統計データ利活用推進
データサイエンス・EBPMに資する統計データ利活用推進
業務内容
地方公共団体における統計データを活用した課題解決の支援、データによる課題解決事例の研究等、統計データの利活用を推進します。
※EBPM (Evidence-Based Policy Making) とは、証拠に基づく政策立案のこと
- 地方公共団体との共同研究
- 民間ビッグデータ活用等の委託研究
- 地方公共団体への利活用支援(統計データ利活用相談)など

利活用に関する検討会

全国の利活用担当者による会議
地方公共団体のデータ利活用支援サイト(Data StaRtデータ・スタート)
Data StaRt画面イメージ

地方公共団体におけるデータ利活用の先進事例を紹介する「先進事例」、データ利活用のポイントを有識者が解説する「EBPM活用塾」等、地方公共団体のデータ利活用の取組を情報面から支援するサイトです。
連絡先
統計データ利活用センター
〒640-8203和歌山県和歌山市東蔵前丁3-17
南海和歌山市駅ビル5階
Tel 073-425-0205(代表)
E-mail g-rikatsuyou_atmark_soumu.go.jp
※「_atmark_」を「@」に置き換えて送信してください。
ホームページ https://www.stat.go.jp/rikatsuyou/