総務省統計局

  • 採用情報
  • リンク集
  • ご意見・お問合せ
  • サイトマップ
  • 文字サイズ等の変更
  • English
  • 採用情報
  • リンク集
  • ご意見・お問合せ
  • サイトマップ
  • 文字サイズ等の変更
  • English
  • ホーム ホーム
  • 実施中の調査 実施中の調査
    • 実施中の調査
    • 労働力調査
    • 家計調査
    • 小売物価統計調査
    • サービス産業動態統計調査
    • 個人企業経済調査
    • 科学技術研究調査
    • 経済構造実態調査
    • 家計消費状況調査
    • 家計消費単身モニター調査
    • サービス産業動向調査
    • 事業所・企業照会
  • 統計データ 統計データ
    • 統計データ
    • 分野別一覧
    • 50音順一覧
    • 政府統計公表・提供状況
      (府省別)(政府統計の
      総合窓口へリンク)
    • 公表スケジュール
    • 公表期日前統計情報等を
      共有する者の範囲(PDF)
    • 統計トピックス
    • 品質管理への取組
    • 統計表一覧(Excel集)
    • 統計メールニュース
    • 結果の利用案内
  • よくある質問 よくある質問
    • よくある質問TOP
    • 統計データの入手先に
      関する問い合わせ
    • 統計局等が作成する統計のQ&A
  • 統計研究研修 統計研究研修
    • 統計研究研修TOP
    • 統計研究研修所について
    • 統計研究
    • 統計研修
    • 統計研究研修所リンク集
    • 統計研修受講記
    • 所在地・交通案内
  • 広報・募集 広報・募集
    • 広報・募集TOP
    • 広報資料
    • 報道発表資料
      (調査結果の公表を除く)
    • パブリックコメント
    • 国際協力
    • 匿名データの作成・提供
      及びオーダーメード集計
    • 採用情報
    • 調達情報
    • 東日本大震災関連情報

  • 組織紹介 組織紹介
    • 組織紹介TOP
    • 日本の未来をつくる
      「統計」‐統計局等業務
      案内
    • 統計調査等業務の業務
      ・システム最適化と
      政府統計共同利用システム
    • 統計局の使命と行動指針
    • 統計センターと
      独立行政法人評価について
    • 統計局のイメージデザイン
    • 所在地・交通案内

閉じる
  • ホーム
  • 統計データ
  • 家計調査
  • 家計ミニトピックス(家計調査)

ここから本文です。

家計ミニトピックス(家計調査)

