ここから本文です。
令和5年住宅・土地統計調査 調査の結果
住宅・土地統計調査(5年ごと)は、我が国の住宅とそこに居住する世帯の居住状況、世帯の保有する土地等の実態を把握し、その現状と推移を明らかにする調査です。この調査の結果は、住生活基本法に基づいて作成される住生活基本計画、土地利用計画などの諸施策の企画、立案、評価等の基礎資料として利用されています。
調査の結果
統計表一覧
こちらから令和5年住宅・土地統計調査の統計表をご覧になれます。
結果の概要(報道資料等)
集計名 | 結果の概要 | 統計表 | 公表時期 |
---|---|---|---|
住宅及び世帯に関する基本集計 | 結果の概要(PDF:730KB) | ![]() |
令和6年9月25日 |
住宅の構造等に関する集計 | 結果の概要(PDF:1,742KB) | ![]() |
令和7年1月29日 |
土地集計 | 結果の概要(PDF:580KB) | ![]() |
令和7年3月26日 |
参考情報
住宅数概数集計(速報集計)
令和5年住宅数概数集計(速報集計)結果は、調査結果の早期提供を目的として、全国及び都道府県の総住宅数、空き家数などを確定値に先がけて公表したものです。住宅及び世帯に関する基本集計等の確定値は、住宅数概数集計の数値とは必ずしも一致しません。