ここから本文です。
第12回改定日本標準産業分類による結果について
労働力調査では,日本標準産業分類に基づく産業別の結果表章を行っています。
日本標準産業分類が改定(第12回改定,2007年11月)されたことに伴い,2009年1月分結果から,改定された分類による結果表章を開始しました。
第12回改定日本産業分類による結果は,2002年以降のデータが利用できます。
の項目は,政府統計の総合窓口「e-Stat」掲載の統計表です。
※ 『e-Stat』とは?
※ 統計データベースの利用方法
長期時系列表
第12回改定日本標準産業分類による産業別就業者及び雇用者について,2002年以降のデータを掲載しています。その他の詳細な項目の時系列データについては遡及結果表をご覧ください。
<年平均> 長期時系列データ 第5表(1)・(4)
- 第5表(1) 産業別就業者(男女計・男・女,2002年〜)
- 第5表(4) 産業別雇用者(男女計・男・女,2002年〜)
<月次> 長期時系列データ 第1表 c-3・d-3
- 第1表 c-3 産業別就業者(男女計のみ,2002年1月〜)
- 第1表 d-3 産業別雇用者(男女計のみ,2002年1月〜)【原数値のみ】
注)2002年〜2006年分遡及推計値は,第11回改定日本標準産業分類による集計結果表から簡易な方法で推計したものであり,数万人程度の推計誤差を含む可能性があることに留意が必要です。
詳しくは「第12回改定日本標準産業分類による遡及推計値(2002年〜2006年)」をご覧ください
2007年以降の結果表・データベース 
個々の調査票の記入内容から新産業分類に基づく格付けを行い集計した結果表です。
なお,2007年及び2008年の結果表は,2009年に遡及作成した参考系列です。
2007年・2008年(遡及結果表) | 2009年〜 | ||
基本集計 | 月次結果 | 全国 | 全国 |
四半期平均 | 全国 | 全国 | |
地域 | 地域 | ||
年平均 | 全国 | 全国 | |
地域 | 地域 | ||
年度平均 | 全国 | 全国 | |
詳細集計 | 四半期平均 | 全国 | 全国 |
年平均 | 全国 | 全国 |
遡及推計値(2002年〜2006年)
2002年〜2006年分遡及推計値は,第11回改定日本標準産業分類による集計結果表から簡易な方法で推計したものであり,数万人程度の推計誤差を含む可能性があることに留意が必要です。
第12回改定日本標準産業分類による遡及推計値(2002年〜2006年)