       
[2020年10月]
  • 「さんま」の支出(PDF:33KB)
[2020年9月]
  • 家計における新型コロナウイルス感染症の影響(PDF:66KB)
[2020年8月]
  • 「ビール」及び「発泡酒・ビール風アルコール飲料」の購入数量(PDF:277KB)
[2020年7月]
  • 「アイスクリーム・シャーベット」の支出(PDF:63KB)
[2020年6月]
  • 「ヨーグルト」の支出(PDF:22KB)
[2020年5月]
  • 2020年2月分結果の紹介(PDF:24KB)
[2020年2月]
  • 和服に関する支出(PDF:30KB)
[2020年1月]
  • 「かき(貝)」の支出(PDF:28KB)
[2019年12月]
  • 調理食品の支出(PDF:26KB)
[2019年11月]
  • ワインの支出(PDF:385KB)
[2019年10月]
  • 「温泉・銭湯入浴料」の支出(PDF:369KB)
[2019年9月]
  • 「さつまいも」の購入数量(PDF:96KB)
[2019年8月]
  • 「ミネラルウォーター」の支出(PDF:40KB)
[2019年7月]
  • 「すいか」の支出(PDF:62KB)
[2019年6月]
  • 「和菓子」の支出(PDF:79KB)
[2019年5月]
  • 旅行に関連する支出(PDF:20KB)
[2019年2月]
  • 菓子類の支出(PDF:37KB)
[2019年1月]
  • 「もち」の支出(PDF:76KB)
[2018年12月]
  • 鍋物の具材の支出(PDF:314KB)
[2018年11月]
  • 手袋の支出(PDF:25KB)
[2018年10月]
  • 読書に関する支出(PDF:59KB)
[2018年9月]
  • 「梨」の支出(PDF:24KB)
[2018年8月]
  • 旅行に関する支出(PDF:32KB)
[2018年7月]
  • 土用の丑の日と「うなぎのかば焼き」(PDF:72KB)
[2018年6月]
  • 夏が旬の野菜の支出(PDF:302KB)
[2018年5月]
  • 米の支出(PDF:34KB)
[2018年2月]
  • スポーツ関連の支出(PDF:47KB)
[2018年1月]
  • 食生活の変化(PDF:28KB)
[2017年12月]
  • 年末の消費支出(PDF:34KB)
[2017年11月]
  • 交際(世帯外の人)のための支出(PDF:35KB)
[2017年10月]
  • 秋の味覚2「さつまいも」(PDF:115KB)
[2017年9月]
  • 秋の味覚 「さんま」(PDF:66KB)
[2017年8月]
  • 「飲み物」の購入(PDF:41KB)
[2017年7月]
  • アイスクリーム・シャーベットの支出(PDF:25KB)
[2017年6月]
  • 喫茶代への支出(PDF:27KB)
[2017年5月]
  • 緑茶への支出(PDF:18KB)
[2017年2月]
  • チョコレートの季節(PDF:189KB)
[2017年1月]
  • 「たらこ」への支出(PDF:23KB)
[2016年12月]
  • かぼちゃへの支出(PDF:363KB)
[2016年11月]
  • みかんへの支出(PDF:34KB)
[2016年10月]
  • スポーツ月謝への支出(PDF:56KB)
[2016年9月]
  • 秋の味覚 「鮭」(PDF:21KB)
[2016年7月]
  • ミネラルウォーターへの支出(PDF:30KB)
[2016年6月]
  • ヨーグルトへの支出(PDF:22KB)
[2016年5月]
  • 切り花及び園芸用植物への支出(PDF:192KB)
[2016年2月]
  • 「いわし」への支出(PDF:413KB)
[2016年1月]
  • 眼鏡,コンタクトレンズへの支出(PDF:26KB)
[2015年12月]
  • こんにゃくへの支出(PDF:32KB)
[2015年11月]
  • 師走の贈答品(PDF:32KB)
[2015年10月]
  • 読書への支出(PDF:40KB)
[2015年9月]
  • 旅行に関する支出(PDF:20KB)
[2015年7月]
  • たこへの支出(PDF:109KB)
[2015年5月]
  • 注目される勤労者世帯の収入(PDF:181KB)
[2015年4月]
  • 通学用かばんへの支出(PDF:42KB)
[2015年2月]
  • 恵方巻への支出(PDF:34KB)
[2015年1月]
  • 餅への支出(PDF:114KB)
[2014年12月]
  • 鍋物の具材への支出(PDF:44KB)
[2014年11月]
  • ワインへの支出(PDF:92KB)
[2014年10月]
  • 消費税率引上げに伴う消費の動き(PDF:50KB)
[2014年9月]
  • 贈答用の米への支出(PDF:15KB)
[2014年7月]
  • 土用の丑の日と「うなぎのかば焼き」(PDF:24KB)
[2014年6月]
  • 妻の勤め先収入(PDF:25KB)
[2014年5月]
  • 洗濯代への支出(PDF:19KB)
[2014年2月]
  • スポーツ関連の支出(PDF:348KB)
[2014年1月]
  • コーヒー飲料への支出(PDF:191KB)
[2013年12月]
  • 郵便料への支出(PDF:42KB)
[2013年11月]
  • タクシーへの支出(PDF:40KB)
[2013年10月]
  • ネクタイへの支出(PDF:138KB)
[2013年9月]
  • 「さけ(鮭)」への支出(PDF:272KB)
[2013年8月]
  • ガソリンへの支出(PDF:469KB)
[2013年7月]
