ここから本文です。
5 世帯の経済構成


「非就業者世帯」が29.4%の増加
- 一般世帯(4906万世帯)を世帯の経済構成別にみると,世帯の就業者がすべて非農林漁業に従事する「非農林漁業就業者世帯」が3395万世帯(一般世帯の69.2%)と最も多く,次いで世帯に就業者が全くいない「非就業者世帯」が1264万世帯(同25.8%),世帯内に農林漁業と非農林漁業の両方の就業者がいる「農林漁業・非農林漁業就業者混合世帯」が97万世帯(同2.0%),世帯の就業者がすべて農林漁業に従事する「農林漁業就業者世帯」が84万世帯(同1.7%)となっている。平成12年と比べると,「非就業者世帯」が287万世帯(29.4%)増と大幅に増加しているのに対し,「非農林漁業就業者世帯」が76万世帯(2.2%)減となっている。(表7)
← 4 母子・父子世帯