映像・音声・文字情報制作サービス,新聞,17-63,紙媒体の新聞(購読料収入),一般紙、スポーツ紙、専門・業界紙など定期的かつ不特定多数に発行する紙媒体の新聞の購読料収入
【内容例示】
×紙媒体の新聞による収入のうち、広告収入 ⇒ 「17-64 紙媒体の新聞(広告収入)」
×新聞販売店、新聞取次店 ⇒ 【サービス収入の内訳 対象外】第1面「事業別売上(収入)金額」欄の「5小売の商品販売額」に該当,,,11
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,情報通信事業,映像・音声・文字情報制作サービス,新聞,17-64,紙媒体の新聞(広告収入),新聞社等が発行する紙媒体の新聞による収入のうち、広告収入によるもの,,,11
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,情報通信事業,映像・音声・文字情報制作サービス,新聞,17-65,新聞電子版(購読料収入),ウェブサイト上又はオンラインで配信される新聞による収入のうち、購読料収入によるもの,,,11
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,情報通信事業,映像・音声・文字情報制作サービス,新聞,17-66,新聞電子版(広告収入),ウェブサイト上又はオンラインで配信される新聞による収入のうち、広告収入によるもの,,,11
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,情報通信事業,映像・音声・文字情報制作サービス,,17-67,新聞・ニュースに係る著作権の使用許諾サービス,新聞・ニュースに係る著作権の使用を許諾するサービス
【内容例示】
○新聞・ニュースの複製の許諾、他の著作物内での新聞・ニュース使用の許諾
×他者に新聞、テレビ、ラジオ、ニュースサイト等で掲載又は放送するためのニュースを著作権の使用許諾と併せて供給するサービス ⇒ 「17-78 ニュース供給サービス」
×著作権等管理サービス ⇒ 「18-26 著作権等管理サービス、知的財産権等の取引サービス」,,,11
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,情報通信事業,映像・音声・文字情報制作サービス,出版物,17-68,紙媒体の雑誌(購読料収入),出版社等が発行する紙媒体の雑誌による収入のうち、購読料収入によるもの,,,11
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,情報通信事業,映像・音声・文字情報制作サービス,出版物,17-69,紙媒体の雑誌(広告収入),出版社等が発行する紙媒体の雑誌による収入のうち、広告収入によるもの,,,11
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,情報通信事業,映像・音声・文字情報制作サービス,出版物,17-70,雑誌電子版(購読料収入),出版社等がウェブサイト上又はオンラインで配信する雑誌による収入のうち、購読料収入によるもの,,,11
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,情報通信事業,映像・音声・文字情報制作サービス,出版物,17-71,雑誌電子版(広告収入),出版社等がウェブサイト上又はオンラインで配信する雑誌による収入のうち、広告収入によるもの,,,11
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,情報通信事業,映像・音声・文字情報制作サービス,出版物,17-72,紙媒体の書籍,出版社等が発行する紙媒体の書籍
【内容例示】
×書籍の印刷 ⇒ 【サービス収入の内訳 対象外】第1面「事業別売上(収入)金額」欄の「3製造品の出荷額・加工賃収入額」に該当,,,11
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,情報通信事業,映像・音声・文字情報制作サービス,出版物,17-73,電子書籍,出版社等がウェブサイト上又はオンラインで配信する書籍,,,11
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,情報通信事業,映像・音声・文字情報制作サービス,出版物,17-74,その他の出版物(購読料収入),雑誌、書籍、フリーペーパー・フリーマガジンに分類されないその他の出版物(楽譜、塗り絵、パターンなど紙媒体のもの)による収入のうち、購読料収入によるもの,,,11
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,情報通信事業,映像・音声・文字情報制作サービス,出版物,17-75,その他の出版物(広告収入),雑誌、書籍に分類されないその他の出版物(フリーペーパー・フリーマガジン、電話帳などの紙媒体のもの)による収入のうち、広告収入によるもの,,,11
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,情報通信事業,映像・音声・文字情報制作サービス,,17-76,雑誌・その他の編集出版物に係る著作権の使用許諾サービス,雑誌及び事典などの編集された出版物に係る著作権の使用を許諾するサービス
【内容例示】
×著作権等管理サービス ⇒ 「18-26 著作権等管理サービス、知的財産権等の取引サービス」,,,11
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,情報通信事業,映像・音声・文字情報制作サービス,,17-77,広告制作サービス(他に分類されるものを除く),外部からの委託を受けて広告に関する素材(店頭広告用のポスター、商品PRや販売促進用の物品など)の企画・制作を行うサービス
【内容例示】
×テレビコマーシャル及びその他の動画広告の制作サービス ⇒ 「17-51 テレビコマーシャル、その他の動画広告・映像の制作サービス」
×ラジオコマーシャル制作サービス ⇒ 「17-62 その他の音声情報制作サービス」
×デザインサービス ⇒ 「18-08 デザイン制作サービス」
×ポスターの印刷 ⇒ 【サービス収入の内訳 対象外】第1面「事業別売上(収入)金額」欄の「3製造品の出荷額・加工賃収入額」に該当,,,11
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,情報通信事業,映像・音声・文字情報制作サービス,,17-78,ニュース供給サービス,他者に新聞、テレビ、ラジオ、ニュースサイト等で掲載又は放送するためのニュースを供給するサービス
※著作権の使用許諾と併せて行われるニュースの供給を含みます。
【内容例示】
○通信社によるニュース供給、フリーランサーによるニュース供給、新聞社等によるニュース供給,,,11
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,情報通信事業,映像・音声・文字情報制作サービス,,17-79,映像・音声・文字情報制作支援サービス,映像・音声・文字情報制作における制作準備(プリプロダクション)及び編集作業(ポストプロダクション)を提供するサービスのうち、他に分類されないもの
【内容例示】
○出演者あっせんサービス、ロケーション・ハンティングサービス、デジタル合成・加工サービス、字幕・吹替制作サービス、マルチオーディオサービス,,,11
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,学術研究、専門・技術サービス事業,研究開発サービス,,18-01,受託研究開発サービス,事業者からの受託により、研究開発を行うサービス,,,11
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,学術研究、専門・技術サービス事業,研究開発サービス,産業財産権等(商標を除く)の使用許諾サービス,18-02,産業財産権等(商標を除く)の使用許諾サービス(国内向け),産業財産権(特許権、実用新案権、意匠権)のほか、回路配置利用権、育成者権、技術情報等の使用を国内の事業者等に許諾するサービス
【内容例示】
×デザインの使用許諾サービス ⇒ 「18-09 デザインの使用許諾サービス」
×商標権の使用を許諾するサービス(フランチャイズに関連するものを除く) ⇒ 「20-01 商標(フランチャイズに関連するものを除く)・商品化権の使用許諾サービス(国内)」、「20-02 商標(フランチャイズに関連するものを除く)・商品化権の使用許諾サービス(国外)」
×フランチャイズ運営サービスの対価としてのロイヤリティ等と不可分である場合 ⇒ 「18-14 フランチャイズ運営サービス(関連する商標の使用許諾サービスを含む)(国内向け)」、「18-15 フランチャイズ運営サービス(関連する商標の使用許諾サービスを含む)(国外向け)」
×著作権等管理サービス ⇒ 「18-26 著作権等管理サービス、知的財産権等の取引サービス」,,,11
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,学術研究、専門・技術サービス事業,研究開発サービス,産業財産権等(商標を除く)の使用許諾サービス,18-03,産業財産権等(商標を除く)の使用許諾サービス(国外向け),産業財産権(特許権、実用新案権、意匠権)のほか、回路配置利用権、育成者権、技術情報等の使用を国外の事業者等に許諾するサービス
【内容例示】
×デザインの使用許諾サービス ⇒ 「18-09 デザインの使用許諾サービス」
×商標権の使用を許諾するサービス(フランチャイズに関連するものを除く) ⇒ 「20-01 商標(フランチャイズに関連するものを除く)・商品化権の使用許諾サービス(国内)」、「20-02 商標(フランチャイズに関連するものを除く)・商品化権の使用許諾サービス(国外)」
×フランチャイズ運営サービスの対価としてのロイヤリティ等と不可分である場合 ⇒ 「18-14 フランチャイズ運営サービス(関連する商標の使用許諾サービスを含む)(国内向け)」、「18-15 フランチャイズ運営サービス(関連する商標の使用許諾サービスを含む)(国外向け)」
×著作権等管理サービス ⇒ 「18-26 著作権等管理サービス、知的財産権等の取引サービス」,,,11
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,学術研究、専門・技術サービス事業,専門サービス,,18-04,科学技術研究向け試験・分析サービス(科学技術コンサルティングを含む),科学技術研究向けに試験・分析を行うサービス、科学技術研究に係るコンサルティング・技術指導を行うサービス
※治験、実験や試験の受託サービスを含みます。
【内容例示】
×人体から排出され又は採取された検体について検査を行うサービス ⇒ 【サービス収入の内訳 対象外】第1面「事業別売上(収入)金額」欄の「10医療、福祉事業の収入」に該当
×衛生検査 ⇒ 【サービス収入の内訳 対象外】第1面「事業別売上(収入)金額」欄の「10医療、福祉事業の収入」に該当
×食品衛生法に基づく食品検査 ⇒ 「18-48 食料品検査サービス」
×食品検査以外の各種商品の検査、検定、品質管理を行うサービス ⇒ 「18-49 商品検査・非破壊検査サービス(食品検査を除く)」
×大気・水質・土壌の濃度、騒音・振動レベルなどを計量し、証明するサービス ⇒ 「18-50 環境計量証明サービス」,,,11
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,学術研究、専門・技術サービス事業,専門サービス,法務・会計サービス,18-05,法務・会計サービス(一般消費者向け),一般消費者の依頼を受けて行う法務・会計サービス
【内容例示】
○弁護士又は弁護士法人が行う法律サービス
○公証人サービス、特許事務、司法書士サービス、行政書士サービス、会計・税務サービス、社会保険労務士サービス、土地家屋調査士サービス,,,11
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,学術研究、専門・技術サービス事業,専門サービス,法務・会計サービス,18-06,法務・会計サービス(事業者向け),事業者の依頼を受けて行う法務・会計サービス
【内容例示】
○弁護士又は弁護士法人が行う法律サービス
○公証人サービス、特許事務、司法書士サービス、行政書士サービス、会計・税務サービス、社会保険労務士サービス、土地家屋調査士サービス,,,11
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,学術研究、専門・技術サービス事業,専門サービス,法務・会計サービス,18-07,法務・会計サービス(海外向け),海外の一般消費者又は事業者の依頼を受けて行う法務・会計サービス
【内容例示】
○弁護士又は弁護士法人が行う法律サービス
○公証人サービス、特許事務、司法書士サービス、行政書士サービス、会計・税務サービス、社会保険労務士サービス、土地家屋調査士サービス,,,11
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,学術研究、専門・技術サービス事業,専門サービス,デザイン制作・使用許諾サービス,18-08,デザイン制作サービス,事業者からの受託によりデザインするサービス,,,11
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,学術研究、専門・技術サービス事業,専門サービス,デザイン制作・使用許諾サービス,18-09,デザインの使用許諾サービス,デザインに関する知的財産の使用を許諾するサービス
【内容例示】
×著作権等管理サービス ⇒ 「18-26 著作権等管理サービス、知的財産権等の取引サービス」,,,11
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,学術研究、専門・技術サービス事業,専門サービス,著述・芸術作品の制作サービス,18-10,著述・芸術作品の制作サービス,他者からの受託により、著述・芸術作品を作成するサービス
【内容例示】
○著作権の譲渡などの対価として支払われる原稿料収入、印税(ロイヤリティ)収入
×著作権使用料としての原稿料収入、印税(ロイヤリティ)収入 ⇒ 「18-11 著述・芸術作品に係る著作権の使用許諾サービス」,,,11
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,学術研究、専門・技術サービス事業,専門サービス,著述・芸術作品の制作サービス,18-11,著述・芸術作品に係る著作権の使用許諾サービス,著述家・芸術家又は出版社などの事業者が著作権を保有する著述・芸術作品に係る著作権の使用を許諾するサービス
【内容例示】
○著作権使用料としての原稿料収入、印税(ロイヤリティ)収入
×作詞家、作曲家等が保有する音楽・音声著作権の使用を許諾するサービス ⇒ 「17-61 音楽・音声著作権、同著作隣接権の使用許諾サービス」
×著作権の譲渡などの対価として支払われる原稿料収入、印税(ロイヤリティ)収入 ⇒ 「18-10 著述・芸術作品の制作サービス」
×商品化に伴う著述・芸術作品に係る著作権の使用許諾サービス ⇒ 「20-01 商標(フランチャイズに関連するものを除く)・商品化権の使用許諾サービス(国内)」、「20-02 商標(フランチャイズに関連するものを除く)・商品化権の使用許諾サービス(国外)」
×著作権等管理サービス ⇒ 「18-26 著作権等管理サービス、知的財産権等の取引サービス」,,,11
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,学術研究、専門・技術サービス事業,専門サービス,事業者向けコンサルティング,18-12,事業者向けコンサルティング(国内向け),経営コンサルティングなど、国内の事業者に対して、課題に対する解決策の提案や助言、当該解決策の実行の支援などを行うサービス
【内容例示】
○経営コンサルティング、戦略コンサルティング、業務コンサルティング、組織・人事コンサルティング、ITコンサルティング、広報に係るコンサルティング
×システムインテグレーション ⇒ 「17-15 ソフトウェアの受注制作サービス(組込みソフトウェアを除く)(元請)」、「17-16 ソフトウェアの受注制作サービス(組込みソフトウェアを除く)(下請)」
×科学技術コンサルティング ⇒ 「18-04 科学技術研究向け試験・分析サービス(科学技術コンサルティングを含む)」
×建設コンサルタントサービス、補償コンサルタントサービス ⇒ 「18-44 その他の土木・建築サービス(国内(官公庁)向け)」、「18-45 その他の土木・建築サービス(国内(民間)向け)」
注:当該解決策を実行するサービスは、その実行するサービスの内容の分類に含みます。,,,11
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,学術研究、専門・技術サービス事業,専門サービス,事業者向けコンサルティング,18-13,事業者向けコンサルティング(国外向け),経営コンサルティングなど、国外の事業者に対して、課題に対する解決策の提案や助言、当該解決策の実行の支援などを行うサービス
【内容例示】
○経営コンサルティング、戦略コンサルティング、業務コンサルティング、組織・人事コンサルティング、ITコンサルティング、広報に係るコンサルティング
×システムインテグレーション ⇒ 「17-15 ソフトウェアの受注制作サービス(組込みソフトウェアを除く)(元請)」、「17-16 ソフトウェアの受注制作サービス(組込みソフトウェアを除く)(下請)」
×科学技術コンサルティング ⇒ 「18-04 科学技術研究向け試験・分析サービス(科学技術コンサルティングを含む)」
×建設コンサルタントサービス、補償コンサルタントサービス ⇒ 「18-46 その他の土木・建築サービス(国外向け)」
注:当該解決策を実行するサービスは、その実行するサービスの内容の分類に含みます。,,,11
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,学術研究、専門・技術サービス事業,専門サービス,フランチャイズ運営サービス(関連する商標の使用許諾サービスを含む),18-14,フランチャイズ運営サービス(関連する商標の使用許諾サービスを含む)(国内向け),ロイヤリティ等を対価として、フランチャイザーが国内のフランチャイジーに提供する商標の使用、ノウハウの利用、経営指導等のサービス
【内容例示】
×著作権等管理サービス ⇒ 「18-26 著作権等管理サービス、知的財産権等の取引サービス」,,,11
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,学術研究、専門・技術サービス事業,専門サービス,フランチャイズ運営サービス(関連する商標の使用許諾サービスを含む),18-15,フランチャイズ運営サービス(関連する商標の使用許諾サービスを含む)(国外向け),ロイヤリティ等を対価として、フランチャイザーが国外のフランチャイジーに提供する商標の使用、ノウハウの利用、経営指導等のサービス
【内容例示】
×著作権等管理サービス ⇒ 「18-26 著作権等管理サービス、知的財産権等の取引サービス」,,,11
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,学術研究、専門・技術サービス事業,専門サービス,持株会社関連サービス,18-16,持株会社によるグループ運営サービス(国内向け),持株会社がグループ運営のために国内の子会社等から対価を得て提供する経営指導、業務受託等のサービス
【内容例示】
○グループ運営収入、経営管理料、経営指導料、業務受託料
×子会社等からの受取配当金 ⇒ 「18-18 持株会社の子会社等からの受取配当金収入(国内向け)」
×不動産賃貸料収入 ⇒ 「07-09 非住宅用建物賃貸サービス(収納スペース賃貸サービス、会議室・ホール等賃貸サービスを除く)」(07-09以外の不動産賃貸料収入は【サービス収入の内訳 対象外】第1面「事業別売上(収入)金額」欄の「7不動産事業の収入」に該当)
×会議室・ホール等賃貸サービス(時間又は日数単位で賃貸するもの) ⇒ 「07-10 収納スペース・会議室等賃貸サービス」,,,11
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,学術研究、専門・技術サービス事業,専門サービス,持株会社関連サービス,18-17,持株会社によるグループ運営サービス(国外向け),持株会社がグループ運営のために国外の子会社等から対価を得て提供する経営指導、業務受託等のサービス
【内容例示】
○グループ運営収入、経営管理料、経営指導料、業務受託料
×子会社等からの受取配当金 ⇒ 「18-19 持株会社の子会社等からの受取配当金収入(国外向け)」
×不動産賃貸料収入 ⇒「07-09 非住宅用建物賃貸サービス(収納スペース賃貸サービス、会議室・ホール等賃貸サービスを除く)」(07-09以外の不動産賃貸料収入は【サービス収入の内訳 対象外】第1面「事業別売上(収入)金額」欄の「7不動産事業の収入」に該当)
×会議室・ホール等賃貸サービス(時間又は日数単位で賃貸するもの)⇒「07-10 収納スペース・会議室等賃貸サービス」,,,11
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,学術研究、専門・技術サービス事業,専門サービス,持株会社関連サービス,18-18,持株会社の子会社等からの受取配当金収入(国内向け),持株会社が経営権を取得した国内の子会社等の事業活動を支配するために保有する当該子会社等の株式に係る受取配当金による収益,,,11
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,学術研究、専門・技術サービス事業,専門サービス,持株会社関連サービス,18-19,持株会社の子会社等からの受取配当金収入(国外向け),持株会社が経営権を取得した国外の子会社等の事業活動を支配するために保有する当該子会社等の株式に係る受取配当金による収益,,,11
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,学術研究、専門・技術サービス事業,専門サービス,信用調査サービス,18-20,信用調査サービス(事業者からの依頼によるもの),事業者からの依頼による信用調査サービス
【内容例示】
○事業者からの依頼による他の事業者の信用調査サービス、採用応募者の信用調査サービス,,,11
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,学術研究、専門・技術サービス事業,専門サービス,信用調査サービス,18-21,信用調査サービス(一般消費者からの依頼によるもの),一般消費者からの依頼による信用調査サービス
【内容例示】
○一般消費者からの依頼による調査対象者の信用調査、人探しを行うサービス,,,11
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,学術研究、専門・技術サービス事業,専門サービス,,18-22,翻訳・通訳・通訳案内サービス,翻訳、ネイティブチェック、点字翻訳及び通訳、同時通訳、通訳案内、手話通訳などを行うサービス
【内容例示】
×労働者派遣事業の適正な運営の確保及び派遣労働者の保護等に関する法律に基づく通訳者や通訳案内士などの派遣 ⇒ 「19-18 労働者派遣サービス」,,,11
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,学術研究、専門・技術サービス事業,専門サービス,不動産鑑定評価及び不動産評価関連サービス,18-23,不動産鑑定評価及び不動産評価関連サービス(公的土地評価),官公庁(国、地方自治体)からの依頼により、地価公示、都道府県地価調査、固定資産税評価及び相続税路線価評価のための土地鑑定評価を行うサービス,,,11
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,学術研究、専門・技術サービス事業,専門サービス,不動産鑑定評価及び不動産評価関連サービス,18-24,不動産鑑定評価及び不動産評価関連サービス(公的土地評価以外),不動産鑑定評価及び不動産の価格等調査に関するサービス
※課税の変動率等の調査、市場調査、不動産の利活用の調査、事業に伴う補償等の調査、固定資産の時点修正率等の調査を含みます。,,,11
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,学術研究、専門・技術サービス事業,専門サービス,,18-25,認証・評価サービス,一定の基準に基づき事業所、企業に対する審査や評価を行うサービス、審査対象が当該基準を満たしている場合、その認証などを行うサービス
【内容例示】
○国際規格審査、国内規格審査、福祉サービス第三者評価
×大学等認証評価 ⇒ 【サービス収入の内訳 対象外】第1面「事業別売上(収入)金額」欄の「16教育、学習支援事業の収入」に該当,,,11
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,学術研究、専門・技術サービス事業,専門サービス,,18-26,著作権等管理サービス、知的財産権等の取引サービス,著作権等管理事業法で規定する管理委託契約に基づく著作物等の利用の許諾その他の著作権等の管理を行うサービス、知的財産権その他の権利の売買等の仲介や取得及び販売(転売)などを行うサービス
【内容例示】
×作詞家、作曲家等が保有する音楽・音声著作権の使用を許諾するサービス ⇒ 「17-61 音楽・音声著作権、同著作隣接権の使用許諾サービス」
×新聞・ニュースに係る著作権の使用を許諾するサービス ⇒ 「17-67 新聞・ニュースに係る著作権の使用許諾サービス」
×雑誌などの編集された出版物に係る著作権の使用を許諾するサービス ⇒ 「17-76 雑誌・その他の編集出版物に係る著作権の使用許諾サービス」
×著述家・芸術家又は出版社などが保有する著述・芸術作品に係る著作権の使用を許諾するサービス ⇒ 「18-11 著述・芸術作品に係る著作権の使用許諾サービス」
×写真に係る著作権の使用を許諾するサービス ⇒ 「18-54 写真に係る著作権の使用許諾サービス」
×商品化に伴う著作権の使用許諾サービス ⇒ 「20-01 商標(フランチャイズに関連するものを除く)・商品化権の使用許諾サービス(国内)」、「20-02 商標(フランチャイズに関連するものを除く)・商品化権の使用許諾サービス(国外)」,,,11
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,学術研究、専門・技術サービス事業,専門サービス,,18-27,その他の専門サービス,投資助言契約に基づき、投資家に対して不動産の価値又は不動産の価値の分析に基づく投資判断に関して助言を行うサービス(※投資一任契約に基づき、投資家から投資判断や投資に必要な権限を委任され不動産取引を行うサービスを含みます。)、その他の専門サービス
【内容例示】
○不動産投資顧問会社の資産運用報酬
×投資信託委託会社の委託者報酬 ⇒ 【サービス収入の内訳 対象外】第1面「事業別売上(収入)金額」欄の「13金融、保険事業の収入」に該当
○動産の鑑定サービス
○司会サービス
○海事代理士事務サービス
×船積貨物鑑定サービス ⇒ 【サービス収入の内訳 対象外】第1面「事業別売上(収入)金額」欄の「12運輸、郵便事業の収入」に該当,,,11
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,学術研究、専門・技術サービス事業,広告サービス,新聞広告サービス,18-28,新聞広告サービス(広告主向け),広告主から直接依頼を受けた広告代理店等により提供される、広告に係る企画立案、マーケティング、コンテンツの作成、広告媒体の選択などの総合的なサービスのうち、新聞(日刊紙、業界紙など)を広告媒体として行う広告サービス
【内容例示】
○新聞の広告枠を新聞社等と契約し、依頼人のために広告するサービス又は広告枠を販売するサービス
×新聞社等における新聞の広告枠の販売収入 ⇒ 「17-64 紙媒体の新聞(広告収入)」、「17-66 新聞電子版(広告収入)」
×新聞広告の制作のみを行うサービス ⇒ 「17-77 広告制作サービス(他に分類されるものを除く)」,,,11
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,学術研究、専門・技術サービス事業,広告サービス,新聞広告サービス,18-29,新聞広告サービス(広告主以外向け),広告主以外から依頼を受けた広告代理店等により提供される、広告に係る企画立案、マーケティング、コンテンツの作成、広告媒体の選択などの総合的なサービスのうち、新聞(日刊紙、業界紙など)を広告媒体として行う広告サービス
【内容例示】
○新聞の広告枠を新聞社等と契約し、依頼人のために広告するサービス又は広告枠を販売するサービス
×新聞社等における新聞の広告枠の販売収入 ⇒ 「17-64 紙媒体の新聞(広告収入)」、「17-66 新聞電子版(広告収入)」
×新聞広告の制作のみを行うサービス ⇒ 「17-77 広告制作サービス(他に分類されるものを除く)」,,,11
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,学術研究、専門・技術サービス事業,広告サービス,雑誌広告サービス,18-30,雑誌広告サービス(広告主向け),広告主から直接依頼を受けた広告代理店等により提供される、広告に係る企画立案、マーケティング、コンテンツの作成、広告媒体の選択などの総合的なサービスのうち、雑誌(週刊誌、月刊誌、専門誌など)を広告媒体として行う広告サービス
【内容例示】
○雑誌の広告枠を出版社等と契約し、依頼人のために広告するサービス又は広告枠を販売するサービス
×出版社等における雑誌の広告枠の販売収入 ⇒ 「17-69 紙媒体の雑誌(広告収入)」、「17-71 雑誌電子版(広告収入)」
×雑誌広告の制作のみを行うサービス ⇒ 「17-77 広告制作サービス(他に分類されるものを除く)」,,,11
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,学術研究、専門・技術サービス事業,広告サービス,雑誌広告サービス,18-31,雑誌広告サービス(広告主以外向け),広告主以外から依頼を受けた広告代理店等により提供される、広告に係る企画立案、マーケティング、コンテンツの作成、広告媒体の選択などの総合的なサービスのうち、雑誌(週刊誌、月刊誌、専門誌など)を広告媒体として行う広告サービス
【内容例示】
○雑誌の広告枠を出版社等と契約し、依頼人のために広告するサービス又は広告枠を販売するサービス
×出版社等における雑誌の広告枠の販売収入 ⇒ 「17-69 紙媒体の雑誌(広告収入)」、「17-71 雑誌電子版(広告収入)」
×雑誌広告の制作のみを行うサービス ⇒ 「17-77 広告制作サービス(他に分類されるものを除く)」,,,11
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,学術研究、専門・技術サービス事業,広告サービス,テレビ・ラジオ広告サービス,18-32,テレビ・ラジオ広告サービス(広告主向け),広告主から直接依頼を受けた広告代理店等により提供される、広告に係る企画立案、マーケティング、コンテンツの作成、広告媒体の選択などの総合的なサービスのうち、主としてテレビ(地上波、CS、BS、CATVなど)、ラジオ(AM、FMなど)を広告媒体として行う広告サービス
【内容例示】
○テレビ、ラジオの広告枠をテレビ局等と契約し、依頼人のために広告するサービス又は広告枠を販売するサービス
×テレビ局等におけるテレビの広告枠の販売収入 ⇒ 「17-13 テレビ・ラジオの放送・配信サービス(広告収入)」
×ラジオ局等におけるラジオの広告枠の販売収入 ⇒ 「17-13 テレビ・ラジオの放送・配信サービス(広告収入)」
×テレビCMの制作のみを行うサービス ⇒ 「17-51 テレビコマーシャル、その他の動画広告・映像の制作サービス」
×ラジオCMの制作のみを行うサービス ⇒ 「17-62 その他の音声情報制作サービス」,,,11
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,学術研究、専門・技術サービス事業,広告サービス,テレビ・ラジオ広告サービス,18-33,テレビ・ラジオ広告サービス(広告主以外向け),広告主以外から依頼を受けた広告代理店等により提供される、広告に係る企画立案、マーケティング、コンテンツの作成、広告媒体の選択などの総合的なサービスのうち、主としてテレビ(地上波、CS、BS、CATVなど)、ラジオ(AM、FMなど)を広告媒体として行う広告サービス
【内容例示】
○テレビ、ラジオの広告枠をテレビ局等と契約し、依頼人のために広告するサービス又は広告枠を販売するサービス
×テレビ局等におけるテレビの広告枠の販売収入 ⇒ 「17-13 テレビ・ラジオの放送・配信サービス(広告収入)」
×ラジオ局等におけるラジオの広告枠の販売収入 ⇒ 「17-13 テレビ・ラジオの放送・配信サービス(広告収入)」
×テレビCMの制作のみを行うサービス ⇒ 「17-51 テレビコマーシャル、その他の動画広告・映像の制作サービス」
×ラジオCMの制作のみを行うサービス ⇒ 「17-62 その他の音声情報制作サービス」,,,11
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,学術研究、専門・技術サービス事業,広告サービス,インターネット広告サービス,18-34,インターネット広告サービス(広告主向け),広告主から直接依頼を受けた広告代理店等により提供される、広告に係る企画立案、マーケティング、コンテンツの作成、広告媒体の選択などの総合的なサービスのうち、インターネットを広告媒体として行う広告サービス
【内容例示】
○インターネットの広告枠をポータルサイト運営事業者等と契約し、依頼人のために広告するサービス又は広告枠を販売するサービス
×ポータルサイト運営事業者等におけるインターネットの広告枠の販売収入 ⇒ 「17-32 ウェブ情報検索・提供サービス(広告収入)」
×インターネット広告の制作のみを行うサービス ⇒ 「17-77 広告制作サービス(他に分類されるものを除く)」,,,11
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,学術研究、専門・技術サービス事業,広告サービス,インターネット広告サービス,18-35,インターネット広告サービス(広告主以外向け),広告主以外から依頼を受けた広告代理店等により提供される、広告に係る企画立案、マーケティング、コンテンツの作成、広告媒体の選択などの総合的なサービスのうち、インターネットを広告媒体として行う広告サービス
【内容例示】
○インターネットの広告枠をポータルサイト運営事業者等と契約し、依頼人のために広告するサービス又は広告枠を販売するサービス
×ポータルサイト運営事業者等におけるインターネットの広告枠の販売収入 ⇒ 「17-32 ウェブ情報検索・提供サービス(広告収入)」
×インターネット広告の制作のみを行うサービス ⇒ 「17-77 広告制作サービス(他に分類されるものを除く)」,,,11
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,学術研究、専門・技術サービス事業,広告サービス,交通広告サービス,18-36,交通広告サービス(広告主向け),広告主から直接依頼を受けた広告代理店等により提供される、広告に係る企画立案、マーケティング、コンテンツの作成、広告媒体の選択などの総合的なサービスのうち、鉄道、バス、タクシー、航空機、船舶などの旅客乗物及び駅、空港などの交通機関の施設を利用して行う広告サービス
【内容例示】
○交通機関の施設の広告枠を交通機関等と契約し、依頼人のために広告するサービス又は広告枠を販売するサービス
×交通機関等における交通機関の施設の広告枠の販売収入 ⇒ 【サービス収入の内訳 対象外】第1面「事業別売上(収入)金額」欄の「12運輸、郵便事業の収入」に該当
×交通広告の制作のみを行うサービス ⇒ 「17-77 広告制作サービス(他に分類されるものを除く)」,,,11
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,学術研究、専門・技術サービス事業,広告サービス,交通広告サービス,18-37,交通広告サービス(広告主以外向け),広告主以外から依頼を受けた広告代理店等により提供される、広告に係る企画立案、マーケティング、コンテンツの作成、広告媒体の選択などの総合的なサービスのうち、鉄道、バス、タクシー、航空機、船舶などの旅客乗物及び駅、空港などの交通機関の施設を利用して行う広告サービス
【内容例示】
○交通機関の施設の広告枠を交通機関等と契約し、依頼人のために広告するサービス又は広告枠を販売するサービス
×交通機関等における交通機関の施設の広告枠の販売収入 ⇒ 【サービス収入の内訳 対象外】第1面「事業別売上(収入)金額」欄の「12運輸、郵便事業の収入」に該当
×交通広告の制作のみを行うサービス ⇒ 「17-77 広告制作サービス(他に分類されるものを除く)」,,,11
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,学術研究、専門・技術サービス事業,広告サービス,プロモーションメディア広告サービス(交通広告を除く),18-38,プロモーションメディア広告サービス(交通広告を除く)(広告主向け),広告主から直接依頼を受けた広告代理店等により提供される、広告に係る企画立案、マーケティング、コンテンツの作成、広告媒体の選択などの総合的なサービスのうち、他に分類されないもの
【内容例示】
○屋外広告サービス(交通広告サービスを除く)、折込広告・折込チラシ広告サービス、フリーペーパー・フリーマガジン広告サービス、ダイレクトメール広告サービス、セールスプロモーション(SP)サービス、イベントプロモーションサービス、パブリックリレーションズ(PR)サービス、電話帳広告、映画館広告、浴場広告
×屋外広告枠提供事業者における屋外広告枠の販売収入 ⇒ 「07-19 屋外広告スペース提供サービス」
×出版社等が発行するフリーペーパー・フリーマガジンの広告収入 ⇒ 「17-75 その他の出版物(広告収入)」
×広告の制作のみを行うサービス ⇒ 「17-77 広告制作サービス(他に分類されるものを除く)」
×郵送又はポスティングのみを行うサービス ⇒ 「19-28 販促物配布サービス」
×折込作業のみを行うサービス ⇒ 「19-30 その他の事業者向けサービス」,,,11
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,学術研究、専門・技術サービス事業,広告サービス,プロモーションメディア広告サービス(交通広告を除く),18-39,プロモーションメディア広告サービス(交通広告を除く)(広告主以外向け),広告主以外から依頼を受けた広告代理店等により提供される、広告に係る企画立案、マーケティング、コンテンツの作成、広告媒体の選択などの総合的なサービスのうち、他に分類されないもの
【内容例示】
○屋外広告サービス(交通広告サービスを除く)、折込広告・折込チラシ広告サービス、フリーペーパー・フリーマガジン広告サービス、ダイレクトメール広告サービス、セールスプロモーション(SP)サービス、イベントプロモーションサービス、パブリックリレーションズ(PR)サービス、電話帳広告、映画館広告、浴場広告
×屋外広告枠提供事業者における屋外広告枠の販売収入 ⇒ 「07-19 屋外広告スペース提供サービス」
×出版社等が発行するフリーペーパー・フリーマガジンの広告収入 ⇒ 「17-75 その他の出版物(広告収入)」
×広告の制作のみを行うサービス ⇒ 「17-77 広告制作サービス(他に分類されるものを除く)」
×郵送又はポスティングのみを行うサービス ⇒ 「19-28 販促物配布サービス」
×折込作業のみを行うサービス ⇒ 「19-30 その他の事業者向けサービス」,,,11
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,学術研究、専門・技術サービス事業,技術サービス,獣医サービス,18-40,獣医サービス(産業動物向け),獣医が産業動物への検査、診断、治療及び保健管理を行うサービス
,,,11
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,学術研究、専門・技術サービス事業,技術サービス,獣医サービス,18-41,獣医サービス(ペット向け),獣医がペットへの検査、診断、治療及び保健管理を行うサービス,,,11
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,学術研究、専門・技術サービス事業,技術サービス,土木・建築サービス,18-42,建築設計及び建築設計関連サービス,建築設計(意匠設計、構造設計、設備設計、景観設計)、工事監理及び関連するコンサルティングや建築積算に関するサービス,,,11
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,学術研究、専門・技術サービス事業,技術サービス,土木・建築サービス,18-43,地図・地理情報の作成・提供サービス,既存の公共測量等の成果又は自ら実地調査を行って得た情報等を活用して地図・地理情報を作成し、提供するサービス
※他社からの受託により地図を作成するサービスを含みます。
【内容例示】
○ハザードマップ提供サービス
×位置情報を活用したゲーム ⇒ 「17-24 ゲームソフトウェア(配信用)」
×測量サービスに該当する地図・図面の作成 ⇒ 「18-44 その他の土木・建築サービス(国内(官公庁)向け)」、「18-45 その他の土木・建築サービス(国内(民間)向け)」、「18-46 その他の土木・建築サービス(国外向け)」,,,11
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,学術研究、専門・技術サービス事業,技術サービス,土木・建築サービス,18-44,その他の土木・建築サービス(国内(官公庁)向け),国内の官公庁(国、地方自治体等)からの依頼により、社会資本整備(河川・砂防、港湾・空港、電力土木、道路、鉄道、上下水道、農業土木、都市計画など)に係る設計、工事監理、プロジェクトマネジメント、測量(地図・図面作成を含む。)及び地質、土質、基礎地盤、地下水などの地下の不可視部分について、地表地質踏査、物理探査、ボーリング、各種計測・試験などの手法を用いて調査するサービス
