総務省統計局

  • 採用情報
  • リンク集
  • ご意見・お問合せ
  • サイトマップ
  • 文字サイズ等の変更
  • English
  • 採用情報
  • リンク集
  • ご意見・お問合せ
  • サイトマップ
  • 文字サイズ等の変更
  • English
  • ホーム ホーム
  • 実施中の調査 実施中の調査
    • 実施中の調査
    • 労働力調査
    • 家計調査
    • 小売物価統計調査
    • サービス産業動態統計調査
    • 個人企業経済調査
    • 科学技術研究調査
    • 経済構造実態調査
    • 家計消費状況調査
    • 家計消費単身モニター調査
    • サービス産業動向調査
    • 事業所・企業照会
  • 統計データ 統計データ
    • 統計データ
    • 分野別一覧
    • 50音順一覧
    • 政府統計公表・提供状況
      (府省別)(政府統計の
      総合窓口へリンク)
    • 公表スケジュール
    • 公表期日前統計情報等を
      共有する者の範囲(PDF)
    • 統計トピックス
    • 品質管理への取組
    • 統計表一覧(Excel集)
    • 統計メールニュース
    • 結果の利用案内
  • よくある質問 よくある質問
    • よくある質問TOP
    • 統計データの入手先に
      関する問い合わせ
    • 統計局等が作成する統計のQ&A
  • 統計研究研修 統計研究研修
    • 統計研究研修TOP
    • 統計研究研修所について
    • 統計研究
    • 統計研修
    • 統計研究研修所リンク集
    • 統計研修受講記
    • 所在地・交通案内
  • 広報・募集 広報・募集
    • 広報・募集TOP
    • 広報資料
    • 報道発表資料
      (調査結果の公表を除く)
    • パブリックコメント
    • 国際協力
    • 匿名データの作成・提供
      及びオーダーメード集計
    • 採用情報
    • 調達情報
    • 東日本大震災関連情報

  • 組織紹介 組織紹介
    • 組織紹介TOP
    • 日本の未来をつくる
      「統計」‐統計局等業務
      案内
    • 統計調査等業務の業務
      ・システム最適化と
      政府統計共同利用システム
    • 統計局の使命と行動指針
    • 統計センターと
      独立行政法人評価について
    • 統計局のイメージデザイン
    • 所在地・交通案内

閉じる
  • ホーム
  • インフォメーション
  • 広報資料
  • 統計調査ニュース
  • 統計調査ニュース バックナンバー一覧
  • 統計調査ニュース 平成29年度刊行

ここから本文です。

統計調査ニュース

平成29年度刊行

3月号(PDF:2.8MB)

  • 第2回「地方公共団体における統計利活用表彰」〜静岡県の取組の紹介〜
      /静岡県健康福祉部長 山口 重則
  • 住民基本台帳人口移動報告 平成29年(2017年)結果の概要
  • 労働力調査(基本集計)平成29年(2017年)平均結果の概要
  • 家計調査(家計収支編)平成29年(2017年)平均結果の概要
  • 家計消費状況調査 平成29年(2017年)平均結果の概要
  • 平成29年(2017年)平均消費者物価指数(全国)の動向
  • 統計局が刊行する総合統計書の御紹介
  • 平成30年度統計研修−新たな取組−
  • 中核市発とうけい通信(43) ひと・産業・文化が輝く北の創造都市 八戸市
  • 最近の数字・掲示板

2月号(PDF:2.8MB)

  • 杉亨二氏と長崎のスタチスチック
      /長崎県県民生活部統計課長 笠山 浩昭
  • 平成28年社会生活基本調査 詳細行動分類による生活時間に関する結果の概要
  • 平成28年経済センサス−活動調査 確報集計結果の概要(1)
  • 「統計の日(10月18日)」の標語募集!
  • 平成29年度登録調査員中央研修を開催しました
  • 統計研究研修所 オンライン講座について
  • 「かたり調査」に御注意ください!
  • 中核市発とうけい通信(42) 呉(くれ)ば,分かる。 歴史と自然のあふれるまち 呉市
  • 最近の数字・掲示板

1月号(PDF:3.4MB)

