ここから本文です。
(最終更新)令和5年6月30日
02A-Q11 年齢3区分別人口
総務省統計局が5年ごとに10月1日現在で実施している「国勢調査」により、年齢3区分別人口(15歳未満人口、15〜64歳人口、65歳以上人口)を、全国、都道府県、市区町村ごとに調べることができます。
⇒ 国勢調査報告 5年周期刊
(総務省統計局トップ > 統計データ > 分野別一覧 > 人口・世帯に関する統計 - 国勢調査)
「国勢調査」の結果の利用方法、検索機能、公表スケジュール、用語の解説など、「国勢調査」の結果を容易に、また的確に利用する上で必要な情報を、令和2年国勢調査結果利用案内 -ユーザーズガイド-で紹介しています。
⇒ 令和2年国勢調査結果利用案内 -ユーザーズガイド- 5年周期刊
(総務省統計局トップ > 統計データ > 令和2年国勢調査 > 令和2年国勢調査 調査の結果 > 結果表の利用に関する参考資料 - ユーザーズガイド)
<問い合わせ先> 総務省統計局統計調査部国勢統計課審査発表係 TEL:03-5273-1156
また、「国勢調査」が実施されない年は、総務省統計局が算出している「人口推計」により、全国及び都道府県ごとに調べることができます。
⇒ 人口推計 年刊
(総務省統計局トップ > 統計データ > 分野別一覧 > 人口・世帯に関する統計 - 人口推計)
<問い合わせ先> 総務省統計局統計調査部国勢統計課人口推計係 TEL:03-5273-1009
(参考)
- 年齢3区分別人口から求められる年齢構造指数(年少人口指数、老年人口指数及び従属人口指数)も「人口推計」により調べることができます。
- 年少人口指数 : 15歳未満人口の15〜64歳人口に対する比率
- 老年人口指数 : 65歳以上人口の15〜64歳人口に対する比率
- 従属人口指数 : 15歳未満人口と65歳以上人口の合計の15〜64歳人口に対する比率
- 人口の高齢化の程度を示す指標として「老年化指数」が用いられることもあります。
- 老年化指数 : 65歳以上人口の15歳未満人口に対する比率