【内容例示】
×土地家屋調査士による登記を目的とした測量 ⇒ 「18-06 法務・会計サービス(事業者向け)」
×建設工事(土木工事や河川工事を含む。) ⇒ 【サービス収入の内訳 対象外】第1面「事業別売上(収入)金額」欄の「6建設事業の収入(完成工事高)」に該当,,,11
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,学術研究、専門・技術サービス事業,技術サービス,土木・建築サービス,18-45,その他の土木・建築サービス(国内(民間)向け),国内の民間事業者又は一般消費者からの依頼により、社会資本整備(河川・砂防、港湾・空港、電力土木、道路、鉄道、上下水道、農業土木、都市計画など)に係る設計、工事監理、プロジェクトマネジメント、測量(地図・図面作成を含む。)及び地質、土質、基礎地盤、地下水などの地下の不可視部分について、地表地質踏査、物理探査、ボーリング、各種計測・試験などの手法を用いて調査するサービス
【内容例示】
×土地家屋調査士による登記を目的とした測量 ⇒ 「18-05 法務・会計サービス(一般消費者向け)」、「18-06 法務・会計サービス(事業者向け)」
×建設工事(土木工事や河川工事を含む。) ⇒ 【サービス収入の内訳 対象外】第1面「事業別売上(収入)金額」欄の「6建設事業の収入(完成工事高)」に該当,,,11
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,学術研究、専門・技術サービス事業,技術サービス,土木・建築サービス,18-46,その他の土木・建築サービス(国外向け),国外の官公庁、民間事業者又は一般消費者からの依頼により、社会資本整備(河川・砂防、港湾・空港、電力土木、道路、鉄道、上下水道、農業土木、都市計画など)に係る設計、工事監理、プロジェクトマネジメント、測量(地図・図面作成を含む。)及び地質、土質、基礎地盤、地下水などの地下の不可視部分について、地表地質踏査、物理探査、ボーリング、各種計測・試験などの手法を用いて調査するサービス
【内容例示】
×土地家屋調査士による登記を目的とした測量 ⇒ 「18-07 法務・会計サービス(海外向け)」
×建設工事(土木工事や河川工事を含む。) ⇒ 【サービス収入の内訳 対象外】第1面「事業別売上(収入)金額」欄の「6建設事業の収入(完成工事高)」に該当,,,11
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,学術研究、専門・技術サービス事業,技術サービス,,18-47,機械設計サービス,機械の設計、製図作成の技術サービス
※テクニカルイラストサービス、トレースサービスを含みます。,,,11
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,学術研究、専門・技術サービス事業,技術サービス,,18-48,食料品検査サービス,食料品検査サービス
【内容例示】
○食品衛生法に基づく食品検査 ⇒ 第1面「事業別売上(収入)金額」欄の「10医療、福祉事業の収入」に該当
○上記以外の食品検査 ⇒ 第1面「事業別売上(収入)金額」欄の「学術研究、専門・技術サービス事業の収入」に該当,,,11
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,学術研究、専門・技術サービス事業,技術サービス,,18-49,商品検査・非破壊検査サービス(食品検査を除く),食品以外の商品の検査、検定、品質管理を行うサービス、大型の構造物、設備及び装置又はボイラ等の使用中の安全確保のため、構造物、設備を破壊せずに検査するサービス
【内容例示】
×食料品検査 ⇒ 「18-48 食料品検査サービス」,,,11
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,学術研究、専門・技術サービス事業,技術サービス,計量証明サービス,18-50,環境計量証明サービス,大気中の物質の濃度、排水に含まれる物質の濃度、土壌中の物質の濃度、騒音・振動、有害な業務として指定された作業場における空気中の粉じん、放射性物質、鉛、有機溶剤の濃度、多数の者が使用・利用する施設内の空気のサンプリング及び飲料水の性質などを計量し、証明するサービス,,,11
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,学術研究、専門・技術サービス事業,技術サービス,計量証明サービス,18-51,計量証明サービス(環境計量証明サービスを除く),その他の計量証明サービス
【内容例示】
○貨物の質量、体積、長さ、面積、熱量等を計量し、証明するサービス
○金属・鉱物の分析、貨物以外の質量証明、環境以外の濃度計量証明,,,11
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,学術研究、専門・技術サービス事業,技術サービス,写真撮影サービス,18-52,写真撮影サービス(商業写真撮影サービスを除く),商業写真撮影以外の写真撮影又はそのデジタル画像を作成するサービス、写真撮影に附随する写真又はデジタル画像のプリント・現像・焼付及び動画撮影サービス
【内容例示】
○学校行事の写真撮影サービス
○結婚式、披露宴の写真撮影サービス
○証明写真サービス
○こども写真撮影、家族写真撮影サービス,,,11
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,学術研究、専門・技術サービス事業,技術サービス,写真撮影サービス,18-53,商業写真撮影サービス,広告、マーケティング、広報、説明用資料、教材、出版物等に掲載する写真の写真撮影又はそのデジタル画像を作成するサービス、写真撮影に附随する写真又はデジタル画像のプリント・現像・焼付及び動画撮影サービス,,,11
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,学術研究、専門・技術サービス事業,技術サービス,写真撮影サービス,18-54,写真に係る著作権の使用許諾サービス,写真に係る著作権の使用を許諾するサービス
【内容例示】
×商品化に伴う写真に係る著作権の使用許諾サービス ⇒
「20-01 商標(フランチャイズに関連するものを除く)・商品化権の使用許諾サービス(国内)」、
「20-02 商標(フランチャイズに関連するものを除く)・商品化権の使用許諾サービス(国外)」
×著作権等管理サービス ⇒ 「18-26 著作権等管理サービス、知的財産権等の取引サービス」
,,,11
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,学術研究、専門・技術サービス事業,技術サービス,プラントエンジニアリングサービス,18-55,プラントエンジニアリングサービス(国内向け),国内の事業者等から、石油精製、化学、製鉄、発電等の製造設備の企画、設計、調査、施工、施工管理を一括して請け負うサービス
【内容例示】
×プラント施設の設備の補修工事のみを行うサービス ⇒ 【サービス収入の内訳 対象外】第1面「事業別売上(収入)金額」欄の「6建設事業の収入(完成工事高)」に該当,,,11
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,学術研究、専門・技術サービス事業,技術サービス,プラントエンジニアリングサービス,18-56,プラントエンジニアリングサービス(国外向け),国外の事業者等から、石油精製、化学、製鉄、発電等の製造設備の企画、設計、調査、施工、施工管理を一括して請け負うサービス
【内容例示】
×プラント施設の設備の補修工事のみを行うサービス ⇒ 【サービス収入の内訳 対象外】第1面「事業別売上(収入)金額」欄の「6建設事業の収入(完成工事高)」に該当,,,11
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,学術研究、専門・技術サービス事業,技術サービス,,18-57,プラントメンテナンスサービス,石油精製、化学、製鉄、発電等の装置、工作物その他の機械類の複合体の性能を維持・改善することを目的とした設備管理、保全、整備、改善などの技術サービス
【内容例示】
×プラント施設内の機械器具の保守・修理のみを行うサービス ⇒ 「19-05 産業機械の保守・修理サービス」、「19-12 その他の産業用機械器具の保守・修理サービス」,,,11
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,学術研究、専門・技術サービス事業,技術サービス,,18-58,その他の技術サービス,その他の技術サービス
【内容例示】
○農業普及指導センターが行う技術・経営指導サービス
○電気保安協会等が行う電気保安サービス
○ガス事業者より委託を受けて行うガス保安サービス,,,11
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,その他のサービス事業,廃棄物処理サービス,,19-01,廃棄物処理サービス(一般廃棄物処理),一般廃棄物の収集運搬、処分及び浄化槽の清掃、保守点検を行うサービス
※し尿の収集運搬、処分を含みます。また、死亡獣畜取扱場が行う一般廃棄物の収集運搬、処分も含みます。
【内容例示】
○道路の除草(土木工事を伴わないもの),,,11
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,その他のサービス事業,廃棄物処理サービス,,19-02,廃棄物処理サービス(一般廃棄物処理以外),産業廃棄物の収集運搬、処分を行うサービス
※放射性廃棄物処理サービスを含みます。,,,11
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,その他のサービス事業,自動車整備サービス,,19-03,自動車整備サービス(事業者向け),事業者の依頼を受けて行う自動車整備(車検代行、部品の交換・取付、故障修理、洗車等)サービス
※メーカーなどから請け負う無償修理などのリコール対応及び整備に伴う部品の売上を含みます。
【内容例示】
×部品等の販売(工賃が発生しないもの) ⇒ 【サービス収入の内訳 対象外】第1面「事業別売上(収入)金額」欄の「5小売の商品販売額」に該当,,,11
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,その他のサービス事業,自動車整備サービス,,19-04,自動車整備サービス(一般消費者向け),一般消費者の依頼を受けて行う自動車整備(車検代行、部品の交換・取付、故障修理、洗車等)サービス
※整備に伴う部品の売上を含みます。
【内容例示】
×部品等の販売(工賃が発生しないもの) ⇒ 【サービス収入の内訳 対象外】第1面「事業別売上(収入)金額」欄の「5小売の商品販売額」に該当,,,11
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,その他のサービス事業,保守・修理サービス(衣服の保守・修理を除く),産業用機械器具の保守・修理サービス,19-05,産業機械の保守・修理サービス,産業機械を保守又は修理するサービス
【内容例示】
○自動組立装置、産業用ロボット、製鉄機械、化学機械、繊維機械、鉱山機械、食品加工機械、製紙機械、印刷機械、樹脂加工機械、木工機械、工業窯炉、包装機械、鋳造機械、金型、半導体製造用機械,,,11
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,その他のサービス事業,保守・修理サービス(衣服の保守・修理を除く),産業用機械器具の保守・修理サービス,19-06,工作機械の保守・修理サービス,工作機械を保守又は修理するサービス
【内容例示】
○旋盤、ボール盤、中ぐり盤、フライス盤、平削り盤、研削盤、歯切盤、マシニングセンタ、鍛圧機械、放電加工機、溶接機(数値制御(NC)付きを含む。),,,11
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,その他のサービス事業,保守・修理サービス(衣服の保守・修理を除く),産業用機械器具の保守・修理サービス,19-07,土木・建設機械の保守・修理サービス,土木・建設機械及び建設資材を保守又は修理するサービス
【内容例示】
○掘削機械、基礎工事機械、整地機械、締固め機械、コンクリート機械、舗装機械、建設用各種クレーン(自走式を含む。)、建設工事用各種作業船、仮設用機材(工事用エレベーターを含む。)、建設用足場資材、鋼矢板,,,11
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,その他のサービス事業,保守・修理サービス(衣服の保守・修理を除く),産業用機械器具の保守・修理サービス,19-08,医療用機器の保守・修理サービス,医療用機器を保守又は修理するサービス
【内容例示】
○診断施設用機器、診断用機器、手術用機器、処置用機器、試験・検査用機器、歯科用機器、医療用各種電子応用機器、医療用計測器,,,11
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,その他のサービス事業,保守・修理サービス(衣服の保守・修理を除く),産業用機械器具の保守・修理サービス,19-09,商業用機械・設備の保守・修理サービス,商業用機械・設備を保守又は修理するサービス
【内容例示】
○業務用調理装置、冷凍機、ショーケース、業務用冷凍(蔵)庫、各種自動販売機、レストラン用設備、商業用什器、備品,,,11
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,その他のサービス事業,保守・修理サービス(衣服の保守・修理を除く),産業用機械器具の保守・修理サービス,19-10,通信機器・同関連機器の保守・修理サービス,通信機器・関連機器を保守又は修理するサービス
【内容例示】
○有線通信機器、無線通信機器、放送装置、自動交換装置
×家庭用電気機械器具の保守・修理サービス ⇒ 「19-16 その他の物品の保守・修理サービス」,,,11
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,その他のサービス事業,保守・修理サービス(衣服の保守・修理を除く),産業用機械器具の保守・修理サービス,19-11,サービス業用機械・設備の保守・修理サービス,サービス業用機械・設備を保守又は修理するサービス
【内容例示】
○業務用ランドリー・ドライクリーニング装置、ホテル用設備、自動車用サービス機器、レジャー機器・設備(ボウリング装置など)、娯楽機械(パチンコ台、ゲーム機器、遊園地用娯楽機器など)、カラオケ機器(業務用)、娯楽機器用両替機,,,11
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,その他のサービス事業,保守・修理サービス(衣服の保守・修理を除く),産業用機械器具の保守・修理サービス,19-12,その他の産業用機械器具の保守・修理サービス,その他の産業用機械器具の保守・修理及び産業用設備の洗浄サービス
【内容例示】
○ボイラ・原動機、ポンプ・圧縮機、エレベーター、物流運搬設備、発電機(業務用)、空調設備(業務用)、照明機器(業務用)、音響機材(業務用)、産業用車両(フォークリフトなど)、荷役運搬機器車両(コンテナ、パレットなどを含む。)、半導体の検査機器、農業用機械器具,,,11
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,その他のサービス事業,保守・修理サービス(衣服の保守・修理を除く),事務用機械器具の保守・修理サービス,19-13,電子計算機・同関連機器の保守・修理サービス,電子計算機・関連機器を保守又は修理するサービス
【内容例示】
○電子計算機、端末機器、補助装置、電子計算機付属機器、パソコン、ソフトウェア、CAD/CAM(コンピュータ設計・製造システム),,,11
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,その他のサービス事業,保守・修理サービス(衣服の保守・修理を除く),事務用機械器具の保守・修理サービス,19-14,事務用機器の保守・修理サービス,事務用機器を保守又は修理するサービス
【内容例示】
○コピー機、レジスター、会計機械、タイムレコーダー、あて名印刷機、オフセット印刷機(B3版未満)、エアシューター(気送管)、シュレッダー、事務用什器・備品,,,11
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,その他のサービス事業,保守・修理サービス(衣服の保守・修理を除く),スポーツ・娯楽用品の保守・修理サービス,19-15,スポーツ・娯楽用品の保守・修理サービス,スポーツ・娯楽用品を保守又は修理するサービス
【内容例示】
○スポーツ用品、自転車、運動会用具、ヨット、モーターボート、ボート
○娯楽用品、娯楽用テント、楽器,,,11
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,その他のサービス事業,保守・修理サービス(衣服の保守・修理を除く),その他の物品の保守・修理サービス,19-16,その他の物品の保守・修理サービス,その他の物品の保守・修理サービス
【内容例示】
○テレビ・映画・演劇の撮影・上映・上演に用いる道具、機材
○家庭用電気機械器具
○家具、表具、家庭用品、装飾品
○履物、時計、貴金属・宝石製品
○絵画、工芸品など有形文化財
×衣服の保守・修理サービス ⇒ 【サービス収入の内訳 対象外】第1面「事業別売上(収入)金額」欄の「15生活関連サービス、娯楽事業の収入」に該当,,,11
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,その他のサービス事業,職業紹介・労働者派遣サービス,,19-17,職業紹介サービス,職業安定法に基づく職業を紹介するサービス
※家政婦紹介サービスを含みます。
【内容例示】
○シルバー人材センターにおける職業紹介サービス,,,11
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,その他のサービス事業,職業紹介・労働者派遣サービス,,19-18,労働者派遣サービス,労働者派遣事業の適正な運営の確保及び派遣労働者の保護等に関する法律及び船員職業安定法に基づき、派遣するために雇用した労働者を、派遣先事業所からその業務の遂行等に関する指揮命令を受けてその事業所のための労働に従事させるサービス
【内容例示】
○シルバー人材センターにおける労働者派遣サービス,,,11
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,その他のサービス事業,その他の事業者向けサービス,,19-19,速記・筆耕・複写サービス,速記・筆耕サービス、各種の複写機器を用いて複写加工を行い各種の複写物(プリントでの印刷を含む。)を制作するサービス
【内容例示】
○速記、ワープロ入力、あて名書、筆耕、テープ起こし
○スキャニング、電子ファイリング、セルフコピー、セルフプリント、DVDのコピー,,,11
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,その他のサービス事業,その他の事業者向けサービス,建物維持管理サービス,19-20,ビルメンテナンスサービス,オフィスビル、商業施設、宿泊施設、工場、マンションなどの建物を対象として清掃、保守、機器の運転を一括して請け負うサービス
【内容例示】
○ビルやマンションの駐車場など敷地内の除草(清掃・保守などを一括して請け負う場合)
×不動産賃貸の経営業務、不動産の保全業務等の管理を一括して行うサービス ⇒ 「07-15 住宅管理サービス(賃貸住宅以外)」、「07-16 住宅管理サービス(賃貸住宅)」、「07-17 非住宅用建物管理サービス」,,,11
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,その他のサービス事業,その他の事業者向けサービス,建物維持管理サービス,19-21,その他の建物維持管理サービス,その他の建物維持管理サービス
【内容例示】
○マンション、アパート等の共用部分、住宅以外の建築物の内部及び外部の清掃
○電気通信設備、空調、消防設備、エレベーター等の設備の管理や建築物の敷地、構造、建築設備等の点検・検査
○居住用及び非居住用建物の空気環境管理、給水・排水管理、害虫駆除
○空気調和装置・空調用ダクト・貯水槽・排水槽・湧水槽・排水管の清掃
○ビルやマンションの駐車場など敷地内の除草(清掃のみを請け負う場合)
×オフィスビル、商業施設、宿泊施設、工場、マンションなどの建物を対象として清掃、保守、機器の運転を一括して請け負うサービス ⇒ 「19-20 ビルメンテナンスサービス」
×浄化槽清掃 ⇒ 「19-01 廃棄物処理サービス(一般廃棄物処理)」
×空気環境測定及び水質検査 ⇒ 「18-50 環境計量証明サービス」,,,11
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,その他のサービス事業,その他の事業者向けサービス,警備サービス,19-22,機械警備サービス,警備業務用機械装置を用いて、事務所や住宅、興行場等の警備業務対象施設における盗難等の事故の発生を警戒し、防止するサービス,,,11
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,その他のサービス事業,その他の事業者向けサービス,警備サービス,19-23,常駐警備サービス,警備員を派遣し、常駐体制で立哨、巡回、出入管理等の警備業務を行うサービス
※交通誘導、雑踏警備、身辺警備を含みます。,,,11
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,その他のサービス事業,その他の事業者向けサービス,警備サービス,19-24,警備輸送サービス,運搬中の現金、貴金属、美術品等の貴重品に係る盗難等の事故の発生を警戒し、防止するサービス,,,11
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,その他のサービス事業,その他の事業者向けサービス,その他の事業者向けサービス,19-25,イベント企画・運営等サービス,販売促進、教育啓もう、情報伝達等を目的とした各種イベント(会議や展示会、博覧会等)に係る企画、設営、運営等を一貫して請け負うサービス
※商業施設や文化施設、イベントなどの展示等に係る調査、企画、設計、展示、構成、製作、施工監理を一貫して請け負い、これらの施設の内装、外装、展示装置、機械設備(音響、映像等)等を総合的に構成演出するサービスを含みます。
【内容例示】
×結婚式サービス ⇒ 【サービス収入の内訳 対象外】第1面「事業別売上(収入)金額」欄の「15生活関連サービス、娯楽事業の収入」に該当
×結婚式場紹介・結婚式プロデュースサービス ⇒ 【サービス収入の内訳 対象外】第1面「事業別売上(収入)金額」欄の「15生活関連サービス、娯楽事業の収入」に該当
×ディスプレイのデザインのみを行うサービス ⇒ 「18-08 デザイン制作サービス」
×司会のみを行うサービス ⇒ 「18-27 その他の専門サービス」
×非住宅に関する建築設計、工事監理・関連するコンサルティングや建築積算に関するサービス ⇒ 「18-42 建築設計及び建築設計関連サービス」,,,11
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,その他のサービス事業,その他の事業者向けサービス,その他の事業者向けサービス,19-26,コールセンターサービス,顧客や消費者に対し架電により商品販売やアフターフォローなどを行うサービス、
顧客や消費者からの電話による問合せや商品購入申込み、資料請求などの対応を行うサービス
【内容例示】
×市場調査サービス ⇒ 「17-29 市場調査サービス」
×世論調査・社会調査サービス ⇒ 「17-30 世論調査・社会調査サービス」,,,11
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,その他のサービス事業,その他の事業者向けサービス,その他の事業者向けサービス,19-27,ペストコントロールサービス,主として人間にとって有害な生物等(害獣・害虫、細菌、ウイルス)の防除・駆除・消毒を行うサービス
【内容例示】
○船内くんじょう、物品消毒、電話機消毒
×建築物清掃サービス ⇒ 「19-21 その他の建物維持管理サービス」
×農作業の一貫として行う農薬散布、公園の植栽・花壇の手入れや林業を営む上での害獣・害虫の防除・駆除・消毒 ⇒ 【サービス収入の内訳 対象外】第1面「事業別売上(収入)金額」欄の「1農業、林業、漁業の収入」に該当,,,11
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,その他のサービス事業,その他の事業者向けサービス,その他の事業者向けサービス,19-28,販促物配布サービス,広告代理店や広告主等から依頼を受けて、チラシやポケットティッシュ、商品サンプル、小冊子等の配布、ダイレクトメール、カタログ等を郵送、Eメール、FAXなどにより発送するサービス
※宛名印字、封入封緘、シーリング、発送等を一貫して請け負うサービスを含みます。
【内容例示】
×ダイレクトメール広告の企画、制作、実施、検証等を総合的に行うサービス ⇒ 「18-38 プロモーションメディア広告サービス(交通広告を除く)(広告主向け)」、「18-39 プロモーションメディア広告サービス(交通広告を除く)(広告主以外向け)」,,,11
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,その他のサービス事業,その他の事業者向けサービス,その他の事業者向けサービス,19-29,ポイントカードシステム運営サービス,事業者からの依頼を受けて、ポイント・顧客情報の管理、会員ランクの設定等のポイントカードシステムの運営を行うサービス
※トレーディングスタンプシステムを運営するサービスを含みます。
【内容例示】
×資金決済に関する法律に規定する前払式支払手段にあたるポイントに係るシステムの運営サービス ⇒ 【サービス収入の内訳 対象外】第1面「事業別売上(収入)金額」欄の「13金融、保険事業の収入」に該当,,,11
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,その他のサービス事業,その他の事業者向けサービス,その他の事業者向けサービス,19-30,その他の事業者向けサービス,その他の事業者向けサービス
【内容例示】
○看板書き、新聞切抜、バンケットサービス、温泉供給、はく(箔)押し(印刷物以外のものに行うもの)、総務事務代行、経理代行、営業代行、自家用自動車管理サービス、リース業代理サービス、郵便切手類販売所での切手・印紙の販売、折込広告・折込チラシ広告の折込作業
○切手・ハガキ・商品券・プリペイドカード等の販売を受託し、手数料収入を得るサービス,,,11
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,その他のサービス事業,各種団体・組合における賦課金・会費収入,,19-31,各種団体・組合における賦課金・会費収入,各種経済、労働、学術・文化団体及び協同組合における経営指導、情報提供サービス
【内容例示】
○協同組合の組合員に対する賦課金
○入会金、会費(会員に対し一切の情報提供を行っていない場合は「20-04 寄付金、補助金、運営費交付金等」に該当する。)
×寄付金、補助金、運営費交付金 ⇒ 「20-04 寄付金、補助金、運営費交付金等」
×観光協会の会費 ⇒ 【サービス収入の内訳 対象外】第1面「事業別売上(収入)金額」欄の「12運輸、郵便事業の収入」に該当
×土地改良区の賦課金 ⇒ 【サービス収入の内訳 対象外】第1面「事業別売上(収入)金額」欄の「1農業、林業、漁業の収入」に該当,,,11
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,その他のサービス事業,その他のサービス,,19-32,集会場賃貸サービス,式典や講演会などに用いられる部屋やスペースを時間又は日数単位で賃貸するサービス
【内容例示】
○多目的ホール、商品展示所、集会場
×劇場、集会場、ホール等(月又は年単位で賃貸するサービス) ⇒ 「07-09 非住宅用建物賃貸サービス(収納スペース賃貸サービス、会議室・ホール等賃貸サービスを除く)」
×劇場(時間又は日数単位で賃貸するサービス) ⇒ 【サービス収入の内訳 対象外】第1面「事業別売上(収入)金額」欄の「15生活関連サービス、娯楽事業の収入」に該当
×スポーツ施設 ⇒ 【サービス収入の内訳 対象外】第1面「事業別売上(収入)金額」欄の「15生活関連サービス、娯楽事業の収入」に該当,,,11
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,その他のサービス事業,その他のサービス,,19-33,その他のサービス,その他のサービス
【内容例示】
○卸売市場の市場使用料
○と畜解体サービス,,,11
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,特定の事業に限定されないサービス,商標(フランチャイズに関連するものを除く)・商品化権の使用許諾サービス,,20-01,商標(フランチャイズに関連するものを除く)・商品化権の使用許諾サービス(国内),商標権の使用を国内の事業者等に許諾するサービス(フランチャイザーがフランチャイジーに提供する商標権の使用許諾を除く。)、法令により保護された映画作品等のキャラクター、演芸・スポーツ等興行団のマークやマスコット等を使用して商品化する権利を国内の事業者等に許諾するサービス
【内容例示】
○映画作品のキャラクターの使用許諾、映画音楽(サウンドトラック盤)の作成許諾、映画に関する書籍の出版許諾
○商品化に伴う映像著作権、音楽・音声著作物の著作権・著作隣接権、著述・芸術作品の著作権、写真の著作権又は商標権の使用許諾
×商標権の使用がフランチャイズ運営サービスの対価としてのロイヤリティ等と不可分である場合 ⇒ 「18-11 フランチャイズ運営サービス(関連する商標の使用許諾サービスを含む)(国内向け)」
×商品化権の使用許諾サービスがスポンサーシップ契約に含まれ区分できないもの ⇒ 【サービス収入の内訳 対象外】
×著作権等管理サービス ⇒ 「18-26 著作権等管理サービス、知的財産権等の取引サービス」,,,11
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,特定の事業に限定されないサービス,商標(フランチャイズに関連するものを除く)・商品化権の使用許諾サービス,,20-02,商標(フランチャイズに関連するものを除く)・商品化権の使用許諾サービス(国外),商標権の使用を国外の事業者等に許諾するサービス(フランチャイザーがフランチャイジーに提供する商標権の使用許諾を除く。)、法令により保護された映画作品等のキャラクター、演芸・スポーツ等興行団のマークやマスコット等を使用して商品化する権利を国外の事業者等に許諾するサービス
【内容例示】
○映画作品のキャラクターの使用許諾、映画音楽(サウンドトラック盤)の作成許諾、映画に関する書籍の出版許諾
○商品化に伴う映像著作権、音楽・音声著作物の著作権・著作隣接権、著述・芸術作品の著作権、写真の著作権又は商標権の使用許諾
×商標権の使用がフランチャイズ運営サービスの対価としてのロイヤリティ等と不可分である場合 ⇒ 「18-15 フランチャイズ運営サービス(関連する商標の使用許諾サービスを含む)(国外向け)」
×商品化権の使用許諾サービスがスポンサーシップ契約に含まれ区分できないもの ⇒ 【サービス収入の内訳 対象外】
×著作権等管理サービス ⇒ 「18-26 著作権等管理サービス、知的財産権等の取引サービス」,,,11
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,特定の事業に限定されないサービス,寄付金、補助金、運営費交付金等,,20-04,寄付金、補助金、運営費交付金等,寄付金、補助金、助成金、運営費交付金など事業活動によって得た収入以外の収入
【内容例示】
○会社以外の法人の受取利息・配当金収入
注:会社の場合、給付金、補助金などの営業外収益は「売上(収入)金額」に含めませんので、「20-04 寄付金、補助金、運営費交付金等」の記入は不要です。,,,11
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,建設事業の収入(完成工事高),建設事業の収入,完成工事高,06-01,土木工事(元請工事、新設),土木工事(道路・河川工事等)、農業土木工事 (農道工事、土地改良工事等)
※送電線、アンテナ、鉄塔、信号装置、下水道、屋外のガス・水道等の送配管、石油タンク、浮ドック、交通標識、造園、解体、サイロ等の工事を含みます。また、土木施設の附属物の工事も含みます。,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,建設事業の収入(完成工事高),建設事業の収入,完成工事高,06-02,土木工事(元請工事、維持・補修),土木工事(道路・河川工事等)、農業土木工事 (農道工事、土地改良工事等)
※送電線、アンテナ、鉄塔、信号装置、下水道、屋外のガス・水道等の送配管、石油タンク、浮ドック、交通標識、造園、解体、サイロ等の工事を含みます。また、土木施設の附属物の工事も含みます。,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,建設事業の収入(完成工事高),建設事業の収入,完成工事高,06-03,土木工事(下請工事),土木工事(道路・河川工事等)、農業土木工事 (農道工事、土地改良工事等)
※送電線、アンテナ、鉄塔、信号装置、下水道、屋外のガス・水道等の送配管、石油タンク、浮ドック、交通標識、造園、解体、サイロ等の工事を含みます。また、土木施設の附属物の工事も含みます。,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,建設事業の収入(完成工事高),建設事業の収入,完成工事高,06-04,住宅建築工事・同設備工事(元請工事、新設),居住を主たる目的とする建築物(複合建築物のうち、居住用床面積が全体の50%以上のもの)に関する建築工事(その一部である鉄筋、塗装等の工事、建築工事に附帯する工事を含む。)及び建築設備工事(建築物に関する冷暖房、給排水、電気、ガス、消火、汚水処理等の設備工事やエレベーター等の工事)
※建築物の解体工事は、土木工事に含まれます。,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,建設事業の収入(完成工事高),建設事業の収入,完成工事高,06-05,住宅建築工事・同設備工事(元請工事、維持・補修),居住を主たる目的とする建築物(複合建築物のうち、居住用床面積が全体の50%以上のもの)に関する建築工事(その一部である鉄筋、塗装等の工事、建築工事に附帯する工事を含む。)及び建築設備工事(建築物に関する冷暖房、給排水、電気、ガス、消火、汚水処理等の設備工事やエレベーター等の工事)
※建築物の解体工事は、土木工事に含まれます。,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,建設事業の収入(完成工事高),建設事業の収入,完成工事高,06-06,非住宅建築工事・同設備工事(元請工事、新設),居住以外(鉱工業、商業、サービス業用等居住用以外の目的のすべてを含む。)を主たる目的とする建築物に関する建築工事(その一部である鉄筋、塗装等の工事、建築工事に附帯する整地等の工事を含む。)及び建築設備工事(建築物に関する冷暖房、給排水、電気、ガス、消火、汚水処理等の設備工事やエレベーター等の工事)
※建築物の解体工事は、土木工事に含まれます。,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,建設事業の収入(完成工事高),建設事業の収入,完成工事高,06-07,非住宅建築工事・同設備工事(元請工事、維持・補修),居住以外(鉱工業、商業、サービス業用等居住用以外の目的のすべてを含む。)を主たる目的とする建築物に関する建築工事(その一部である鉄筋、塗装等の工事、建築工事に附帯する整地等の工事を含む。)及び建築設備工事(建築物に関する冷暖房、給排水、電気、ガス、消火、汚水処理等の設備工事やエレベーター等の工事)
※建築物の解体工事は、土木工事に含まれます。,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,建設事業の収入(完成工事高),建設事業の収入,完成工事高,06-08,住宅・非住宅建築工事・同設備工事(下請工事),建築物に関する建築工事(その一部である鉄筋、塗装等の工事、建築工事に附帯する整地等の工事を含む。)及び建築設備工事(建築物に関する冷暖房、給排水、電気、ガス、消火、汚水処理等の設備工事やエレベーター等の工事)
※建築物の解体工事は、土木工事に含まれます。,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,建設事業の収入(完成工事高),建設事業の収入,完成工事高,06-09,機械装置等工事(元請工事、新設),工場等における動力設備、配管、機械基礎、築炉、機械器具装置等の工事及び変電設備、屋外の電信電話設備、電光文字設備、ネオン装置、ガス導管、坑井設備、遊園地の遊戯設備、鋼索道及び架空索道設備の工事(建築設備を除く。),,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,建設事業の収入(完成工事高),建設事業の収入,完成工事高,06-10,機械装置等工事(元請工事、維持・補修),工場等における動力設備、配管、機械基礎、築炉、機械器具装置等の工事及び変電設備、屋外の電信電話設備、電光文字設備、ネオン装置、ガス導管、坑井設備、遊園地の遊戯設備、鋼索道及び架空索道設備の工事(建築設備を除く。),,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,建設事業の収入(完成工事高),建設事業の収入,完成工事高,06-11,機械装置等工事(下請工事),工場等における動力設備、配管、機械基礎、築炉、機械器具装置等の工事及び変電設備、屋外の電信電話設備、電光文字設備、ネオン装置、ガス導管、坑井設備、遊園地の遊戯設備、鋼索道及び架空索道設備の工事(建築設備を除く。),,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,不動産事業,不動産サービス,不動産販売サービス,07-01,新築住宅販売サービス,新築住宅(自ら建築施工したものを除く。)を販売するサービス
【内容例示】
×自ら建築施工した住宅の販売 ⇒ 「06-04 住宅建築工事・同設備工事(元請工事、新設)」、「06-08 住宅・非住宅建築工事・同設備工事(下請工事)」,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,不動産事業,不動産サービス,不動産販売サービス,07-02,中古住宅販売サービス,中古住宅を販売するサービス,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,不動産事業,不動産サービス,不動産販売サービス,07-03,非住宅用建物販売サービス(新築),新築の非住宅用建物(自ら建築施工したものを除く。)を販売するサービス
【内容例示】
×自ら建築施工した非住宅用建物を販売するサービス ⇒ 「06-06 非住宅建築工事・同設備工事(元請工事、新設)」、「06-07 非住宅建築工事・同設備工事(元請工事、維持・補修)」、「06-08 住宅・非住宅建築工事・同設備工事(下請工事)」,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,不動産事業,不動産サービス,不動産販売サービス,07-04,非住宅用建物販売サービス(中古),中古の非住宅用建物を販売するサービス
【内容例示】
○倉庫販売サービス(自ら建築施工を行わないもの),,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,不動産事業,不動産サービス,不動産販売サービス,07-05,土地販売サービス,土地(取壊し予定の建物が付着している土地、農地を転用した土地や自社で新たに開発した土地も含む。)の譲渡
【内容例示】
×建物と一体の敷地の販売 ⇒ 「07-01 新築住宅販売サービス」、「07-02 中古住宅販売サービス」、「07-03 非住宅用建物販売サービス(新築)」
×土地の売買の代理・仲介サービス ⇒ 「07-06 不動産売買代理・仲介サービス」,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,不動産事業,不動産サービス,不動産代理・仲介サービス,07-06,不動産売買代理・仲介サービス,宅地建物取引業法に基づき、土地や建物の売買を代理・仲介するサービス
※不動産特定共同事業契約の締結を代理・媒介するサービスを含みます。,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,不動産事業,不動産サービス,不動産代理・仲介サービス,07-07,不動産賃貸代理・仲介サービス,宅地建物取引業法に基づき、土地や建物の賃貸を代理・仲介するサービス
※不動産特定共同事業契約の締結を代理・媒介するサービスを含みます。,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,不動産事業,不動産サービス,不動産賃貸サービス,07-08,住宅賃貸サービス,住宅賃貸サービス
※旅館業法の許可を受けていない下宿サービスを含みます。
【内容例示】
○学生寮を賃貸するサービス