  • 年頭に当たって
      /総務省統計局長 千野 雅人
  • 政策統括官(統計基準担当)及び独立行政法人統計センター理事長年頭挨拶
  • 平成29年科学技術研究調査結果の概要
  • 「戌(いぬ)年生まれ」と「新成人」の人口
  • 平成30年度予算案の概要
  • 中核市発とうけい通信(41) モノづくり・ラグビーのまち 東大阪市
  • 最近の数字・掲示板

12月号(PDF:6.0MB)    分割版 p.1-3(PDF:2.7MB),p.4-5(PDF:3.1MB),p.6-8(PDF:2.9MB)

  • 我が国の労働力の現状のより的確な把握に向けて〜平成30年1月調査分から労働力調査を見直し〜
      /総務省統計局統計調査部長 佐伯 修司
  • 第67回全国統計大会を開催しました!
  • 第2回「地方公共団体における統計利活用表彰」の受賞団体の決定
  • 国連アジア太平洋統計研修所 第2回「ポスト2015開発目標のモニタリングに係る
    統計の作成能力の向上」コースの実地研修について
  • 「統計ヘッドライン−統計局月次レポート−」を御活用ください!
  • 中核市発とうけい通信(40) 〜統計データを生かし、更なる地域発展を目指します〜
  • 最近の数字・掲示板

11月号(PDF:9.8MB)    分割版 p.1-5(PDF:2.7MB),p.6(PDF:2.8MB),p.7-8(PDF:3.2MB),p.9-12(PDF:3.1MB)

  • 官庁データサイエンティストの育成を目指して
      /総務省統計研究研修所長 會田 雅人
  • 平成28年社会生活基本調査 生活時間に関する結果の概要
  • 1「2017年度 統計関連学会連合大会」に参加して
    /2 「経済統計学会 第61回全国研究大会」に参加して
  • 「平成29年秋の叙勲」
  • 第65回統計グラフ全国コンクール入選作品決定
  • 統計研修生募集の案内
    − 平成29年度第4四半期(平成30年1〜3月)−
  • 11月28日開講!「社会人のためのデータサイエンス演習」
  • 統計データ・グラフフェアの開催について
  • 中核市発とうけい通信(39) 北のクロスロード HAKODATE 〜ともに始める 未来を拓(ひら)く〜
  • 最近の数字・掲示板

10月号(PDF:3.3MB)

  • 45年目を迎える「統計の日」〜10月18日〜
      /総務省政策統括官(統計基準担当) 三宅 俊光
  • 統計界の最高の栄誉 「大内賞」の平成29年度受賞者決定
  • 地方統計大会等の開催予定(平成29年度)
  • 統計からみた我が国の高齢者(65歳以上)
  • 「あなたの回答で見えてくる、より良い暮らし。」
    〜4つの統計調査の広報〜
  • 平成30年度概算要求の概要
  • 中核市発とうけい通信(38) 活力と緑あふれる太陽都市みやざき
  • 最近の数字・掲示板

9月号(PDF:4.0MB)    分割版 p.1-6(PDF:2.3MB),p.7-12(PDF:1.9MB)

  • 平成29年就業構造基本調査の実施に向けて〜地方統計機構としての決意〜
      /東京都総務局統計部社会統計課長 松尾 尚之
  • 平成29年就業構造基本調査 調査結果の公表について
  • 10月18日は「統計の日」,全国で関連行事が開催されます!
  • 平成28年社会生活基本調査 生活行動に関する結果の概要
  • 小売物価統計調査(構造編)平成28年結果の概要
  • 個人企業経済調査(構造編)平成28年結果の概要
  • 平成29年度統計指導者講習会(中央研修)」について
  • 平成30年1月から家計調査の調査票・調査方法を変更します
  • 夏休み子供向けイベントを開催しました!
    /平成29年度統計研修受講記
  • 中核市発とうけい通信(37) 立山あおぐ特等席。富山市
  • 最近の数字・掲示板

8月号(PDF:2.7MB)

