ここから本文です。
(最終更新)令和6年10月22日
13A-Q02 商業(卸売、小売業)における販売額
商業(卸売、小売業)における年間商品販売額については、「経済センサス-活動調査」により調べることができます。
「経済センサス-活動調査」は、調査日現在で国内に所在する全ての事業所及び企業が調査対象となっています。ただし、農林漁業に属する個人経営の事業所、家事サービス業及び外国公務に属する事業所はこの調査の対象から除かれています。
また、店舗を有しないで商品を販売する訪問販売、通信・カタログ販売等の事業所も調査対象としています。
⇒ 経済センサス-活動調査 5年周期
<問い合わせ先> 総務省統計局統計調査部経済センサス室審査発表係 TEL:03-5273-1389(直通)
経済産業省大臣官房調査統計グループ 構造・企業統計室 TEL:03-3501-1511(内線2881)
また、経済産業省が毎月実施している「商業動態統計(経済産業省) 」においても、月、四半期、年及び年度別に、業種別の商品販売額を調べることができます。
「商業動態統計調査」の調査範囲は、日本標準産業分類「大分類-卸売・小売業」のうち、代理商、仲立業を除く全国の事業所(企業)を対象としています。
なお、「商業動態統計調査」による推定販売額と実際の商業販売の動きのかい離を補正するため「経済センサス-活動調査」の結果に合致するように修正した値を基準とし、過去に遡って再計算(水準の調整)が行われます。
⇒ 商業動態統計 毎月
<問い合わせ先> 経済産業省大臣官房調査統計グループ サービス動態統計室商業動態統計班 TEL:03-3501-1511(代表)(内線2898〜2899)