×下宿サービス(旅館業法の許可を受けているもの) ⇒ 「14-02 その他の宿泊サービス」,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,不動産事業,不動産サービス,不動産賃貸サービス,07-09,非住宅用建物賃貸サービス(収納スペース賃貸サービス、会議室・ホール等賃貸サービスを除く),非住宅用建物又はスペースを賃貸するサービス
(収納スペース賃貸サービス、会議室・ホール等賃貸サービス(時間又は日数単位で賃貸するもの)を除く。)
【内容例示】
○事務所、店舗用建物・スペース賃貸
○物流施設・スペース賃貸
○シェアオフィス(月又は年単位で賃貸するもの)
×スポーツ施設提供 ⇒ 「15-39 野球場利用サービス」、「15-40 サッカー場利用サービス」、「15-41 ゴルフ場利用サービス」、「15-42 フィットネスクラブ利用サービス」、「15-43 ボウリング場利用サービス」、「15-44 その他のスポーツ施設利用サービス」
注:会議室・ホール等を時間又は日数単位で賃貸するサービスは、それぞれ以下のとおり分類する。
×シェアオフィス、会議室賃貸 ⇒ 「07-10 収納スペース・会議室等賃貸サービス」
×劇場式ホール賃貸 ⇒ 「15-36 劇場賃貸サービス」
×集会場、多目的ホール提供 ⇒ 「19-32 集会場賃貸サービス」,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,不動産事業,不動産サービス,不動産賃貸サービス,07-10,収納スペース・会議室等賃貸サービス,自己責任で管理することを条件に、荷物等を収納するスペースを賃貸するサービス、会議に用いられる部屋やスペース、ホール等を時間又は日数単位で賃貸するサービス
【内容例示】
×貸金庫サービス ⇒ 「13-18 その他の金融サービス」
×コインロッカー提供サービス、荷物一時預かりサービス ⇒ 「15-26 コインロッカー・一時荷物預かりサービス」
×スポーツ施設提供 ⇒ 「15-39 野球場利用サービス」、「15-40 サッカー場利用サービス」、「15-41 ゴルフ場利用サービス」、「15-42 フィットネスクラブ利用サービス」、「15-43 ボウリング場利用サービス」、「15-44 その他のスポーツ施設利用サービス」
○シェアオフィス(時間又は日数単位で賃貸するもの)
×会議室・ホール等を月又は年単位で賃貸するサービス ⇒ 「07-09 非住宅用建物賃貸サービス(収納スペース賃貸サービス、会議室・ホール等賃貸サービスを除く)」
×劇場式ホール賃貸 ⇒ 「15-36 劇場賃貸サービス」
×集会場、多目的ホール提供 ⇒ 「19-32 集会場賃貸サービス」,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,不動産事業,不動産サービス,不動産賃貸サービス,07-11,土地賃貸サービス,土地賃貸サービス,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,不動産事業,不動産サービス,不動産賃貸サービス,07-12,不動産ファイナンスリース,建物(建物の敷地を含む。)をファイナンスリースするサービス,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,不動産事業,不動産サービス,,07-13,サブリースサービス,賃貸物件管理事業者が建物・土地所有者等から利用の有無を問わず毎月一定の賃料を支払うことを条件に、建物・土地を賃借し、自らが転貸人となって利用者に転貸するサービス,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,不動産事業,不動産サービス,不動産管理サービス,07-14,駐車場サービス,自動車、オートバイを駐車するスペースを提供するサービス
※駐車場の運営を受託するサービスを含みます。
【内容例示】
×自転車を駐輪するスペースを提供するサービス、駐輪場の運営を受託するサービス ⇒ 「15-25 自転車駐輪場サービス」
×駐車場のサブリースサービス ⇒ 「07-13 サブリースサービス」,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,不動産事業,不動産サービス,不動産管理サービス,07-15,住宅管理サービス(賃貸住宅以外),住宅所有者(管理組合等を含む。)の委託を受けて、建物の保全業務等の管理を一括して行うサービス
【内容例示】
×ハウスクリーニングサービス ⇒ 「15-29 その他の生活関連サービス」
×建物の清掃、保守、機器の運転を一括で請け負うサービス ⇒ 「19-20 ビルメンテナンスサービス」
×建物の清掃のみを請け負うサービス(ハウスクリーニングサービスを除く。) ⇒ 「19-21 その他の建物維持管理サービス」,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,不動産事業,不動産サービス,不動産管理サービス,07-16,住宅管理サービス(賃貸住宅),賃貸用住宅の所有者等の委託を受けて、不動産賃貸の経営業務あるいは建物の保全業務等の管理を一括して行うサービス
【内容例示】
×ハウスクリーニングサービス ⇒ 「15-29 その他の生活関連サービス」
×建物の清掃、保守、機器の運転を一括で請け負うサービス ⇒ 「19-20 ビルメンテナンスサービス」
×建物の清掃のみを請け負うサービス(ハウスクリーニングサービスを除く。) ⇒ 「19-21 その他の建物維持管理サービス」,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,不動産事業,不動産サービス,不動産管理サービス,07-17,非住宅用建物管理サービス,非住宅用建物所有者の委託を受けて、不動産賃貸の経営業務あるいは建物の保全業務等の管理を一括して行うサービス
【内容例示】
×ハウスクリーニングサービス ⇒ 「15-29 その他の生活関連サービス」
×建物の清掃、保守、機器の運転を一括で請け負うサービス ⇒ 「19-20 ビルメンテナンスサービス」
×建物の清掃のみを請け負うサービス(ハウスクリーニングサービスを除く。) ⇒ 「19-21 その他の建物維持管理サービス」,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,不動産事業,不動産サービス,不動産管理サービス,07-18,土地管理サービス,土地所有者からの委託を受けて、不動産賃貸の経営業務あるいは土地の保全業務等の管理を行うサービス,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,不動産事業,不動産サービス,,07-19,屋外広告スペース提供サービス,屋外の広告スペース(看板、横断幕、電柱、アドバルーンなど)を提供するサービス
【内容例示】
○デジタルサイネージ、ポスター等の掲示場所の提供
○チラシの設置場所の提供
○アドカー、アドサイクル、広告用飛行船
×駅、鉄道車両、バス停、バス、港、船舶、空港、航空機などの広告スペースの提供 ⇒ 「12-40 交通広告スペース提供サービス」,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,物品賃貸事業,物品賃貸サービス(ファイナンスリース),産業用機械器具のファイナンスリース,08-01,産業機械のファイナンスリース,産業機械をファイナンスリースするサービス
【内容例示】
○自動組立装置、産業用ロボット、製鉄機械、化学機械、繊維機械、鉱山機械、食品加工機械、製紙機械、印刷機械、樹脂加工機械、木工機械、工業窯炉、包装機械、鋳造機械、金型、半導体製造用機械のファイナンスリース,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,物品賃貸事業,物品賃貸サービス(ファイナンスリース),産業用機械器具のファイナンスリース,08-02,工作機械のファイナンスリース,工作機械をファイナンスリースするサービス
【内容例示】
○旋盤、ボール盤、中ぐり盤、フライス盤、平削り盤、研削盤、歯切盤、マシニングセンタ、鍛圧機械、放電加工機、溶接機(数値制御(NC)付きを含む。)のファイナンスリース,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,物品賃貸事業,物品賃貸サービス(ファイナンスリース),産業用機械器具のファイナンスリース,08-03,土木・建設機械のファイナンスリース,土木・建設機械及び建設資材をファイナンスリースするサービス
【内容例示】
○掘削機械、基礎工事機械、整地機械、締固め機械、コンクリート機械、舗装機械、建設用各種クレーン(自走式を含む。)、建設工事用各種作業船、仮設用機材(工事用エレベーターを含む。)、建設用足場資材、鋼矢板のファイナンスリース,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,物品賃貸事業,物品賃貸サービス(ファイナンスリース),産業用機械器具のファイナンスリース,08-04,医療用機器のファイナンスリース,医療用機器をファイナンスリースするサービス
【内容例示】
○診断施設用機器、診断用機器、手術用機器、処置用機器、試験・検査用機器、歯科用機器、医療用各種電子応用機器、医療用計測器のファイナンスリース,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,物品賃貸事業,物品賃貸サービス(ファイナンスリース),産業用機械器具のファイナンスリース,08-05,商業用機械・設備のファイナンスリース,商業用機械・設備をファイナンスリースするサービス
【内容例示】
○業務用調理装置、冷凍機、ショーケース、業務用冷凍(蔵)庫、各種自動販売機、レストラン用設備、商業用什器、備品のファイナンスリース,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,物品賃貸事業,物品賃貸サービス(ファイナンスリース),産業用機械器具のファイナンスリース,08-06,通信機器・同関連機器のファイナンスリース,通信機器・関連機器をファイナンスリースするサービス
【内容例示】
○有線通信機器、無線通信機器、放送装置、自動交換装置、ファクシミリ、テレビのファイナンスリース,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,物品賃貸事業,物品賃貸サービス(ファイナンスリース),産業用機械器具のファイナンスリース,08-07,サービス業用機械・設備のファイナンスリース,サービス業用機械・設備をファイナンスリースするサービス
【内容例示】
○業務用ランドリー・ドライクリーニング装置、ホテル用設備、自動車用サービス機器、レジャー機器・設備(ボウリング装置など)、娯楽機械(パチンコ台、ゲーム機器、遊園地用娯楽機器など)、カラオケ機器(業務用)、娯楽機器用両替機のファイナンスリース,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,物品賃貸事業,物品賃貸サービス(ファイナンスリース),産業用機械器具のファイナンスリース,08-08,その他の産業用機械器具のファイナンスリース,産業用機械器具のファイナンスリースのうち、他に分類されないもの
【内容例示】
○鉄道車両、産業用車両(フォークリフトなど)、荷役運搬機器車両(コンテナ、パレットなどを含む。)、船舶、航空機などの自動車以外の輸送用機器、音響機材(業務用)、半導体の検査機器、農業用機械器具のファイナンスリース,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,物品賃貸事業,物品賃貸サービス(ファイナンスリース),事務用機械器具のファイナンスリース,08-09,電子計算機・同関連機器(ソフトウェアを含む)のファイナンスリース,電子計算機・関連機器(ソフトウェアを含む。)をファイナンスリースするサービス
【内容例示】
○電子計算機、端末機器、補助装置、電子計算機附属機器、パソコン、CAD/CAM(コンピュータ設計・製造システム)、ソフトウェアのファイナンスリース
○パッケージ化されたシステムのファイナンスリース
×リース事業者向けに提供されるソフトウェアの使用許諾サービス ⇒ 「17-25 ソフトウェアの使用許諾サービス(エンドユーザー向けを除く)」,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,物品賃貸事業,物品賃貸サービス(ファイナンスリース),事務用機械器具のファイナンスリース,08-10,事務用機器のファイナンスリース,事務用機器をファイナンスリースするサービス
【内容例示】
○コピー機、レジスター、会計機械、タイムレコーダー、あて名印刷機、オフセット印刷機(B3版未満)、エアシューター(気送管)、シュレッダー、事務用什器・備品のファイナンスリース,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,物品賃貸事業,物品賃貸サービス(ファイナンスリース),自動車のファイナンスリース,08-11,自動車のファイナンスリース(事業者向け),自動車を事業者向けにファイナンスリースするサービス
【内容例示】
○乗用車、ライトバン、トラック、バス、特殊車両(タンクローリー、トレーラなど)、二輪自動車などの自動車の事業者向けファイナンスリース,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,物品賃貸事業,物品賃貸サービス(ファイナンスリース),自動車のファイナンスリース,08-12,自動車のファイナンスリース(一般消費者向け),自動車を一般消費者向けにファイナンスリースするサービス
【内容例示】
○乗用車、ライトバン、トラック、バス、特殊車両(タンクローリー、トレーラなど)、二輪自動車などの自動車の一般消費者向けファイナンスリース,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,物品賃貸事業,物品賃貸サービス(ファイナンスリース),スポーツ・娯楽用品のファイナンスリース,08-13,スポーツ・娯楽用品のファイナンスリース,スポーツ用品・娯楽用品をファイナンスリースするサービス
【内容例示】
○スポーツ用品、自転車、運動会用具、ヨット、モーターボート、ボート、娯楽用品、娯楽用テントなどのファイナンスリース,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,物品賃貸事業,物品賃貸サービス(ファイナンスリース),その他の物品のファイナンスリース,08-14,その他の物品のファイナンスリース,物品のファイナンスリースのうち、他に分類されないもの
【内容例示】
○福祉用具のファイナンスリース,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,物品賃貸事業,物品賃貸サービス(オペレーティングリース),産業用機械器具のオペレーティングリース,08-15,産業機械のオペレーティングリース,産業機械をオペレーティングリースするサービス
【内容例示】
○自動組立装置、産業用ロボット、製鉄機械、化学機械、繊維機械、鉱山機械、食品加工機械、製紙機械、印刷機械、樹脂加工機械、木工機械、工業窯炉、包装機械、鋳造機械、金型、半導体製造用機械のオペレーティングリース,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,物品賃貸事業,物品賃貸サービス(オペレーティングリース),産業用機械器具のオペレーティングリース,08-16,工作機械のオペレーティングリース,工作機械をオペレーティングリースするサービス
【内容例示】
○旋盤、ボール盤、中ぐり盤、フライス盤、平削り盤、研削盤、歯切盤、マシニングセンタ、鍛圧機械、放電加工機、溶接機(数値制御(NC)付きを含む。)のオペレーティングリース,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,物品賃貸事業,物品賃貸サービス(オペレーティングリース),産業用機械器具のオペレーティングリース,08-17,土木・建設機械のオペレーティングリース,土木・建設機械及び建設資材をオペレーティングリースするサービス
【内容例示】
○掘削機械、基礎工事機械、整地機械、締固め機械、コンクリート機械、舗装機械、建設用各種クレーン(自走式を含む。)、建設工事用各種作業船、仮設用機材(工事用エレベーターを含む。)、建設用足場資材、鋼矢板のオペレーティングリース,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,物品賃貸事業,物品賃貸サービス(オペレーティングリース),産業用機械器具のオペレーティングリース,08-18,医療用機器のオペレーティングリース,医療用機器をオペレーティングリースするサービス
【内容例示】
○診断施設用機器、診断用機器、手術用機器、処置用機器、試験・検査用機器、歯科用機器、医療用各種電子応用機器、医療用計測器のオペレーティングリース,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,物品賃貸事業,物品賃貸サービス(オペレーティングリース),産業用機械器具のオペレーティングリース,08-19,商業用機械・設備のオペレーティングリース,商業用機械をオペレーティングリースするサービス
【内容例示】
○業務用調理装置、冷凍機、ショーケース、業務用冷凍(蔵)庫、各種自動販売機、レストラン用設備、商業用什器、備品のオペレーティングリース,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,物品賃貸事業,物品賃貸サービス(オペレーティングリース),産業用機械器具のオペレーティングリース,08-20,通信機器・同関連機器のオペレーティングリース,通信機器・関連機器をオペレーティングリースするサービス
【内容例示】
○有線通信機器、無線通信機器、放送装置、自動交換装置、ファクシミリ、テレビのオペレーティングリース,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,物品賃貸事業,物品賃貸サービス(オペレーティングリース),産業用機械器具のオペレーティングリース,08-21,サービス業用機械・設備のオペレーティングリース,サービス業用機械・設備をオペレーティングリースするサービス
【内容例示】
○業務用ランドリー・ドライクリーニング装置、ホテル用設備、自動車用サービス機器、レジャー機器・設備(ボウリング装置など)、娯楽機械(パチンコ台、ゲーム機器、遊園地用娯楽機器など)、カラオケ機器(業務用)、娯楽機器用両替機のオペレーティングリース,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,物品賃貸事業,物品賃貸サービス(オペレーティングリース),産業用機械器具のオペレーティングリース,08-22,その他の産業用機械器具のオペレーティングリース,産業用機械器具のオペレーティングリースのうち、他に分類されないもの
【内容例示】
○鉄道車両、産業用車両(フォークリフトなど)、荷役運搬機器車両(コンテナ、パレットなどを含む。)、船舶、航空機などの自動車以外の輸送用機器、音響機材(業務用)、半導体の検査機器、農業用機械器具のオペレーティングリース,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,物品賃貸事業,物品賃貸サービス(オペレーティングリース),事務用機械器具のオペレーティングリース,08-23,電子計算機・同関連機器(ソフトウェアを含む)のオペレーティングリース,電子計算機・関連機器(ソフトウェアを含む。)をオペレーティングリースするサービス
【内容例示】
○電子計算機、端末機器、補助装置、電子計算機附属機器、パソコン、CAD/CAM(コンピュータ設計・製造システム)、ソフトウェアのオペレーティングリース
○パッケージ化されたシステムのオペレーティングリース
×リース事業者向けに提供されるソフトウェアの使用許諾サービス ⇒ 「17-25 ソフトウェアの使用許諾サービス(エンドユーザー向けを除く)」,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,物品賃貸事業,物品賃貸サービス(オペレーティングリース),事務用機械器具のオペレーティングリース,08-24,事務用機器のオペレーティングリース,事務用機器をオペレーティングリースするサービス
【内容例示】
○コピー機、レジスター、会計機械、タイムレコーダー、あて名印刷機、オフセット印刷機(B3版未満)、エアシューター(気送管)、シュレッダー、事務用什器・備品のオペレーティングリース,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,物品賃貸事業,物品賃貸サービス(オペレーティングリース),自動車のオペレーティングリース,08-25,自動車のオペレーティングリース(事業者向け),自動車を事業者向けにオペレーティングリースするサービス
【内容例示】
○乗用車、ライトバン、トラック、バス、特殊車両(タンクローリー、トレーラなど)、二輪自動車などの自動車の事業者向けオペレーティングリース,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,物品賃貸事業,物品賃貸サービス(オペレーティングリース),自動車のオペレーティングリース,08-26,自動車のオペレーティングリース(一般消費者向け),自動車を一般消費者向けにオペレーティングリースするサービス
【内容例示】
○乗用車、ライトバン、トラック、バス、特殊車両(タンクローリー、トレーラなど)、二輪自動車などの自動車の一般消費者向けオペレーティングリース,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,物品賃貸事業,物品賃貸サービス(オペレーティングリース),スポーツ・娯楽用品のオペレーティングリース,08-27,スポーツ・娯楽用品のオペレーティングリース,スポーツ用品・娯楽用品をオペレーティングリースするサービス
【内容例示】
○スポーツ用品、自転車、運動会用具、ヨット、モーターボート、ボート、娯楽用品、娯楽用テントなどのオペレーティングリース,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,物品賃貸事業,物品賃貸サービス(オペレーティングリース),その他の物品のオペレーティングリース,08-28,その他の物品のオペレーティングリース,物品のオペレーティングリースのうち、他に分類されないもの
【内容例示】
○福祉用具のオペレーティングリース,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,物品賃貸事業,物品賃貸サービス(レンタル),産業用機械器具のレンタル,08-29,産業機械のレンタル,産業機械をレンタルするサービス
【内容例示】
○自動組立装置、産業用ロボット、製鉄機械、化学機械、繊維機械、鉱山機械、食品加工機械、製紙機械、印刷機械、樹脂加工機械、木工機械、工業窯炉、包装機械、鋳造機械、金型、半導体製造用機械のレンタル,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,物品賃貸事業,物品賃貸サービス(レンタル),産業用機械器具のレンタル,08-30,工作機械のレンタル,工作機械をレンタルするサービス
【内容例示】
○旋盤、ボール盤、中ぐり盤、フライス盤、平削り盤、研削盤、歯切盤、マシニングセンタ、鍛圧機械、放電加工機、溶接機(数値制御(NC)付きを含む。)のレンタル,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,物品賃貸事業,物品賃貸サービス(レンタル),産業用機械器具のレンタル,08-31,土木・建設機械のレンタル,土木・建設機械及び建設資材をレンタルするサービス
【内容例示】
○掘削機械、基礎工事機械、整地機械、締固め機械、コンクリート機械、舗装機械、建設用各種クレーン(自走式を含む。)、建設工事用各種作業船、仮設用機材(工事用エレベーターを含む。)、建設用足場資材、鋼矢板のレンタル,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,物品賃貸事業,物品賃貸サービス(レンタル),産業用機械器具のレンタル,08-32,医療用機器のレンタル,医療用機器をレンタルするサービス
【内容例示】
○診断施設用機器、診断用機器、手術用機器、処置用機器、試験・検査用機器、歯科用機器、医療用各種電子応用機器、医療用計測器のレンタル,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,物品賃貸事業,物品賃貸サービス(レンタル),産業用機械器具のレンタル,08-33,商業用機械・設備のレンタル,商業用機械・設備をレンタルするサービス
【内容例示】
○業務用調理装置、冷凍機、ショーケース、業務用冷凍(蔵)庫、各種自動販売機、レストラン用設備、商業用什器、備品のレンタル,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,物品賃貸事業,物品賃貸サービス(レンタル),産業用機械器具のレンタル,08-34,通信機器・同関連機器のレンタル,通信機器・関連機器をレンタルするサービス
【内容例示】
○有線通信機器、無線通信機器、放送装置、自動交換装置、ファクシミリ、テレビのレンタル,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,物品賃貸事業,物品賃貸サービス(レンタル),産業用機械器具のレンタル,08-35,サービス業用機械・設備のレンタル,サービス業用機械・設備をレンタルするサービス
【内容例示】
○業務用ランドリー・ドライクリーニング装置、ホテル用設備、自動車用サービス機器、レジャー機器・設備(ボウリング装置など)、娯楽機械(パチンコ台、ゲーム機器、遊園地用娯楽機器など)、カラオケ機器(業務用)、娯楽機器用両替機のレンタル,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,物品賃貸事業,物品賃貸サービス(レンタル),産業用機械器具のレンタル,08-36,その他の産業用機械器具のレンタル,産業用機械器具のレンタルのうち、他に分類されないもの
【内容例示】
○鉄道車両、産業用車両(フォークリフトなど)、荷役運搬機器車両(コンテナ、パレットなどを含む。)、船舶、航空機などの自動車以外の輸送用機器、音響機材(業務用)、半導体の検査機器、農業用機械器具のレンタル,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,物品賃貸事業,物品賃貸サービス(レンタル),事務用機械器具のレンタル,08-37,電子計算機・同関連機器(ソフトウェアを含む)のレンタル,電子計算機・関連機器(ソフトウェアを含む。)をレンタルするサービス
【内容例示】
○電子計算機、端末機器、補助装置、電子計算機附属機器、パソコン、CAD/CAM(コンピュータ設計・製造システム)、ソフトウェアのレンタル
○パッケージ化されたシステムのレンタル
×リース事業者向けに提供されるソフトウェアの使用許諾サービス ⇒ 「17-25 ソフトウェアの使用許諾サービス(エンドユーザー向けを除く)」,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,物品賃貸事業,物品賃貸サービス(レンタル),事務用機械器具のレンタル,08-38,事務用機器のレンタル,事務用機器をレンタルするサービス
【内容例示】
○コピー機、レジスター、会計機械、タイムレコーダー、あて名印刷機、オフセット印刷機(B3版未満)、エアシューター(気送管)、シュレッダー、事務用什器・備品のレンタル,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,物品賃貸事業,物品賃貸サービス(レンタル),自動車のレンタル,08-39,自動車のレンタル(事業者向け),自動車を事業者向けにレンタルするサービス
【内容例示】
○乗用車、ライトバン、トラック、バス、特殊車両(タンクローリー、トレーラなど)、二輪自動車などの自動車の事業者向けレンタル,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,物品賃貸事業,物品賃貸サービス(レンタル),自動車のレンタル,08-40,自動車のレンタル(一般消費者向け),自動車を一般消費者向けにレンタルするサービス
【内容例示】
○乗用車、ライトバン、トラック、バス、特殊車両(タンクローリー、トレーラなど)、二輪自動車などの自動車の一般消費者向けレンタル,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,物品賃貸事業,物品賃貸サービス(レンタル),スポーツ・娯楽用品のレンタル,08-41,スポーツ・娯楽用品のレンタル,スポーツ用品・娯楽用品をレンタルするサービス
【内容例示】
○スポーツ用品、自転車、運動会用具、ヨット、モーターボート、ボート、娯楽用品、娯楽用テントなどのレンタル、自転車シェアリング,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,物品賃貸事業,物品賃貸サービス(レンタル),福祉用具のレンタル,08-42,福祉用具のレンタル,福祉用具をレンタルするサービス
【内容例示】
○車いす(附属品を含む。)、特殊寝台(附属品を含む。)、床ずれ防止用具、体位変換器、手すり、スロープ、歩行器、歩行補助つえ、認知症老人徘徊感知器、移動用リフト、自動排せつ処理装置、腰掛便座、自動排せつ処理装置の交換可能部、入浴補助用具(入浴用いす、浴槽用手すり、浴槽内いす、入浴台、浴室内すのこ、浴槽内すのこ、入浴用介助ベルト)、簡易浴槽のレンタル,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,物品賃貸事業,物品賃貸サービス(レンタル),その他の物品のレンタル(福祉用具のレンタルを除く),08-43,その他の物品のレンタル,物品のレンタルのうち、他に分類されないもの
※映画・演劇用品、音楽・映像記録物、衣しょうのレンタルを含みます。,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,飲食サービス事業,飲食サービス,飲食サービス(給食サービスを除く),09-01,店舗内飲食サービス(給食サービスを除く),客の注文に応じて、店舗内で調理した各種飲食料品を、その場で飲食させるサービス
【内容例示】
○食堂・レストラン・バー・喫茶店等が店内で提供する飲食サービス
○ホテルのルームサービス
○学生食堂(注文に応じて調理している場合)
×食堂・レストラン・バー・喫茶店等におけるテイクアウト ⇒ 「09-02 持ち帰り飲食サービス」
×食堂・レストラン・バー・喫茶店等における出前 ⇒ 「09-03 配達飲食サービス(給食サービスを除く)」
×学生食堂・社員食堂における学校・会社等からの委託料 ⇒ 「09-04 給食サービス(学校向け)」、「09-06 給食サービス(その他)」
×結婚式サービスに含まれる食事代 ⇒ 「15-20 結婚式サービス」,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,飲食サービス事業,飲食サービス,飲食サービス(給食サービスを除く),09-02,持ち帰り飲食サービス,客の注文に応じて、店舗内(車両等を含む。)で調理した各種飲食料品を、持ち帰ることができる状態で提供するサービス
【内容例示】
○食堂・レストラン・バー・喫茶店等におけるテイクアウト
○持ち帰り弁当(客の注文を受けて調理したもの)
○移動販売(客の注文を受けて調理したもの)
×持ち帰り弁当(作り置きしたもの) ⇒ 【建設、サービス収入の内訳 対象外】第1面「企業全体の事業別売上(収入)金額」欄の「5小売の商品販売額」に該当
×移動販売(作り置きしたもの) ⇒ 【建設、サービス収入の内訳 対象外】第1面「企業全体の事業別売上(収入)金額」欄の「5小売の商品販売額」に該当,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,飲食サービス事業,飲食サービス,飲食サービス(給食サービスを除く),09-03,配達飲食サービス(給食サービスを除く),客の注文に応じて、事業所内で調理した各種飲食料品を、客の求める場所に配達するサービス
【内容例示】
○ピザの宅配、仕出し、ケータリングサービス
○個人向けの配食サービス
○食堂・レストラン・バー・喫茶店等における出前
○デリバリー専門店
×機内食の調理・配達サービス ⇒ 「09-06 給食サービス(その他)」,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,飲食サービス事業,飲食サービス,給食サービス,09-04,給食サービス(学校向け),学校から委託を受け、継続的に生徒・教職員などに調理した飲食料品を提供するサービス
【内容例示】
×生徒・教職員が個人で負担する学生食堂の食事代 ⇒ 「09-01 店舗内飲食サービス(給食サービスを除く)」
×学校行事等の一時的に提供する飲食料品の配達サービス ⇒ 「09-03 配達飲食サービス(給食サービスを除く)」
×学校が学生から受取る給食代 ⇒ 「16-01 幼稚園・幼保連携型認定こども園サービス」、「16-02 初等・中等教育サービス及び高等教育以外の中等後教育サービス」、「16-03 特別支援教育サービス」、「16-04 高等教育サービス」,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,飲食サービス事業,飲食サービス,給食サービス,09-05,給食サービス(医療・福祉施設向け),医療・福祉施設から委託を受け、継続的に患者・施設利用者などに調理した飲食料品を提供するサービス
【内容例示】
×患者・施設利用者が個人で負担する食堂の食事代 ⇒ 「09-01 店舗内飲食サービス(給食サービスを除く)」,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,飲食サービス事業,飲食サービス,給食サービス,09-06,給食サービス(その他),その他の給食サービス
【内容例示】
○社員食堂での会社からの委託料
○機内食の調理・配達サービス
×社員が個人で負担する社員食堂の食事代 ⇒ 「09-01 店舗内飲食サービス(給食サービスを除く)」,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,医療、福祉事業,医療サービス,,10-01,医療サービス(入院)(公的医療保険適用),病院、診療所などが入院患者に対して行う公的医療保険適用の医療サービス,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,医療、福祉事業,医療サービス,,10-02,医療サービス(入院)(公的医療保険適用外),病院、診療所などが入院患者に対して行う公的医療保険適用外の医療サービス,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,医療、福祉事業,医療サービス,,10-03,医療サービス(外来(歯科を除く))(公的医療保険適用),病院、診療所などが外来患者(歯科を除く。)に対して行う公的医療保険適用の医療サービス
※精神保健福祉センターなどの健康相談施設が提供する医療サービスを含みます。
※訪問やオンラインにより公的医療保険適用の医療(歯科を除く。)を提供するサービスを含みます。,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,医療、福祉事業,医療サービス,,10-04,医療サービス(外来(歯科を除く))(公的医療保険適用外),病院、診療所などが外来患者(歯科を除く。)に対して行う公的医療保険適用外の医療サービス
※臨床心理士などの医師以外の者が行う健康相談サービスを含みます。
※訪問やオンラインにより公的医療保険適用外の医療(歯科を除く。)を提供するサービスを含みます。,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,医療、福祉事業,医療サービス,,10-05,医療サービス(外来(歯科))(公的医療保険適用),病院、診療所などが外来患者(歯科に限る。)に対して行う公的医療保険適用の医療サービス
※訪問やオンラインにより公的医療保険適用の医療(歯科に限る。)を提供するサービスを含みます。,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,医療、福祉事業,医療サービス,,10-06,医療サービス(外来(歯科))(公的医療保険適用外),病院、診療所などが外来患者(歯科に限る。)に対して行う公的医療保険適用外の医療サービス
※訪問やオンラインにより公的医療保険適用外の医療(歯科に限る。)を提供するサービスを含みます。,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,医療、福祉事業,医療サービス,,10-07,保健予防活動サービス,病院、診療所などが行う各種の健康診断、人間ドック、予防接種、妊産婦保健指導等の保健予防サービス
※訪問やオンラインにより保健予防活動を行うサービスを含みます。
【内容例示】
×産後ケアサービス ⇒ 「10-08 産後ケアサービス」,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,医療、福祉事業,医療サービス,,10-08,産後ケアサービス,母子保健法に基づき、出産後一年を経過しない女子及び乳児に、短期間入所、通所又は訪問により、産後ケア(心身の状態に応じた保健指導、療養に伴う世話又は育児に関する指導、相談その他の援助)を行うサービス
【内容例示】
×保健予防活動サービス ⇒ 「10-07 保健予防活動サービス」
×助産サービス ⇒ 「10-09 助産サービス」
×保育サービス ⇒ 「10-18 保育サービス」
×家事代行サービス ⇒ 「15-29 その他の生活関連サービス」,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,医療、福祉事業,医療サービス,,10-09,助産サービス,助産師が妊婦等に対して助産又は保健指導を行うサービス
【内容例示】
×病院及び診療所における正常分娩又は妊婦検診を行うサービス ⇒ 「10-02 医療サービス(入院)(公的医療保険適用外)」、「10-04 医療サービス(外来(歯科を除く))(公的医療保険適用外)」
×病院及び診療所における妊産婦保健指導を行うサービス ⇒ 「10-07 保健予防活動サービス」
×産後ケアサービス ⇒ 「10-08 産後ケアサービス」,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,医療、福祉事業,医療サービス,,10-10,訪問看護サービス(公的医療保険適用),看護師などが療養を受ける状態にある者の居宅において、療養上の世話又は必要な診療の補助(公的医療保険適用)を提供するサービス,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,医療、福祉事業,医療サービス,,10-11,訪問看護サービス(公的医療保険適用外),看護師などが療養を受ける状態にある者の居宅において、療養上の世話又は必要な診療の補助(公的医療保険適用外)を提供するサービス,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,医療、福祉事業,医療サービス,,10-12,施術サービス(公的医療保険適用),国家資格を有したあん摩マッサージ指圧師、はり師、きゅう師又は柔道整復師が公的医療保険適用の医業類似行為である施術を提供するサービス
【内容例示】
○あん摩・マッサージ・指圧・鍼・灸・柔道整復サービスのうち、公的医療保険の適用されるもの,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,医療、福祉事業,医療サービス,,10-13,施術サービス(公的医療保険適用外),国家資格を有したあん摩マッサージ指圧師、はり師、きゅう師又は柔道整復師が公的医療保険適用外の医業類似行為である施術を提供するサービス又は療術を提供するサービス
【内容例示】
○あん摩・マッサージ・指圧・鍼・灸・柔道整復サービスのうち、公的医療保険の適用されないもの
○医業類似行為である温泉療法・催眠療法・視力回復・カイロプラクティックのサービス,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,医療、福祉事業,医療サービス,,10-14,医療附帯サービス,歯科技工(歯科医療用の補てつ物・充てん物・矯正装置の作成、修理又は加工)、臓器等バンク、検体検査、医療用器材の滅菌サービス等の医療に附帯するサービス
【内容例示】
×歯科医の指示によらない歯科材料の製造 ⇒ 【建設、サービス収入の内訳 対象外】第1面「企業全体の事業別売上(収入)金額」欄の「3製造品の出荷額・加工賃収入額」,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,医療、福祉事業,医療サービス,,10-15,その他の医療に関連するサービス,医療サービスのうち、他に分類されないもの
【内容例示】
○文書料,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,医療、福祉事業,保健衛生サービス,,10-16,保健衛生サービス,水質検査(環境計量証明サービスに含まれるものを除く。)、動物愛護センターにおける動物保護、貯水槽水道の管理の検査などの保健衛生サービス
【内容例示】
×検体検査サービス ⇒ 「10-14 医療附帯サービス」
×寝具消毒・乾燥サービス ⇒ 「15-11 その他の洗濯・理容・美容・浴場サービス」
×環境計量証明サービス ⇒ 「18-50 環境計量証明サービス」
×物品消毒、電話機消毒サービス ⇒ 「19-27 ペストコントロールサービス」,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,医療、福祉事業,社会保険事業サービス,,10-17,社会保険事業サービス,社会保険事業団体(健康保険組合、共済組合など)の掛金収入など,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,医療、福祉事業,社会福祉・介護サービス,児童福祉サービス,10-18,保育サービス,保育所などが乳児又は幼児を保育するサービス
