ここから本文です。
家計調査 標本設計の概要(令和5年)
目次
I 令和5年標本改正の概要(PDF:858KB)
1 基本的な方針 …………………………………………………………………………1
2 「二人以上の世帯」の抽出における令和5年標本改正の詳細 …………………2
II 母集団、層化及び抽出方法(PDF:497KB)
1 概要……………………………………………………………………………………5
2 母集団…………………………………………………………………………………5
3 市町村の層化…………………………………………………………………………10
4 調査市町村の抽出……………………………………………………………………12
5 調査世帯数の配分……………………………………………………………………13
6 調査単位区の抽出(一般単位区)…………………………………………………17
7 調査世帯の抽出………………………………………………………………………18
●参考 実際に調査された世帯と最初に抽出された世帯の世帯属性別分布について(2023年)
準調査集計結果:詳細結果表(2023年)へ
・二人以上の世帯
・単身世帯
III 調査世帯、調査単位区及び市町村の交替(PDF:405KB)
1 概要……………………………………………………………………………………20
2 調査期間の終了による調査世帯の交替……………………………………………20
3 調査単位区の交替……………………………………………………………………21
4 調査市町村の交替……………………………………………………………………23
IV 平均値及び標本誤差の推定方法
1 二人以上の世帯(PDF:450KB) …………………………………………………24
2 単身世帯(PDF:517KB)…………………………………………………………30
別表1 地方・都市階級、層別市町村一覧
1 県庁所在市、政令指定都市(PDF:561KB) ……………………………………42
2 中都市、小都市A(PDF:442KB)…………………………………………………43
3 小都市B・町村(PDF:446KB)…………………………………………………………………………47
別表2 調査市町村別調査世帯数及び調整係数(二人以上の世帯)(PDF:315KB)………………52