ここから本文です。
第2回「地方公共団体における統計利活用表彰」
概要
総務省は、客観的な統計データに基づく的確かつ効率的な行政運営を促進する観点から、地方公共団体における統計データの利活用を推進することを目的として、「地方公共団体における統計利活用表彰」を実施しています。
受賞団体及び取組
総務大臣賞
静岡県:ふじのくに少子化突破戦略の羅針盤
関連サイト:ふじのくに少子化突破戦略事業
統計局長賞
東京都豊島区:GISポータル構築による業務改善
特別賞
茨城県:いばらき型「ターゲットに訴求する統計データマイニング」
関連サイト:〜いばらき統計データマイニング〜統計データの再活用
静岡県:健康課題の「見える化」〜健診結果65万人ビッグデータをマップ化〜
佐賀県:「人材流出県」からの脱却へ向けた産業人材の定着・還流プロジェクト
第2回「地方公共団体における統計利活用表彰」の受賞団体の決定(10月18日報道発表)(PDF:1,544KB)
審査の流れ
第2回「地方公共団体における統計利活用表彰」実施要領(PDF:160KB)
統計・データサイエンス活用セミナー
11月13日に開催された「統計・データサイエンス活用セミナー」において、静岡県及び東京都豊島区の取組を紹介しました。
静岡県 ふじのくに少子化突破戦略の羅針盤(PDF:1,024KB)
セミナー動画(YouTube)
東京都豊島区 GISポータル構築による業務改善(PDF:2,765KB)
セミナー動画(YouTube)