総務省統計局

  • 採用情報
  • リンク集
  • ご意見・お問合せ
  • サイトマップ
  • 文字サイズ等の変更
  • English
  • 採用情報
  • リンク集
  • ご意見・お問合せ
  • サイトマップ
  • 文字サイズ等の変更
  • English
  • ホーム ホーム
  • 実施中の調査 実施中の調査
    • 実施中の調査
    • 労働力調査
    • 家計調査
    • 小売物価統計調査
    • サービス産業動態統計調査
    • 個人企業経済調査
    • 科学技術研究調査
    • 経済構造実態調査
    • 家計消費状況調査
    • 家計消費単身モニター調査
    • サービス産業動向調査
    • 事業所・企業照会
  • 統計データ 統計データ
    • 統計データ
    • 分野別一覧
    • 50音順一覧
    • 政府統計公表・提供状況
      (府省別)(政府統計の
      総合窓口へリンク)
    • 公表スケジュール
    • 公表期日前統計情報等を
      共有する者の範囲(PDF)
    • 統計トピックス
    • 品質管理への取組
    • 統計表一覧(Excel集)
    • 統計メールニュース
    • 結果の利用案内
  • よくある質問 よくある質問
    • よくある質問TOP
    • 統計データの入手先に
      関する問い合わせ
    • 統計局等が作成する統計のQ&A
  • 統計研究研修 統計研究研修
    • 統計研究研修TOP
    • 統計研究研修所について
    • 統計研究
    • 統計研修
    • 統計研究研修所リンク集
    • 統計研修受講記
    • 所在地・交通案内
  • 広報・募集 広報・募集
    • 広報・募集TOP
    • 広報資料
    • 報道発表資料
      (調査結果の公表を除く)
    • パブリックコメント
    • 国際協力
    • 匿名データの作成・提供
      及びオーダーメード集計
    • 採用情報
    • 調達情報
    • 東日本大震災関連情報

  • 組織紹介 組織紹介
    • 組織紹介TOP
    • 日本の未来をつくる
      「統計」‐統計局等業務
      案内
    • 統計調査等業務の業務
      ・システム最適化と
      政府統計共同利用システム
    • 統計局の使命と行動指針
    • 統計センターと
      独立行政法人評価について
    • 統計局のイメージデザイン
    • 所在地・交通案内

閉じる

ここから本文です。

平成14年全国物価統計調査 結果の概要〔大規模店舗編〕

6 都道府県別にみる価格

  • 発泡酒のまとめ売りのように価格戦略の対象となる商品は、店舗数の多い都道府県で価格が低下する。
  • ウイスキー、焼ちゅう及び清酒については、消費量の多い都道府県で安い傾向がある。

(1) 「缶ビール」及び「発泡酒」の1缶売りと24缶のまとめ売りの価格について、都道府県別に「平均価格」と「人口10万人当たり店舗数」(*1)との相関関係をみると、店舗数の多い都道府県ほどまとめ売りの価格が低下する傾向が両品目ともみられ、「発泡酒」の方が相関が強い。これは、「発泡酒」のまとめ売りが価格戦略の対象となっており、競争の激しい地域で価格が低下するためと思われる。なお、両品目とも1缶売りでは店舗数との相関はみられない。

(*1・・・「平成14年全国物価統計調査 集計店舗数」の「平成12年国勢調査(総務省)人口(平成14年 全国物価統計調査 調査市町村分)に対する比率)

平均価格と人口10万人当たり店舗数との関係(図6-1 発泡酒(指定商標A)24缶売り/図6-2 発泡酒(指定商標A)1缶売り)

(2) 「ウイスキー(指定商標A)」、「焼ちゅう(指定商標)」及び「清酒(指定商標)」で、「平均価格」と「消費量」(*2)との相関関係を都道府県別にみると、いずれの品目でも消費量の多い地方で安い傾向がある。なお、「缶ビール」や「発泡酒」では、これらの相関はみられない。

(*2・・・家計調査[平成14年計](総務省) 都道府県庁所在市別1世帯当たり購入数量(全世帯(二人以上の世帯・農林漁家世帯を含む)))

表6-1 平均価格と消費量の相関係数

 最も相関の強い「ウイスキー(指定商標A)」について、都道府県別の「平均価格」と「消費量」をみると、図6-3及び図6-4のとおりである。

平均価格と消費量との関係

バック ホーム

ページの先頭へ戻る

〒162-8668 東京都新宿区若松町19番1号 電話 03-5273-2020(代表)
©1996 総務省(法人番号2000012020001)統計局
  • 所在地・交通案内
  • サイトの利用について