  • すいかの購入数量(PDF:16KB)
[2013年6月]
  • ビール・「発泡酒・ビール風アルコール飲料」への支出(PDF:117KB)
[2013年5月]
  • 緑茶の購入数量(PDF:15KB)
[2013年2月]
  • ほうれんそうへの支出(PDF:42KB)
[2013年1月]
  • 光熱費及び暖房器具への支出(PDF:42KB)
[2012年12月]
  • ケーキへの支出(PDF:23KB)
[2012年11月]
  • みかんへの支出(PDF:37KB)
[2012年10月]
  • さつまいもへの支出(PDF:28KB)
[2012年9月]
  • さんまへの支出(PDF:28KB)
[2012年8月]
  • 生鮮魚介と生鮮肉への支出(PDF:107KB)
[2012年6月]
  • 夏野菜への支出(PDF:28KB)
[2012年5月]
  • 外食への支出(PDF:43KB)
[2012年2月]
  • チョコレートへの支出(PDF:40KB)
[2012年1月]
  • 温泉・銭湯入浴料への支出(PDF:41KB)
[2011年12月]
  • 年末年始の消費支出(PDF:20KB)
[2011年11月]
  • めん類への支出(PDF:26KB)
[2011年10月]
  • 書籍・印刷物への支出(PDF:16KB)
[2011年9月]
  • 調味料への支出(PDF:24KB)
[2011年7月]
  • ビジネスウェアへの支出(PDF:49KB)
[2011年6月]
  • 通信・放送受信料への支出(PDF:19KB)
[2011年5月]
  • 主食への支出(PDF:563KB)
[2011年2月]
  • 冷暖房用器具への支出(PDF:70KB)
[2011年1月]
  • 温かい飲み物への支出(PDF:30KB)
[2010年12月]
  • 飲酒代への支出(PDF:20KB)
[2010年11月]
  • 飲料への支出(PDF:42KB)
[2010年10月]
  • スポーツ関連の支出(PDF:51KB)
[2010年9月]
  • ペット関連の支出(PDF:54KB)
[2010年7月]
  • 土用の丑の日に関連する支出(PDF:23KB)
[2010年6月]
  • 梅干しへの支出(PDF:32KB)
[2010年5月]
  • 衣料品への支出(PDF:73KB)
[2010年2月]
  • 大豆加工食品への支出(PDF:33KB)
[2010年1月]
  • 1月の贈与金と受贈金(PDF:25KB)
[2009年12月]
  • 魚介類への支出(PDF:60KB)
[2009年11月]
  • おでん・鍋物への支出(PDF:61KB)
[2009年10月]
  • 果物への支出(PDF:63KB)
[2009年9月]
  • 外食への支出(PDF:32KB)
[2009年7月]
  • レジャーに関係する支出(PDF:21KB)
[2009年6月]
  • 夏の贈答・接待用食料への支出(PDF:20KB)
[2009年5月]
  • こどもの日と母の日の支出の特徴(PDF:76KB)
[2009年2月]
  • 冬の光熱費(PDF:26KB)
[2009年1月]
  • テレビへの支出(PDF:19KB)
[2008年12月]
  • 師走の消費支出(PDF:135KB)
[2008年11月]
  • 葉茎菜への支出(PDF:36KB)
[2008年10月]
  • 米への支出(PDF:53KB)
[2008年9月]
  • ガソリンへの支出(PDF:28KB)
[2008年8月]
  • 酒類への支出(PDF:34KB)
[2008年6月]
  • 冷凍調理食品への支出(PDF:39KB)
[2008年5月]
  • 切り花への支出(PDF:36KB)
[2008年2月]
  • 節分に関連する支出(PDF:45KB)
[2008年1月]
  • 健康に関連する食品等への支出(PDF:42KB)
[2007年12月]
  • 年末年始の食料支出(PDF:28KB)
[2007年11月]
  • 師走の贈答品(PDF:26KB)
[2007年10月]
  • コーヒーへの支出(PDF:36KB)
[2007年9月]
  • 初秋の果物(PDF:40KB)
[2007年8月]
  • 男性の単身世帯の消費(PDF:38KB)
  • 豆腐への支出(PDF:37KB)
[2007年6月]
  • 納豆への支出(PDF:28KB)
[2007年5月]
  • レジャーに関する支出(PDF:45KB)
[2007年2月]
  • チョコレートへの支出(PDF:62KB)
[2007年1月]
  • 冠婚葬祭に関する支出(PDF:42KB)
[2006年12月]
  • 師走の家計(PDF:47KB)
[2006年11月]
  • 郵便料への支出(PDF:71KB)
[2006年10月]
  • スポーツに関する支出(PDF:48KB)
[2006年9月]
  • 牛乳への支出(PDF:30KB)
[2006年8月]
  • 女性の単身世帯の消費(PDF:36KB)
  • 飲料への支出(PDF:43KB)
[2006年6月]
  • 和菓子について(PDF:65KB)
[2006年5月]
  • 「主食の友」への支出(PDF:33KB)

ページの先頭へ戻る

バック ホーム

Adobe Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

ページの先頭へ戻る

〒162-8668 東京都新宿区若松町19番1号 電話 03-5273-2020(代表)
©1996 総務省(法人番号2000012020001)統計局
  • 所在地・交通案内
  • サイトの利用について