総務省統計局

  • 採用情報
  • リンク集
  • ご意見・お問合せ
  • サイトマップ
  • 文字サイズ等の変更
  • English
  • 採用情報
  • リンク集
  • ご意見・お問合せ
  • サイトマップ
  • 文字サイズ等の変更
  • English
  • ホーム ホーム
  • 実施中の調査 実施中の調査
    • 実施中の調査
    • 労働力調査
    • 家計調査
    • 小売物価統計調査
    • サービス産業動態統計調査
    • 個人企業経済調査
    • 科学技術研究調査
    • 経済センサス‐基礎調査
    • 家計消費状況調査
    • 家計消費単身モニター調査
    • サービス産業動向調査
    • 事業所・企業照会
  • 統計データ 統計データ
    • 統計データ
    • 分野別一覧
    • 50音順一覧
    • 政府統計公表・提供状況
      (府省別)(政府統計の
      総合窓口へリンク)
    • 公表スケジュール
    • 公表期日前統計情報等を
      共有する者の範囲(PDF)
    • 統計トピックス
    • 品質管理への取組
    • 統計表一覧(Excel集)
    • 統計メールニュース
    • 結果の利用案内
  • よくある質問 よくある質問
    • よくある質問TOP
    • 統計データの入手先に
      関する問い合わせ
    • 統計局等が作成する統計のQ&A
  • 統計研究研修 統計研究研修
    • 統計研究研修TOP
    • 統計研究研修所について
    • 統計研究
    • 統計研修
    • 統計研究研修所リンク集
    • 統計研修受講記
    • 所在地・交通案内
  • 広報・募集 広報・募集
    • 広報・募集TOP
    • 広報資料
    • 報道発表資料
      (調査結果の公表を除く)
    • パブリックコメント
    • 国際協力
    • 匿名データの作成・提供
      及びオーダーメード集計
    • 採用情報
    • 調達情報
    • 東日本大震災関連情報

  • 組織紹介 組織紹介
    • 組織紹介TOP
    • 日本の未来をつくる
      「統計」‐統計局等業務
      案内
    • 統計調査等業務の業務
      ・システム最適化と
      政府統計共同利用システム
    • 統計局の使命と行動指針
    • 統計センターと
      独立行政法人評価について
    • 統計局のイメージデザイン
    • 所在地・交通案内

閉じる
  • ホーム
  • インフォメーション
  • 広報資料
  • 統計Today 一覧
  • 統計Today No.127

ここから本文です。

統計Today No.127

消費者物価指数は「隠れ値上げ」にも対応

総務省統計局統計調査部消費統計課物価統計室長  佐藤  朋彦


1 「隠れ値上げ」とは

 近年、消費者は販売価格の変化、特に値上げに対して敏感に反応する傾向が強くなっています。そのため、企業は原材料費等の価格が上がってもなかなかそれを製品に転嫁するのが難しいと言われています。
 そこで、企業側では販売価格を据え置き、1個当たりの容量や重量を減らした製品を販売することが多くなってきています(※1) 。最近ではテレビ番組や新聞などでも取り上げられており、「隠れ値上げ」とも言われています。
 統計局では正確な消費者物価指数(以下、CPIと言う。)を作成するため、このような容量等が減った場合にも適切に対応していますので、その内容を詳しく紹介します。

(※1)テレビ番組(NHKのクローズアップ現代+)では、企業側は単身世帯が増えていることや人口の高齢化が進んだことから1世帯当たりの消費量が減っていることを製品の容量や重量を小さくした理由として挙げています。


2 調査価格に容量比など乗じてCPIに反映

 CPIでは消費生活全般にわたる585品目の商品・サービスについて、価格の動きを調べています。価格調査では、単に品目名だけでは商品によって品質、性能などが異なっているため、品目ごとに品質、性能、特性(特徴)を規定しています。この品質等の細目の規定を「基本銘柄」と呼んでいます。

