総務省統計局

  • 採用情報
  • リンク集
  • ご意見・お問合せ
  • サイトマップ
  • 文字サイズ等の変更
  • English
  • 採用情報
  • リンク集
  • ご意見・お問合せ
  • サイトマップ
  • 文字サイズ等の変更
  • English
  • ホーム ホーム
  • 実施中の調査 実施中の調査
    • 実施中の調査
    • 労働力調査
    • 家計調査
    • 小売物価統計調査
    • サービス産業動態統計調査
    • 個人企業経済調査
    • 科学技術研究調査
    • 経済構造実態調査
    • 家計消費状況調査
    • 家計消費単身モニター調査
    • サービス産業動向調査
    • 事業所・企業照会
  • 統計データ 統計データ
    • 統計データ
    • 分野別一覧
    • 50音順一覧
    • 政府統計公表・提供状況
      (府省別)(政府統計の
      総合窓口へリンク)
    • 公表スケジュール
    • 公表期日前統計情報等を
      共有する者の範囲(PDF)
    • 統計トピックス
    • 品質管理への取組
    • 統計表一覧(Excel集)
    • 統計メールニュース
    • 結果の利用案内
  • よくある質問 よくある質問
    • よくある質問TOP
    • 統計データの入手先に
      関する問い合わせ
    • 統計局等が作成する統計のQ&A
  • 統計研究研修 統計研究研修
    • 統計研究研修TOP
    • 統計研究研修所について
    • 統計研究
    • 統計研修
    • 統計研究研修所リンク集
    • 統計研修受講記
    • 所在地・交通案内
  • 広報・募集 広報・募集
    • 広報・募集TOP
    • 広報資料
    • 報道発表資料
      (調査結果の公表を除く)
    • パブリックコメント
    • 国際協力
    • 匿名データの作成・提供
      及びオーダーメード集計
    • 採用情報
    • 調達情報
    • 東日本大震災関連情報

  • 組織紹介 組織紹介
    • 組織紹介TOP
    • 日本の未来をつくる
      「統計」‐統計局等業務
      案内
    • 統計調査等業務の業務
      ・システム最適化と
      政府統計共同利用システム
    • 統計局の使命と行動指針
    • 統計センターと
      独立行政法人評価について
    • 統計局のイメージデザイン
    • 所在地・交通案内

閉じる
  • ホーム
  • サイトの利用について
  • ウェブアクセシビリティ方針
  • 試験結果表示(2017年4月)

ここから本文です。

JIS X 8341-3:2016附属書JBに基づく試験結果表示(2018年5月)

 総務省統計局ホームページにおいて、JIS X 8341-3:2016附属書JBに基づき試験を実施しましたので、その結果を公開します。

JIS X 8341-3:2016附属書JBに基づく試験結果表示(ウェブページ単位)

