ここから本文です。
7 通勤・通学時の状況からみた世帯の構成


「通勤・通学者のみの世帯」の割合は31.1%
- 住宅に住む一般世帯(4817万世帯)について,通勤・通学時の状況からみた世帯の構成をみると,「通勤・通学者のみの世帯」は1497万世帯(住宅に住む一般世帯の31.1%)となっている。一方,通勤・通学者以外の世帯員がいる世帯は3320万世帯(同68.9%)で,このうち65歳以上の「高齢者のみ」の世帯は1092万世帯(同22.7%)となっている。(表9)
注) 通勤・通学者とは,@自宅外で従業している15才以上就業者とA学校(予備校などの各種学校,専修学校を含む。)に通っている者をいう。
<備考>平成17年国勢調査の基本集計結果の主な内容は,次のとおりである。
← 6 外国人就業者の職業