 この調査している基本銘柄(製品)が製造中止になって後継の新製品が発売された場合には、出回りの多い製品に基本銘柄を変更し、新製品の迅速な取込みを図っています。この際、これまで調査していた基本銘柄との品質に差はなく、容量や重量のみが減った(あるいは増えた)場合は、その分を実質的な価格の上昇(あるいは下落)分として評価し、CPIに反映しています。
 例えば、調査品目の「ジャム」については、現在、最も販売量が多い「瓶詰150g入り アヲハタ55 イチゴジャム」を基本銘柄としています。この銘柄(製品)を例に取ると、2016年2月19日出荷分より165gから150gに減量されましたので、同年3月から150gの製品を基本銘柄として調査し、調査価格には1.1(=165/150)を乗じてCPIを作成しています。したがって、店頭での販売価格が165gの時と同じであれば、10%の値上げがCPIに反映されます。

 基本銘柄においてこのような重量や容量を少なくした製品としては、2012年から2017年までの5年間でみると、「ジャム」のほか「ふりかけ」、「混ぜごはんのもと」、「アイスクリーム」、「カレールウ」、「ドレッシング」、「マーガリン」、「チョコレート」などの加工食品が主として挙げられます。また、加工食品以外では「台所用洗剤」、「ボディーソープ」、「ポリ袋」といった製品でも容量や枚数を減らして販売しているケースがあり、その都度、上記のような対応をしてCPIを作成しています。(詳細は【参考1】参照)


3 重量等の換算品目は随時CPIに反映

 生鮮魚介や生鮮野菜といった生鮮食品は重量換算した価格を調査しています。また、生鮮食品以外でも「あんパン」、「チーズ」、「野菜缶詰(スイートコーン)」、「ポテトチップス」などの食料品は100g当たりや1kg当たりといった価格を調べています。
 このような調査品目には重量が記載されている製品もありますが、重量がわからない製品も多々あります。そのような場合に備えて、調査員は計量秤を持って調査を行っています。

 食料品以外では「洗濯用洗剤」は1kg当たり、「コンタクトレンズ用剤」は1000mL当たりの価格を、また「紙おむつ」や「ペットトイレ用品(トイレ用シーツ)」は枚数当たりの価格を調べています。(詳細は【参考2】参照)
 したがって、重量や枚数等が変わったことによる実質的な価格変化は、随時、CPIに反映されています。


4 おわりに 〜銘柄Gメンの存在〜

 CPIの作成において、小売物価統計調査の指導員や調査員からの出回り状況報告のほか、基本銘柄を管理している担当者(約20名の銘柄Gメン)が行っている日々の情報収集がとても大切です。この情報収集はメーカーや業界などからの聞き取りだけでなく、POSデータの情報なども集めています。また、実際に店頭へ出向いて出回り状況などを確認することも欠かせません。
 彼らの日々の努力なくして、正確なCPIは作成できないのです。


【参考1】調査銘柄の容量や重量の減少に伴い容量比リンクを適用した品目

銘柄改正年月 品目 新銘柄容量・重量 旧銘柄容量・重量
2012年 10月  即席スープ  140.8g 153.6g
 チョコレート  55g 58g
 台所用洗剤  395mL 415mL
 漢方薬  336錠 360錠
11月  粉ミルク  800g 850g
2013年 6月  かつお節  2.5g×10袋 3g×10袋
 魚介缶詰  70g 80g
11月  マーガリン  300g 320g
 マヨネーズ  450g 500g
2014年 2月  チーズ  7枚,126g又は
8枚,144g
※100g単位で調査
8枚,144g
※1袋単位で調査
3月  ドレッシング  150mL 170mL
 カレールウ  12皿分(内容量230g) 238g
4月  ペットフード(ドッグフード)  1.7kg 2kg
7月  チョコレート  50〜55g
※100g単位で調査
55g
※1枚単位で調査
 アイスクリーム  110mL 120mL
9月  スイートコーン缶詰  固形量
120g〜130g
※1kg単位で調査
固形量
130g
※1缶単位で調査
10月  チョコレート  50g
※1枚単位で調査
50〜55g
※100g単位で調査
 混ぜごはんのもと  230g 264.4g
2015年 5月  ボディーソープ  380mL 400mL
7月  ふりかけ  58g 62g
 ポリ袋  189mm×177mm
16枚
196mm×177mm
18枚
2016年 3月  ジャム  150g 165g
2017年 5月  ペットフード(ドッグフード)  1.4kg 1.7kg
7月  たれ  360g 400g
8月  ボディーソープ  340mL 380mL