※保育所が提供する給食サービスや施設提供サービスを含みます。
【内容例示】
○保育所・地域型保育事業・保育所型認定こども園・地方裁量型認定こども園・認可外保育施設が提供する保育サービス
○病児保育サービス
×幼稚園、幼稚園型認定こども園、幼保連携型認定こども園などが、幼児の保育、幼児に対する教育を提供するサービス ⇒ 「16-01 幼稚園・幼保連携型認定こども園サービス」,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,医療、福祉事業,社会福祉・介護サービス,児童福祉サービス,10-19,その他の児童福祉サービス,放課後児童クラブ・放課後子ども教室、障害児向けなどのその他の児童福祉サービス
【内容例示】
○乳児院サービス、児童養護施設サービス、養育支援訪問事業、養子縁組支援サービス
×放課後児童健全育成事業、学校・家庭・地域連携協力推進事業等の補助金対象外放課後児童クラブ ⇒ 「16-20 その他の教育・学習支援サービス」,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,医療、福祉事業,社会福祉・介護サービス,介護サービス,10-20,介護サービス(公的介護保険適用),公的介護保険が適用される介護サービス
【内容例示】
×サービス付き高齢者向け住宅の賃貸サービス(家賃分のみ) ⇒ 「07-08 住宅賃貸サービス」
×福祉用具のレンタル ⇒ 「08-42 福祉用具のレンタル」
×福祉用具の販売 ⇒ 【建設、サービス収入の内訳 対象外】第1面「企業全体の事業別売上(収入)金額」欄の「4卸売の商品販売額(代理・仲立手数料を含む)」又は「5小売の商品販売額」に該当,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,医療、福祉事業,社会福祉・介護サービス,介護サービス,10-21,介護サービス(公的介護保険適用外),公的介護保険が適用されない介護サービス
【内容例示】
×サービス付き高齢者向け住宅の賃貸サービス(家賃分のみ) ⇒ 「07-08 住宅賃貸サービス」
×福祉用具のレンタル ⇒ 「08-42 福祉用具のレンタル」
×福祉用具の販売 ⇒ 【建設、サービス収入の内訳 対象外】第1面「企業全体の事業別売上(収入)金額」欄の「4卸売の商品販売額(代理・仲立手数料を含む)」又は「5小売の商品販売額」に該当
×家庭に対する掃除・洗濯・料理などを提供するサービス ⇒ 「15-29 その他の生活関連サービス」,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,医療、福祉事業,社会福祉・介護サービス,,10-22,その他の社会福祉サービス,障害者向けなどのその他の社会福祉サービス
【内容例示】
○社会福祉協議会・共同募金会・善意銀行などが行う社会福祉サービス
○社会福祉施設による宿泊サービス,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,電気、ガス、熱供給、水道事業,電気、ガス、熱供給、水道サービス,電気供給サービス,11-01,電気供給サービス(電気事業者向け),電気事業者向けに販売する電気
(※実際に電気を供給している実態のあるサービスをいい、電気事業法に規定する電気事業者であるか否かを問いません。太陽光発電等の再生可能エネルギーも含みます。)
【内容例示】
○地帯間販売電力料、他社販売電力料
○特定卸供給事業(アグリゲーター),,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,電気、ガス、熱供給、水道事業,電気、ガス、熱供給、水道サービス,電気供給サービス,11-02,電気供給サービス(その他事業者向け),一般の需要に応じて事業所向けに販売する業務用の電気
(※実際に電気を供給している実態のあるサービスをいい、電気事業法に規定する電気事業者であるか否かを問いません。太陽光発電等の再生可能エネルギーも含みます。)
【内容例示】
○電力料、特別高圧電力、高圧電力、低圧電力、農事用電力、臨時電力
○電気小売事業(事業所向け),,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,電気、ガス、熱供給、水道事業,電気、ガス、熱供給、水道サービス,電気供給サービス,11-03,電気供給サービス(一般消費者向け),一般の需要に応じて主として家庭向けに販売する家庭用の電気
(※実際に電気を供給している実態のあるサービスをいい、電気事業法に規定する電気事業者であるか否かを問いません。太陽光発電等の再生可能エネルギーも含みます。)
【内容例示】
○電灯料、公衆街路灯、定額電灯、臨時電灯、農業用電灯
○電気小売事業(家庭向け),,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,電気、ガス、熱供給、水道事業,電気、ガス、熱供給、水道サービス,電気供給サービス,11-04,送配電サービス,送配電事業者が、自らが維持する送配電系統により、その供給区域において、需要家又は他の送配電事業者に電力を供給するサービス(一般送配電、送電、配電、特定送配電等)
【内容例示】
○託送収益,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,電気、ガス、熱供給、水道事業,電気、ガス、熱供給、水道サービス,電気供給サービス,11-05,電気の小売供給の媒介・取次・代理サービス,電気の小売供給を媒介、取次ぎ又は代理するサービス
【内容例示】
○電力小売供給媒介サービス、電力小売供給取次サービス,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,電気、ガス、熱供給、水道事業,電気、ガス、熱供給、水道サービス,都市ガス供給サービス,11-06,都市ガス供給サービス(ガス事業者向け),ガス事業者向けに販売する都市ガス
【内容例示】
○都市ガス供給事業の一環としての修繕・配管(ガス事業者向け),,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,電気、ガス、熱供給、水道事業,電気、ガス、熱供給、水道サービス,都市ガス供給サービス,11-07,都市ガス供給サービス(その他事業者向け),一般の需要に応じて事業所向けに販売する業務用の都市ガス
【内容例示】
○都市ガス小売事業(事業所向け)
○都市ガス供給事業の一環としての修繕・配管(その他事業者向け),,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,電気、ガス、熱供給、水道事業,電気、ガス、熱供給、水道サービス,都市ガス供給サービス,11-08,都市ガス供給サービス(一般消費者向け),一般の需要に応じて主として家庭向けに販売する家庭用の都市ガス
【内容例示】
○都市ガス小売事業(家庭向け)
○都市ガス供給事業の一環としての修繕・配管(家庭向け),,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,電気、ガス、熱供給、水道事業,電気、ガス、熱供給、水道サービス,都市ガス供給サービス,11-09,都市ガス供給・配給サービス,ガス導管事業者が、自らが維持するガス導管により、その供給区域において、需要家又は他のガス導管事業者に都市ガスを託送するサービス
【内容例示】
○ガス導管事業者が行う配管・修繕工事,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,電気、ガス、熱供給、水道事業,電気、ガス、熱供給、水道サービス,都市ガス供給サービス,11-10,都市ガスの小売供給の媒介・取次ぎ・代理サービス,都市ガスの小売供給を媒介、取次ぎ又は代理するサービス
【内容例示】
○ガス小売供給媒介サービス、ガス小売供給取次サービス,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,電気、ガス、熱供給、水道事業,電気、ガス、熱供給、水道サービス,,11-11,熱供給サービス,蒸気、温水、冷気、冷水等を導管を通じて提供するサービス,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,電気、ガス、熱供給、水道事業,電気、ガス、熱供給、水道サービス,,11-12,水道供給・下水処理サービス,水道管その他の設備をもって水を供給するサービス(※水道事業者、水道用水供給事業者又は工業用水道事業者から、浄水場施設の運転、保守、点検及び水道の管路施設の清掃、調査、点検、補修などを一括して受託するサービスを含みます。)、排水管、排水渠その他の排水施設をもって下水を排除し、処理施設及びポンプ施設をもって下水を処理するサービス(※下水処理場の運転、保守、点検及び下水道の管路施設の清掃、調査、点検、補修などを一括して受託するサービスを含みます。),,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,運輸、郵便事業,運輸サービス,鉄道運送サービス,12-01,鉄道旅客運送サービス(定期券),鉄道(鋼索鉄道、索道、無軌条電車を除く。)により、定期券での乗客を運送するサービス,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,運輸、郵便事業,運輸サービス,鉄道運送サービス,12-02,鉄道旅客運送サービス(定期券以外),鉄道(鋼索鉄道、索道、無軌条電車を除く。)により、定期券以外での乗客を運送するサービス,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,運輸、郵便事業,運輸サービス,鉄道運送サービス,12-03,鉄道貨物運送サービス,鉄道により、貨物を運送するサービス,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,運輸、郵便事業,運輸サービス,鉄道運送サービス,12-04,鋼索鉄道、無軌条電車、索道鉄道旅客運送サービス,鋼索鉄道、無軌条電車、索道鉄道による旅客運送サービス
【内容例示】
○ケーブルカー、トロリーバス、ロープウェイ、リフト(スキー場を含む。),,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,運輸、郵便事業,運輸サービス,鉄道運送サービス,12-05,鉄道線路提供サービス,他の鉄道事業者に鉄道線路を使用させるサービス,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,運輸、郵便事業,運輸サービス,鉄道運送サービス,12-06,鉄道車両提供サービス,他の鉄道事業者に鉄道車両を使用させるサービス
※他の鉄道事業者の路線への乗り入れに伴い、当該他の鉄道事業者に鉄道車両を使用させるサービスを含みます。,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,運輸、郵便事業,運輸サービス,道路旅客運送サービス,12-07,一般乗合旅客自動車運送サービス(定期券),定期券で乗車する旅客に対する一般乗合旅客自動車運送事業による旅客運送サービス,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,運輸、郵便事業,運輸サービス,道路旅客運送サービス,12-08,一般乗合旅客自動車運送サービス(定期券以外),定期券以外で乗車する旅客に対する一般乗合旅客自動車運送事業による旅客運送サービス,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,運輸、郵便事業,運輸サービス,道路旅客運送サービス,12-09,一般乗用旅客自動車運送サービス(タクシー・ハイヤーサービス),一般乗用旅客自動車運送事業による旅客運送サービスのうち、タクシー、ハイヤーにより提供されるもの
※介護事業者や訪問介護員等による有償運送サービスを含みます。,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,運輸、郵便事業,運輸サービス,道路旅客運送サービス,12-10,一般貸切旅客自動車運送サービス(貸切バスサービス),一般貸切旅客自動車運送事業による旅客運送サービス,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,運輸、郵便事業,運輸サービス,道路旅客運送サービス,12-11,その他の道路旅客運送サービス,その他の道路旅客運送サービス
【内容例示】
○特定旅客自動車運送事業による旅客運送サービス
○人力車、自転車、その他の軽車両による旅客運送を行うサービス
×運転代行サービス ⇒ 「15-29 その他の生活関連サービス」
×3PL(サードパーティ・ロジスティクス)サービスを提供する事業者が同サービスの一環として行っている運送サービス ⇒ 「12-30 3PL(サードパーティ・ロジスティクス)サービス」,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,運輸、郵便事業,運輸サービス,道路貨物運送サービス,12-12,道路貨物運送サービス(宅配便サービス、引越サービスを除く),引越サービスや宅配便サービス以外の道路貨物運送サービス
【内容例示】
○自動車により貨物を運送するサービス
○自転車などの軽車両、原動機付自転車、動物などによる貨物運送サービス
○霊柩車
×3PL(サードパーティ・ロジスティクス)サービスを提供する事業者が同サービスの一環として行っている運送サービス ⇒ 「12-30 3PL(サードパーティ・ロジスティクス)サービス」
×貨物利用運送サービス ⇒ 「12-32 貨物利用運送サービス(宅配便サービス、引越サービスを除く)」
×自走により自動車を回送するサービス ⇒ 「19-30 その他の事業者向けサービス」,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,運輸、郵便事業,運輸サービス,道路貨物運送サービス,12-13,引越サービス,住居や事務所などの移転に伴う家財や備品などの移送、設置などを一括して行うサービス,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,運輸、郵便事業,運輸サービス,道路貨物運送サービス,12-14,宅配便サービス(個別契約によるもの),顧客との個別契約に基づき提供する、宅配便(郵便及び信書便に当たらないメール便を含む。)サービス
【内容例示】
○大口利用者と個別に締結した契約による宅配便サービス
×郵便サービス ⇒ 「12-41 郵便サービス」,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,運輸、郵便事業,運輸サービス,道路貨物運送サービス,12-15,宅配便サービス(個別契約によるものを除く),宅配便(郵便及び信書便に当たらないメール便を含む。)サービスのうち、顧客との個別契約に基づき提供するサービス以外のサービス
【内容例示】
○個別契約に基づかない一般個人や企業、店舗への宅配便サービス
×郵便サービス ⇒ 「12-41 郵便サービス」,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,運輸、郵便事業,運輸サービス,水運サービス,12-16,外航旅客海運サービス,日本と外国の諸港との間又は外国の諸港間で船舶により旅客を運送するサービス
※当該船舶による手小荷物運送サービス及び観光、娯楽を主な目的とする旅客運送サービスを含みます。,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,運輸、郵便事業,運輸サービス,水運サービス,12-17,外航貨物海運サービス,日本と外国の諸港との間又は外国の諸港間で船舶により貨物を運送するサービス,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,運輸、郵便事業,運輸サービス,水運サービス,12-18,沿海旅客海運サービス,日本沿岸諸港間(港湾内を除く。)で船舶により旅客を運送するサービス
※当該船舶による手小荷物運送サービス及び観光、娯楽を主な目的とする旅客運送サービスを含みます。,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,運輸、郵便事業,運輸サービス,水運サービス,12-19,沿海貨物海運サービス,日本沿岸諸港間(港湾内を除く。)で船舶により貨物を運送するサービス,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,運輸、郵便事業,運輸サービス,水運サービス,12-20,内陸旅客・貨物水運サービス,港湾内、河川又は湖沼で船舶により旅客、貨物を運送するサービス
※当該船舶による手小荷物運送サービス及び観光、娯楽を主な目的とする旅客運送サービスを含みます。,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,運輸、郵便事業,運輸サービス,水運サービス,12-21,国内事業者向け船舶貸渡サービス,国内の船舶運航事業者に船舶の貸渡し又は運航の委託を行うサービス,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,運輸、郵便事業,運輸サービス,水運サービス,12-22,国外事業者向け船舶貸渡サービス,国外の船舶運航事業者に船舶の貸渡し又は運航の委託を行うサービス,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,運輸、郵便事業,運輸サービス,航空運送サービス,12-23,国内航空旅客運送サービス,国内諸空港間で航空機により旅客を運送するサービス
※本分類に含まれるサービスと併せて当該航空機による手荷物を運送するサービス、航空機による緊急運送サービス及び航空写真の撮影や航空測量などを行う事業者を航空機で運送するサービスを含みます。,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,運輸、郵便事業,運輸サービス,航空運送サービス,12-24,国際航空旅客運送サービス,日本と外国の諸空港との間又は外国の諸空港間で航空機により旅客を運送するサービス
※本分類に含まれるサービスと併せて当該航空機による手荷物を運送するサービスを含みます。,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,運輸、郵便事業,運輸サービス,航空運送サービス,12-25,国内航空貨物運送サービス,国内諸空港間で航空機により貨物を運送するサービス,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,運輸、郵便事業,運輸サービス,航空運送サービス,12-26,国際航空貨物運送サービス,日本と外国の諸空港との間又は外国の諸空港間で航空機により貨物を運送するサービス,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,運輸、郵便事業,運輸サービス,航空運送サービス,12-27,航空機使用サービス,航空機を使用して、請負により航空運送以外の薬剤散布、魚群探見、空中写真測量などを行うサービス
【内容例示】
×航空機を使用して広告を行うサービス(広告用飛行船など航空機そのものを広告に用いるサービス) ⇒ 「07-19 屋外広告スペース提供サービス」
×航空機を使用して広告を行うサービス(航空機内部の設備の一部を広告用スペースとして提供するサービス) ⇒ 「12-40 交通広告スペース提供サービス」
×航空機を使用した操縦訓練をさせるサービス ⇒ 「16-15 運転・操縦教習サービス」
×航空機以外による航空防除サービス ⇒ 【建設、サービス収入の内訳 対象外】第1面「企業全体の事業別売上(収入)金額」欄の「1農業、林業、漁業の収入」に該当,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,運輸、郵便事業,運輸サービス,倉庫サービス,12-28,倉庫サービス(冷蔵・冷凍倉庫を除く),冷蔵・冷凍倉庫以外の倉庫による保管サービス
※トランクルームによる保管サービスを含みます。
【内容例示】
×3PL(サードパーティ・ロジスティクス)サービスを提供する事業者が同サービスの一環として行っている保管サービス ⇒ 「12-30 3PL(サードパーティ・ロジスティクス)サービス」,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,運輸、郵便事業,運輸サービス,倉庫サービス,12-29,冷蔵・冷凍倉庫サービス,冷蔵・冷凍倉庫による保管サービス
【内容例示】
×3PL(サードパーティ・ロジスティクス)サービスを提供する事業者が同サービスの一環として行っている保管サービス ⇒ 「12-30 3PL(サードパーティ・ロジスティクス)サービス」,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,運輸、郵便事業,運輸サービス,運輸附帯サービス,12-30,3PL(サードパーティ・ロジスティクス)サービス,他者から委託を受けて、物流戦略の企画立案や物流システムの構築の提案を行い、かつ、それに伴う物流業務(商品等の入荷管理、保管管理、流通加工(包装、梱包)、出荷管理から商品等の輸送など)を包括的に受託し、実行するサービス
【内容例示】
×3PL(サードパーティ・ロジスティクス)サービスを提供する事業者が同サービスの一環として行わないもの
・道路貨物運送サービス ⇒ 「12-12 道路貨物運送サービス(宅配便サービス、引越サービスを除く)」
・倉庫サービス ⇒ 「12-28 倉庫サービス(冷蔵・冷凍倉庫を除く)」、「12-29 冷蔵・冷凍倉庫サービス」
・貨物利用運送サービス ⇒ 「12-32 貨物利用運送サービス(宅配便サービス、引越サービスを除く)」,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,運輸、郵便事業,運輸サービス,運輸附帯サービス,12-31,港湾運送サービス,港湾において、船内荷役、はしけ運送、沿岸荷役、いかだ運送その他の港湾運送に係る作業の全部又は一部を受託するサービス,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,運輸、郵便事業,運輸サービス,運輸附帯サービス,12-32,貨物利用運送サービス(宅配便サービス、引越サービスを除く),貨物利用運送事業法に規定する貨物利用運送事業による貨物運送サービス
【内容例示】
×引越サービス ⇒ 「12-13 引越サービス」
×宅配便サービス ⇒ 「12-14 宅配便サービス(個別契約によるもの)」、「12-15 宅配便サービス(個別契約によるものを除く)」
×3PL(サードパーティ・ロジスティクス)サービスを提供する事業者が同サービスの一環として行っている保管サービス ⇒ 「12-30 3PL(サードパーティ・ロジスティクス)サービス」,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,運輸、郵便事業,運輸サービス,運輸附帯サービス,12-33,運送取次・代理店サービス,運送の取次ぎ、委託又は運送貨物の受取を行うサービス、運送事業者の業務を代行して運送契約の締結などを行うサービス,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,運輸、郵便事業,運輸サービス,運輸附帯サービス,12-34,荷捌き・こん包サービス,荷物の仕分、整理及びこん包を行うサービス,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,運輸、郵便事業,運輸サービス,運輸附帯サービス,12-35,有料道路提供サービス,道路運送車両などの用に供するための道路、橋りょう又はトンネルを提供するサービス,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,運輸、郵便事業,運輸サービス,運輸附帯サービス,12-36,レッカー・ロードサービス,自動車のけん引、パンクの修理、燃料の補給及び落輪の対応などを路上で行うサービス,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,運輸、郵便事業,運輸サービス,運輸附帯サービス,12-37,水運附帯サービス,けい船岸壁、上屋その他のふ頭施設などの水運施設の管理・提供するサービス(※入港料を含みます。)、水運附帯サービス
【内容例示】
○海運仲立サービス
○検数・検量サービス
○船積貨物鑑定サービス
○水先案内サービス
○サルベージサービス
○綱取サービス、海難救助サービス、曳船サービス,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,運輸、郵便事業,運輸サービス,運輸附帯サービス,12-38,航空附帯サービス,滑走路、空港ターミナルビル内の共用スペースその他の施設を管理・提供するサービス、航空附帯サービス
【内容例示】
○搭乗手続等サービス
○駐機スペースや格納庫の提供
○給油作業の請負
×燃料の販売 ⇒ 【建設、サービス収入の内訳 対象外】第1面「企業全体の事業別売上(収入)金額」欄の「4卸売の商品販売額(代理・仲立手数料を含む) 」に該当,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,運輸、郵便事業,運輸サービス,運輸附帯サービス,12-39,その他の運輸附帯サービス,その他の運輸附帯サービス
【内容例示】
○自動車ターミナル提供サービス
○貨物荷扱固定施設提供サービス
○通関サービス
○鉄道線路補修サービス
○道路パトロールサービス
○観光協会の会費収入
○道路の除雪
×道路以外の除雪(一般消費者向け)⇒ 「15-29 その他の生活関連サービス」
×道路以外の除雪(事業者向け) ⇒ 「19-30 その他の事業者向けサービス」,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,運輸、郵便事業,運輸サービス,,12-40,交通広告スペース提供サービス,鉄道業、道路旅客運送業、水運業、航空運輸業に係る施設・設備(駅、鉄道車両、バス停、バス、港、船舶、空港、航空機など)の広告スペースを提供するサービス
※当該施設・設備におけるデジタルサイネージ、音声アナウンスサービスを含みます。,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,運輸、郵便事業,郵便サービス,,12-41,郵便サービス,郵便物又は信書便物を引受・取集・区分・配達するサービス、日本郵便株式会社より、簡易郵便局業務を受託するサービス
【内容例示】
○日本郵便株式会社による郵便サービス、民間事業者による信書の送達に関する法律に基づく民間信書便サービス、電報類似サービス
×電気通信事業法に基づく電報サービス ⇒ 「17-10 その他の音声・データ伝送サービス」
○簡易郵便局業務の委託手数料(基本額、取扱料、加算額)
○株式会社ゆうちょ銀行・株式会社かんぽ生命保険からの窓口業務の委託手数料
×日本郵便株式会社以外の事業者が収受する切手・ハガキの販売手数料 ⇒ 「19-30 その他の事業者向けサービス」,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,金融、保険事業,金融サービス,,13-01,貸付サービス,銀行等の金融機関が資金の貸付を行うサービス
【内容例示】
○住宅ローン利息、カードローン利息、フリーローン利息、自動車ローン利息、学資ローン利息
○貸出金利息・現先取引利息・債券貸借取引利息、コールローン利息、買入手形・売渡手形利息、事業者向けの貸付型のクラウドファンディングサービスの利息及び手数料,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,金融、保険事業,金融サービス,,13-02,貸付以外の資金運用,貸付以外の資金運用による収益
【内容例示】
○有価証券利息配当金(持株会社の営業利益に含まれる受取配当金を除く)、預け金利息、金利スワップ受入利息、商品有価証券損益、特定取引有価証券損益、特定金融派生商品損益、トレーディング損益、有価証券売却損益、有価証券償還損益、金融派生商品損益、為替差損益、金銭の信託運用損益、特別勘定資産運用損益,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,金融、保険事業,金融サービス,,13-03,クレジットカードによる販売信用サービス,クレジットカード会社等がクレジットカードの所有者に対して信用を供与するサービス
【内容例示】
○一般消費者・事業者による2か月超後払いやリボルビング払いに伴う手数料収入、販売信用業務による会員からの手数料収入,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,金融、保険事業,金融サービス,,13-04,クレジットカード加盟店向けサービス,加盟店に対してクレジットカード決済システム等を利用させるサービス
【内容例示】
○国内・国外利用分の加盟店手数料収入,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,金融、保険事業,金融サービス,,13-05,クレジットカード会員向けサービス,クレジットカードに附帯する会員向けの情報提供や優待割引などを提供するサービス
【内容例示】
○会員の入会金及び会費収入,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,金融、保険事業,金融サービス,,13-06,クレジットカードによらない販売信用サービス,販売店で商品等を購入するごとにその商品等を購入するためのクレジットの申込みをして利用するサービス
【内容例示】
○一般消費者・事業者向けの個別信用購入あっせんに係るクレジット手数料,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,金融、保険事業,金融サービス,,13-07,割賦金融サービス,割賦販売等に伴う販売店の債権を担保とする又は買い取るなどにより、当該販売店に対して資金の供給を行うサービス,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,金融、保険事業,金融サービス,,13-08,投資助言・代理サービス(不動産投資顧問サービスを除く),投資顧問(助言)契約に基づき、有価証券など金融商品への投資判断について助言を行うサービス
※顧客と投資運用業者との投資一任契約又は投資助言業者との投資顧問(助言)契約の締結の代理・媒介を行うサービスを含みます。
【内容例示】
×不動産投資顧問サービス ⇒ 「18-27 その他の専門サービス」,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,金融、保険事業,金融サービス,,13-09,債務保証サービス,債務を履行しない場合に備えて、第三者が債務を保証するサービス
【内容例示】
○金融機関からの借入を保証する信用保証サービス、家賃保証サービス、公共工事前払金保証サービス、再保証サービス,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,金融、保険事業,金融サービス,資金決済サービス,13-10,前払式支払サービス,資金決済に関する法律に規定する前払式支払手段発行者が、物品の購入又は役務の提供に用いる証票、番号、記号などの決済手段を加盟店に利用させるサービス
※コード決済事業者が提供するインターネット上の決済を含みます。
【内容例示】
○商品券・電子マネー・QRコード決済・プリペイドカード・プレミアム付き商品券等の加盟店手数料
×課金・決済代行サービス ⇒ 「13-13 課金・決済代行サービス」,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,金融、保険事業,金融サービス,資金決済サービス,13-11,暗号資産交換サービス,資金決済に関する法律に規定する暗号資産の売買又は他の暗号資産との交換を行うサービス
【内容例示】
○暗号資産の売買又は他の暗号資産との交換の媒介・取次ぎ又は代理を行うサービス、他者のために暗号資産の管理をするサービス
×暗号資産の運用益 ⇒ 「13-02 貸付以外の資金運用」,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,金融、保険事業,金融サービス,資金決済サービス,13-12,資金移動サービス,資金決済に関する法律に規定する国内及び海外あての為替取引を提供するサービス
【内容例示】
×課金・決済代行サービス ⇒ 「13-13 課金・決済代行サービス」
×銀行法に規定する為替取引 ⇒ 「13-18 その他の金融サービス」,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,金融、保険事業,金融サービス,,13-13,課金・決済代行サービス,主としてクレジットカードなど様々な決済事業者と加盟店との間に立ち、加盟契約、決済処理、入金手続、システム保守・管理などの業務を代行・一括提供するサービスを加盟店に提供するサービス
【内容例示】
×資金決済に関する法律に規定する前払式支払手段発行者が、決済手段を加盟店に利用させるサービス ⇒ 「13-10 前払式支払サービス」
×資金決済に関する法律に規定する為替取引を提供するサービス ⇒ 「13-12 資金移動サービス」,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,金融、保険事業,金融サービス,金融代理サービス,13-14,金融商品仲介サービス,金融商品取引業者又は登録金融機関の委託を受けて、顧客と金融商品取引業者の間に立って、金融商品取引の媒介等を行うサービス
【内容例示】
○金融商品仲介による手数料,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,金融、保険事業,金融サービス,金融代理サービス,13-15,信託契約代理サービス,信託契約の締結の代理又は媒介のいずれかを行うサービス
【内容例示】
○信託契約代理による手数料,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,金融、保険事業,金融サービス,金融代理サービス,13-16,銀行代理サービス,銀行のために、預金又は定期積金等の受入れを内容とする契約の締結の代理又は媒介、資金の貸付又は手形の割引を内容とする契約の締結の代理又は媒介、為替取引を内容とする契約の締結の代理又は媒介を行うサービス
【内容例示】
○銀行代理業務手数料,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,金融、保険事業,金融サービス,金融代理サービス,13-17,その他の金融代理サービス,金融代理サービスのうち、他に分類されないもの
【内容例示】
○商品先物取引仲介業務手数料、日本銀行代理店業務のうち国庫金の受払や歳入金国税の受入れ業務手数料、政府系金融機関代理業務手数料、信用金庫代理業務手数料、信用協同組合代理業務手数料、労働金庫代理業務手数料、農林中央金庫代理業務手数料、農業協同組合法又は水産業協同組合法に基づく特定信用事業代理業務手数料
×日本銀行代理店業務のうち国債の利払い及び償還金取扱手数料 ⇒ 「13-18 その他の金融サービス」,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,金融、保険事業,金融サービス,,13-18,その他の金融サービス,その他の金融サービス
【内容例示】
○中央銀行サービス、預金サービス、信託サービス、為替サービス
○金融商品取引サービス、金融商品引受け・募集サービス、投資信託販売会社による投資信託事務代行サービス、金融機関による経営・事務支援サービス、信用取引サービス、投資運用サービス(不動産投資顧問サービスを除く)、商品先物取引サービス、質屋
○短期金融市場仲介サービス、手形交換サービス、両替サービス、預貯金等保険サービス、金融商品取引市場等サービス、債権管理回収サービス、収納代行サービス
○ベンチャー企業等に対し資金の融通を行うサービス
○デビットカードの加盟店手数料
○その他の資金決済サービス(銀行等の間で生じた為替取引に基づく債務を清算するサービス)
×資金決済に関する法律に規定するサービス ⇒ 「13-10 前払式支払サービス」、「13-11 暗号資産交換サービス」、「13-12 資金移動サービス」
×不動産投資顧問サービス ⇒ 「18-27 その他の専門サービス」,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,金融、保険事業,保険サービス,,13-19,保険サービス,生命保険、損害保険、共済事業、少額短期保険及びこれらに附帯する保険媒介代理サービス,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,宿泊事業,宿泊サービス,,14-01,旅館・ホテル宿泊サービス,旅館業法に基づく旅館・ホテルにおける宿泊サービス
【内容例示】
×宿泊料と別料金となっている食事代 ⇒ 「09-01 店舗内飲食サービス(給食サービスを除く)」
×宿泊料と別料金となっている入浴サービス ⇒ 「15-09 公衆浴場入浴サービス」
×宿泊料と別料金となっているアメニティ代(繰り返し使用するもの)⇒ 「08-43 その他の物品のレンタル」
×宿泊料と別料金となっているアメニティ代(使い捨てのもの) ⇒ 【建設、サービス収入の内訳 対象外】第1面「企業全体の事業別売上(収入)金額」欄の「5小売の商品販売額」に該当,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,宿泊事業,宿泊サービス,,14-02,その他の宿泊サービス,旅館・ホテル以外の宿泊サービス
【内容例示】
○簡易宿所、ユースホステル、民泊宿泊サービス
○カプセルホテルにおける宿泊等提供サービス
○下宿サービス(旅館業法の許可を受けるもの)
○キャンプ場等の宿泊サービス
×下宿サービス(旅館業法の許可を受けないもの) ⇒ 「07-08 住宅賃貸サービス」
×学生寮を賃貸するサービス ⇒ 「07-08 住宅賃貸サービス」
×社会福祉施設における宿泊サービス ⇒ 「10-22 その他の社会福祉サービス」,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,生活関連サービス、娯楽事業,洗濯・理容・美容・浴場サービス,,15-01,クリーニングサービス,衣服等をクリーニングするサービス
【内容例示】
○ドライクリーニング、水洗い、染み抜き、洗張のサービス
○クリーニングサービスに附帯して提供する衣類等の保管サービスや各種加工サービス(撥水加工、抗菌加工など),,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,生活関連サービス、娯楽事業,洗濯・理容・美容・浴場サービス,,15-02,クリーニング取次ぎサービス,クリーニング事業者からの洗濯物の受取り及び引渡しを実施受託するサービス,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,生活関連サービス、娯楽事業,洗濯・理容・美容・浴場サービス,リネンサプライサービス,15-03,リネンサプライサービス(病院向け),病院向けに繊維製品(白衣やシーツなど)を貸与し、その使用後回収して洗濯し、更にこれを貸与することを繰り返して行うサービス,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,生活関連サービス、娯楽事業,洗濯・理容・美容・浴場サービス,リネンサプライサービス,15-04,リネンサプライサービス(その他),病院以外の事業者向けに繊維製品(おしぼりやシーツ、テーブルクロス、ユニフォームなど)などを貸与し、その使用後回収して洗濯し、更にこれを貸与することを繰り返して行うサービス,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,生活関連サービス、娯楽事業,洗濯・理容・美容・浴場サービス,ダストコントロールサービス,15-05,ダストコントロールサービス(事業者向け),事業者向けにフロアマットなどを貸与し、その使用後回収して洗濯し、更にこれを貸与することを繰り返して行うサービス,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,生活関連サービス、娯楽事業,洗濯・理容・美容・浴場サービス,ダストコントロールサービス,15-06,ダストコントロールサービス(一般消費者向け),一般消費者向けにモップなどを貸与し、その使用後回収して洗濯し、更にこれを貸与することを繰り返して行うサービス,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,生活関連サービス、娯楽事業,洗濯・理容・美容・浴場サービス,,15-07,理容サービス,容姿を整えるため、頭髪の刈込、顔そり等を行うサービス,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,生活関連サービス、娯楽事業,洗濯・理容・美容・浴場サービス,,15-08,美容サービス,容姿を美しくするため、パーマネントウエーブ、結髪、化粧等を行うサービス
※美容サービスと併せて提供される着付けサービスを含みます。,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,生活関連サービス、娯楽事業,洗濯・理容・美容・浴場サービス,,15-09,公衆浴場入浴サービス,公衆浴場(銭湯、温泉浴場、サウナ、健康ランドなど)入浴サービス
【内容例示】
○入浴料、コインシャワーサービス
○公衆浴場の運営業務の委託料
×入浴料と別料金となっているアメニティ代(繰り返し使用するもの)⇒ 「08-43 その他の物品のレンタル」