  • 働く人の明日をつくるために−平成29年就業構造基本調査−
      /総務省統計局長 千野 雅人
  • 平成29年就業構造基本調査 インターネット回答について
  • 第61回ISI世界大会に参加して
  • 統計局長及び政策統括官(統計基準担当)就任挨拶
  • 国連アジア太平洋統計研修所 第1回「インクルーシブな成長のための政策を支援するモニタリング
    指標の作成及び統計分析」コースの総務省訪問及び実地研修について
  • 統計研修生募集の案内−平成29年度第3四半期(平成29年10〜12月)−
  • 日本人口学会第69回大会に参加して
  • 中核市発とうけい通信(36) 「森・里・海と人の環 自由と創造の共生都市」を目指して 高知市
  • 最近の数字・掲示板

7月号(PDF:2.6MB)

  • 日本初のデータサイエンス学部−データから新しい価値の発見・創造へ−
      /滋賀大学理事/副学長 須江 雅彦
  • 平成29年就業構造基本調査の実施に向けて‐前回調査の結果から‐
  • 平成28年経済センサス-活動調査 速報集計結果の概要
  • サービス産業動向調査 平成28年結果(確報)の概要
  • 平成30年1月から
    労働力調査の調査内容を変更します
  • 〜平成29年度「統計の日」標語の決定〜
  • 日本人口学会第69回大会に参加して
  • 統計資料館からのお知らせ
  • 平成28年度統計研修受講記
  • 中核市発とうけい通信(35) 時が人を結ぶまち 川越
  • 最近の数字・掲示板

6月号(PDF:6.0MB)    分割版 p.1-4(PDF:1.9MB),p.5-8(PDF:3.0MB)

  • 統計ダッシュボードの提供開始−簡易なデータ利活用を実現−
      /総務省統計局長 會田 雅人
  • 家計調査(貯蓄・負債編)平成28年(2016年)平均結果速報の概要
  • 第65回統計グラフ全国コンクール作品の募集をしています
  • 「誰でも使える統計オープンデータ」開講中!
  • モンゴル国家統計局との協力の覚書の署名
  • 統計におけるオープンデータの利活用を推進するため
    自治体総合フェア2017に出展しました!
  • 「明日への統計2017」を御活用ください
  • 中核市発とうけい通信(34) 人・水・緑が輝く 活気に満ちた 美しい都市 岡崎
  • 最近の数字・掲示板

5月号(PDF:3.1MB)

  • 平成29年就業構造基本調査への期待−働く人の明日をつくる−
      /慶應義塾大学商学部教授 樋口 美雄
  • 平成29年度全国都道府県統計主管課(部)長会議及び政令指定都市統計主管課長会議の開催
  • 平成29年7月開講!「統計データのできるまで−統計的推測の基礎−」〜オンライン講座 第2弾の開設〜
  • 我が国のこどもの数
  • 我が国の総人口は1億2693万3千人 「人口推計」結果(平成28年10月1日現在)
  • 平成29年就業構造基本調査の広報活動について
  • 平成29年度地方統計職員業務研修(中央研修)を開催しました
  • 「平成29年春の叙勲及び褒章」
  • 平成28年度統計研修の実施状況
  • 統計局及び統計研修所の組織の見直し
  • 中核市発とうけい通信(33) ひと・まち育むキラっ都佐世保〜自然とともに市民の元気で輝くまち〜
  • 最近の数字・掲示板

4月号(PDF:2.4MB)

  • 統計改革に取り組む
      /統計委員会委員長 西村 C彦(にしむら きよひこ)
  • 平成29年就業構造基本調査の実施計画
  • 労働力調査(詳細集計)平成28年(2016年)平均結果の概要
  • 6月6日開講!「誰でも使える統計オープンデータ」
  • 平成29年度統計調査の実施等に関する主要行事予定
  • 平成29年度地方別事務打合せ会開催予定
  • 国連アジア太平洋統計研修所 「公的統計システム近代化のためのICTイノベーション適用」コース の実地研修について
  • 平成29年度統計研修−新たな取組−
  • 平成29年度 統計研修一覧
  • 平成28年度都道府県別登録調査員研修について
  • 中核市発とうけい通信(32) 輝き支えあう水と緑のまち・豊橋
  • 最近の数字・掲示板

バック ホーム

Adobe Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

ページの先頭へ戻る


統計調査ニュース

  • トップページ
  • バックナンバー
    一覧
〒162-8668 東京都新宿区若松町19番1号 電話 03-5273-2020(代表)
©1996 総務省(法人番号2000012020001)統計局
  • 所在地・交通案内
  • サイトの利用について