【参考2】重量(容量)単位当たりの価格を調査している生鮮品目(※2)以外及び基本銘柄 一覧

<平成30(2018)年1月調査>

品名 基本銘柄 単位
もち米 国内産,精米,「単一原料米」又は「複数原料米」,袋入り(1〜2kg入り)
1kg
食パン 普通品
1kg
あんパン あずきあん入り,丸型,普通品
100g
カレーパン 揚げパン,普通品
100g
ゆでうどん 1食入り(180〜220g入り),普通品
1kg
干しうどん 袋入り(300〜600g入り),普通品
1kg
スパゲッティ 袋入り(500〜600g入り),結束タイプ,JAS規格品,「マ・マー 密封チャック付結束スパゲティ」又は「オーマイ スパゲッティ結束タイプ」
1kg
中華麺 蒸し中華麺,焼そば,3食入り(麺450g入り),ソース味,「マルちゃん焼そば 3人前」又は「日清焼そば 3人前」
1kg
ゆで沖縄そば 出回り品
1kg
塩さけ ぎんざけ,切り身
100g
たらこ 並
100g
しらす干し 並
100g
干しあじ まあじ,開き,並
100g
煮干し かたくちいわし,並
100g
ししゃも 子持ちししゃも,カラフトシシャモ(カペリン),パック入り(8〜12匹入り),並
100g
揚げかまぼこ さつま揚げ,並
100g
ちくわ 焼きちくわ(煮込み用を除く),袋入り(3〜6本入り),並
100g
かまぼこ 蒸かまぼこ,板付き,[内容量]80〜140g,普通品
100g
塩辛 いかの塩辛,並
100g
魚介漬物 みそ漬,さわら又はさけ,並
100g
魚介つくだ煮 小女子,ちりめん又はしらす,並
100g
いくら さけ卵,塩漬又はしょう油漬,並
100g
ハム ロースハム,JAS格付けなし,普通品
100g
ソーセージ ウインナーソーセージ,袋入り,JAS規格品・特級
100g
ベーコン ベーコン,JAS格付けなし,普通品
100g
チーズ 国産品,プロセスチーズ,スライスチーズ,とろけるタイプ,袋入り(7枚,126g又は8枚,144g入り)
100g
ヨーグルト プレーンヨーグルト,400〜450g入り,「明治ブルガリアヨーグルトLB81プレーン」,「ビヒダスヨーグルトBB536」又は「ナチュレ恵megumi」
1kg
干ししいたけ こうしん,国産品,並
100g
わかめ 生わかめ,湯通し塩蔵わかめ(天然ものを除く),国産品,並
100g
こんぶ だしこんぶ,国産品,並
100g
ひじき 乾燥ひじき,芽ひじき,国産品,並
100g
豆腐 木綿豆腐,並
1kg
油揚げ 薄揚げ
1kg
こんにゃく 板こんにゃく
1kg
梅干し 調味梅干し,並
1kg
だいこん漬 たくあん漬,1本又は切り売り(薄切り及び刻みは除く),並
1kg
こんぶつくだ煮 並
1kg
はくさい漬 塩漬,ミックス漬は除く
1kg
キムチ はくさいキムチ[内容量]200〜600g,並
1kg
野菜缶詰 スイートコーン缶詰,ホールカーネル(つぶ状),固形量120〜155g入り,1缶
1kg
マーガリン ファットスプレッド,ポリ容器入り(300〜320g入り),「雪印 ネオソフト」又は「明治コーンソフト」
1kg
風味調味料 かつお風味,箱入り(120〜150g入り),「ほんだし」
100g
ようかん 練りようかん,あずき,1本(100〜600g),普通品
100g
まんじゅう 蒸しまんじゅう,小麦粉製,あずきあん入り,普通品
100g
だいふく餅 白だいふく餅(豆だいふく餅を含む),あずきあん入り,普通品
100g
カステラ 普通品
100g
シュークリーム カスタードクリーム入り
100g