×入浴料と別料金となっているアメニティ代(使い捨てのもの) ⇒ 【建設、サービス収入の内訳 対象外】第1面「企業全体の事業別売上(収入)金額」欄の「5小売の商品販売額」に該当,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,生活関連サービス、娯楽事業,洗濯・理容・美容・浴場サービス,,15-10,ネイルケア・エステティック・リラクゼーション(手技を用いるもので医業類似行為を除く)サービス,ネイルケアサービス、エステティックサービス(皮膚を美化して体型を整えるもの)、リラクゼーションサービス(手技を用いて心身の緊張を弛緩させるもので医業類似行為を除く)
【内容例示】
○マニキュア、ペディキュア、ネイルエクステンション、ポリッシング
○スキンケア、脱毛、ボディケア・ハンドケア・フットケア・アロマオイルトリートメント・ヘッドセラピー・タラソテラピー
×医業類似行為 ⇒ 「10-12 施術サービス(公的医療保険適用)」、「10-13 施術サービス(公的医療保険適用外)」,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,生活関連サービス、娯楽事業,洗濯・理容・美容・浴場サービス,,15-11,その他の洗濯・理容・美容・浴場サービス,個人に対して身の回りの清潔を保持するためのサービス又は心身のリラックス並びにリフレッシュを促進するためのサービスのうち、他に分類されないもの
【内容例示】
○寝具消毒・乾燥サービス、ゲルマニウム温浴、日焼けサロン、染物
○コインランドリーサービス
×コイン式ランドリー機器のリース・レンタル ⇒ 「08-07 サービス業用機械・設備のファイナンスリース」、「08-21 サービス業用機械・設備のオペレーティングリース」、「08-35 サービス業用機械・設備のレンタル」
×洗張サービス、しみ抜きサービス ⇒ 「15-01 クリーニングサービス」,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,生活関連サービス、娯楽事業,その他の生活関連サービス,旅行サービス,15-12,国内旅行サービス(手配サービスを除く),旅行の目的地及び日程、旅行者が提供を受けることができる運送又は宿泊のサービスの内容並びに旅行者が支払うべき旅行代金の額を定めた国内旅行に関する計画を作成し、これにより国内旅行を実施するサービス
【内容例示】
○国内パック旅行
○国内パック旅行に係る宿泊施設・観光施設・輸送事業者が旅行事業者に支払う送客・販売手数料
○旅行業者代理業者が所属旅行業者を代理して国内旅行を販売するサービス
○事業者の委託により、国内でのビジネストラベルに必要な航空会社やホテル等の選定・予約・手配を一括して実施するサービス,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,生活関連サービス、娯楽事業,その他の生活関連サービス,旅行サービス,15-13,国内旅行手配サービス,旅行者の委託により、旅行者のために代理、媒介又は取次ぎをすること等により旅行者が国内での運送サービス、宿泊サービス及びその他各種サービスの提供を受けることができるように手配するサービス
【内容例示】
○旅行業者及び旅行業者代理業者による高速バス・国内航空便の予約サイトの利用料・手数料、国内手配旅行に係る輸送事業者が旅行事業者に支払う送客・販売手数料
○国内手配旅行に係る宿泊事業者が旅行事業者に支払う送客・販売手数料
○レンタカー事業者等が旅行業者及び旅行業者代理業者に支払う送客・販売手数料
×国内ビジネストラベルマネジメントサービスの一環として提供されるサービス ⇒ 「15-12 国内旅行サービス(手配サービスを除く)」
×旅行業者及び旅行業者代理業者以外の事業者によるレンタカー等の仲介手数料 ⇒ 「15-17 旅行運送・宿泊等手配サービス(国内旅行事業者向け)」
×旅行業者及び旅行業者代理業者以外の事業者による国内旅行に係るホテル・高速バス・国内航空便の予約サイトの広告収入・掲載料・登録料 ⇒ 「17-34 マーケットプレイス提供サービス(広告収入)」、「17-37 マーケットプレイス提供サービス(広告以外の収入)(法人(宿泊業者)からの収入)」、「17-38 マーケットプレイス提供サービス(広告以外の収入)(法人(旅行業者)からの収入)」,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,生活関連サービス、娯楽事業,その他の生活関連サービス,旅行サービス,15-14,海外旅行サービス(手配サービスを除く),旅行の目的地及び日程、旅行者が提供を受けることができる運送又は宿泊のサービスの内容並びに旅行者が支払うべき旅行代金の額を定めた海外旅行に関する計画を作成し、これにより海外旅行を実施するサービス
【内容例示】
○海外パック旅行
○海外パック旅行に係る宿泊施設・観光施設・輸送事業者が旅行事業者に支払う送客・販売手数料
○旅行業者代理業者が所属旅行業者を代理して海外旅行を販売するサービス
○事業者の委託により、海外へのビジネストラベルに必要な航空会社やホテル等の選定・予約・手配を一括して実施するサービス,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,生活関連サービス、娯楽事業,その他の生活関連サービス,旅行サービス,15-15,海外旅行手配サービス,旅行者の委託により、旅行者のために代理、媒介又は取次ぎをすること等により旅行者が海外での運送サービス、宿泊サービス及びその他各種サービスの提供を受けることができるように手配するサービス
【内容例示】
○旅行業者及び旅行業者代理業者による高速バス・国際航空便の予約サイトの利用料・手数料、海外手配旅行に係る輸送事業者が旅行事業者に支払う送客・販売手数料
○海外手配旅行に係る宿泊事業者が旅行事業者に支払う送客・販売手数料
○レンタカー事業者等が旅行業者及び旅行業者代理業者に支払う送客・販売手数料
×海外ビジネストラベルマネジメントサービスの一環として提供されるサービス ⇒ 「15-14 海外旅行サービス(手配サービスを除く)」
×旅行業者又は旅行業者代理業者以外の事業者による海外旅行に係るホテル・国際航空便の予約サイトの広告収入・掲載料・登録料 ⇒ 「17-34 マーケットプレイス提供サービス(広告収入)」、「17-37 マーケットプレイス提供サービス(広告以外の収入)(法人(宿泊業者)からの収入)」、「17-38 マーケットプレイス提供サービス(広告以外の収入)(法人(旅行業者)からの収入)」,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,生活関連サービス、娯楽事業,その他の生活関連サービス,旅行サービス,15-16,訪日旅行サービス,旅行業者が訪日旅行に関する計画を作成し、これにより訪日旅行を実施するサービス及び旅行者の委託により、旅行者が訪日旅行での運送、宿泊、その他の訪日旅行に関する各種サービスの提供を受けることができるように手配するサービス
※旅行業者代理業者が、旅行業者を代理して行う各種のサービスを含みます。
【内容例示】
○訪日パック旅行(募集型企画旅行)、受注型企画旅行、旅行業者代理業者が旅行業者を代理して訪日旅行を販売するサービス、事業者の委託により訪日ビジネストラベルに必要な航空会社やホテル等の選定・予約・手配を一括して実施するサービス、旅行業者及び旅行業者代理業者による訪日旅行に係るホテル・航空便の予約サイトの利用料・手数料
×旅行業者又は旅行業者代理業者以外の事業者による訪日旅行に係るホテル・国際航空便の予約サイトの広告収入・掲載料・登録料 ⇒ 「17-34 マーケットプレイス提供サービス(広告収入)」、「17-37 マーケットプレイス提供サービス(広告以外の収入)(法人(宿泊業者)からの収入)」、「17-38 マーケットプレイス提供サービス(広告以外の収入)(法人(旅行業者)からの収入)」,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,生活関連サービス、娯楽事業,その他の生活関連サービス,旅行サービス,15-17,旅行運送・宿泊等手配サービス(国内旅行事業者向け),国内の旅行事業者から委託を受けて運送機関(バス・航空機等)、宿泊施設やガイドなどを手配するサービス
【内容例示】
○ランドオペレーター・旅行サービス手配業務サービス(国内の旅行業者から委託を受けるもの),,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,生活関連サービス、娯楽事業,その他の生活関連サービス,旅行サービス,15-18,旅行運送・宿泊等手配サービス(国外旅行事業者向け),国外の旅行事業者から委託を受けて運送機関(バス・航空機等)、宿泊施設やガイドなどを手配するサービス
【内容例示】
○ランドオペレーター・旅行サービス手配業務サービス(海外の旅行業者から委託を受けるもの),,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,生活関連サービス、娯楽事業,その他の生活関連サービス,,15-19,火葬・納骨・墓地分譲・管理,遺体の火葬を行う業務、納骨及び埋葬に際して追加の墓石彫刻、改葬、散骨等を実施する業務、墓地及び納骨堂の分譲・管理
【内容例示】
○火葬料、火葬場の運営業務の委託料
○墓地の運営業務の委託料
×ペットの火葬 ⇒ 「15-23 動物に対する非医療・非保健サービス」,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,生活関連サービス、娯楽事業,その他の生活関連サービス,冠婚葬祭サービス,15-20,結婚式サービス,挙式、披露宴(二次会等も含む。)などの婚礼のための施設・サービスの提供を含む複合的なサービス
※挙式又は披露宴と一体的に提供されるブーケ・会場装花、貸衣装、美容・着付、写真・動画、引き出物、司会、演出などを含みます。
【内容例示】
×単独のサービスとして提供する貸衣装 ⇒ 「08-43 その他の物品のレンタル」
×単独のサービスとして提供する飲食サービス ⇒ 「09-01 店舗内飲食サービス(給食サービスを除く)」
×単独のサービスとして提供する写真撮影 ⇒ 「18-52 写真撮影サービス(商業写真撮影サービスを除く)」,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,生活関連サービス、娯楽事業,その他の生活関連サービス,冠婚葬祭サービス,15-21,葬儀サービス,死体埋葬準備、葬儀執行のための施設提供、祭壇等の道具の貸出し、通夜・葬儀式等の進行、運営その他に関する便益の提供及びこれに附随する物品の給付などの複合的なサービス
【内容例示】
×単独のサービスとして提供する仕出し弁当 ⇒ 「09-03 配達飲食サービス(給食サービスを除く)」,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,生活関連サービス、娯楽事業,その他の生活関連サービス,冠婚葬祭サービス,15-22,その他の冠婚葬祭サービス,冠婚葬祭互助会が提供する互助会運営サービス(手数料収入等)、結婚式以外の慶事(七五三、入学祝い、成人式、長寿祝いなど)及び葬儀以外の弔事(法事・法要など)などに関するサービス,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,生活関連サービス、娯楽事業,その他の生活関連サービス,,15-23,動物に対する非医療・非保健サービス,動物に対する非医療・非保健サービス
【内容例示】
○体毛のカット(トリミング)、シャンプー・ブラッシング
○動物の預かりサービス
○ペットの訓練、ペットシッター、火葬・葬儀、ペット用墓地の提供
×農用動物の預託・育成サービス、畜産ヘルパー ⇒ 【建設、サービス収入の内訳 対象外】第1面「企業全体の事業別売上(収入)金額」欄の「1農業、林業、漁業の収入」に該当
×産業廃棄物処分業者・死亡獣畜取扱所による死亡した産業動物の埋設・焼却サービス ⇒ 「19-01 廃棄物処理サービス(一般廃棄物処理)」,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,生活関連サービス、娯楽事業,その他の生活関連サービス,,15-24,衣服の保守・修理サービス,衣服を保守又は修理するサービス,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,生活関連サービス、娯楽事業,その他の生活関連サービス,,15-25,自転車駐輪場サービス,自転車を駐輪するスペースを提供するサービス
※自転車駐輪場の運営を受託するサービスを含みます。,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,生活関連サービス、娯楽事業,その他の生活関連サービス,,15-26,コインロッカー・一時荷物預かりサービス,一時的に荷物を預かるサービス
【内容例示】
○コインロッカー利用料、手荷物預かりサービス
×収納スペース賃貸サービス ⇒ 「07-10 収納スペース・会議室等賃貸サービス」
×トランクルームサービス ⇒ 「12-28 倉庫サービス(冷蔵・冷凍倉庫を除く)」
×貸金庫サービス ⇒ 「13-18 その他の金融サービス」,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,生活関連サービス、娯楽事業,その他の生活関連サービス,,15-27,写真プリント・現像・焼付(DPE)サービス,電子媒体・ネガフィルム等からの写真の現像、CD等の電子媒体へのデータの書き込み、フォトブックの作成等を実施するサービス
【内容例示】
×写真撮影サービスの一環として行われる写真プリント・現像・焼付(DPE)サービス ⇒ 「18-52 写真撮影サービス(商業写真撮影サービスを除く)」、「18-53 商業写真撮影サービス」,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,生活関連サービス、娯楽事業,その他の生活関連サービス,,15-28,金券買取販売サービス,一般消費者などから買い取った金券など(映画などのチケットを含む。)を販売するサービス
【内容例示】
○金券ショップでのチケット類、切手、印紙の販売
×プレイガイドでのチケットの販売 ⇒ 「15-51 プレイガイドサービス」
×郵便切手類販売所での切手・印紙の販売 ⇒ 「19-30 その他の事業者向けサービス」,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,生活関連サービス、娯楽事業,その他の生活関連サービス,,15-29,その他の生活関連サービス,その他の生活関連サービス
【内容例示】
○結婚相談所の入会金・年会費、結婚成約料
○マッチングサービスの提供による結婚支援サービス
○結婚式場紹介・結婚式プロデュースサービス(式場等事業者からの報酬を含む。)
×結婚式サービスの一環として提供される結婚式のプロデュースサービス ⇒ 「15-20 結婚式サービス」
○ハウスクリーニングサービス
○家政婦派遣サービス、家事代行サービス、高齢者の見守りサービス
×家政婦紹介サービス ⇒ 「19-17 職業紹介サービス」
○道路以外の除雪(一般消費者向け)
×道路以外の除雪(事業者向け) ⇒ 「19-30 その他の事業者向けサービス」
×道路の除雪 ⇒ 「12-40 その他の運輸附帯サービス」
○易断・観相サービス、観光案内(通訳を伴うガイドを除く。)サービス、靴磨きサービス、運転代行サービス、鍵の解錠サービス
×観光案内(通訳を伴うガイド) ⇒ 「18-22 翻訳・通訳・通訳案内サービス」,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,生活関連サービス、娯楽事業,娯楽サービス,,15-30,映画上映サービス,映画を上映するサービス
【内容例示】
×グッズ等の販売 ⇒ 【建設、サービス収入の内訳 対象外】第1面「企業全体の事業別売上(収入)金額」欄の「5小売の商品販売額」に該当
×施設内で別料金で提供される持ち帰り飲食サービス ⇒ 「09-02 持ち帰り飲食サービス」
×映画館の施設を時間又は日数単位で賃貸するサービス ⇒ 「15-36 劇場賃貸サービス」,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,生活関連サービス、娯楽事業,娯楽サービス,スポーツ、演劇・演芸・音楽、美術・イベント等興行サービス,15-31,興行サービス(入場料収入),スポーツ興行、演劇・演芸・音楽コンサートなどの舞台芸術・音楽興行、絵画展・書道展などの美術展、講演会・各種催しなどのイベントを行うサービスのうち、入場料収入によるもの
【内容例示】
○プロ野球、プロサッカー、大相撲、プロボクシング、プロレスなどスポーツ興行の入場料収入
○演劇、歌劇、歌舞伎、人形劇、ミュージカル、バレエ、日本舞踊、お芝居・歌謡ショー(二部構成)、落語、漫才、講談、浪曲、見世物、軽業、曲芸、各種音楽コンサート(ポピュラー音楽、クラシック音楽等)、演奏会、ディナーショーなどの入場料収入
○絵画展、展覧会、書道展、彫刻展、講演会、諸集会、各種催しなどの入場料収入,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,生活関連サービス、娯楽事業,娯楽サービス,スポーツ、演劇・演芸・音楽、美術・イベント等興行サービス,15-32,興行サービス(事業者との契約に基づく興行収入),スポーツ興行、演劇・演芸・音楽興行、絵画展・書道展などの美術展、講演会・各種催しなどのイベント興行サービスのうち、事業者との契約に基づく興行収入、出演料収入
※テレビ番組、CD等の原版制作のための講演・演奏収入を含みます。
【内容例示】
○プロ野球、プロサッカー、大相撲、プロボクシング、プロレスなどスポーツ興行の出演料収入
○演劇、歌劇、歌舞伎、人形劇、ミュージカル、バレエ、日本舞踊、お芝居・歌謡ショー(二部構成)、落語、漫才、講談、浪曲、見世物、軽業、曲芸、各種音楽コンサート(ポピュラー音楽、クラシック音楽等)、演奏会、ディナーショーなどの出演料収入
○絵画展、展覧会、書道展、彫刻展、講演会、諸集会、映画上映、各種催しなどのうち、事業者との契約に基づく興行収入、著述・芸術家等の出演料収入,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,生活関連サービス、娯楽事業,娯楽サービス,スポーツ、演劇・演芸・音楽、美術・イベント等興行サービス,15-33,興行サービス(その他の収入),スポーツ興行サービス、演劇・演芸・音楽興行サービス、美術・イベント・その他の興行サービスのうち、他に分類されないもの
【内容例示】
○ファンクラブ会費収入
○施設会員会費収入
×グッズ等の販売 ⇒ 【建設、サービス収入の内訳 対象外】第1面「企業全体の事業別売上(収入)金額」欄の「5小売の商品販売額」に該当
×施設内で別料金で提供される店舗内飲食サービス ⇒ 「09-01 店舗内飲食サービス(給食サービスを除く)」
×施設内で別料金で提供される持ち帰り飲食サービス ⇒ 「09-02 持ち帰り飲食サービス」
×スポーツ興行等の放送権の使用許諾サービス ⇒ 「15-34 スポーツ興行の放送権の使用許諾サービス」
×商品化権の使用許諾サービス ⇒ 「20-01 商標(フランチャイズに関連するものを除く)・商品化権の使用許諾サービス(国内)」、「20-02 商標(フランチャイズに関連するものを除く)・商品化権の使用許諾サービス(国外)」
×スポンサーシップサービス ⇒ 「20-03 ネーミングライツ付与・スポンサーシップサービス」,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,生活関連サービス、娯楽事業,娯楽サービス,,15-34,スポーツ興行の放送権の使用許諾サービス,スポーツの試合又は著作物以外の映像・音声をテレビ、ラジオ又はインターネットで放送・配信する権利を第三者に対して許諾するサービス
【内容例示】
×著作権等管理サービス ⇒ 「18-26 著作権等管理サービス、知的財産権等の取引サービス」,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,生活関連サービス、娯楽事業,娯楽サービス,,15-35,芸能人の育成・マネジメントサービス,芸能人の育成サービス及び所属芸能人等(スポーツ選手やその他の著名人を含む。)の芸能活動の管理、契約代理、支援等を行うサービス
【内容例示】
○芸能事務所登録料、レッスン料、マネジメント料,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,生活関連サービス、娯楽事業,娯楽サービス,,15-36,劇場賃貸サービス,劇場のスペースを時間又は日数単位で賃貸するサービス
※映画館の施設を時間又は日数単位で賃貸するサービスを含みます。,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,生活関連サービス、娯楽事業,娯楽サービス,競輪・競馬・宝くじ等,15-37,競輪・競馬・宝くじ等(販売等収入),競輪、競馬、モーターボート、オートレースの入場料収入、指定席券収入及び投票券収入、宝くじ、スポーツ振興くじの販売収入,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,生活関連サービス、娯楽事業,娯楽サービス,競輪・競馬・宝くじ等,15-38,競輪・競馬・宝くじ等(受託販売等の手数料収入),競輪、競馬、モーターボート、オートレース、宝くじ、スポーツ振興くじなどの受託販売手数料収入
※当せん金支払手数料収入を含みます。,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,生活関連サービス、娯楽事業,娯楽サービス,スポーツ施設利用サービス,15-39,野球場利用サービス,主として野球を行うための施設を利用に供するサービス
※野球以外で利用する場合も含みます。
※地方自治体等から野球場の運営を受託するサービスを含みます。
【内容例示】
○野球場の利用料・レンタル料、野球場の運営業務の委託料
×野球観戦チケットの販売 ⇒ 「15-31 興行サービス(入場料収入)」
×バッティングセンター利用料 ⇒ 「15-44 その他のスポーツ施設利用サービス」,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,生活関連サービス、娯楽事業,娯楽サービス,スポーツ施設利用サービス,15-40,サッカー場利用サービス,主としてサッカーを行うための施設を利用に供するサービス
※サッカー以外で利用する場合も含みます。
※地方自治体等からサッカー場の運営を受託するサービスを含みます。
【内容例示】
○サッカー場の利用料・レンタル料、サッカー場の運営業務の委託料
×サッカー観戦チケットの販売 ⇒ 「15-31 興行サービス(入場料収入)」,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,生活関連サービス、娯楽事業,娯楽サービス,スポーツ施設利用サービス,15-41,ゴルフ場利用サービス,ゴルフを行うための施設を利用に供するサービス
※地方自治体等からゴルフ場の運営を受託するサービスを含みます。
【内容例示】
○ゴルフ場利用料・年会費、ゴルフ会員名義書換料、ゴルフ練習場利用料、キャディーサービス、ゴルフ場の運営業務の委託料
×プロゴルフ観戦チケットの販売 ⇒ 「15-31 興行サービス(入場料収入)」
×ゴルフ会員権販売(他の事業者が運営する施設の会員権の転売) ⇒ 「15-52 その他の娯楽サービス」
×ゴルフレッスンサービス ⇒ 「16-17 スポーツ・健康教授サービス」,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,生活関連サービス、娯楽事業,娯楽サービス,スポーツ施設利用サービス,15-42,フィットネスクラブ利用サービス,トレーニングルーム、室内プール、スタジオなどのフィットネスクラブの各種運動施設を利用に供するサービス
※地方自治体等からフィットネスクラブ類似施設の運営を受託するサービスを含みます。
【内容例示】
○フィットネスクラブ会費・利用料、フィットネスクラブ類似施設運営業務の委託料
×運動用プール入場料 ⇒ 「15-44 その他のスポーツ施設利用サービス」
×ヨガ・ピラティス教室のレッスン料、スイミングスクールの授業料 ⇒ 「16-17 スポーツ・健康教授サービス」,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,生活関連サービス、娯楽事業,娯楽サービス,スポーツ施設利用サービス,15-43,ボウリング場利用サービス,ボウリングを行うための施設を利用に供するサービス,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,生活関連サービス、娯楽事業,娯楽サービス,スポーツ施設利用サービス,15-44,その他のスポーツ施設利用サービス,その他のスポーツ施設利用サービス
※地方自治体等からその他のスポーツ施設の運営を受託するサービスを含みます。
【内容例示】
○テニス場・アイススケート場・卓球場・フットサル場・バッティングセンター・テニス練習場・ボルダリングジム・プール・体育館の利用料・レンタル料
○競馬場、競輪場等を賃貸するサービス
○スキー場の入場料
×スキー場のリフト ⇒ 「12-04 鋼索鉄道、無軌条電車、索道鉄道旅客運送サービス」
×多目的ホールのレンタル料 ⇒ 「19-32 集会場賃貸サービス」,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,生活関連サービス、娯楽事業,娯楽サービス,,15-45,遊園地・テーマパーク利用サービス,各種遊戯施設により娯楽を提供する遊園地やテーマパークを利用に供するサービス
【内容例示】
○入場料、アトラクション料金、場内イベント料金
×グッズ等の販売 ⇒ 【建設、サービス収入の内訳 対象外】第1面「企業全体の事業別売上(収入)金額」欄の「5小売の商品販売額」に該当
×施設内で別料金で提供される店舗内飲食サービス ⇒ 「09-01 店舗内飲食サービス(給食サービスを除く)」
×施設内で別料金で提供される持ち帰り飲食サービス ⇒ 「09-02 持ち帰り飲食サービス」,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,生活関連サービス、娯楽事業,娯楽サービス,,15-46,公園利用サービス,樹木、池等の自然環境を有して、娯楽を提供し、又は休養を与える場を利用に供するサービス
※地方自治体等から公園の運営を受託するサービスを含みます。
【内容例示】
○入園料,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,生活関連サービス、娯楽事業,娯楽サービス,娯楽施設利用サービス,15-47,パチンコ・パチスロサービス,パチンコ、パチスロなどの遊戯設備を利用するための施設において、施設内で使用する玉やコインを貸し出すサービス
【内容例示】
○パチンコ、パチスロ店の貸玉・貸しメダル料
×メダルゲームの貸しメダル料 ⇒ 「15-48 ゲームセンター利用サービス」,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,生活関連サービス、娯楽事業,娯楽サービス,娯楽施設利用サービス,15-48,ゲームセンター利用サービス,主としてテレビゲーム機などの遊戯設備を利用に供するサービス
【内容例示】
○アーケードゲーム利用料、メダルゲームの貸しメダル料
×パチンコ・パチスロ店の貸玉・貸しメダル ⇒ 「15-47 パチンコ・パチスロサービス」,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,生活関連サービス、娯楽事業,娯楽サービス,娯楽施設利用サービス,15-49,カラオケボックス利用サービス,個室において、主としてカラオケを行うための施設を利用に供するサービス
【内容例示】
×店内で別料金で提供される飲食サービス ⇒ 「09-01 店舗内飲食サービス(給食サービスを除く)」,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,生活関連サービス、娯楽事業,娯楽サービス,娯楽施設利用サービス,15-50,その他の娯楽施設利用サービス,その他の娯楽施設利用サービス
【内容例示】
○インターネットカフェ、漫画喫茶(インターネット利用環境のあるもの)の入店料・利用料
○雀荘、ダンスホール、釣り堀の入店料・利用料、ダーツ・ビリヤードのプレイ料、囲碁・将棋所の席料
×店内で別料金で提供される飲食サービス ⇒ 「09-01 店舗内飲食サービス(給食サービスを除く)」,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,生活関連サービス、娯楽事業,娯楽サービス,,15-51,プレイガイドサービス,イベント等の主催者より販売の委託を受け、当該イベントに係る将来の入場権や設備使用権などが付与されたチケット及びその予約券を販売するサービス
【内容例示】
×金券ショップでのチケット類の販売 ⇒ 「15-28 金券買取販売サービス」
×自ら主催するイベントのチケット類の販売 ⇒ 「15-31 興行サービス(入場料収入)」,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,生活関連サービス、娯楽事業,娯楽サービス,,15-52,その他の娯楽サービス,その他の娯楽を提供するサービス
【内容例示】
○マリーナサービス、芸ぎサービス、遊漁船サービス、ダイビングサービス
○海水浴場の入場料、運営業務の委託料
○ゴルフ会員権販売(他の事業者が運営する施設の会員権の転売)
○舞台技術サービス,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,教育、学習支援事業,学校教育サービス,,16-01,幼稚園・幼保連携型認定こども園サービス,幼稚園、幼稚園型認定こども園、幼保連携型認定こども園などが、幼児の保育、幼児に対する教育を提供するサービス
※幼稚園等による給食サービス、施設提供サービス、教育に使用する教材の提供サービスを含みます。
【内容例示】
○幼稚園等の入園料、預かり保育料
○インターナショナルスクールによる就学前教育サービス
×保育所、保育所型認定こども園、地方裁量型認定こども園・認可外保育施設が乳児又は幼児を保育するサービス ⇒ 「10-18 保育サービス」,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,教育、学習支援事業,学校教育サービス,,16-02,初等・中等教育サービス及び高等教育以外の中等後教育サービス,小学校、中学校、高等学校などの初等・中等教育サービス、後期中等教育を基礎として、高等学校、大学等が高等教育に該当しない教育を提供するサービス
※小学校、中学校、高等学校等による給食サービス、施設提供サービス、教育に使用する教材の提供サービスを含みます。
【内容例示】
○小学校、中学校、高等学校、専修学校高等課程の入学金、学生生徒等納付金
○高等学校専攻科、短期大学別科、大学学部別科の授業料、入学金、学生等納付金
×学童保育サービス ⇒ 「10-19 その他の児童福祉サービス」,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,教育、学習支援事業,学校教育サービス,,16-03,特別支援教育サービス,特別支援学校が視覚障害者、聴覚障害者、知的障害者、肢体不自由者又は病弱者(身体虚弱者を含む。)に対して必要な知識技能を教授するサービス
※特別支援学校による給食サービス、施設提供サービス、教育に使用する教材の提供サービスを含みます。
【内容例示】
○特別支援学校の学生生徒等納付金、入学金,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,教育、学習支援事業,学校教育サービス,,16-04,高等教育サービス,後期中等教育を基礎として、大学、短期大学、高等専門学校、専修学校などが提供する高等教育サービス
※同一内容の講義を受講する聴講生に対する教育サービスを含みます。
【内容例示】
○学生生徒等納付金、入学金
×大学などの公開講座 ⇒ 「16-10 学習塾・予備校サービス」、「16-11 職業技能教授サービス」、「16-15 運転・操縦教習サービス」、「16-16 音楽・ダンス教授サービス」、「16-17 スポーツ・健康教授サービス」、「16-18 語学教授サービス」、「16-20 その他の教育・学習支援サービス」
×専修学校一般課程 ⇒ 「16-10 学習塾・予備校サービス」、「16-11 職業技能教授サービス」、「16-15 運転・操縦教習サービス」、「16-16 音楽・ダンス教授サービス」、「16-17 スポーツ・健康教授サービス」、「16-18 語学教授サービス」、「16-20 その他の教育・学習支援サービス」,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,教育、学習支援事業,学校教育サービス,,16-05,入学検定等サービス,学校が入学を希望する生徒・学生の選抜のための検定等を実施するサービス
※募集要項・願書等の販売、定期試験の追試験等を含みます。,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,教育、学習支援事業,学校教育サービス,,16-06,教育附帯サービス,学位授与、教師・幼稚園教諭・保育士等の教育実習の受託、各種証明書の発行、高等教育機関認証評価などの教育附帯サービス、経済的理由で修学が困難な学生のうち、一定の要件を満たした者に対して、学資を貸与(無利子のものを含む。)するサービス,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,教育、学習支援事業,社会教育サービス,博物館・美術館・動物園・植物園・水族館サービス,16-07,博物館・美術館・動物園・植物園・水族館サービス(指定管理料),博物館・美術館・動物園・植物園・水族館の運営を地方自治体から受託するサービス
【内容例示】
○指定管理料
×入場料、会員収入 ⇒ 「16-08 博物館・美術館・動物園・植物園・水族館サービス(指定管理料以外)」,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,教育、学習支援事業,社会教育サービス,博物館・美術館・動物園・植物園・水族館サービス,16-08,博物館・美術館・動物園・植物園・水族館サービス(指定管理料以外),博物館・美術館・動物園・植物園・水族館において、一般公衆に対して展示物を観覧させるサービス
【内容例示】
○入場料、会員収入
×会議室の賃貸料(時間又は日数単位で賃貸するもの)⇒ 「07-10 収納スペース・会議室等賃貸サービス」
×展示室の賃貸料(時間又は日数単位で賃貸するもの)⇒ 「19-32 集会場賃貸サービス」
×収蔵品、動植物の貸出料 ⇒ 「08-43 その他の物品のレンタル」,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,教育、学習支援事業,社会教育サービス,,16-09,その他の社会教育サービス,その他の社会教育サービス
【内容例示】
○図書館、青少年教育施設、公民館等の社会教育施設の運営に係る地方自治体からの指定管理料
○青少年交流の家・少年自然の家の利用料(青少年教育のための利用)、キャンプ場利用料(青少年教育のための利用)
×青少年交流の家・少年自然の家の宿泊料(一般消費者の利用)、キャンプ場利用料(一般消費者の利用) ⇒ 「14-02 その他の宿泊サービス」
×会議室の利用料(時間又は日数単位で賃貸するもの)⇒ 「07-10 収納スペース・会議室等賃貸サービス」
×ホールの利用料(時間又は日数単位で賃貸するもの)⇒ 「19-32 集会場賃貸サービス」,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,教育、学習支援事業,その他の教育・学習支援サービス,,16-10,学習塾・予備校サービス,学校教育の補習教育及び受験のための教育サービス(通信教育によるものを含む。)
※専修学校(一般課程)・各種学校の認可を受けた予備校の教育サービスを含みます。
【内容例示】
×通訳者や翻訳者など就業を目的とした語学学校 ⇒ 「16-11 職業技能教授サービス」
×上記以外の語学学校 ⇒ 「16-18 語学教授サービス」,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,教育、学習支援事業,その他の教育・学習支援サービス,,16-11,職業技能教授サービス,労働者や求職者などに対して、職業に必要な技能・知識又は職業に必要な資格取得のための技能・知識を教授するサービス(通信教育によるものを含む。)
※職業能力開発校などの職業訓練施設や専修学校(一般課程)・各種学校による職業技能を教授するサービスを含みます。
【内容例示】
○経理・財務教授サービス、OA事務教授サービス、機械加工技術教授サービス、電気設備技術教授サービス、情報処理教授サービス、デザイン教授サービス、介護教授サービス、通訳・翻訳者養成サービス
×研修・職業訓練受託サービス ⇒ 「16-12 研修・職業訓練受託サービス」,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,教育、学習支援事業,その他の教育・学習支援サービス,,16-12,研修・職業訓練受託サービス,官公庁、企業又は事業所から委託を受けて、業務遂行のため、所属職員等の教育・研修を実施するサービス
【内容例示】
○社員研修サービス、公共職業訓練受託サービス,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,教育、学習支援事業,その他の教育・学習支援サービス,,16-13,資格・能力評価試験サービス(入学検定等サービスを除く),個人を対象に資格の付与や能力評価を行うための試験を実施し、合格者への資格の付与や受験者への能力評価書などの発行を行うサービス
【内容例示】
○各種能力検定サービス、予備校等が実施する模擬試験サービス
×学校が入学を認める生徒・学生の選抜のための検定等を実施するサービス ⇒ 「16-05 入学検定等サービス」,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,教育、学習支援事業,その他の教育・学習支援サービス,,16-14,試験・検定等実施受託サービス,学校や企業、団体等からの委託を受けて、入学試験や各種検定等の試験問題の作成・点検・採点のほか、試験会場の選定、試験又は検定を実施運営するサービス,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,教育、学習支援事業,その他の教育・学習支援サービス,,16-15,運転・操縦教習サービス,自動車、飛行機、船舶などの輸送機械の運転・操縦教習サービス
※専修学校(一般課程)及び各種学校によるものを含みます。,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,教育、学習支援事業,その他の教育・学習支援サービス,,16-16,音楽・ダンス教授サービス,音楽に関する技能・技術又はダンス・舞踊に関する技能・技術を教授するサービス(通信教育によるものを含む。)
※専修学校(一般課程)・各種学校による音楽・ダンス・舞踊に関する技能・技術を教授するサービスを含みます。
【内容例示】
○ピアノ教授サービス、バイオリン教授サービス、社交ダンス教授サービス、バレエ教授サービス,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,教育、学習支援事業,その他の教育・学習支援サービス,,16-17,スポーツ・健康教授サービス,スポーツの技能や健康、美容などの増進のために、柔道、水泳、ヨガ、体操などを教授するサービス(通信教育によるものを含む。)
※専修学校(一般課程)・各種学校による柔道・水泳などを教授するサービスを含みます。,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,教育、学習支援事業,その他の教育・学習支援サービス,,16-18,語学教授サービス,日常会話、ビジネス会話等の外国語を教授するサービス(通信教育によるものを含む。)
※日本語学校による日本語を教授するサービス(日本語以外の科目を含む。)、専修学校(一般課程)・各種学校による外国語を教授するサービスを含みます。
【内容例示】
×通訳者や翻訳者など就業を目的とした語学学校 ⇒ 「16-11 職業技能教授サービス」,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,教育、学習支援事業,その他の教育・学習支援サービス,,16-19,IT教養技能教授サービス,初心者等にパソコン操作やスマートフォン操作等のIT技能を教授するサービス(通信教育によるものを含む。)
【内容例示】
○パソコン教室、スマートフォン教室
×情報処理の資格を習得するためのカリキュラムの一環としての初級及び中級IT技能を教授するサービス ⇒ 「16-11 職業技能教授サービス」,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,教育、学習支援事業,その他の教育・学習支援サービス,,16-20,その他の教育・学習支援サービス,絵画、彫刻、写真などの美術に関する技能・技術や陶芸、木彫などの工芸に関する技能・技術及び
生花、茶道、書道といった日本の生活文化に関する技能・技術を教授するサービス、
その他の教育・学習支援サービス(通信教育によるものを含む。)
※専修学校(一般課程)・各種学校による美術や工芸に関する技能・技術を教授するサービスを含みます。
【内容例示】
○編物教授サービス、フラワーデザイン教授サービス
○そろばん教授サービス、囲碁教授サービス、将棋教授サービス、料理教室
○フリースクールが提供する学習支援サービス、児童自立支援サービス、家庭教師サービス
×フラワーアレンジメント
・冠婚葬祭サービスと一体的に提供するサービス ⇒ 「15-20 結婚式サービス」、「15-21 葬儀サービス」、「15-22 その他の冠婚葬祭に関連するサービス」
