(11)開設形態
現在の場所で開設された形態を把握するためのものです。開設時期とあわせることにより、現在活動している事業所の開設形態(創業・創設、支所・支社・支店として開設など)が多かった時期などが明らかになります。
(12)収入額
「収入額(年間)」、「事業の内容別収入額の割合(年間)」、「相手先別収入額の割合(年間)」を把握するものです。
事業の内容とあわせることにより、産業別の経済活動の実態が明らかになります。
○産業中分類別収入金額の構成比(平成11年)  |
(13)経費総額
事業所が仕入高や事業に要した年間の経費や、そのうちの給与支給額を把握するためのものです。
事業の内容や雇用者数などをあわせることにより、さまざまな経済活動の実態が明らかになります。
(14)設備投資額
土地を除いた有形固定資産について把握するためのものです。
事業の内容とあわせることにより、どのような産業が設備投資額が多いのか明らかになります。
○産業中分類別設備投資額の構成比(平成11年)  |