表明日 平成30年8月31日
規格の規格番号及び改正年 JIS X 8341-3:2016
満たしている適合レベル A 一部準拠
対象となるウェブページに関する簡潔な説明 総務省統計局ホームページ(https://www.stat.go.jp/)ドメイン以下のウェブページ。
依存したウェブコンテンツ技術のリスト XHTML 1.0、CSS 2.0、JavaScript
試験対象のウェブページを選択した方法 JIS X 8341-3:2016「附属書JB(参考)試験方法 JB.1.1「ウェブページ単位」により、40ページを選択。
試験を行ったページのURIリスト
  • 統計局ホームページ/人口推計(平成29年(2017年)11月確定値,平成30年(2018年)4月概算値) (2018年2月20日公表)
    https://www.stat.go.jp/data/jinsui/new.html
  • 統計局ホームページ/統計データ
    https://www.stat.go.jp/data/index.html
  • 統計局ホームページ/平成27年国勢調査
    https://www.stat.go.jp/data/kokusei/2015/index.html
  • 統計局ホームページ/経済センサス
    https://www.stat.go.jp/data/e-census/index.html
  • 統計局ホームページ/家計調査
    https://www.stat.go.jp/data/kakei/index.html
  • 統計局ホームページ/平成28年経済センサス‐活動調査
    https://www.stat.go.jp/data/e-census/2016/index.html
  • 統計局ホームページ/人口推計
    https://www.stat.go.jp/data/jinsui/index.html
  • 統計局ホームページ/消費者物価指数(CPI)
    https://www.stat.go.jp/data/cpi/index.html
  • 統計局ホームページ/人口推計/人口推計(平成26年10月1日現在)‐全国:年齢(各歳),男女別人口 ・ 都道府県:年齢(5歳階級),男女別人口‐
    https://www.stat.go.jp/data/jinsui/2014np/index.html
  • 統計局ホームページ/労働力調査
    https://www.stat.go.jp/data/roudou/index.html
  • 統計局ホームページ/人口推計/人口推計(平成25年10月1日現在)‐全国:年齢(各歳),男女別人口 ・ 都道府県:年齢(5歳階級),男女別人口‐
    https://www.stat.go.jp/data/jinsui/2013np/index.html
  • 統計をグラフにあらわそう(種類と特徴)|なるほど統計学園
    https://www.stat.go.jp/naruhodo/c1graph.html
  • 平成26年経済センサス‐基礎調査トップページ
    https://www.stat.go.jp/data/e-census/2009/gaiyou.html
  • Statistics Bureau Home Page
    https://www.stat.go.jp/english/index.html
  • 統計局ホームページ/家計調査(家計収支編) 調査結果
    https://www.stat.go.jp/data/kakei/2.html
  • 統計局ホームページ/家計調査報告(二人以上の世帯)―2018年2月分―
    https://www.stat.go.jp/data/kakei/sokuhou/tsuki/index.html
  • 統計局ホームページ/労働力調査 長期時系列データ
    https://www.stat.go.jp/data/roudou/longtime/03roudou.html
  • 統計局ホームページ/経済センサス/経済センサス総合ガイド
    https://www.stat.go.jp/data/e-census/guide/index.html
  • 統計局ホームページ/消費者物価指数(CPI) 結果
    https://www.stat.go.jp/data/cpi/1.html
  • 統計局ホームページ/平成30年住宅・土地統計調査
    https://www.stat.go.jp/data/jyutaku/index.html
  • 統計局ホームページ/家計調査の概要,結果等
    https://www.stat.go.jp/data/kakei/index2.html
  • 統計局ホームページ/平成24年経済センサス‐活動調査
    https://www.stat.go.jp/data/e-census/2012/index.html
  • 統計局ホームページ/統計調査のご案内
    https://www.stat.go.jp/info/kouhou/index.html
  • 統計局ホームページ/家計消費状況調査
    https://www.stat.go.jp/data/joukyou/index.html
  • 統計局ホームページ/平成28年社会生活基本調査
    https://www.stat.go.jp/data/shakai/2016/index.html
  • 統計局ホームページ/日本の統計
    https://www.stat.go.jp/data/nihon/index1.html
  • 統計局ホームページ/よくある質問
    https://www.stat.go.jp/training/toshokan/faq.html
  • 統計局ホームページ/平成29年/統計トピックスNo.103 統計からみた我が国の高齢者(65歳以上)−「敬老の日」にちなんで−/1.高齢者の人口
    https://www.stat.go.jp/data/topics/topi1031.html
  • 統計局ホームページ/統計でみる都道府県・市区町村のすがた(社会・人口統計体系)
    https://www.stat.go.jp/data/ssds/index_html.html
  • 統計局ホームページ/労働力調査 調査結果目次 (47都道府県全国結果)
    https://www.stat.go.jp/data/roudou/2.html
  • 統計局ホームページ/50音順一覧
    https://www.stat.go.jp/data/guide/2.html
  • 統計局ホームページ/平成24年就業構造基本調査
    https://www.stat.go.jp/data/shugyou/2012/index.html
  • 統計局ホームページ/家計消費状況調査 調査結果
    https://www.stat.go.jp/data/joukyou/12.html
  • なるほど統計学園
    https://www.stat.go.jp/naruhodo/index.html
  • 統計局ホームページ/平成24年経済センサス-活動調査 調査の結果
    https://www.stat.go.jp/data/e-census/2012/kakuho/gaiyo.html
  • 統計局ホームページ/世界の統計
    https://www.stat.go.jp/data/sekai/index.html
  • 統計局ホームページ/平成26年全国消費実態調査
    https://www.stat.go.jp/data/zensho/2014/index.html
  • 統計局ホームページ/日本統計年鑑
    https://www.stat.go.jp/data/nenkan/index1.html
  • 統計局ホームページ/新着情報
    https://www.stat.go.jp/whatsnew/index.html
  • 統計局ホームページ
    https://www.stat.go.jp/index.htm
試験実施期間 2018年3月1日から2018年5月31日まで
達成基準チェックリスト 達成基準チェックリスト
「A 一部準拠」について JIS X 8341-3:2016の適合レベルAの達成基準の一部について満たせない場合に「A 一部準拠」と言います。この表記方法は、情報通信アクセス協議会ウェブアクセシビリティ基盤委員会「ウェブコンテンツの JIS X 8341-3:2016 対応度表記ガイドライン」で定められています。
 