・事業者向けに生花を装飾するサービス ⇒ 「19-30 その他の事業者向けサービス」
・生花の販売 ⇒ 【建設、サービス収入の内訳 対象外】第1面「企業全体の事業別売上(収入)金額」欄の「5小売の商品販売額」に該当,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,情報通信事業,電気通信サービス,,17-01,固定音声伝送サービス,利用料(手数料等を含む。)を対価として提供される、固定回線による音声伝送サービス
【内容例示】
×有線放送電話 ⇒ 「17-10 その他の音声・データ伝送サービス」,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,情報通信事業,電気通信サービス,,17-02,固定データ伝送サービス,利用料(手数料等を含む。)を対価として提供される、固定回線によるデータ伝送サービス
(事業者向けネットワーク・専用サービス及び接続・共用・卸電気通信サービスに含まれるものを除く。)
※ISP(インターネット・サービス・プロバイダ)による固定回線向けに提供されるインターネット接続サービスを含みます。
【内容例示】
×事業者向けネットワーク・専用サービス ⇒ 「17-05 事業者向けネットワーク・専用サービス」
×接続・共用・卸電気通信サービス ⇒ 「17-06 国内電気通信事業者向け接続・共用・卸電気通信サービス」、「17-07 国外電気通信事業者向け接続・共用・卸電気通信サービス」,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,情報通信事業,電気通信サービス,,17-03,移動音声伝送サービス,利用料(手数料等を含む。)を対価として提供される、モバイル回線による音声伝送サービス,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,情報通信事業,電気通信サービス,,17-04,移動データ伝送サービス,利用料(手数料等を含む。)を対価として提供される、モバイル回線によるデータ伝送サービス
(接続・共用・卸電気通信サービスに含まれるものを除く。)
※ISP(インターネット・サービス・プロバイダ)によるモバイル回線向けに提供されるインターネット接続サービスを含みます。
【内容例示】
×接続・共用・卸電気通信サービス ⇒ 「17-06 国内電気通信事業者向け接続・共用・卸電気通信サービス」、「17-07 国外電気通信事業者向け接続・共用・卸電気通信サービス」,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,情報通信事業,電気通信サービス,,17-05,事業者向けネットワーク・専用サービス,仮想閉域網を設定したネットワークを用い、又は電気通信設備を他人に専用させること等により、主として事業者向けに提供する固定電気通信サービス
【内容例示】
○IP−VPNサービス、広域イーサネットサービス、専用サービス,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,情報通信事業,電気通信サービス,接続・共用・卸電気通信サービス,17-06,国内電気通信事業者向け接続・共用・卸電気通信サービス,国内の電気通信事業者向けに提供される、電気通信設備の接続、共用又は卸電気通信サービス,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,情報通信事業,電気通信サービス,接続・共用・卸電気通信サービス,17-07,国外電気通信事業者向け接続・共用・卸電気通信サービス,国外の電気通信事業者向けに提供される、電気通信設備の接続、共用又は卸電気通信サービス,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,情報通信事業,電気通信サービス,,17-08,サーバーハウジングサービス,サーバー設置スペースを顧客に貸し出し、顧客のサーバーのインターネットへの接続や保守・運用サービスなどを提供するサービス,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,情報通信事業,電気通信サービス,,17-09,ICT機器・設備共用サービス,所有するサーバーを顧客に貸し出し、当該サーバーのインターネットへの接続や保守・運用サービスなどを提供するサービス、ネットワークを利用し、データセンターにおけるサーバー、ストレージ等の機器・設備を他の利用者との共用で提供するサービスのうち、システム・アプリケーションの構築等の基盤となる機能を提供するサービス
【内容例示】
○サーバーホスティングサービス、IaaS、PaaS,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,情報通信事業,電気通信サービス,,17-10,その他の音声・データ伝送サービス,その他の音声・データ伝送サービス
【内容例示】
○電気通信事業法に基づく電報サービス
○有線放送電話、IX(インターネット・エクスチェンジ)によるサービス
○権威DNS(ドメイン・ネーム・システム)サーバによるサービス
×電報類似サービス ⇒ 「12-41 郵便サービス」,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,情報通信事業,電気通信サービス,,17-11,電気通信附帯サービス,電気通信附帯サービス
【内容例示】
○MCA(マルチ・チャンネル・アクセス)無線サービス
○携帯電話ショップの業務受託手数料
×携帯電話の販売代金 ⇒ 【建設、サービス収入の内訳 対象外】第1面「企業全体の事業別売上(収入)金額」欄の「4卸売の商品販売額(代理・仲立手数料を含む)」又は「5小売の商品販売額」に該当,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,情報通信事業,放送サービス,,17-12,テレビ・ラジオの放送・配信サービス(視聴料・聴取料収入),地上波放送事業者、衛星放送事業者、ケーブルテレビ事業者(IPマルチキャスト放送を行う事業者を含む。)及びインターネットテレビ事業者が、視聴者からの利用料(入会費等を含む。)を対価としてテレビ番組を放送・配信し、視聴させるサービス、無線ラジオ事業者、有線ラジオ事業者及びインターネットラジオ放送事業者が、利用料(入会費等を含む。)を対価としてラジオ番組を放送・配信し、聴取させるサービス
【内容例示】
○有線音楽放送、衛星音楽放送
×ビデオオンデマンド方式による視聴サービスの視聴料収入、オーディオオンデマンド方式による聴取サービスの聴取料収入 ⇒ 「17-42 コンテンツ配信プラットフォームサービス(ICTアプリケーション共用サービスを除く、広告以外の収入)」
×テレビ番組の制作サービス ⇒ 「17-49 テレビ番組の制作サービス(外部委託分)」、「17-50 テレビ番組の制作サービス(自主制作分)」,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,情報通信事業,放送サービス,,17-13,テレビ・ラジオの放送・配信サービス(広告収入),地上波放送事業者、衛星放送事業者、ケーブルテレビ事業者(IPマルチキャスト放送を行う事業者を含む。)及びインターネットテレビ事業者が、広告主の求めに応じて、タイム(番組)CM等を伴うテレビ番組・スポットCMを放送するサービス及び放送枠・配信枠を販売するサービス、無線ラジオ事業者、有線ラジオ事業者及びインターネットラジオ放送事業者が、広告主の求めに応じて、タイム(番組)CM等を伴うラジオ番組・スポットCMを放送・配信するサービス及び放送・配信枠を販売するサービス
【内容例示】
○ネット番組・ローカル番組・スポットCM・持ち込み番組のテレビ・ラジオ放送
×ビデオオンデマンド方式による視聴サービスの広告収入、オーディオオンデマンド方式による聴取サービスの広告収入 ⇒ 「17-41 コンテンツ配信プラットフォームサービス(ICTアプリケーション共用サービスを除く、広告収入)」
×テレビ番組の制作サービス ⇒ 「17-49 テレビ番組の制作サービス(外部委託分)」、「17-50 テレビ番組の制作サービス(自主制作分)」,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,情報通信事業,放送サービス,,17-14,放送附帯サービス,放送附帯サービス
【内容例示】
○B-CASカード、ACASチップ等による限定受信システム提供サービス、マスター業務などの放送技術提供サービス、放送衛星などの基幹放送局提供サービス、衛星事業者による放送に対する電気通信設備提供サービス、有料放送管理業務(これに密接に関連する業務含む。)提供サービス,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,情報通信事業,ソフトウェア、情報処理・提供サービス,ソフトウェアの受注制作サービス(組込みソフトウェアを除く),17-15,ソフトウェアの受注制作サービス(組込みソフトウェアを除く)(元請),他者からの委託(元請)により、ソフトウェア(組込みソフトウェアを除く。)を制作するサービス
【内容例示】
○システムインテグレーションサービス
×組込みソフトウェア ⇒ 「17-17 組込みソフトウェアの受注制作サービス(元請)」,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,情報通信事業,ソフトウェア、情報処理・提供サービス,ソフトウェアの受注制作サービス(組込みソフトウェアを除く),17-16,ソフトウェアの受注制作サービス(組込みソフトウェアを除く)(下請),他者からの委託(下請)により、ソフトウェア(組込みソフトウェアを除く。)を制作するサービス
【内容例示】
○システムインテグレーションサービス
×組込みソフトウェア ⇒ 「17-18 組込みソフトウェアの受注制作サービス(下請)」,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,情報通信事業,ソフトウェア、情報処理・提供サービス,組込みソフトウェアの受注制作サービス,17-17,組込みソフトウェアの受注制作サービス(元請),他者からの委託(元請)により、情報通信機械器具、輸送用機械器具、家庭用電気製品等の機器の機能を実現するために組み込まれたソフトウェアを制作するサービス
※業務用ゲームソフトを含みます。,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,情報通信事業,ソフトウェア、情報処理・提供サービス,組込みソフトウェアの受注制作サービス,17-18,組込みソフトウェアの受注制作サービス(下請),他者からの委託(下請)により、情報通信機械器具、輸送用機械器具、家庭用電気製品等の機器の機能を実現するために組み込まれたソフトウェアを制作するサービス
※業務用ゲームソフトを含みます。,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,情報通信事業,ソフトウェア、情報処理・提供サービス,事業用パッケージソフトウェア,17-19,事業用パッケージソフトウェア(情報記録物),不特定多数のユーザーを対象とし、かつ、主として事業用に開発・販売されたパッケージソフトウェアで、CD、DVD等の情報記録物に記録されたもの
【内容例示】
○事業用ワープロソフト、事業用表計算ソフト、事業用グラフィックソフト、財務管理ソフト、給与計算ソフト
○事業用オペレーティングシステムソフトウェア、事業用ミドルウェア、事業用アンチウイルスソフト
×ソフトウェアのオリジナル ⇒ 【建設、サービス収入の内訳 対象外】
×事業用ソフトの情報記録物の複製、ソフトウェアDVDの複製 ⇒ 【建設、サービス収入の内訳 対象外】第1面「企業全体の事業別売上(収入)金額」欄の「3製造品の出荷額・加工賃収入額」に該当,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,情報通信事業,ソフトウェア、情報処理・提供サービス,事業用パッケージソフトウェア,17-20,事業用パッケージソフトウェア(配信用),不特定多数のユーザーを対象とし、かつ、主として事業用に開発・販売されたパッケージソフトウェアで、オンライン配信用に作成されたもの
【内容例示】
○事業用ワープロソフト、事業用表計算ソフト、事業用グラフィックソフト、財務管理ソフト、給与計算ソフト
○事業用オペレーティングシステムソフトウェア、事業用ミドルウェア、事業用アンチウイルスソフト
×ソフトウェアのオリジナル ⇒ 【建設、サービス収入の内訳 対象外】,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,情報通信事業,ソフトウェア、情報処理・提供サービス,家庭用ソフトウェア(ゲームソフトウェアを除く),17-21,家庭用ソフトウェア(ゲームソフトウェアを除く)(情報記録物),不特定多数のユーザーを対象とし、かつ、主として家庭用に開発・販売されたパッケージソフトウェア(ゲームソフトウェアを除く。)で、CD、DVD等の情報記録物に記録されたもの
【内容例示】
○家庭用ワープロソフト、家庭用表計算ソフト、家計簿ソフト、はがき作成ソフト
○家庭用オペレーションシステムソフトウェア、家庭用ミドルウェア、家庭用アンチウイルスソフト
×ソフトウェアのオリジナル ⇒ 【建設、サービス収入の内訳 対象外】
×ゲームソフトウェア(情報記録物) ⇒ 「17-23 ゲームソフトウェア(情報記録物)」
×プレインストール版の家庭用ソフトウェア ⇒ 「17-25 ソフトウェアの使用許諾サービス(エンドユーザー向けを除く)」
×家庭用ソフトの情報記録物の複製、ソフトウェアDVDの複製 ⇒ 【建設、サービス収入の内訳 対象外】第1面「企業全体の事業別売上(収入)金額」欄の「3製造品の出荷額・加工賃収入額」に該当,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,情報通信事業,ソフトウェア、情報処理・提供サービス,家庭用ソフトウェア(ゲームソフトウェアを除く),17-22,家庭用ソフトウェア(ゲームソフトウェアを除く)(配信用),不特定多数のユーザーを対象とし、かつ、主として家庭用に開発・販売されたパッケージソフトウェア(ゲームソフトウェアを除く。)で、オンライン配信用に作成されたもの
【内容例示】
○家庭用ワープロソフト、家庭用表計算ソフト、家計簿ソフト、はがき作成ソフト
○家庭用オペレーションシステムソフトウェア、家庭用ミドルウェア、家庭用アンチウイルスソフト
×ソフトウェアのオリジナル ⇒ 【建設、サービス収入の内訳 対象外】
×ゲームソフトウェア(配信用) ⇒ 「17-24 ゲームソフトウェア(配信用)」,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,情報通信事業,ソフトウェア、情報処理・提供サービス,ゲームソフトウェア,17-23,ゲームソフトウェア(情報記録物),不特定多数のユーザーを対象とし、家庭用ゲーム機用、パソコン用、携帯用のゲームソフトウェアとして開発・販売されるゲームソフトウェアのうち、CD、DVD等の物理的媒体に記録されたもの
【内容例示】
×ソフトウェアのオリジナル ⇒ 【建設、サービス収入の内訳 対象外】
×業務用ゲームソフトウェア ⇒ 「17-17 組込みソフトウェアの受注制作サービス(元請)」、「17-18 組込みソフトウェアの受注制作サービス(下請)」
×ゲーム用DVDの複製 ⇒ 【建設、サービス収入の内訳 対象外】第1面「企業全体の事業別売上(収入)金額」欄の「3製造品の出荷額・加工賃収入額」に該当,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,情報通信事業,ソフトウェア、情報処理・提供サービス,ゲームソフトウェア,17-24,ゲームソフトウェア(配信用),不特定多数のユーザーを対象とし、家庭用ゲーム機用、パソコン用、携帯用のゲームソフトウェアとして開発・販売されるゲームソフトウェアのうち、オンライン配信用に作成されたもの
【内容例示】
×ソフトウェアのオリジナル ⇒ 【建設、サービス収入の内訳 対象外】
×業務用ゲームソフトウェア ⇒ 「17-17 組込みソフトウェアの受注制作サービス(元請)」、「17-18 組込みソフトウェアの受注制作サービス(下請)」,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,情報通信事業,ソフトウェア、情報処理・提供サービス,,17-25,ソフトウェアの使用許諾サービス(エンドユーザー向けを除く),著作権法により保護されるソフトウェア(プログラム)の複製、配信、改良、再販、貸与等を事業者及び販売者に対して許諾するサービス
【内容例示】
○リース事業に供されるソフトウェアの使用許諾、パソコンにプレインストールされるソフトウェアの使用許諾
×著作権等管理サービス ⇒ 「18-26 著作権等管理サービス、知的財産権等の取引サービス」,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,情報通信事業,ソフトウェア、情報処理・提供サービス,,17-26,受注ソフトウェアに係る保守・運用サービス,受注制作により作成されたソフトウェアに係る保守サービス
※技術サポートやユーザートレーニングなどのアフターサービス、ソフトウェアのアップグレードサービスを含みます。
【内容例示】
○事業用パッケージソフトウェアの保守・導入指導,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,情報通信事業,ソフトウェア、情報処理・提供サービス,情報処理・提供サービス,17-27,情報処理サービス(他に分類されるものを除く),外部からの委託により行う情報処理業務(データエントリーなど)や学術研究における分析代行処理業務などのサービス
【内容例示】
×情報提供サービス ⇒ 「17-28 情報提供サービス」
×市場調査サービス ⇒ 「17-29 市場調査サービス」
×世論調査・社会調査サービス ⇒ 「17-30 世論調査・社会調査サービス」,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,情報通信事業,ソフトウェア、情報処理・提供サービス,情報処理・提供サービス,17-28,情報提供サービス,各種のデータを収集・加工・蓄積し、情報として提供するサービス
【内容例示】
○データベースサービス(不動産情報、交通運輸情報、気象情報、科学技術情報など)
×市場調査サービス ⇒ 「17-29 市場調査サービス」
×世論調査・社会調査サービス ⇒ 「17-30 世論調査・社会調査サービス」
×ウェブ情報検索サービス ⇒ 「17-32 ウェブ情報検索・提供サービス(広告収入)」、「17-33 ウェブ情報検索・提供サービス(広告以外の収入)」
×ニュース供給サービス ⇒ 「17-78 ニュース供給サービス」,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,情報通信事業,ソフトウェア、情報処理・提供サービス,情報処理・提供サービス,17-29,市場調査サービス,マーケティング活動の一環としての企業等からの委託による市場調査の実施及びそれに基づく分析結果の提供などを行うサービス
【内容例示】
×経営コンサルティングなど主として事業者に対して、課題に対する解決策の提案や助言、当該解決策の実行の支援などを行うサービス ⇒ 「18-12 事業者向けコンサルティング(国内向け)」、「18-13 事業者向けコンサルティング(国外向け)」,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,情報通信事業,ソフトウェア、情報処理・提供サービス,情報処理・提供サービス,17-30,世論調査・社会調査サービス,企業や官公庁、研究機関からの委託による世論調査・社会調査の実施、経済・社会一般に関するシンクタンク業務などを行うサービス
【内容例示】
×経営コンサルティングなど主として事業者に対して、課題に対する解決策の提案や助言、当該解決策の実行の支援などを行うサービス ⇒ 「18-12 事業者向けコンサルティング(国内向け)」、「18-13 事業者向けコンサルティング(国外向け)」,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,情報通信事業,ソフトウェア、情報処理・提供サービス,情報処理・提供サービス,17-31,システム等管理運営サービス,ユーザーの情報処理システム、ネットワーク、電子計算機室などの管理運営を受託するサービス,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,情報通信事業,インターネット附随サービス,ウェブ情報検索・提供サービス,17-32,ウェブ情報検索・提供サービス(広告収入),インターネットを通じてウェブ情報の検索エンジンや各種ウェブ情報を提供するサービスのうち、事業者からの広告収入によるもの
【内容例示】
○ウェブ情報検索サイト、ポータルサイト等が提供するサービスの広告収入
×インターネットショッピングサイトなどのマッチングプラットフォームが提供するサービスの広告収入 ⇒ 「17-34 マーケットプレイス提供サービス(広告収入)」
×データベースサービス(不動産情報、交通運輸情報、気象情報、科学技術情報など) ⇒ 「17-28 情報提供サービス」
×市場調査サービス ⇒ 「17-29 市場調査サービス」
×世論調査・社会調査サービス ⇒ 「17-30 世論調査・社会調査サービス」
×ニュース供給サービス ⇒ 「17-78 ニュース供給サービス」,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,情報通信事業,インターネット附随サービス,ウェブ情報検索・提供サービス,17-33,ウェブ情報検索・提供サービス(広告以外の収入),インターネットを通じてウェブ情報の検索エンジンや各種ウェブ情報を提供するサービスのうち、広告以外の収入(利用者からの利用料収入、事業者からの手数料収入など)によるもの
【内容例示】
○ウェブ情報検索サイト、ポータルサイト等が提供するサービスの広告以外の収入
×インターネットショッピングサイトなどのマッチングプラットフォームが提供するサービスの広告以外の収入 ⇒ 「17-35 マーケットプレイス提供サービス(広告以外の収入)(個人からの収入)」、「17-36 マーケットプレイス提供サービス(広告以外の収入)(法人(飲食業者)からの収入)」、「17-37 マーケットプレイス提供サービス(広告以外の収入)(法人(宿泊業者)からの収入)」、「17-38 マーケットプレイス提供サービス(広告以外の収入)(法人(旅行業者)からの収入)」、「17-39 マーケットプレイス提供サービス(広告以外の収入)(法人(就職・転職仲介業者)からの収入)」、「17-40 マーケットプレイス提供サービス(広告以外の収入)(法人(その他)からの収入)」
×データベースサービス(不動産情報、交通運輸情報、気象情報、科学技術情報など) ⇒ 「17-28 情報提供サービス」
×市場調査サービス ⇒ 「17-29 市場調査サービス」
×世論調査・社会調査サービス ⇒ 「17-30 世論調査・社会調査サービス」
×ニュース供給サービス ⇒ 「17-78 ニュース供給サービス」,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,情報通信事業,インターネット附随サービス,マーケットプレイス提供サービス,17-34,マーケットプレイス提供サービス(広告収入),インターネットを通じて、法人間、法人・個人間及び個人間の財・サービスの取引を仲介するシステムを提供するサービスのうち、事業者からの広告収入によるもの
【内容例示】
○インターネットショッピングサイト、インターネットオークションサイト、空間・移動・モノ・スキル・お金などのマッチングプラットフォームが提供するサービスのうち広告収入によるもの
×貸金業法等の登録を受けた事業者が提供するクラウドファンディング ⇒ 「13-01 貸付サービス」
×旅行業法等の登録を受けた事業者が提供するインターネットを利用した各種旅行サービスのうち事業者からの広告収入によるもの ⇒ 「15-13 国内旅行手配サービス」、「15-15 海外旅行手配サービス」、「15-16 訪日旅行サービス」,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,情報通信事業,インターネット附随サービス,マーケットプレイス提供サービス,17-35,マーケットプレイス提供サービス(広告以外の収入)(個人からの収入),インターネットを通じて、財及びサービスの取引を仲介するシステムを提供するサービスのうち、個人からの会費又は手数料収入によるもの
【内容例示】
○インターネットショッピングサイト、インターネットオークションサイト、空間・移動・モノ・スキル・お金などのマッチングプラットフォームが提供するサービスのうち個人からの会費又は手数料収入によるもの
×貸金業法等の登録を受けた事業者が提供するクラウドファンディング ⇒ 「13-01 貸付サービス」
×旅行業法等の登録を受けた事業者が提供するインターネットを利用した各種旅行サービスのうち手数料収入によるもの ⇒ 「15-13 国内旅行手配サービス」、「15-15 海外旅行手配サービス」、「15-16 訪日旅行サービス」
×旅館・ホテル等が自社で提供するインターネットを利用した宿泊予約サービス ⇒ 「14-01 旅館・ホテル宿泊サービス」、「14-02 その他の宿泊サービス」
×小売店が自社で提供するインターネットを利用した販売サービス ⇒ 【建設、サービス収入の内訳 対象外】第1面「企業全体の事業別売上(収入)金額」欄の「5小売の商品販売額」に該当,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,情報通信事業,インターネット附随サービス,マーケットプレイス提供サービス,17-36,マーケットプレイス提供サービス(広告以外の収入)(法人(飲食業者)からの収入),インターネットを通じて、財及びサービスの取引を仲介するシステムを提供するサービスのうち、法人(飲食業者)からの会費又は手数料収入によるもの
【内容例示】
○インターネットショッピングサイト、インターネットオークションサイト、空間・移動・モノ・スキル・お金などのマッチングプラットフォームが提供するサービスのうち法人(飲食業者)からの会費又は手数料収入によるもの
×貸金業法等の登録を受けた事業者が提供するクラウドファンディング ⇒ 「13-01 貸付サービス」
×旅行業法等の登録を受けた事業者が提供するインターネットを利用した各種旅行サービスのうち手数料収入によるもの ⇒ 「15-13 国内旅行手配サービス」、「15-15 海外旅行手配サービス」、「15-16 訪日旅行サービス」
×旅館・ホテル等が自社で提供するインターネットを利用した宿泊予約サービス ⇒ 「14-01 旅館・ホテル宿泊サービス」、「14-02 その他の宿泊サービス」
×小売店が自社で提供するインターネットを利用した販売サービス ⇒ 【建設、サービス収入の内訳 対象外】第1面「企業全体の事業別売上(収入)金額」欄の「5小売の商品販売額」に該当,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,情報通信事業,インターネット附随サービス,マーケットプレイス提供サービス,17-37,マーケットプレイス提供サービス(広告以外の収入)(法人(宿泊業者)からの収入),インターネットを通じて、財及びサービスの取引を仲介するシステムを提供するサービスのうち、法人(宿泊業者)からの会費又は手数料収入によるもの
【内容例示】
○インターネットショッピングサイト、インターネットオークションサイト、空間・移動・モノ・スキル・お金などのマッチングプラットフォームが提供するサービスのうち法人(宿泊業者)からの会費又は手数料収入によるもの
×貸金業法等の登録を受けた事業者が提供するクラウドファンディング ⇒ 「13-01 貸付サービス」
×旅行業法等の登録を受けた事業者が提供するインターネットを利用した各種旅行サービスのうち手数料収入によるもの ⇒ 「15-13 国内旅行手配サービス」、「15-15 海外旅行手配サービス」、「15-16 訪日旅行サービス」
×旅館・ホテル等が自社で提供するインターネットを利用した宿泊予約サービス ⇒ 「14-01 旅館・ホテル宿泊サービス」、「14-02 その他の宿泊サービス」
×小売店が自社で提供するインターネットを利用した販売サービス ⇒ 【建設、サービス収入の内訳 対象外】第1面「企業全体の事業別売上(収入)金額」欄の「5小売の商品販売額」に該当,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,情報通信事業,インターネット附随サービス,マーケットプレイス提供サービス,17-38,マーケットプレイス提供サービス(広告以外の収入)(法人(旅行業者)からの収入),インターネットを通じて、財及びサービスの取引を仲介するシステムを提供するサービスのうち、法人(旅行業者)からの会費又は手数料収入によるもの
【内容例示】
○インターネットショッピングサイト、インターネットオークションサイト、空間・移動・モノ・スキル・お金などのマッチングプラットフォームが提供するサービスのうち法人(旅行業者)からの会費又は手数料収入によるもの
×貸金業法等の登録を受けた事業者が提供するクラウドファンディング ⇒ 「13-01 貸付サービス」
×旅行業法等の登録を受けた事業者が提供するインターネットを利用した各種旅行サービスのうち手数料収入によるもの ⇒ 「15-13 国内旅行手配サービス」、「15-15 海外旅行手配サービス」、「15-16 訪日旅行サービス」
×旅館・ホテル等が自社で提供するインターネットを利用した宿泊予約サービス ⇒ 「14-01 旅館・ホテル宿泊サービス」、「14-02 その他の宿泊サービス」
×小売店が自社で提供するインターネットを利用した販売サービス ⇒ 【建設、サービス収入の内訳 対象外】第1面「企業全体の事業別売上(収入)金額」欄の「5小売の商品販売額」に該当,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,情報通信事業,インターネット附随サービス,マーケットプレイス提供サービス,17-39,マーケットプレイス提供サービス(広告以外の収入)(法人(就職・転職仲介業者)からの収入),インターネットを通じて、財及びサービスの取引を仲介するシステムを提供するサービスのうち、法人(就職・転職仲介業者)からの会費又は手数料収入によるもの
【内容例示】
○インターネットショッピングサイト、インターネットオークションサイト、空間・移動・モノ・スキル・お金などのマッチングプラットフォームが提供するサービスのうち法人(就職・転職仲介業者)からの会費又は手数料収入によるもの
×貸金業法等の登録を受けた事業者が提供するクラウドファンディング ⇒ 「13-01 貸付サービス」
×旅行業法等の登録を受けた事業者が提供するインターネットを利用した各種旅行サービスのうち手数料収入によるもの ⇒ 「15-13 国内旅行手配サービス」、「15-15 海外旅行手配サービス」、「15-16 訪日旅行サービス」
×旅館・ホテル等が自社で提供するインターネットを利用した宿泊予約サービス ⇒ 「14-01 旅館・ホテル宿泊サービス」、「14-02 その他の宿泊サービス」
×小売店が自社で提供するインターネットを利用した販売サービス ⇒ 【建設、サービス収入の内訳 対象外】第1面「企業全体の事業別売上(収入)金額」欄の「5小売の商品販売額」に該当,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,情報通信事業,インターネット附随サービス,マーケットプレイス提供サービス,17-40,マーケットプレイス提供サービス(広告以外の収入)(法人(その他)からの収入),インターネットを通じて、財及びサービスの取引を仲介するシステムを提供するサービスのうち、法人(その他)からの会費又は手数料収入によるもの
【内容例示】
○インターネットショッピングサイト、インターネットオークションサイト、空間・移動・モノ・スキル・お金などのマッチングプラットフォームが提供するサービスのうち法人(その他)からの会費又は手数料収入によるもの
×貸金業法等の登録を受けた事業者が提供するクラウドファンディング ⇒ 「13-01 貸付サービス」
×旅行業法等の登録を受けた事業者が提供するインターネットを利用した各種旅行サービスのうち手数料収入によるもの ⇒ 「15-13 国内旅行手配サービス」、「15-15 海外旅行手配サービス」、「15-16 訪日旅行サービス」
×旅館・ホテル等が自社で提供するインターネットを利用した宿泊予約サービス ⇒ 「14-01 旅館・ホテル宿泊サービス」、「14-02 その他の宿泊サービス」
×小売店が自社で提供するインターネットを利用した販売サービス ⇒ 【建設、サービス収入の内訳 対象外】第1面「企業全体の事業別売上(収入)金額」欄の「5小売の商品販売額」に該当,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,情報通信事業,インターネット附随サービス,コンテンツ配信プラットフォームサービス(ICTアプリケーション共用サービスを除く),17-41,コンテンツ配信プラットフォームサービス(ICTアプリケーション共用サービスを除く、広告収入),デジタルコンテンツの配信プラットフォームを構築し、ネットワーク経由で提供・配信するサービスのうち、事業者からの広告収入によるもの
【内容例示】
○動画配信サイト、音楽配信サイト、ゲームソフト配信サイト(ゲームストリーミングサービスを除く)、電子書籍配信サイトの広告収入
×SaaS、ASP ⇒ 「17-43 事業用ICTアプリケーション共用サービス」、「17-44 家庭用ICTアプリケーション共用サービス(ゲームアプリケーションを除く)」,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,情報通信事業,インターネット附随サービス,コンテンツ配信プラットフォームサービス(ICTアプリケーション共用サービスを除く),17-42,コンテンツ配信プラットフォームサービス(ICTアプリケーション共用サービスを除く、広告以外の収入),デジタルコンテンツの配信プラットフォームを構築し、ネットワーク経由で提供・配信するサービスのうち、広告収入以外(利用者からの利用料収入、アプリケーション・コンテンツ提供者からの手数料収入など)によるもの
【内容例示】
○動画配信サイト、音楽配信サイト、ゲームソフト配信サイト(ゲームストリーミングサービスを除く)、電子書籍配信サイトの広告以外の収入
×SaaS、ASP ⇒ 「17-43 事業用ICTアプリケーション共用サービス」、「17-44 家庭用ICTアプリケーション共用サービス(ゲームアプリケーションを除く)」,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,情報通信事業,インターネット附随サービス,ICTアプリケーション共用サービス,17-43,事業用ICTアプリケーション共用サービス,ネットワークを利用し、データセンターにおけるサーバー、ストレージ等の機器・設備を他の利用者と共用で提供するサービスのうち、事業用のアプリケーションを提供するサービス
※自社で開発を行っているものを含みます。
【内容例示】
○事業用のSaaS、ASP
○事業用のSaaSを利用するためのライセンスの提供サービス
○クラウドを用いたグループウェアの提供サービス,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,情報通信事業,インターネット附随サービス,ICTアプリケーション共用サービス,17-44,家庭用ICTアプリケーション共用サービス(ゲームアプリケーションを除く),ネットワークを利用し、データセンターにおけるサーバー、ストレージ等の機器・設備を他の利用者と共用で提供するサービスのうち、家庭用のアプリケーション(ゲームアプリケーションを除く。)を提供するサービス
【内容例示】
○家庭用のSaaS、ASP,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,情報通信事業,インターネット附随サービス,ICTアプリケーション共用サービス,17-45,ゲームアプリケーション共用サービス,ネットワークを利用し、データセンターにおけるサーバー、ストレージ等の機器・設備を他の利用者と共用で提供するサービスのうち、ゲームアプリケーションを提供するサービス
【内容例示】
○ゲームストリーミングサービス,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,情報通信事業,インターネット附随サービス,,17-46,その他のインターネット関連サービス,その他のインターネット関連サービス
【内容例示】
○電子認証サービス
○情報ネットワーク・セキュリティ・サービス
○ドメイン名登録・管理サービス
○データリカバリサービス、コンピュータフォレンジックサービス
×権威DNSサーバーが提供するサービス ⇒ 「17-10 その他の音声・データ伝送サービス」,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,情報通信事業,映像・音声・文字情報制作サービス,映像制作サービス,17-47,映画の制作・配給サービス(受託制作を除く),映画を制作し、映画館等に配給するサービス、他社が作成した映画を買い付け映画館等に配給するサービス
【内容例示】
×映画の受託制作 ⇒ 「17-48 映画の受託制作サービス」,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,情報通信事業,映像・音声・文字情報制作サービス,映像制作サービス,17-48,映画の受託制作サービス,外部からの委託を受けて映画を制作し、又は映画制作に係る技術業務を行うサービス
【内容例示】
×テレビ用映画 ⇒ 「17-49 テレビ番組の制作サービス(外部委託分)」,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,情報通信事業,映像・音声・文字情報制作サービス,映像制作サービス,17-49,テレビ番組の制作サービス(外部委託分),外部からの委託を受けてテレビ番組(テレビコマーシャルを除く。)を制作し、又はテレビ番組制作に係る技術業務を行うサービス
【内容例示】
○ケーブルテレビ番組の制作
×テレビコマーシャルの制作 ⇒ 「17-51 テレビコマーシャル、その他の動画広告・映像の制作サービス」
×海外テレビドラマ等の他者が制作したテレビ番組の配給 ⇒ 「17-55 映像著作権の使用許諾サービス(テレビ)」,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,情報通信事業,映像・音声・文字情報制作サービス,映像制作サービス,17-50,テレビ番組の制作サービス(自主制作分),テレビ番組(テレビコマーシャルを除く。)を自主制作し、テレビ局等に配給、又はテレビ番組制作に係る技術業務を行うサービス
【内容例示】
○ケーブルテレビ番組の制作
×テレビコマーシャルの制作 ⇒ 「17-51 テレビコマーシャル、その他の動画広告の制作サービス」
×海外テレビドラマ等の他者が制作したテレビ番組の配給 ⇒ 「17-55 映像著作権の使用許諾サービス(テレビ)」,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,情報通信事業,映像・音声・文字情報制作サービス,映像制作サービス,17-51,テレビコマーシャル、その他の動画広告・映像の制作サービス,外部からの委託を受けてテレビCM、劇場広告、インターネット広告、屋外広告などに使用される動画広告を制作するサービス、その他の映像制作サービス
【内容例示】
○外部からの委託を受けてビデオ(DVD)用映像、インターネット配信用映像その他の映像著作物(企業や官公庁等のPRビデオ、博物館などの上映を行わない資料映像等を含む。)を制作し、又は映像制作に係る技術業務を行うサービス
○テレビ番組用美術セット制作サービス
×動画広告を制作するサービス ⇒ 「17-51 テレビコマーシャル、その他の動画広告・映像の制作サービス」
×映画・テレビ等の小道具を制作し納品する事業 ⇒ 【建設、サービス収入の内訳 対象外】第1面「企業全体の事業別売上(収入)金額」欄の「3製造品の出荷額・加工賃収入額」に該当,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,情報通信事業,映像・音声・文字情報制作サービス,映像ソフト,17-52,映像ソフト(情報記録物),販売するために制作・複製された映像ソフトのうち、DVDなどの情報記録物に記録されたもの
【内容例示】
×映像DVDの複製、ブルーレイディスクの複製 ⇒ 【建設、サービス収入の内訳 対象外】第1面「企業全体の事業別売上(収入)金額」欄の「3製造品の出荷額・加工賃収入額」に該当,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,情報通信事業,映像・音声・文字情報制作サービス,映像ソフト,17-53,映像ソフト(配信用),販売するために制作・複製された映像ソフトのうち、オンライン配信用のもの,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,情報通信事業,映像・音声・文字情報制作サービス,映像著作権の使用許諾サービス,17-54,映像著作権の使用許諾サービス(映画),映画の映像作品(自社が著作権を有するものに限る。)を使用する権利を第三者に対して許諾するサービス
【内容例示】
○海外映画等の他社が制作した映画を買い付け、テレビ局等に配給するサービス
×ビデオグラム化以外の商品化に伴う映像著作権の使用許諾サービス ⇒ 「20-01 商標(フランチャイズに関連するものを除く)・商品化権の使用許諾サービス(国内)」、「20-02 商標(フランチャイズに関連するものを除く)・商品化権の使用許諾サービス(国外)」,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,情報通信事業,映像・音声・文字情報制作サービス,映像著作権の使用許諾サービス,17-55,映像著作権の使用許諾サービス(テレビ),テレビの映像作品(自社が著作権を有するものに限る。)を使用する権利を第三者に対して許諾するサービス
