ここから本文です。
令和2年国勢調査
国勢調査とは
国勢調査は、我が国に住んでいるすべての人と世帯を対象とする国の最も重要な統計調査です。
国勢調査から得られる様々な統計は、国や地方公共団体の政治・行政において利用されることはもとより、民間企業や研究機関でも広く利用され、そのような利用を通じて国民生活に役立てられています。
国勢調査2020キャンペーンサイトはこちら
令和2年国勢調査に関連する情報を、キャンペーンサイト上で公開しています。
お知らせ
- 令和元年10月1日 統計Today No.150「令和2年国勢調査実施本部発足 〜100年目を迎える令和最初の国勢調査まで あと1年〜」を掲載しました。
- 令和元年8月1日 国勢調査2020キャンペーンサイトを公開しました。
更新情報
- 令和元年10月1日 報道資料 「令和2年国勢調査実施本部」の発足
平成27年国勢調査(調査の概要や結果はこちら)
調査の結果は、国や地方公共団体の行政施策のほか、民間企業等でも様々な場面で利用されています。「調査結果の活用事例」
の項目は、政府統計の総合窓口「e-Stat」掲載の統計表です。