総務省統計局

  • 採用情報
  • リンク集
  • ご意見・お問合せ
  • サイトマップ
  • 文字サイズ等の変更
  • English
  • 採用情報
  • リンク集
  • ご意見・お問合せ
  • サイトマップ
  • 文字サイズ等の変更
  • English
  • ホーム ホーム
  • 実施中の調査 実施中の調査
    • 実施中の調査
    • 労働力調査
    • 家計調査
    • 小売物価統計調査
    • 個人企業経済調査
    • 科学技術研究調査
    • 家計消費状況調査
    • 家計消費単身モニター調査
    • サービス産業動向調査
    • 事業所・企業照会
  • 統計データ 統計データ
    • 統計データ
    • 分野別一覧
    • 匿名データの作成・提供
      及びオーダーメード集計
    • 50音順一覧
    • 政府統計公表・提供状況
      (府省別)(政府統計の
      総合窓口へリンク)
    • 公表スケジュール
    • 公表期日前統計情報等を
      共有する者の範囲
      (PDF:149KB)
    • 統計トピックス
    • 品質管理への取組
    • 統計表一覧(Excel集)
    • 統計メールニュース
    • 結果の利用案内
  • よくある質問 よくある質問
    • よくある質問TOP
    • 統計データの入手先に
      関する問い合わせ
    • 統計局等が作成する統計のQ&A
  • 統計研究研修 統計研究研修
    • 統計研究研修TOP
    • 統計研究研修所について
    • 統計研究
    • 統計研修
    • 統計研究研修所リンク集
    • 統計研修受講記
    • 所在地・交通案内
  • 広報・募集 広報・募集
    • 広報・募集TOP
    • 広報資料
    • 調達情報
    • 報道発表資料
      (調査結果の公表を除く)
    • 東日本大震災関連情報

    • パブリックコメント
    • 平成28年熊本地震
      関連情報
    • 採用情報
  • 組織紹介 組織紹介
    • 組織紹介TOP
    • 日本の未来をつくる
      「統計」‐統計局等業務
      案内
    • 統計調査等業務の業務
      ・システム最適化と
      政府統計共同利用システム
    • 統計局の使命と行動指針
    • 統計センターと
      独立行政法人評価について
    • 統計局のイメージデザイン
    • 所在地・交通案内

    • 国際協力
閉じる
  • ホーム
  • 総務省統計研究研修所
  • 研究活動
  • 統計研究彙報
  • 統計研究彙報 バックナンバー
  • 統計研究彙報 第67号 No.4

総務省統計研究研修所

研究活動

  • 共同研究(リサーチペーパー)
  • 統計研究彙報
  • 統計関連学会への参加
  • その他の研究分析

ここから本文です。

統計研究彙報 第67号 No.4

概要

タイトル

 多変量外れ値の検出 〜MSD法とその改良手法について〜

著者

 和田かず美

刊行年月

 2010年3月

要旨

 外れ値とは、データの大部分の傾向と異なるもので、必ずしも誤りとは限らないが、データ集計や分析の際にその存在が結果を歪ゆがめてしまう可能性がある。 外れ値の存在は標本平均や標本標準偏差の算出に影響を与えるため、これらの値を用いた外れ値検出は検出漏れを起こす危険性が高い。
 外れ値の影響を受けにくいロバストな単変量の外れ値検出法の代表が、順序統計量である四分位数を用いる箱ひげ図だが、単変量の手法は対象となる変数が他の変数と関係がある場合の外れ値検出には適さない。多変量データには、MSD(Modified Stahel-Donoho)法のような多変量でロバストな外れ値検出法が必要となる。
 本稿は、統計調査の製表業務における多変量外れ値検出法の適用を目的として、1993年からカナダの年次卸売・小売業調査(AWRTS)で実務に適用されたMSD法と、 2001〜2003年にEurostatが中心となってデータエディティング及び補定のための新手法の開発・評価を行ったEUREDITプロジェクトにおいて提案されたMSD法の改良版について比較評価し、実用化に向けた考察を行うものである。

 

 キーワード:多変量外れ値検出、射影追跡法、MSD、Stahel-Donoho法(SDE)

全文

 全文のダウンロード(PDF:1,676KB)

 別表のダウンロード(PDF:233KB)

 

 【問合せ先】

  • 総務省統計研究研修所研究開発課

バック ホーム

Adobe Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

ページの先頭へ戻る

〒162-8668 東京都新宿区若松町19番1号 電話 03-5273-2020(代表)
©1996 総務省(法人番号2000012020001)統計局
  • 所在地・交通案内
  • サイトの利用について