【内容例示】
○海外ドラマ等の他社が制作したテレビ番組を買い付け、テレビ局等に配給するサービス
×スポーツの試合をテレビ、有線テレビ又はインターネットで放送・配信する権利を第三者に対して許諾するサービス ⇒ 「15-34 スポーツ興行の放送権の使用許諾サービス」
×ビデオグラム化以外の商品化に伴う映像著作権の使用許諾サービス ⇒ 「20-01 商標(フランチャイズに関連するものを除く)・商品化権の使用許諾サービス(国内)」、「20-02 商標(フランチャイズに関連するものを除く)・商品化権の使用許諾サービス(国外)」,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,情報通信事業,映像・音声・文字情報制作サービス,映像著作権の使用許諾サービス,17-56,映像著作権の使用許諾サービス(その他),映画、テレビ以外の映像作品(自社が著作権を有するものに限る。)を使用する権利を第三者に対して許諾するサービス
【内容例示】
○海外ドラマ等の他社が制作したテレビ番組を買い付け、テレビ局等に配給するサービス
×スポーツの試合をテレビ、有線テレビ又はインターネットで放送・配信する権利を第三者に対して許諾するサービス ⇒ 「15-34 スポーツ興行の放送権の使用許諾サービス」
×ビデオグラム化以外の商品化に伴う映像著作権の使用許諾サービス ⇒ 「20-01 商標(フランチャイズに関連するものを除く)・商品化権の使用許諾サービス(国内)」、「20-02 商標(フランチャイズに関連するものを除く)・商品化権の使用許諾サービス(国外)」,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,情報通信事業,映像・音声・文字情報制作サービス,音楽ソフト,17-57,音楽ソフト(情報記録物)
(邦楽),販売するために制作・複製された邦楽の音楽、音響、音声及び音楽ビデオのうち、CD、DVDなどの物理的媒体に記録したもの
【内容例示】
×音楽CDの複製、レコードの複製、音楽テープの複製 ⇒ 【建設、サービス収入の内訳 対象外】第1面「企業全体の事業別売上(収入)金額」欄の「3製造品の出荷額・加工賃収入額」に該当,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,情報通信事業,映像・音声・文字情報制作サービス,音楽ソフト,17-58,音楽ソフト(情報記録物)
(邦楽以外),販売するために制作・複製された邦楽以外の音楽、音響、音声及び音楽ビデオのうち、CD、DVDなどの物理的媒体に記録したもの
【内容例示】
×音楽CDの複製、レコードの複製、音楽テープの複製 ⇒ 【建設、サービス収入の内訳 対象外】第1面「企業全体の事業別売上(収入)金額」欄の「3製造品の出荷額・加工賃収入額」に該当,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,情報通信事業,映像・音声・文字情報制作サービス,音楽ソフト,17-59,音楽ソフト(配信用)
(邦楽),販売するために制作された邦楽の音楽、音響、音声及び音楽ビデオのうち、オンライン配信用のもの,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,情報通信事業,映像・音声・文字情報制作サービス,音楽ソフト,17-60,音楽ソフト(配信用)
(邦楽以外),販売するために制作された邦楽以外の音楽、音響、音声及び音楽ビデオのうち、オンライン配信用のもの,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,情報通信事業,映像・音声・文字情報制作サービス,,17-61,音楽・音声著作権、同著作隣接権の使用許諾サービス,著作者(作詞家、作曲家等)又は著作権者が保有する音楽・音声著作物の著作権の使用を第三者に対して許諾するサービス、著作隣接権者(実演家、レコード製作者、放送事業者、有線放送事業者)が保有する音楽・音声著作物の著作隣接権の使用を第三者に対して許諾するサービス
※販売用音楽ソフトの制作・複製に伴う音楽・音声著作権の使用許諾サービスを含みます。
【内容例示】
×音楽ソフト以外の商品化に伴う音楽・音声著作権の使用許諾サービス ⇒ 「20-01 商標(フランチャイズに関連するものを除く)・商品化権の使用許諾サービス(国内)」、「20-02 商標(フランチャイズに関連するものを除く)・商品化権の使用許諾サービス(国外)」
×著作権等管理サービス ⇒ 「18-26 著作権等管理サービス、知的財産権等の取引サービス」,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,情報通信事業,映像・音声・文字情報制作サービス,その他の音声情報制作サービス,17-62,その他の音声情報制作サービス,外部から委託を受けてラジオ番組・ラジオCMを制作するサービス(タイムCM・スポットCMを含む。)、音声情報制作サービスのうち、他に分類されないもの
※外部からの委託を受けて鉄道業における車内自動放送や駅ホームの発車メロディ、携帯電話の着信メロディ、店内BGMなどの業務用の音声情報を作成するサービスを含みます。,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,情報通信事業,映像・音声・文字情報制作サービス,新聞,17-63,紙媒体の新聞(購読料収入),一般紙、スポーツ紙、専門・業界紙など定期的かつ不特定多数に発行する紙媒体の新聞の購読料収入
【内容例示】
×紙媒体の新聞による収入のうち、広告収入 ⇒ 「17-64 紙媒体の新聞(広告収入)」
×新聞販売店、新聞取次店 ⇒ 【建設、サービス収入の内訳 対象外】第1面「企業全体の事業別売上(収入)金額」欄の「5小売の商品販売額」に該当,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,情報通信事業,映像・音声・文字情報制作サービス,新聞,17-64,紙媒体の新聞(広告収入),新聞社等が発行する紙媒体の新聞による収入のうち、広告収入によるもの,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,情報通信事業,映像・音声・文字情報制作サービス,新聞,17-65,新聞電子版(購読料収入),ウェブサイト上又はオンラインで配信される新聞による収入のうち、購読料収入によるもの,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,情報通信事業,映像・音声・文字情報制作サービス,新聞,17-66,新聞電子版(広告収入),ウェブサイト上又はオンラインで配信される新聞による収入のうち、広告収入によるもの,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,情報通信事業,映像・音声・文字情報制作サービス,,17-67,新聞・ニュースに係る著作権の使用許諾サービス,新聞・ニュースに係る著作権の使用を許諾するサービス
【内容例示】
○新聞・ニュースの複製の許諾、他の著作物内での新聞・ニュース使用の許諾
×他者に新聞、テレビ、ラジオ、ニュースサイト等で掲載又は放送するためのニュースを著作権の使用許諾と併せて供給するサービス ⇒ 「17-78 ニュース供給サービス」
×著作権等管理サービス ⇒ 「18-26 著作権等管理サービス、知的財産権等の取引サービス」,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,情報通信事業,映像・音声・文字情報制作サービス,出版物,17-68,紙媒体の雑誌(購読料収入),出版社等が発行する紙媒体の雑誌による収入のうち、購読料収入によるもの,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,情報通信事業,映像・音声・文字情報制作サービス,出版物,17-69,紙媒体の雑誌(広告収入),出版社等が発行する紙媒体の雑誌による収入のうち、広告収入によるもの,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,情報通信事業,映像・音声・文字情報制作サービス,出版物,17-70,雑誌電子版(購読料収入),出版社等がウェブサイト上又はオンラインで配信する雑誌による収入のうち、購読料収入によるもの,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,情報通信事業,映像・音声・文字情報制作サービス,出版物,17-71,雑誌電子版(広告収入),出版社等がウェブサイト上又はオンラインで配信する雑誌による収入のうち、広告収入によるもの,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,情報通信事業,映像・音声・文字情報制作サービス,出版物,17-72,紙媒体の書籍,出版社等が発行する紙媒体の書籍
【内容例示】
×書籍の印刷 ⇒ 【建設、サービス収入の内訳 対象外】第1面「企業全体の事業別売上(収入)金額」欄の「3製造品の出荷額・加工賃収入額」に該当,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,情報通信事業,映像・音声・文字情報制作サービス,出版物,17-73,電子書籍,出版社等がウェブサイト上又はオンラインで配信する書籍,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,情報通信事業,映像・音声・文字情報制作サービス,出版物,17-74,その他の出版物(購読料収入),雑誌、書籍、フリーペーパー・フリーマガジンに分類されないその他の出版物(楽譜、塗り絵、パターンなど紙媒体のもの)による収入のうち、購読料収入によるもの,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,情報通信事業,映像・音声・文字情報制作サービス,出版物,17-75,その他の出版物(広告収入),雑誌、書籍に分類されないその他の出版物(フリーペーパー・フリーマガジン、電話帳などの紙媒体のもの)による収入のうち、広告収入によるもの,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,情報通信事業,映像・音声・文字情報制作サービス,,17-76,雑誌・その他の編集出版物に係る著作権の使用許諾サービス,雑誌及び事典などの編集された出版物に係る著作権の使用を許諾するサービス
【内容例示】
×著作権等管理サービス ⇒ 「18-26 著作権等管理サービス、知的財産権等の取引サービス」,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,情報通信事業,映像・音声・文字情報制作サービス,,17-77,広告制作サービス(他に分類されるものを除く),外部からの委託を受けて広告に関する素材(店頭広告用のポスター、商品PRや販売促進用の物品など)の企画・制作を行うサービス
【内容例示】
×テレビコマーシャル及びその他の動画広告の制作サービス ⇒ 「17-51 テレビコマーシャル、その他の動画広告・映像の制作サービス」
×ラジオコマーシャル制作サービス ⇒ 「17-62 その他の音声情報制作サービス」
×デザインサービス ⇒ 「18-08 デザイン制作サービス」
×ポスターの印刷 ⇒ 【建設、サービス収入の内訳 対象外】第1面「企業全体の事業別売上(収入)金額」欄の「3製造品の出荷額・加工賃収入額」に該当,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,情報通信事業,映像・音声・文字情報制作サービス,,17-78,ニュース供給サービス,他者に新聞、テレビ、ラジオ、ニュースサイト等で掲載又は放送するためのニュースを供給するサービス
※著作権の使用許諾と併せて行われるニュースの供給を含みます。
【内容例示】
○通信社によるニュース供給、フリーランサーによるニュース供給、新聞社等によるニュース供給,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,情報通信事業,映像・音声・文字情報制作サービス,,17-79,映像・音声・文字情報制作支援サービス,映像・音声・文字情報制作における制作準備(プリプロダクション)及び編集作業(ポストプロダクション)を提供するサービスのうち、他に分類されないもの
【内容例示】
○出演者あっせんサービス、ロケーション・ハンティングサービス、デジタル合成・加工サービス、字幕・吹替制作サービス、マルチオーディオサービス,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,学術研究、専門・技術サービス事業,研究開発サービス,,18-01,受託研究開発サービス,事業者からの受託により、研究開発を行うサービス,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,学術研究、専門・技術サービス事業,研究開発サービス,産業財産権等(商標を除く)の使用許諾サービス,18-02,産業財産権等(商標を除く)の使用許諾サービス(国内向け),産業財産権(特許権、実用新案権、意匠権)のほか、回路配置利用権、育成者権、技術情報等の使用を国内の事業者等に許諾するサービス
【内容例示】
×デザインの使用許諾サービス ⇒ 「18-09 デザインの使用許諾サービス」
×商標権の使用を許諾するサービス(フランチャイズに関連するものを除く) ⇒ 「20-01 商標(フランチャイズに関連するものを除く)・商品化権の使用許諾サービス(国内)」、「20-02 商標(フランチャイズに関連するものを除く)・商品化権の使用許諾サービス(国外)」
×フランチャイズ運営サービスの対価としてのロイヤリティ等と不可分である場合 ⇒ 「18-14 フランチャイズ運営サービス(関連する商標の使用許諾サービスを含む)(国内向け)」、「18-15 フランチャイズ運営サービス(関連する商標の使用許諾サービスを含む)(国外向け)」
×著作権等管理サービス ⇒ 「18-26 著作権等管理サービス、知的財産権等の取引サービス」,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,学術研究、専門・技術サービス事業,研究開発サービス,産業財産権等(商標を除く)の使用許諾サービス,18-03,産業財産権等(商標を除く)の使用許諾サービス(国外向け),産業財産権(特許権、実用新案権、意匠権)のほか、回路配置利用権、育成者権、技術情報等の使用を国外の事業者等に許諾するサービス
【内容例示】
×デザインの使用許諾サービス ⇒ 「18-09 デザインの使用許諾サービス」
×商標権の使用を許諾するサービス(フランチャイズに関連するものを除く) ⇒ 「20-01 商標(フランチャイズに関連するものを除く)・商品化権の使用許諾サービス(国内)」、「20-02 商標(フランチャイズに関連するものを除く)・商品化権の使用許諾サービス(国外)」
×フランチャイズ運営サービスの対価としてのロイヤリティ等と不可分である場合 ⇒ 「18-14 フランチャイズ運営サービス(関連する商標の使用許諾サービスを含む)(国内向け)」、「18-15 フランチャイズ運営サービス(関連する商標の使用許諾サービスを含む)(国外向け)」
×著作権等管理サービス ⇒ 「18-26 著作権等管理サービス、知的財産権等の取引サービス」,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,学術研究、専門・技術サービス事業,専門サービス,,18-04,科学技術研究向け試験・分析サービス(科学技術コンサルティングを含む),科学技術研究向けに試験・分析を行うサービス、科学技術研究に係るコンサルティング・技術指導を行うサービス
※治験、実験や試験の受託サービスを含みます。
【内容例示】
×人体から排出され又は採取された検体について検査を行うサービス ⇒ 「10-14 医療附帯サービス」
×衛生検査 ⇒ 「10-16 保健衛生サービス」
×食品衛生法に基づく食品検査 ⇒ 「18-48 食料品検査サービス」
×食品検査以外の各種商品の検査、検定、品質管理を行うサービス ⇒ 「18-49 商品検査・非破壊検査サービス(食品検査を除く)」
×大気・水質・土壌の濃度、騒音・振動レベルなどを計量し、証明するサービス ⇒ 「18-50 環境計量証明サービス」,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,学術研究、専門・技術サービス事業,専門サービス,法務・会計サービス,18-05,法務・会計サービス(一般消費者向け),一般消費者の依頼を受けて行う法務・会計サービス
【内容例示】
○弁護士又は弁護士法人が行う法律サービス
○公証人サービス、特許事務、司法書士サービス、行政書士サービス、会計・税務サービス、社会保険労務士サービス、土地家屋調査士サービス,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,学術研究、専門・技術サービス事業,専門サービス,法務・会計サービス,18-06,法務・会計サービス(事業者向け),事業者の依頼を受けて行う法務・会計サービス
【内容例示】
○弁護士又は弁護士法人が行う法律サービス
○公証人サービス、特許事務、司法書士サービス、行政書士サービス、会計・税務サービス、社会保険労務士サービス、土地家屋調査士サービス,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,学術研究、専門・技術サービス事業,専門サービス,法務・会計サービス,18-07,法務・会計サービス(海外向け),海外の一般消費者又は事業者の依頼を受けて行う法務・会計サービス
【内容例示】
○弁護士又は弁護士法人が行う法律サービス
○公証人サービス、特許事務、司法書士サービス、行政書士サービス、会計・税務サービス、社会保険労務士サービス、土地家屋調査士サービス,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,学術研究、専門・技術サービス事業,専門サービス,デザイン制作・使用許諾サービス,18-08,デザイン制作サービス,事業者からの受託によりデザインするサービス,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,学術研究、専門・技術サービス事業,専門サービス,デザイン制作・使用許諾サービス,18-09,デザインの使用許諾サービス,デザインに関する知的財産の使用を許諾するサービス
【内容例示】
×著作権等管理サービス ⇒ 「18-26 著作権等管理サービス、知的財産権等の取引サービス」,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,学術研究、専門・技術サービス事業,専門サービス,著述・芸術作品の制作サービス,18-10,著述・芸術作品の制作サービス,他者からの受託により、著述・芸術作品を作成するサービス
【内容例示】
○著作権の譲渡などの対価として支払われる原稿料収入、印税(ロイヤリティ)収入
×著作権使用料としての原稿料収入、印税(ロイヤリティ)収入 ⇒ 「18-11 著述・芸術作品に係る著作権の使用許諾サービス」,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,学術研究、専門・技術サービス事業,専門サービス,著述・芸術作品の制作サービス,18-11,著述・芸術作品に係る著作権の使用許諾サービス,著述家・芸術家又は出版社などの事業者が著作権を保有する著述・芸術作品に係る著作権の使用を許諾するサービス
【内容例示】
○著作権使用料としての原稿料収入、印税(ロイヤリティ)収入
×作詞家、作曲家等が保有する音楽・音声著作権の使用を許諾するサービス ⇒ 「17-61 音楽・音声著作権、同著作隣接権の使用許諾サービス」
×著作権の譲渡などの対価として支払われる原稿料収入、印税(ロイヤリティ)収入 ⇒ 「18-10 著述・芸術作品の制作サービス」
×商品化に伴う著述・芸術作品に係る著作権の使用許諾サービス ⇒ 「20-01 商標(フランチャイズに関連するものを除く)・商品化権の使用許諾サービス(国内)」、「20-02 商標(フランチャイズに関連するものを除く)・商品化権の使用許諾サービス(国外)」
×著作権等管理サービス ⇒ 「18-26 著作権等管理サービス、知的財産権等の取引サービス」,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,学術研究、専門・技術サービス事業,専門サービス,事業者向けコンサルティング,18-12,事業者向けコンサルティング(国内向け),経営コンサルティングなど、国内の事業者に対して、課題に対する解決策の提案や助言、当該解決策の実行の支援などを行うサービス
【内容例示】
○経営コンサルティング、戦略コンサルティング、業務コンサルティング、組織・人事コンサルティング、ITコンサルティング、広報に係るコンサルティング
×システムインテグレーション ⇒ 「17-15 ソフトウェアの受注制作サービス(組込みソフトウェアを除く)(元請)」、「17-16 ソフトウェアの受注制作サービス(組込みソフトウェアを除く)(下請)」
×科学技術コンサルティング ⇒ 「18-04 科学技術研究向け試験・分析サービス(科学技術コンサルティングを含む)」
×建設コンサルタントサービス、補償コンサルタントサービス ⇒ 「18-44 その他の土木・建築サービス(国内(官公庁)向け)」、「18-45 その他の土木・建築サービス(国内(民間)向け)」
注:当該解決策を実行するサービスは、その実行するサービスの内容の分類に含みます。,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,学術研究、専門・技術サービス事業,専門サービス,事業者向けコンサルティング,18-13,事業者向けコンサルティング(国外向け),経営コンサルティングなど、国外の事業者に対して、課題に対する解決策の提案や助言、当該解決策の実行の支援などを行うサービス
【内容例示】
○経営コンサルティング、戦略コンサルティング、業務コンサルティング、組織・人事コンサルティング、ITコンサルティング、広報に係るコンサルティング
×システムインテグレーション ⇒ 「17-15 ソフトウェアの受注制作サービス(組込みソフトウェアを除く)(元請)」、「17-16 ソフトウェアの受注制作サービス(組込みソフトウェアを除く)(下請)」
×科学技術コンサルティング ⇒ 「18-04 科学技術研究向け試験・分析サービス(科学技術コンサルティングを含む)」
×建設コンサルタントサービス、補償コンサルタントサービス ⇒ 「18-46 その他の土木・建築サービス(国外向け)」
注:当該解決策を実行するサービスは、その実行するサービスの内容の分類に含みます。,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,学術研究、専門・技術サービス事業,専門サービス,フランチャイズ運営サービス(関連する商標の使用許諾サービスを含む),18-14,フランチャイズ運営サービス(関連する商標の使用許諾サービスを含む)(国内向け),ロイヤリティ等を対価として、フランチャイザーが国内のフランチャイジーに提供する商標の使用、ノウハウの利用、経営指導等のサービス
【内容例示】
×著作権等管理サービス ⇒ 「18-26 著作権等管理サービス、知的財産権等の取引サービス」,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,学術研究、専門・技術サービス事業,専門サービス,フランチャイズ運営サービス(関連する商標の使用許諾サービスを含む),18-15,フランチャイズ運営サービス(関連する商標の使用許諾サービスを含む)(国外向け),ロイヤリティ等を対価として、フランチャイザーが国外のフランチャイジーに提供する商標の使用、ノウハウの利用、経営指導等のサービス
【内容例示】
×著作権等管理サービス ⇒ 「18-26 著作権等管理サービス、知的財産権等の取引サービス」,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,学術研究、専門・技術サービス事業,専門サービス,持株会社関連サービス,18-16,持株会社によるグループ運営サービス(国内向け),持株会社がグループ運営のために国内の子会社等から対価を得て提供する経営指導、業務受託等のサービス
【内容例示】
○グループ運営収入、経営管理料、経営指導料、業務受託料
×子会社等からの受取配当金 ⇒ 「18-18 持株会社の子会社等からの受取配当金収入(国内向け)」
×不動産賃貸料収入 ⇒ 「07-09 非住宅用建物賃貸サービス(収納スペース賃貸サービス、会議室・ホール等賃貸サービスを除く)」、「07-11 土地賃貸サービス」、「07-12 不動産ファイナンスリース」
×会議室・ホール等賃貸サービス(時間又は日数単位で賃貸するもの) ⇒ 「07-10 収納スペース・会議室等賃貸サービス」,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,学術研究、専門・技術サービス事業,専門サービス,持株会社関連サービス,18-17,持株会社によるグループ運営サービス(国外向け),持株会社がグループ運営のために国外の子会社等から対価を得て提供する経営指導、業務受託等のサービス
【内容例示】
○グループ運営収入、経営管理料、経営指導料、業務受託料
×子会社等からの受取配当金 ⇒ 「18-19 持株会社の子会社等からの受取配当金収入(国外向け)」
×不動産賃貸料収入 ⇒「07-09 非住宅用建物賃貸サービス(収納スペース賃貸サービス、会議室・ホール等賃貸サービスを除く)」、「07-11 土地賃貸サービス」、「07-12 不動産ファイナンスリース」
×会議室・ホール等賃貸サービス(時間又は日数単位で賃貸するもの)⇒「07-10 収納スペース・会議室等賃貸サービス」,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,学術研究、専門・技術サービス事業,専門サービス,持株会社関連サービス,18-18,持株会社の子会社等からの受取配当金収入(国内向け),持株会社が経営権を取得した国内の子会社等の事業活動を支配するために保有する当該子会社等の株式に係る受取配当金による収益,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,学術研究、専門・技術サービス事業,専門サービス,持株会社関連サービス,18-19,持株会社の子会社等からの受取配当金収入(国外向け),持株会社が経営権を取得した国外の子会社等の事業活動を支配するために保有する当該子会社等の株式に係る受取配当金による収益,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,学術研究、専門・技術サービス事業,専門サービス,信用調査サービス,18-20,信用調査サービス(事業者からの依頼によるもの),事業者からの依頼による信用調査サービス
【内容例示】
○事業者からの依頼による他の事業者の信用調査サービス、採用応募者の信用調査サービス,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,学術研究、専門・技術サービス事業,専門サービス,信用調査サービス,18-21,信用調査サービス(一般消費者からの依頼によるもの),一般消費者からの依頼による信用調査サービス
【内容例示】
○一般消費者からの依頼による調査対象者の信用調査、人探しを行うサービス,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,学術研究、専門・技術サービス事業,専門サービス,,18-22,翻訳・通訳・通訳案内サービス,翻訳、ネイティブチェック、点字翻訳及び通訳、同時通訳、通訳案内、手話通訳などを行うサービス
【内容例示】
×労働者派遣事業の適正な運営の確保及び派遣労働者の保護等に関する法律に基づく通訳者や通訳案内士などの派遣 ⇒ 「19-18 労働者派遣サービス」,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,学術研究、専門・技術サービス事業,専門サービス,不動産鑑定評価及び不動産評価関連サービス,18-23,不動産鑑定評価及び不動産評価関連サービス(公的土地評価),官公庁(国、地方自治体)からの依頼により、地価公示、都道府県地価調査、固定資産税評価及び相続税路線価評価のための土地鑑定評価を行うサービス,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,学術研究、専門・技術サービス事業,専門サービス,不動産鑑定評価及び不動産評価関連サービス,18-24,不動産鑑定評価及び不動産評価関連サービス(公的土地評価以外),不動産鑑定評価及び不動産の価格等調査に関するサービス
※課税の変動率等の調査、市場調査、不動産の利活用の調査、事業に伴う補償等の調査、固定資産の時点修正率等の調査を含みます。,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,学術研究、専門・技術サービス事業,専門サービス,,18-25,認証・評価サービス,一定の基準に基づき事業所、企業に対する審査や評価を行うサービス、審査対象が当該基準を満たしている場合、その認証などを行うサービス
【内容例示】
○国際規格審査、国内規格審査、福祉サービス第三者評価
×大学等認証評価 ⇒ 「16-06 教育附帯サービス」,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,学術研究、専門・技術サービス事業,専門サービス,,18-26,著作権等管理サービス、知的財産権等の取引サービス,著作権等管理事業法で規定する管理委託契約に基づく著作物等の利用の許諾その他の著作権等の管理を行うサービス、知的財産権その他の権利の売買等の仲介や取得及び販売(転売)などを行うサービス
【内容例示】
×作詞家、作曲家等が保有する音楽・音声著作権の使用を許諾するサービス ⇒ 「17-61 音楽・音声著作権、同著作隣接権の使用許諾サービス」
×新聞・ニュースに係る著作権の使用を許諾するサービス ⇒ 「17-67 新聞・ニュースに係る著作権の使用許諾サービス」
×雑誌などの編集された出版物に係る著作権の使用を許諾するサービス ⇒ 「17-76 雑誌・その他の編集出版物に係る著作権の使用許諾サービス」
×著述家・芸術家又は出版社などが保有する著述・芸術作品に係る著作権の使用を許諾するサービス ⇒ 「18-11 著述・芸術作品に係る著作権の使用許諾サービス」
×写真に係る著作権の使用を許諾するサービス ⇒ 「18-54 写真に係る著作権の使用許諾サービス」
×商品化に伴う著作権の使用許諾サービス ⇒ 「20-01 商標(フランチャイズに関連するものを除く)・商品化権の使用許諾サービス(国内)」、「20-02 商標(フランチャイズに関連するものを除く)・商品化権の使用許諾サービス(国外)」,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,学術研究、専門・技術サービス事業,専門サービス,,18-27,その他の専門サービス,投資助言契約に基づき、投資家に対して不動産の価値又は不動産の価値の分析に基づく投資判断に関して助言を行うサービス(※投資一任契約に基づき、投資家から投資判断や投資に必要な権限を委任され不動産取引を行うサービスを含みます。)、その他の専門サービス
【内容例示】
○不動産投資顧問会社の資産運用報酬
×投資信託委託会社の委託者報酬 ⇒ 「13-18 その他の金融サービス」
○動産の鑑定サービス
○司会サービス
○海事代理士事務サービス
×船積貨物鑑定サービス ⇒ 「12-37 水運附帯サービス」,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,学術研究、専門・技術サービス事業,広告サービス,新聞広告サービス,18-28,新聞広告サービス(広告主向け),広告主から直接依頼を受けた広告代理店等により提供される、広告に係る企画立案、マーケティング、コンテンツの作成、広告媒体の選択などの総合的なサービスのうち、新聞(日刊紙、業界紙など)を広告媒体として行う広告サービス
【内容例示】
○新聞の広告枠を新聞社等と契約し、依頼人のために広告するサービス又は広告枠を販売するサービス
×新聞社等における新聞の広告枠の販売収入 ⇒ 「17-64 紙媒体の新聞(広告収入)」、「17-66 新聞電子版(広告収入)」
×新聞広告の制作のみを行うサービス ⇒ 「17-77 広告制作サービス(他に分類されるものを除く)」,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,学術研究、専門・技術サービス事業,広告サービス,新聞広告サービス,18-29,新聞広告サービス(広告主以外向け),広告主以外から依頼を受けた広告代理店等により提供される、広告に係る企画立案、マーケティング、コンテンツの作成、広告媒体の選択などの総合的なサービスのうち、新聞(日刊紙、業界紙など)を広告媒体として行う広告サービス
【内容例示】
○新聞の広告枠を新聞社等と契約し、依頼人のために広告するサービス又は広告枠を販売するサービス
×新聞社等における新聞の広告枠の販売収入 ⇒ 「17-64 紙媒体の新聞(広告収入)」、「17-66 新聞電子版(広告収入)」
×新聞広告の制作のみを行うサービス ⇒ 「17-77 広告制作サービス(他に分類されるものを除く)」,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,学術研究、専門・技術サービス事業,広告サービス,雑誌広告サービス,18-30,雑誌広告サービス(広告主向け),広告主から直接依頼を受けた広告代理店等により提供される、広告に係る企画立案、マーケティング、コンテンツの作成、広告媒体の選択などの総合的なサービスのうち、雑誌(週刊誌、月刊誌、専門誌など)を広告媒体として行う広告サービス
【内容例示】
○雑誌の広告枠を出版社等と契約し、依頼人のために広告するサービス又は広告枠を販売するサービス
×出版社等における雑誌の広告枠の販売収入 ⇒ 「17-69 紙媒体の雑誌(広告収入)」、「17-71 雑誌電子版(広告収入)」
×雑誌広告の制作のみを行うサービス ⇒ 「17-77 広告制作サービス(他に分類されるものを除く)」,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,学術研究、専門・技術サービス事業,広告サービス,雑誌広告サービス,18-31,雑誌広告サービス(広告主以外向け),広告主以外から依頼を受けた広告代理店等により提供される、広告に係る企画立案、マーケティング、コンテンツの作成、広告媒体の選択などの総合的なサービスのうち、雑誌(週刊誌、月刊誌、専門誌など)を広告媒体として行う広告サービス
【内容例示】
○雑誌の広告枠を出版社等と契約し、依頼人のために広告するサービス又は広告枠を販売するサービス
×出版社等における雑誌の広告枠の販売収入 ⇒ 「17-69 紙媒体の雑誌(広告収入)」、「17-71 雑誌電子版(広告収入)」
×雑誌広告の制作のみを行うサービス ⇒ 「17-77 広告制作サービス(他に分類されるものを除く)」,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,学術研究、専門・技術サービス事業,広告サービス,テレビ・ラジオ広告サービス,18-32,テレビ・ラジオ広告サービス(広告主向け),広告主から直接依頼を受けた広告代理店等により提供される、広告に係る企画立案、マーケティング、コンテンツの作成、広告媒体の選択などの総合的なサービスのうち、主としてテレビ(地上波、CS、BS、CATVなど)、ラジオ(AM、FMなど)を広告媒体として行う広告サービス
【内容例示】
○テレビ、ラジオの広告枠をテレビ局等と契約し、依頼人のために広告するサービス又は広告枠を販売するサービス
×テレビ局等におけるテレビの広告枠の販売収入 ⇒ 「17-13 テレビ・ラジオの放送・配信サービス(広告収入)」
×ラジオ局等におけるラジオの広告枠の販売収入 ⇒ 「17-13 テレビ・ラジオの放送・配信サービス(広告収入)」
×テレビCMの制作のみを行うサービス ⇒ 「17-51 テレビコマーシャル、その他の動画広告・映像の制作サービス」
×ラジオCMの制作のみを行うサービス ⇒ 「17-62 その他の音声情報制作サービス」,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,学術研究、専門・技術サービス事業,広告サービス,テレビ・ラジオ広告サービス,18-33,テレビ・ラジオ広告サービス(広告主以外向け),広告主以外から依頼を受けた広告代理店等により提供される、広告に係る企画立案、マーケティング、コンテンツの作成、広告媒体の選択などの総合的なサービスのうち、主としてテレビ(地上波、CS、BS、CATVなど)、ラジオ(AM、FMなど)を広告媒体として行う広告サービス
【内容例示】
○テレビ、ラジオの広告枠をテレビ局等と契約し、依頼人のために広告するサービス又は広告枠を販売するサービス
×テレビ局等におけるテレビの広告枠の販売収入 ⇒ 「17-13 テレビ・ラジオの放送・配信サービス(広告収入)」
×ラジオ局等におけるラジオの広告枠の販売収入 ⇒ 「17-13 テレビ・ラジオの放送・配信サービス(広告収入)」
×テレビCMの制作のみを行うサービス ⇒ 「17-51 テレビコマーシャル、その他の動画広告・映像の制作サービス」
×ラジオCMの制作のみを行うサービス ⇒ 「17-62 その他の音声情報制作サービス」,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,学術研究、専門・技術サービス事業,広告サービス,インターネット広告サービス,18-34,インターネット広告サービス(広告主向け),広告主から直接依頼を受けた広告代理店等により提供される、広告に係る企画立案、マーケティング、コンテンツの作成、広告媒体の選択などの総合的なサービスのうち、インターネットを広告媒体として行う広告サービス
【内容例示】
○インターネットの広告枠をポータルサイト運営事業者等と契約し、依頼人のために広告するサービス又は広告枠を販売するサービス
×ポータルサイト運営事業者等におけるインターネットの広告枠の販売収入 ⇒ 「17-32 ウェブ情報検索・提供サービス(広告収入)」
×インターネット広告の制作のみを行うサービス ⇒ 「17-77 広告制作サービス(他に分類されるものを除く)」,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,学術研究、専門・技術サービス事業,広告サービス,インターネット広告サービス,18-35,インターネット広告サービス(広告主以外向け),広告主以外から依頼を受けた広告代理店等により提供される、広告に係る企画立案、マーケティング、コンテンツの作成、広告媒体の選択などの総合的なサービスのうち、インターネットを広告媒体として行う広告サービス
【内容例示】
○インターネットの広告枠をポータルサイト運営事業者等と契約し、依頼人のために広告するサービス又は広告枠を販売するサービス
×ポータルサイト運営事業者等におけるインターネットの広告枠の販売収入 ⇒ 「17-32 ウェブ情報検索・提供サービス(広告収入)」
×インターネット広告の制作のみを行うサービス ⇒ 「17-77 広告制作サービス(他に分類されるものを除く)」,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,学術研究、専門・技術サービス事業,広告サービス,交通広告サービス,18-36,交通広告サービス(広告主向け),広告主から直接依頼を受けた広告代理店等により提供される、広告に係る企画立案、マーケティング、コンテンツの作成、広告媒体の選択などの総合的なサービスのうち、鉄道、バス、タクシー、航空機、船舶などの旅客乗物及び駅、空港などの交通機関の施設を利用して行う広告サービス
【内容例示】
○交通機関の施設の広告枠を交通機関等と契約し、依頼人のために広告するサービス又は広告枠を販売するサービス
×交通機関等における交通機関の施設の広告枠の販売収入 ⇒ 「12-40 交通広告スペース提供サービス」
×交通広告の制作のみを行うサービス ⇒ 「17-77 広告制作サービス(他に分類されるものを除く)」,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,学術研究、専門・技術サービス事業,広告サービス,交通広告サービス,18-37,交通広告サービス(広告主以外向け),広告主以外から依頼を受けた広告代理店等により提供される、広告に係る企画立案、マーケティング、コンテンツの作成、広告媒体の選択などの総合的なサービスのうち、鉄道、バス、タクシー、航空機、船舶などの旅客乗物及び駅、空港などの交通機関の施設を利用して行う広告サービス
【内容例示】
○交通機関の施設の広告枠を交通機関等と契約し、依頼人のために広告するサービス又は広告枠を販売するサービス
×交通機関等における交通機関の施設の広告枠の販売収入 ⇒ 「12-40 交通広告スペース提供サービス」
×交通広告の制作のみを行うサービス ⇒ 「17-77 広告制作サービス(他に分類されるものを除く)」,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,学術研究、専門・技術サービス事業,広告サービス,プロモーションメディア広告サービス(交通広告を除く),18-38,プロモーションメディア広告サービス(交通広告を除く)(広告主向け),広告主から直接依頼を受けた広告代理店等により提供される、広告に係る企画立案、マーケティング、コンテンツの作成、広告媒体の選択などの総合的なサービスのうち、他に分類されないもの
【内容例示】
○屋外広告サービス(交通広告サービスを除く)、折込広告・折込チラシ広告サービス、フリーペーパー・フリーマガジン広告サービス、ダイレクトメール広告サービス、セールスプロモーション(SP)サービス、イベントプロモーションサービス、パブリックリレーションズ(PR)サービス、電話帳広告、映画館広告、浴場広告
