ここから本文です。
(最終更新)平成29年1月13日
02C-Q07 平均寿命
厚生労働省が公表している「生命表」(毎年の「簡易生命表」、5年ごと(国勢調査年)の「生命表」(完全生命表)、「都道府県別生命表」、「市区町村別生命表」)により、平均寿命を調べることができます。平均寿命とは、0歳における平均余命(その年の年齢別死亡率で死亡していくとした場合、0歳の者が生きることとなる平均年数)をいいます。
⇒ 生命表 5年周期刊
(厚生労働省トップ > 統計情報・白書 > 各種統計調査 > 厚生労働統計一覧 > 1 人口・世帯
> 生命表
> 生命表(加工統計) > 集計結果 - 結果の概要 > 完全生命表(基幹統計)
⇒ 簡易生命表 年刊
(厚生労働省トップ > 統計情報・白書 > 各種統計調査 > 厚生労働統計一覧 > 1 人口・世帯
> 生命表
> 生命表(加工統計) > 集計結果 - 結果の概要 > 簡易生命表(基幹統計)
⇒ 都道府県別生命表 5年周期刊
(厚生労働省トップ > 統計情報・白書 > 各種統計調査 > 厚生労働統計一覧 > 1 人口・世帯
> 生命表
> 生命表(加工統計) > 集計結果 - 結果の概要 > 都道府県別生命表)
⇒ 市区町村別生命表 5年周期刊
(厚生労働省トップ > 統計情報・白書 > 各種統計調査 > 厚生労働統計一覧 > 1 人口・世帯
> 生命表
> 生命表(加工統計) > 集計結果 - 結果の概要 > 市区町村別生命表)
<問い合わせ先> 厚生労働省政策統括官付参事官付人口動態・保健社会統計室 TEL:03-5253-1111(内線 7470)