ここから本文です。
8 高齢単身世帯


65歳以上の女性の5.6人に1人は単身者
- 高齢単身者(65歳以上の単独世帯)は,3,032,140人で,平成7年に比べ829,980人,37.7%増加した。また,高齢単身者が65歳以上人口に占める割合は13.8%と平成7年(12.1%)に比べ拡大している。
- 高齢単身者数を男女別にみると,男性が741,647人,女性が2,290,493人で,女性が男性の3.1倍となっている。また,65歳以上人口に占める割合は,男性が8.0%,女性が17.9%となっており,65歳以上の女性の5.6人に1人は単身者となっている。
- 65歳以上人口に占める高齢単身者の割合が最も高いのは,鹿児島県の22.0%で,以下,東京都が20.3%,大阪府が19.4%と続いている。一方,最も低いのは山形県の6.9%で,以下,新潟県が7.9%,茨城県が8.6%と続いている。