ここから本文です。
9 高齢夫婦世帯
高齢夫婦世帯は平成7年に比べ32.5%の増加
- 高齢夫婦世帯(夫65歳以上,妻60歳以上の夫婦のみの世帯)は3,661,271世帯で,高齢親族のいる一般世帯数の24.3%を占めており,平成7年に比べ898,686世帯,32.5%増加した。
- 高齢親族のいる一般世帯数に占める高齢夫婦世帯の割合が最も高いのは,鹿児島県の33.3%で,以下,北海道が32.5%,宮崎県が30.1%と続いている。一方,最も低いのは山形県の15.1%で,以下,福井県が17.7%,新潟県が17.9%と続いている。