ビスケット 箱入り(3枚パック×7袋入り),「森永マリー」
100g
せんべい うるち米製せんべい,しょう油味,個装タイプ袋入り,普通品
100g
落花生 バターピーナッツ,普通品
100g
ポテトチップス 袋入り(60〜95g入り),成形ポテトチップスを除く
100g
調理パン サンドイッチ,「タマゴサンド」又は「ミックスサンド(タマゴサンドとハム,ツナ,チーズ,生野菜のうち1種類以上)」
100g
冷凍調理ピラフ えびピラフ,袋入り(430〜500g入り)
100g
うなぎかば焼き 国産品,長焼き,1匹(120〜210g),並
100g
焼き魚 「さば」又は「さけ」,切り身,塩焼き
100g
サラダ ポテトサラダ,並
100g
煮豆 金時豆,並
100g
きんぴら ごぼうとにんじんのきんぴら
100g
コロッケ ポテトタイプ,並
100g
豚カツ ロース,並
100g
からあげ 鶏肉,骨なし,並
100g
冷凍調理コロッケ 油調理済みコロッケ,〔調理方法〕電子レンジ加熱及び自然解凍,ポテトタイプ,袋入り(5又は6個入り),内容量130〜180g
100g
冷凍調理ハンバーグ 牛肉,豚肉又は鶏肉を主材料としたハンバーグ,袋入り(4〜6個入り),内容量125〜160g
100g
ぎょうざ チルド,肉入り,10〜15個入り
100g
緑茶 煎茶(抹茶入りを含む),袋入り(100〜300g入り)
100g
紅茶 ティーバッグ,25〜30袋入り,「リプトン イエローラベル ティーバッグ」又は「日東紅茶 デイリークラブティーバッグ」
10袋
インスタントコーヒー 瓶入り(80〜90g入り),「ネスカフェ ゴールドブレンド」
100g
コーヒー豆 レギュラーコーヒー(粉),ブレンド,袋入り(400〜430g入り),「UCCゴールドスペシャル スペシャルブレンド」
100g
コーヒー飲料 コーヒー,ペットボトル入り(900〜1,000mL入り)
1000mL
果実飲料 果実ジュース,オレンジジュース(濃縮還元),紙容器入り(900〜1,000mL入り)
1000mL
洗濯用洗剤 合成洗剤,綿・麻・合成繊維用,液体,詰め替え用,袋入り(720〜810g入り),「アタック 高浸透バイオジェル」,「トップ クリアリキッド」又は 「アリエール イオンパワージェル サイエンスプラス」
1kg
柔軟仕上剤 液体,詰め替え用,袋入り(480〜530mL入り),「フレアフレグランス」又は「ハミングファイン」
1000mL
生理用ナプキン 昼用,〔長さ〕22.5〜23cm,羽つき,20〜24個入り,「ソフィ はだおもい」又は「ロリエ エフ しあわせ素肌」
10個
紙おむつ 乳幼児用,パンツ型,Lサイズ,44枚入り
10枚
紙おむつ 大人用,パンツ型,うす型,M又はM〜Lサイズ,22〜24枚入り
10枚
コンタクトレンズ用剤 ソフトレンズ用,コールド消毒液,1液タイプ,箱入り(総容量470〜500mL入り)
1000mL
ペットトイレ用品 犬用,トイレ用シーツ,レギュラーサイズ,88〜124枚入り(吸収回数3回分)
100枚
(※2)ここでの「生鮮品目」とは、「生鮮食品」(生鮮魚介、生鮮野菜、生鮮果物)及び生鮮肉のことである。

(平成30年2月2日)


e-Statの項目は、政府統計の総合窓口「e-Stat」掲載の統計表です。

バック ホーム

ページの先頭へ戻る

〒162-8668 東京都新宿区若松町19番1号 電話 03-5273-2020(代表)
©1996 総務省(法人番号2000012020001)統計局
  • 所在地・交通案内
  • サイトの利用について