ここから本文です。
4-2.その他
インターネットの普及
【移動電話通信料が増加】1世帯当たり1か月間の「通信費」は、平成元年(6,198円)から30年(13,404円)で2.2倍となっています。内訳をみると、14年に「移動電話通信料」(4,697円)が「固定電話通信料」(4,577円)を上回り、30年には移動電話通信料(10,508円)が固定電話通信料(1,782円)の5.9倍となっています。
図24 1世帯当たり1か月間の通信費の推移(二人以上の世帯)(平成元年〜30年)
注1)平成11年までは農林漁家世帯を除く。注2)1か月当たりの支出金額は、品目分類の年計を12で除して月平均額を算出したもの
注3)固定電話通信料は、平成11年までは移動電話通信料を含む。
注4)他の通信機器は、平成13年までは移動電話を含む。
資料:総務省統計局「家計調査」
【ネットショッピングの利用が拡大】「ネットショッピングをした世帯割合(※1)」は、平成14年(5.3%)から30年(39.2%)で、7.4倍となっています。また、1世帯当たり1か月間の「ネットショッピングの支出額(※1)」は14年(1,105円)から30年(12,610円)で大幅に上昇しています。
(※2)インターネットを利用した1か月当たりの支出総額
注1)家計消費状況調査は平成14年に調査を開始
注2)平成27年1月に調査票を変更したため、支出総額の26年と27年の結果を比較する際は注意が必要である。
資料:総務省統計局「家計消費状況調査」