ここから本文です。
家賃データタスクフォースの開催について
令和7年6月3日
総務省統計局統計調査部
消費統計課物価統計室
1 目的
消費者物価指数作成上の理論的・技術的な諸問題等のうち、家賃データの活用に係る専門的事項について課題の整理等を行うため、「物価指数研究会」の分科会として「家賃データタスクフォース」(以下「分科会」という。)を開催する。
2 検討事項
- 民間企業が保有する家賃データの活用
- その他
3 構成員
- 分科会の構成員は、以下のとおりとする。
- 必要に応じ、協力者として、総務省統計局統計調査部消費統計課物価統計室長が指名する構成員以外の者の参加を求めることができる。
<構成員>
◎ | 一橋大学大学院ソーシャル・データサイエンス研究科教授 | 清水 千弘 |
(敬称略・◎は座長)
4 開催
分科会は、年に数回開催する。
5 運営
- 分科会は、個別企業の顧客情報を扱うため非公開とする。会議の配布資料は、会議終了後ホームページで公表するとともに、議事概要は事務局において取りまとめ、速やかにホームページ上で公表する。ただし、配布資料については、座長が必要と認めるときは非公開とすることができる。
- 分科会の庶務は、総務省統計局統計調査部消費統計課物価統計室において処理する。
- 座長は、必要があると認めるときは、関係者等の出席を求め、意見を聴くことができる。
- 本決定に定めのない事項については、座長と総務省統計局統計調査部消費統計課物価統計室長の合議により決定するものとする。
(連絡先)
統計局統計調査部消費統計課物価統計室
電話:03-5273-1175(直通)