ここから本文です。
平成17年国勢調査に関する地域メッシュ統計
1.国勢調査に関する地域メッシュ統計とは
「平成17年国勢調査に関する地域メッシュ統計」は、平成17年10月1日現在で実施された平成17年国勢調査の結果を地域メッシュ別に編成したものです。
2.編成の方法
国勢調査に関する地域メッシュ統計は、国勢調査調査区の設定単位である基本単位区(基本単位区の中に複数の調査区がある地域については調査区。以下同じ。)について、当該基本単位区の区域が属する各地域メッシュの区画に対応させて編成しています。
このような地域メッシュへの対応付けを「同定」といいます。同定方法等の詳細は「地域メッシュ統計の作成(PDF:401KB)」をご参照ください。
3.編成結果から
図1 東京都区部における人口の地理的分布 2分の1地域メッシュの推移
平成17年の結果をみると、平成7年に比べ人口が増加傾向にある。



人口(人) | 全国 | 東京都区部 |
---|---|---|
1〜1,999 | 468,285 | 525 |
2,000〜2,999 | 7,789 | 365 |
3,000〜3,999 | 3,502 | 484 |
4,000〜4,999 | 1,580 | 522 |
5,000〜 | 1,035 | 585 |
計 | 482,191 | 2,481 |
4.地域メッシュ統計の利用等について
平成17年国勢調査に関する地域メッシュ統計を利用する場合は、「地域メッシュ統計の結果資料と提供方法」を御参照ください。
問合せ先:総務省統計局統計情報利用推進課情報利用企画室小地域加工統計担当
- TEL:03-5273-1025 (直通)
- E-MAIL:j-kakoutoukei_atmark_soumu.go.jp
(注意)迷惑メール防止のため、メールアドレスの一部を変換しております。「_atmark_」を「@」に置換えてください。