ここから本文です。
(参考)全産業の事業所の売上(収入)金額に関する試算値
平成30年6月28日
全産業の事業所の売上(収入)金額について
事業所の売上(収入)金額(以下、「売上高」といいます。)について、事業所ごとの売上高を把握することが困難な、一部の産業等に属する事業所は、本調査では調査・集計をしていません。
また、企業等(以下、「企業」といいます。)の売上高については、全て調査・集計をしていますが、複数の事業所を有する企業の売上高は、本社の所在地にまとめて計上しているため、地域別集計にはなじみません。
そこで、参考として、事業所ごとの売上高を把握していない事業所の売上高を試算し、全産業の事業所の売上高を地域別に集計しました。
試算対象の事業所
以下のいずれかの事業所のうち、「管理,補助的経済活動を行う事業所」及び単独事業所等を除いた事業所が、試算対象です。
- 本調査において、事業所ごとの売上高を把握していない以下の産業の事業所
産業大分類「D 建設業」、「F 電気・ガス・熱供給・水道業」、「H 運輸業,郵便業」、「J 金融業,保険業」
産業中分類「37 通信業」、「38 放送業」、「41 映像・音声・文字情報制作業」、「81 学校教育」、
「86 郵便局」、「93 政治・経済・文化団体」 - 産業共通調査票が配布された事業所
試算方法
※産業別ウエイトは、産業大分類ごとに、単一産業企業(注)全体の売上高を、当該企業全体の事業従事者数で除して求めました。
(注)主産業に格付けされた事業所の事業従事者数の合計が、企業全体の事業従事者数の70%以上となる企業
留意事項
- 当該統計表の数値は試算値であり、試算事業所の売上高は、個々の事業所からの報告値ではない点にご留意ください。
- 試算対象以外の事業所については、「事業所に関する集計」において集計した、事業所の売上高をそのまま使用しました。
統計表
(参考表)産業大分類別事業所の売上(収入)金額試算値(外国の会社及び法人でない団体を除く)−全国,都道府県,市区町村
の項目は、政府統計の総合窓口「e-Stat」掲載の統計表です。