×屋外広告枠提供事業者における屋外広告枠の販売収入 ⇒ 「07-19 屋外広告スペース提供サービス」
×出版社等が発行するフリーペーパー・フリーマガジンの広告収入 ⇒ 「17-75 その他の出版物(広告収入)」
×広告の制作のみを行うサービス ⇒ 「17-77 広告制作サービス(他に分類されるものを除く)」
×郵送又はポスティングのみを行うサービス ⇒ 「19-28 販促物配布サービス」
×折込作業のみを行うサービス ⇒ 「19-30 その他の事業者向けサービス」,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,学術研究、専門・技術サービス事業,広告サービス,プロモーションメディア広告サービス(交通広告を除く),18-39,プロモーションメディア広告サービス(交通広告を除く)(広告主以外向け),広告主以外から依頼を受けた広告代理店等により提供される、広告に係る企画立案、マーケティング、コンテンツの作成、広告媒体の選択などの総合的なサービスのうち、他に分類されないもの
【内容例示】
○屋外広告サービス(交通広告サービスを除く)、折込広告・折込チラシ広告サービス、フリーペーパー・フリーマガジン広告サービス、ダイレクトメール広告サービス、セールスプロモーション(SP)サービス、イベントプロモーションサービス、パブリックリレーションズ(PR)サービス、電話帳広告、映画館広告、浴場広告
×屋外広告枠提供事業者における屋外広告枠の販売収入 ⇒ 「07-19 屋外広告スペース提供サービス」
×出版社等が発行するフリーペーパー・フリーマガジンの広告収入 ⇒ 「17-75 その他の出版物(広告収入)」
×広告の制作のみを行うサービス ⇒ 「17-77 広告制作サービス(他に分類されるものを除く)」
×郵送又はポスティングのみを行うサービス ⇒ 「19-28 販促物配布サービス」
×折込作業のみを行うサービス ⇒ 「19-30 その他の事業者向けサービス」,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,学術研究、専門・技術サービス事業,技術サービス,獣医サービス,18-40,獣医サービス(産業動物向け),獣医が産業動物への検査、診断、治療及び保健管理を行うサービス
,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,学術研究、専門・技術サービス事業,技術サービス,獣医サービス,18-41,獣医サービス(ペット向け),獣医がペットへの検査、診断、治療及び保健管理を行うサービス,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,学術研究、専門・技術サービス事業,技術サービス,土木・建築サービス,18-42,建築設計及び建築設計関連サービス,建築設計(意匠設計、構造設計、設備設計、景観設計)、工事監理及び関連するコンサルティングや建築積算に関するサービス,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,学術研究、専門・技術サービス事業,技術サービス,土木・建築サービス,18-43,地図・地理情報の作成・提供サービス,既存の公共測量等の成果又は自ら実地調査を行って得た情報等を活用して地図・地理情報を作成し、提供するサービス
※他社からの受託により地図を作成するサービスを含みます。
【内容例示】
○ハザードマップ提供サービス
×位置情報を活用したゲーム ⇒ 「17-24 ゲームソフトウェア(配信用)」
×測量サービスに該当する地図・図面の作成 ⇒ 「18-44 その他の土木・建築サービス(国内(官公庁)向け)」、「18-45 その他の土木・建築サービス(国内(民間)向け)」、「18-46 その他の土木・建築サービス(国外向け)」,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,学術研究、専門・技術サービス事業,技術サービス,土木・建築サービス,18-44,その他の土木・建築サービス(国内(官公庁)向け),国内の官公庁(国、地方自治体等)からの依頼により、社会資本整備(河川・砂防、港湾・空港、電力土木、道路、鉄道、上下水道、農業土木、都市計画など)に係る設計、工事監理、プロジェクトマネジメント、測量(地図・図面作成を含む。)及び地質、土質、基礎地盤、地下水などの地下の不可視部分について、地表地質踏査、物理探査、ボーリング、各種計測・試験などの手法を用いて調査するサービス
【内容例示】
×土地家屋調査士による登記を目的とした測量 ⇒ 「18-06 法務・会計サービス(事業者向け)」
×建設工事(土木工事や河川工事を含む。) ⇒ 「06-01 土木工事(元請工事、新設)」、「06-02 土木工事(元請工事、維持・補修)」、「06-03 土木工事(下請工事)」,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,学術研究、専門・技術サービス事業,技術サービス,土木・建築サービス,18-45,その他の土木・建築サービス(国内(民間)向け),国内の民間事業者又は一般消費者からの依頼により、社会資本整備(河川・砂防、港湾・空港、電力土木、道路、鉄道、上下水道、農業土木、都市計画など)に係る設計、工事監理、プロジェクトマネジメント、測量(地図・図面作成を含む。)及び地質、土質、基礎地盤、地下水などの地下の不可視部分について、地表地質踏査、物理探査、ボーリング、各種計測・試験などの手法を用いて調査するサービス
【内容例示】
×土地家屋調査士による登記を目的とした測量 ⇒ 「18-05 法務・会計サービス(一般消費者向け)」、「18-06 法務・会計サービス(事業者向け)」
×建設工事(土木工事や河川工事を含む。) ⇒ 「06-01 土木工事(元請工事、新設)」、「06-02 土木工事(元請工事、維持・補修)」、「06-03 土木工事(下請工事)」,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,学術研究、専門・技術サービス事業,技術サービス,土木・建築サービス,18-46,その他の土木・建築サービス(国外向け),国外の官公庁、民間事業者又は一般消費者からの依頼により、社会資本整備(河川・砂防、港湾・空港、電力土木、道路、鉄道、上下水道、農業土木、都市計画など)に係る設計、工事監理、プロジェクトマネジメント、測量(地図・図面作成を含む。)及び地質、土質、基礎地盤、地下水などの地下の不可視部分について、地表地質踏査、物理探査、ボーリング、各種計測・試験などの手法を用いて調査するサービス
【内容例示】
×土地家屋調査士による登記を目的とした測量 ⇒ 「18-07 法務・会計サービス(海外向け)」
×建設工事(土木工事や河川工事を含む。) ⇒ 「06-01 土木工事(元請工事、新設)」、「06-02 土木工事(元請工事、維持・補修)」、「06-03 土木工事(下請工事)」,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,学術研究、専門・技術サービス事業,技術サービス,,18-47,機械設計サービス,機械の設計、製図作成の技術サービス
※テクニカルイラストサービス、トレースサービスを含みます。,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,学術研究、専門・技術サービス事業,技術サービス,,18-48,食料品検査サービス,食料品検査サービス
【内容例示】
○食品衛生法に基づく食品検査 ⇒ 第1面「企業全体の事業別売上(収入)金額」欄の「10医療、福祉事業の収入」に該当
○上記以外の食品検査 ⇒ 第1面「企業全体の事業別売上(収入)金額」欄の「学術研究、専門・技術サービス事業の収入」に該当,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,学術研究、専門・技術サービス事業,技術サービス,,18-49,商品検査・非破壊検査サービス(食品検査を除く),食品以外の商品の検査、検定、品質管理を行うサービス、大型の構造物、設備及び装置又はボイラ等の使用中の安全確保のため、構造物、設備を破壊せずに検査するサービス
【内容例示】
×食料品検査 ⇒ 「18-48 食料品検査サービス」,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,学術研究、専門・技術サービス事業,技術サービス,計量証明サービス,18-50,環境計量証明サービス,大気中の物質の濃度、排水に含まれる物質の濃度、土壌中の物質の濃度、騒音・振動、有害な業務として指定された作業場における空気中の粉じん、放射性物質、鉛、有機溶剤の濃度、多数の者が使用・利用する施設内の空気のサンプリング及び飲料水の性質などを計量し、証明するサービス,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,学術研究、専門・技術サービス事業,技術サービス,計量証明サービス,18-51,計量証明サービス(環境計量証明サービスを除く),その他の計量証明サービス
【内容例示】
○貨物の質量、体積、長さ、面積、熱量等を計量し、証明するサービス
○金属・鉱物の分析、貨物以外の質量証明、環境以外の濃度計量証明,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,学術研究、専門・技術サービス事業,技術サービス,写真撮影サービス,18-52,写真撮影サービス(商業写真撮影サービスを除く),商業写真撮影以外の写真撮影又はそのデジタル画像を作成するサービス、写真撮影に附随する写真又はデジタル画像のプリント・現像・焼付及び動画撮影サービス
【内容例示】
○学校行事の写真撮影サービス
○結婚式、披露宴の写真撮影サービス
○証明写真サービス
○こども写真撮影、家族写真撮影サービス,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,学術研究、専門・技術サービス事業,技術サービス,写真撮影サービス,18-53,商業写真撮影サービス,広告、マーケティング、広報、説明用資料、教材、出版物等に掲載する写真の写真撮影又はそのデジタル画像を作成するサービス、写真撮影に附随する写真又はデジタル画像のプリント・現像・焼付及び動画撮影サービス,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,学術研究、専門・技術サービス事業,技術サービス,写真撮影サービス,18-54,写真に係る著作権の使用許諾サービス,写真に係る著作権の使用を許諾するサービス
【内容例示】
×商品化に伴う写真に係る著作権の使用許諾サービス ⇒ 「20-01 商標(フランチャイズに関連するものを除く)・商品化権の使用許諾サービス(国内)」、「20-02 商標(フランチャイズに関連するものを除く)・商品化権の使用許諾サービス(国外)」
×著作権等管理サービス ⇒ 「18-26 著作権等管理サービス、知的財産権等の取引サービス」,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,学術研究、専門・技術サービス事業,技術サービス,プラントエンジニアリングサービス,18-55,プラントエンジニアリングサービス(国内向け),国内の事業者等から、石油精製、化学、製鉄、発電等の製造設備の企画、設計、調査、施工、施工管理を一括して請け負うサービス
【内容例示】
×プラント施設の設備の補修工事のみを行うサービス ⇒ 「06-09 機械装置等工事(元請工事、新設)」、「06-10 機械装置等工事(元請工事、維持・補修)」、「06-11 機械装置等工事(下請工事)」,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,学術研究、専門・技術サービス事業,技術サービス,プラントエンジニアリングサービス,18-56,プラントエンジニアリングサービス(国外向け),国外の事業者等から、石油精製、化学、製鉄、発電等の製造設備の企画、設計、調査、施工、施工管理を一括して請け負うサービス
【内容例示】
×プラント施設の設備の補修工事のみを行うサービス ⇒ 「06-09 機械装置等工事(元請工事、新設)」、「06-10 機械装置等工事(元請工事、維持・補修)」、「06-11 機械装置等工事(下請工事)」,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,学術研究、専門・技術サービス事業,技術サービス,,18-57,プラントメンテナンスサービス,石油精製、化学、製鉄、発電等の装置、工作物その他の機械類の複合体の性能を維持・改善することを目的とした設備管理、保全、整備、改善などの技術サービス
【内容例示】
×プラント施設内の機械器具の保守・修理のみを行うサービス ⇒ 「19-05 産業機械の保守・修理サービス」、「19-12 その他の産業用機械器具の保守・修理サービス」,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,学術研究、専門・技術サービス事業,技術サービス,,18-58,その他の技術サービス,その他の技術サービス
【内容例示】
○農業普及指導センターが行う技術・経営指導サービス
○電気保安協会等が行う電気保安サービス
○ガス事業者より委託を受けて行うガス保安サービス,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,その他のサービス事業,廃棄物処理サービス,,19-01,廃棄物処理サービス(一般廃棄物処理),一般廃棄物の収集運搬、処分及び浄化槽の清掃、保守点検を行うサービス
※し尿の収集運搬、処分を含みます。また、死亡獣畜取扱場が行う一般廃棄物の収集運搬、処分も含みます。
【内容例示】
○道路の除草(土木工事を伴わないもの),,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,その他のサービス事業,廃棄物処理サービス,,19-02,廃棄物処理サービス(一般廃棄物処理以外),産業廃棄物の収集運搬、処分を行うサービス
※放射性廃棄物処理サービスを含みます。,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,その他のサービス事業,自動車整備サービス,,19-03,自動車整備サービス(事業者向け),事業者の依頼を受けて行う自動車整備(車検代行、部品の交換・取付、故障修理、洗車等)サービス
※メーカーなどから請け負う無償修理などのリコール対応及び整備に伴う部品の売上を含みます。
【内容例示】
×部品等の販売(工賃が発生しないもの) ⇒ 【建設、サービス収入の内訳 対象外】第1面「企業全体の事業別売上(収入)金額」欄の「5小売の商品販売額」に該当,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,その他のサービス事業,自動車整備サービス,,19-04,自動車整備サービス(一般消費者向け),一般消費者の依頼を受けて行う自動車整備(車検代行、部品の交換・取付、故障修理、洗車等)サービス
※整備に伴う部品の売上を含みます。
【内容例示】
×部品等の販売(工賃が発生しないもの) ⇒ 【建設、サービス収入の内訳 対象外】第1面「企業全体の事業別売上(収入)金額」欄の「5小売の商品販売額」に該当,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,その他のサービス事業,保守・修理サービス(衣服の保守・修理を除く),産業用機械器具の保守・修理サービス,19-05,産業機械の保守・修理サービス,産業機械を保守又は修理するサービス
【内容例示】
○自動組立装置、産業用ロボット、製鉄機械、化学機械、繊維機械、鉱山機械、食品加工機械、製紙機械、印刷機械、樹脂加工機械、木工機械、工業窯炉、包装機械、鋳造機械、金型、半導体製造用機械,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,その他のサービス事業,保守・修理サービス(衣服の保守・修理を除く),産業用機械器具の保守・修理サービス,19-06,工作機械の保守・修理サービス,工作機械を保守又は修理するサービス
【内容例示】
○旋盤、ボール盤、中ぐり盤、フライス盤、平削り盤、研削盤、歯切盤、マシニングセンタ、鍛圧機械、放電加工機、溶接機(数値制御(NC)付きを含む。),,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,その他のサービス事業,保守・修理サービス(衣服の保守・修理を除く),産業用機械器具の保守・修理サービス,19-07,土木・建設機械の保守・修理サービス,土木・建設機械及び建設資材を保守又は修理するサービス
【内容例示】
○掘削機械、基礎工事機械、整地機械、締固め機械、コンクリート機械、舗装機械、建設用各種クレーン(自走式を含む。)、建設工事用各種作業船、仮設用機材(工事用エレベーターを含む。)、建設用足場資材、鋼矢板,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,その他のサービス事業,保守・修理サービス(衣服の保守・修理を除く),産業用機械器具の保守・修理サービス,19-08,医療用機器の保守・修理サービス,医療用機器を保守又は修理するサービス
【内容例示】
○診断施設用機器、診断用機器、手術用機器、処置用機器、試験・検査用機器、歯科用機器、医療用各種電子応用機器、医療用計測器,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,その他のサービス事業,保守・修理サービス(衣服の保守・修理を除く),産業用機械器具の保守・修理サービス,19-09,商業用機械・設備の保守・修理サービス,商業用機械・設備を保守又は修理するサービス
【内容例示】
○業務用調理装置、冷凍機、ショーケース、業務用冷凍(蔵)庫、各種自動販売機、レストラン用設備、商業用什器、備品,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,その他のサービス事業,保守・修理サービス(衣服の保守・修理を除く),産業用機械器具の保守・修理サービス,19-10,通信機器・同関連機器の保守・修理サービス,通信機器・関連機器を保守又は修理するサービス
【内容例示】
○有線通信機器、無線通信機器、放送装置、自動交換装置
×家庭用電気機械器具の保守・修理サービス ⇒ 「19-16 その他の物品の保守・修理サービス」,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,その他のサービス事業,保守・修理サービス(衣服の保守・修理を除く),産業用機械器具の保守・修理サービス,19-11,サービス業用機械・設備の保守・修理サービス,サービス業用機械・設備を保守又は修理するサービス
【内容例示】
○業務用ランドリー・ドライクリーニング装置、ホテル用設備、自動車用サービス機器、レジャー機器・設備(ボウリング装置など)、娯楽機械(パチンコ台、ゲーム機器、遊園地用娯楽機器など)、カラオケ機器(業務用)、娯楽機器用両替機,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,その他のサービス事業,保守・修理サービス(衣服の保守・修理を除く),産業用機械器具の保守・修理サービス,19-12,その他の産業用機械器具の保守・修理サービス,その他の産業用機械器具の保守・修理及び産業用設備の洗浄サービス
【内容例示】
○ボイラ・原動機、ポンプ・圧縮機、エレベーター、物流運搬設備、発電機(業務用)、空調設備(業務用)、照明機器(業務用)、音響機材(業務用)、産業用車両(フォークリフトなど)、荷役運搬機器車両(コンテナ、パレットなどを含む。)、半導体の検査機器、農業用機械器具,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,その他のサービス事業,保守・修理サービス(衣服の保守・修理を除く),事務用機械器具の保守・修理サービス,19-13,電子計算機・同関連機器の保守・修理サービス,電子計算機・関連機器を保守又は修理するサービス
【内容例示】
○電子計算機、端末機器、補助装置、電子計算機付属機器、パソコン、ソフトウェア、CAD/CAM(コンピュータ設計・製造システム),,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,その他のサービス事業,保守・修理サービス(衣服の保守・修理を除く),事務用機械器具の保守・修理サービス,19-14,事務用機器の保守・修理サービス,事務用機器を保守又は修理するサービス
【内容例示】
○コピー機、レジスター、会計機械、タイムレコーダー、あて名印刷機、オフセット印刷機(B3版未満)、エアシューター(気送管)、シュレッダー、事務用什器・備品,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,その他のサービス事業,保守・修理サービス(衣服の保守・修理を除く),スポーツ・娯楽用品の保守・修理サービス,19-15,スポーツ・娯楽用品の保守・修理サービス,スポーツ・娯楽用品を保守又は修理するサービス
【内容例示】
○スポーツ用品、自転車、運動会用具、ヨット、モーターボート、ボート
○娯楽用品、娯楽用テント、楽器,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,その他のサービス事業,保守・修理サービス(衣服の保守・修理を除く),その他の物品の保守・修理サービス,19-16,その他の物品の保守・修理サービス,その他の物品の保守・修理サービス
【内容例示】
○テレビ・映画・演劇の撮影・上映・上演に用いる道具、機材
○家庭用電気機械器具
○家具、表具、家庭用品、装飾品
○履物、時計、貴金属・宝石製品
○絵画、工芸品など有形文化財
×衣服の保守・修理サービス ⇒ 「15-24 衣服の保守・修理サービス」,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,その他のサービス事業,職業紹介・労働者派遣サービス,,19-17,職業紹介サービス,職業安定法に基づく職業を紹介するサービス
※家政婦紹介サービスを含みます。
【内容例示】
○シルバー人材センターにおける職業紹介サービス,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,その他のサービス事業,職業紹介・労働者派遣サービス,,19-18,労働者派遣サービス,労働者派遣事業の適正な運営の確保及び派遣労働者の保護等に関する法律及び船員職業安定法に基づき、派遣するために雇用した労働者を、派遣先事業所からその業務の遂行等に関する指揮命令を受けてその事業所のための労働に従事させるサービス
【内容例示】
○シルバー人材センターにおける労働者派遣サービス,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,その他のサービス事業,その他の事業者向けサービス,,19-19,速記・筆耕・複写サービス,速記・筆耕サービス、各種の複写機器を用いて複写加工を行い各種の複写物(プリントでの印刷を含む。)を制作するサービス
【内容例示】
○速記、ワープロ入力、あて名書、筆耕、テープ起こし
○スキャニング、電子ファイリング、セルフコピー、セルフプリント、DVDのコピー,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,その他のサービス事業,その他の事業者向けサービス,建物維持管理サービス,19-20,ビルメンテナンスサービス,オフィスビル、商業施設、宿泊施設、工場、マンションなどの建物を対象として清掃、保守、機器の運転を一括して請け負うサービス
【内容例示】
○ビルやマンションの駐車場など敷地内の除草(清掃・保守などを一括して請け負う場合)
×不動産賃貸の経営業務、不動産の保全業務等の管理を一括して行うサービス ⇒ 「07-15 住宅管理サービス(賃貸住宅以外)」、「07-16 住宅管理サービス(賃貸住宅)」、「07-17 非住宅用建物管理サービス」,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,その他のサービス事業,その他の事業者向けサービス,建物維持管理サービス,19-21,その他の建物維持管理サービス,その他の建物維持管理サービス
【内容例示】
○マンション、アパート等の共用部分、住宅以外の建築物の内部及び外部の清掃
○電気通信設備、空調、消防設備、エレベーター等の設備の管理や建築物の敷地、構造、建築設備等の点検・検査
○居住用及び非居住用建物の空気環境管理、給水・排水管理、害虫駆除
○空気調和装置・空調用ダクト・貯水槽・排水槽・湧水槽・排水管の清掃
○ビルやマンションの駐車場など敷地内の除草(清掃のみを請け負う場合)
×オフィスビル、商業施設、宿泊施設、工場、マンションなどの建物を対象として清掃、保守、機器の運転を一括して請け負うサービス ⇒ 「19-20 ビルメンテナンスサービス」
×浄化槽清掃 ⇒ 「19-01 廃棄物処理サービス(一般廃棄物処理)」
×空気環境測定及び水質検査 ⇒ 「18-50 環境計量証明サービス」,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,その他のサービス事業,その他の事業者向けサービス,警備サービス,19-22,機械警備サービス,警備業務用機械装置を用いて、事務所や住宅、興行場等の警備業務対象施設における盗難等の事故の発生を警戒し、防止するサービス,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,その他のサービス事業,その他の事業者向けサービス,警備サービス,19-23,常駐警備サービス,警備員を派遣し、常駐体制で立哨、巡回、出入管理等の警備業務を行うサービス
※交通誘導、雑踏警備、身辺警備を含みます。,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,その他のサービス事業,その他の事業者向けサービス,警備サービス,19-24,警備輸送サービス,運搬中の現金、貴金属、美術品等の貴重品に係る盗難等の事故の発生を警戒し、防止するサービス,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,その他のサービス事業,その他の事業者向けサービス,その他の事業者向けサービス,19-25,イベント企画・運営等サービス,販売促進、教育啓もう、情報伝達等を目的とした各種イベント(会議や展示会、博覧会等)に係る企画、設営、運営等を一貫して請け負うサービス
※商業施設や文化施設、イベントなどの展示等に係る調査、企画、設計、展示、構成、製作、施工監理を一貫して請け負い、これらの施設の内装、外装、展示装置、機械設備(音響、映像等)等を総合的に構成演出するサービスを含みます。
【内容例示】
×結婚式サービス ⇒ 「15-20 結婚式サービス」
×結婚式場紹介・結婚式プロデュースサービス ⇒ 「15-29 その他の生活関連サービス」
×ディスプレイのデザインのみを行うサービス ⇒ 「18-08 デザイン制作サービス」
×司会のみを行うサービス ⇒ 「18-27 その他の専門サービス」
×非住宅に関する建築設計、工事監理・関連するコンサルティングや建築積算に関するサービス ⇒ 「18-42 建築設計及び建築設計関連サービス」,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,その他のサービス事業,その他の事業者向けサービス,その他の事業者向けサービス,19-26,コールセンターサービス,顧客や消費者に対し架電により商品販売やアフターフォローなどを行うサービス、顧客や消費者からの電話による問合せや商品購入申込み、資料請求などの対応を行うサービス
【内容例示】
×市場調査サービス ⇒ 「17-29 市場調査サービス」
×世論調査・社会調査サービス ⇒ 「17-30 世論調査・社会調査サービス」,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,その他のサービス事業,その他の事業者向けサービス,その他の事業者向けサービス,19-27,ペストコントロールサービス,主として人間にとって有害な生物等(害獣・害虫、細菌、ウイルス)の防除・駆除・消毒を行うサービス
【内容例示】
○船内くんじょう、物品消毒、電話機消毒
×建築物清掃サービス ⇒ 「19-21 その他の建物維持管理サービス」
×農作業の一貫として行う農薬散布、公園の植栽・花壇の手入れや林業を営む上での害獣・害虫の防除・駆除・消毒 ⇒ 【建設、サービス収入の内訳 対象外】第1面「企業全体の事業別売上(収入)金額」欄の「1農業、林業、漁業の収入」に該当,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,その他のサービス事業,その他の事業者向けサービス,その他の事業者向けサービス,19-28,販促物配布サービス,広告代理店や広告主等から依頼を受けて、チラシやポケットティッシュ、商品サンプル、小冊子等の配布、ダイレクトメール、カタログ等を郵送、Eメール、FAXなどにより発送するサービス
※宛名印字、封入封緘、シーリング、発送等を一貫して請け負うサービスを含みます。
【内容例示】
×ダイレクトメール広告の企画、制作、実施、検証等を総合的に行うサービス ⇒ 「18-38 プロモーションメディア広告サービス(交通広告を除く)(広告主向け)」、「18-39 プロモーションメディア広告サービス(交通広告を除く)(広告主以外向け)」,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,その他のサービス事業,その他の事業者向けサービス,その他の事業者向けサービス,19-29,ポイントカードシステム運営サービス,事業者からの依頼を受けて、ポイント・顧客情報の管理、会員ランクの設定等のポイントカードシステムの運営を行うサービス
※トレーディングスタンプシステムを運営するサービスを含みます。
【内容例示】
×資金決済に関する法律に規定する前払式支払手段にあたるポイントに係るシステムの運営サービス ⇒ 「13-10 前払式支払サービス」,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,その他のサービス事業,その他の事業者向けサービス,その他の事業者向けサービス,19-30,その他の事業者向けサービス,その他の事業者向けサービス
【内容例示】
○看板書き、新聞切抜、バンケットサービス、温泉供給、はく(箔)押し(印刷物以外のものに行うもの)、総務事務代行、経理代行、営業代行、自家用自動車管理サービス、リース業代理サービス、郵便切手類販売所での切手・印紙の販売、折込広告・折込チラシ広告の折込作業
○切手・ハガキ・商品券・プリペイドカード等の販売を受託し、手数料収入を得るサービス,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,その他のサービス事業,各種団体・組合における賦課金・会費収入,,19-31,各種団体・組合における賦課金・会費収入,各種経済、労働、学術・文化団体及び協同組合における経営指導、情報提供サービス
【内容例示】
○協同組合の組合員に対する賦課金
○入会金、会費(会員に対し一切の情報提供を行っていない場合は「20-04 寄付金、補助金、運営費交付金等」に該当する。)
×寄付金、補助金、運営費交付金 ⇒ 「20-04 寄付金、補助金、運営費交付金等」
×観光協会の会費 ⇒ 「12-39 その他の運輸附帯サービス」
×土地改良区の賦課金 ⇒ 【建設、サービス収入の内訳 対象外】第1面「企業全体の事業別売上(収入)金額」欄の「1農業、林業、漁業の収入」に該当,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,その他のサービス事業,その他のサービス,,19-32,集会場賃貸サービス,式典や講演会などに用いられる部屋やスペースを時間又は日数単位で賃貸するサービス
【内容例示】
○多目的ホール、商品展示所、集会場
×劇場、集会場、ホール等(月又は年単位で賃貸するサービス) ⇒ 「07-09 非住宅用建物賃貸サービス(収納スペース賃貸サービス、会議室・ホール等賃貸サービスを除く)」
×劇場(時間又は日数単位で賃貸するサービス) ⇒ 「15-36 劇場賃貸サービス」
×スポーツ施設 ⇒ 「15-39 野球場利用サービス」、「15-40 サッカー場利用サービス」、「15-41 ゴルフ場利用サービス」、「15-42 フィットネスクラブ利用サービス」、「15-43 ボウリング場利用サービス」、「15-44 その他のスポーツ施設利用サービス」,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,その他のサービス事業,その他のサービス,,19-33,その他のサービス,その他のサービス
【内容例示】
○卸売市場の市場使用料
○と畜解体サービス,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,特定の事業に限定されないサービス,商標(フランチャイズに関連するものを除く)・商品化権の使用許諾サービス,,20-01,商標(フランチャイズに関連するものを除く)・商品化権の使用許諾サービス(国内),商標権の使用を国内の事業者等に許諾するサービス(フランチャイザーがフランチャイジーに提供する商標権の使用許諾を除く。)、法令により保護された映画作品等のキャラクター、演芸・スポーツ等興行団のマークやマスコット等を使用して商品化する権利を国内の事業者等に許諾するサービス
【内容例示】
○映画作品のキャラクターの使用許諾、映画音楽(サウンドトラック盤)の作成許諾、映画に関する書籍の出版許諾
○商品化に伴う映像著作権、音楽・音声著作物の著作権・著作隣接権、著述・芸術作品の著作権、写真の著作権又は商標権の使用許諾
×商標権の使用がフランチャイズ運営サービスの対価としてのロイヤリティ等と不可分である場合 ⇒ 「18-11 フランチャイズ運営サービス(関連する商標の使用許諾サービスを含む)(国内向け)」
×商品化権の使用許諾サービスがスポンサーシップ契約に含まれ区分できないもの ⇒ 「20-03 ネーミングライツ付与・スポンサーシップサービス」
×著作権等管理サービス ⇒ 「18-26 著作権等管理サービス、知的財産権等の取引サービス」,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,特定の事業に限定されないサービス,商標(フランチャイズに関連するものを除く)・商品化権の使用許諾サービス,,20-02,商標(フランチャイズに関連するものを除く)・商品化権の使用許諾サービス(国外),商標権の使用を国外の事業者等に許諾するサービス(フランチャイザーがフランチャイジーに提供する商標権の使用許諾を除く。)、法令により保護された映画作品等のキャラクター、演芸・スポーツ等興行団のマークやマスコット等を使用して商品化する権利を国外の事業者等に許諾するサービス
【内容例示】
○映画作品のキャラクターの使用許諾、映画音楽(サウンドトラック盤)の作成許諾、映画に関する書籍の出版許諾
○商品化に伴う映像著作権、音楽・音声著作物の著作権・著作隣接権、著述・芸術作品の著作権、写真の著作権又は商標権の使用許諾
×商標権の使用がフランチャイズ運営サービスの対価としてのロイヤリティ等と不可分である場合 ⇒ 「18-15 フランチャイズ運営サービス(関連する商標の使用許諾サービスを含む)(国外向け)」
×商品化権の使用許諾サービスがスポンサーシップ契約に含まれ区分できないもの ⇒ 「20-03 ネーミングライツ付与・スポンサーシップサービス」
×著作権等管理サービス ⇒ 「18-26 著作権等管理サービス、知的財産権等の取引サービス」,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,特定の事業に限定されないサービス,ネーミングライツ付与・スポンサーシップサービス,,20-03,ネーミングライツ付与・スポンサーシップサービス,スポーツ施設(プロスポーツ施設を含む。)、文化施設その他の施設の命名権を付与するサービス、イベントや個人又は団体の活動のスポンサーに対して広告スペースを提供するサービス
【内容例示】
○スポンサーに対するスポーツ選手等の肖像等の使用権の付与、スポーツ選手等に自社製品を供給する権利の付与、イベントロゴの使用権の付与、イベントチケットの交付
○商品化権の使用許諾サービスのうち、スポンサーシップ契約に含まれ、区分できないもの
○ユニフォーム、グッズ、イベント設備などへの企業ロゴ等の表示,,,12
事業活動,大区分,中区分,分類番号,サービスの種類,内容例示等,,,特定の事業に限定されないサービス,寄付金、補助金、運営費交付金等,,20-04,寄付金、補助金、運営費交付金等,寄付金、補助金、助成金、運営費交付金など事業活動によって得た収入以外の収入
【内容例示】
○会社以外の法人の受取利息・配当金収入
注:会社の場合、給付金、補助金などの営業外収益は「売上(収入)金額」に含めませんので、「20-04 寄付金、補助金、運営費交付金等」の記入は不要です。,,,12
,,,番号,その他収入の種類名,例示,,,,,,750000,電気供給サービス(電気事業者向け、その他事業者向け、一般消費者向け),電気事業者向けに販売する電気、
一般の需要に応じて事業所向けに販売する業務用の電気、
一般の需要に応じて主として家庭向けに販売する家庭用の電気
(※実際に電気を供給している実態のあるサービスをいい、電気事業法に規定する電気事業者であるか否かを問いません。太陽光発電等の再生可能エネルギーも含みます。)
【内容例示】
○地帯間販売電力料、他社販売電力料
○特定卸供給事業(アグリゲーター)
○電力料、特別高圧電力、高圧電力、低圧電力、農事用電力、臨時電力
○電灯料、公衆街路灯、定額電灯、臨時電灯、農業用電灯
○電気小売事業,,,15
,,,番号,その他収入の種類名,例示,,,,,,780000,冷蔵・冷凍倉庫サービス,冷蔵・冷凍倉庫による保管サービス
【内容例示】
×3PL(サードパーティ・ロジスティクス)サービスを提供する事業者が同サービスの一環として行っている保管サービス ⇒ 【製造業以外の収入額 対象外】第1面「事業別売上(収入)金額」欄の「12運輸、郵便事業の収入」に該当,,,15
,,,番号,その他収入の種類名,例示,,,,,,810000,製造小売収入,自ら製造した商品をその場所で消費者へ販売したものの収入
※自らの車などを用いて消費者へ販売する場合を含みます。
【内容例示】
×自ら製造した商品をインターネットや電話などを通じて店舗によらず販売した製造品 ⇒ 【製造業以外の収入額 対象外】第2面「品目別製造品出荷額」に該当
×消費者からの注文に応じて調理し、持ち帰り又は配達するサービス ⇒ 【製造業以外の収入額 対象外】第1面「事業別売上(収入)金額」欄の「9飲食サービス事業の収入」に該当,,,15
,,,番号,その他収入の種類名,例示,,,,,,890000,自動車整備、産業用機械・その他各種機械の保守・修理サービス,事業者又は一般消費者の依頼を受けて行う自動車整備(車検代行、部品の交換・取付、故障修理、洗車等)サービス(※メーカーなどから請け負う無償修理などのリコール対応、及び整備に伴う部品の売上を含みます。)、
産業機械を保守又は修理するサービス、
工作機械を保守又は修理するサービス、
土木・建設機械及び建設資材を保守又は修理するサービス、
医療用機器を保守又は修理するサービス、
商業用機械・設備を保守又は修理するサービス、
通信機器・関連機器を保守又は修理するサービス、
サービス業用機械・設備を保守又は修理するサービス、
その他の産業用機械器具の保守・修理及び産業用設備の洗浄サービス、
電子計算機・関連機器を保守又は修理するサービス、
事務用機器を保守又は修理するサービス、
スポーツ用品を保守又は修理するサービス、
その他の物品の保守・修理サービス
【内容例示】
○自動組立装置、産業用ロボット、製鉄機械、化学機械、繊維機械、鉱山機械、食品加工機械、製紙機械、印刷機械、樹脂加工機械、木工機械、工業窯炉、包装機械、鋳造機械、金型、半導体製造用機械
○旋盤、ボール盤、中ぐり盤、フライス盤、平削り盤、研削盤、歯切盤、マシニングセンタ、鍛圧機械、放電加工機、溶接機(数値制御(NC)付きを含む。)
○掘削機械、基礎工事機械、整地機械、締固め機械、コンクリート機械、舗装機械、建設用各種クレーン(自走式を含む。)、建設工事用各種作業船、仮設用機材(工事用エレベーターを含む。)、建設用足場資材、鋼矢板
○診断施設用機器、診断用機器、手術用機器、処置用機器、試験・検査用機器、歯科用機器、医療用各種電子応用機器、医療用計測器
○業務用調理装置、冷凍機、ショーケース、業務用冷凍(蔵)庫、各種自動販売機、レストラン用設備、商業用什器、備品
○有線通信機器、無線通信機器、放送装置、自動交換装置
○業務用ランドリー・ドライクリーニング装置、ホテル用設備、自動車用サービス機器、レジャー機器・設備(ボウリング装置など)、娯楽機械(パチンコ台、ゲーム機器、遊園地用娯楽機器など)、カラオケ機器(業務用)、娯楽機器用両替機
○ボイラ・原動機、ポンプ・圧縮機、エレベーター、物流運搬設備、発電機(業務用)、空調設備(業務用)、照明機器(業務用)、音響機材(業務用)、産業用車両(フォークリフトなど)、荷役運搬機器車両(コンテナ、パレットなどを含む。)、半導体の検査機器
○電子計算機、端末機器、補助装置、電子計算機付属機器、パソコン、ソフトウェア、CAD/CAM(コンピュータ設計・製造システム)
○コピー機、レジスター、会計機械、タイムレコーダー、あて名印刷機、オフセット印刷機(B3版未満)、エアシューター(気送管)、シュレッダー、事務用什器・備品
○スポーツ用品、自転車、運動会用具、ヨット、モーターボート、ボート
○娯楽用品、娯楽用テント、楽器
○テレビ・映画・演劇の撮影・上映・上演に用いる道具、機材
○家庭用電気機械器具
○家具、表具、家庭用品、装飾品
○履物、時計、貴金属・宝石製品
○絵画、工芸品など有形文化財
×部品等の販売(工賃が発生しないもの)⇒【製造業以外の収入額 対象外】第1面「事業別売上(収入)金額」欄の「5小売の商品販売額」に該当
×衣服の保守・修理サービス⇒【製造業以外の収入額 対象外】第1面「事業別売上(収入)金額」欄の「15生活関連サービス、娯楽事業の収入」に該当,,,15