達成基準チェックリスト

  • 「適用」の欄は、適用する達成基準を「○」、適用しない達成基準を「-」としています。
  • 「結果」の欄は、検証の結果、達成基準を満たしているものを「○」、満たしていないものを「×」としています。
    なお、適用しない達成基準は「○」となります。
細分箇条 達成基準 適合レベル 適用 結果 注記
1.1.1 非テキストコンテンツ A ○ ○  
1.2.1 音声だけ及び映像だけ(収録済み) A - ○ 音声、映像コンテンツなし
1.2.2 キャプション(収録済み) A - ○ 音声、映像コンテンツなし
1.2.3 音声解説又はメディアに対する代替コンテンツ(収録済み) A - ○ 音声、映像コンテンツなし
1.2.4 キャプション(ライブ) AA ○ ○ 音声、映像コンテンツなし
1.2.5 音声解説(収録済み) AA ○ ○ 音声、映像コンテンツなし
1.3.1 情報及び関係性 A ○ ×  
1.3.2 意味のある順序 A ○ ×  
1.3.3 感覚的な特徴 A ○ ○  
1.4.1 色の使用 A ○ ○  
1.4.2 音声の制御 A - ○ 音声、映像コンテンツなし
1.4.3 コントラスト(最低限レベル) AA ○ ○  
1.4.4 テキストのサイズ変更 AA ○ ×  
1.4.5 文字画像 AA ○ ○  
2.1.1 キーボード A ○ ×  
2.1.2 キーボードトラップなし A ○ ○  
2.2.1 タイミング調整可能 A ○ ○ 該当するコンテンツなし
2.2.2 一時停止,停止及び非表示 A ○ ○  
2.3.1 3回のせん(閃)光,又はしきい(閾)値以下 A - ○ 3回の閃光または閾値以下のコンテンツなし
2.4.1 ブロックスキップ A ○ ×  
2.4.2 ページタイトル A ○ ○  
2.4.3 フォーカス順序 A ○ ×  
2.4.4 リンクの目的(コンテキスト内) A ○ ×  
2.4.5 複数の手段 AA ○ ○  
2.4.6 見出し及びラベル AA ○ ○  
2.4.7 フォーカスの可視化 AA ○ ○  
3.1.1 ページの言語 A ○ ×  
3.1.2 一部分の言語 AA ○ ○  
3.2.1 フォーカス時 A ○ ○  
3.2.2 入力時 A ○ ○  
3.2.3 一貫したナビゲーション AA ○ ○  
3.2.4 一貫した識別性 AA ○ ○  
3.3.1 エラーの特定 A ○ ○  
3.3.2 ラベル又は説明 A ○ ×  
3.3.3 エラー修正の提案 AA ○ ○ 該当するコンテンツなし
3.3.4 エラー回避(法的,金融及びデータ) AA ○ ○ 該当するコンテンツなし
4.1.1 構文解析 A ○ ×  
4.1.2 名前(name),役割(role)及び値(value) A ○ ×  

バック ホーム

ページの先頭へ戻る

〒162-8668 東京都新宿区若松町19番1号 電話 03-5273-2020(代表)
©1996 総務省(法人番号2000012020001)統計局
  • 所在地・交通案内
  • サイトの利用について