ここから本文です。
本科(総合課程)(第119期)
各種行政施策の企画・立案・評価に必要な統計の知識・理論、分析手法を幅広く学び、社会・経済の実際のデータを用いた演習や分析・研究、統計調査の企画・実施の演習などによる広範な応用力の養成を目的とする総合研修課程です。
統計学の基本的な知識と理論、統計調査の実務に必要な知識・技能、政府の所掌する主要な人口統計・経済統計等の概要及びその分析手法について講義とパソコンを用いた演習により学びます。
また、学習した知識を基に、統計分析の個人研究を行い、レポート作成及び研究発表を行います。
Excelの基本的な操作ができる職員を対象とした課程
(注) 総務省統計研究研修所が使用しているソフトウェアはOffice2010です。
研修期間
平成29年9月8日(金曜日)〜 12月8日(金曜日)≪3か月≫
科目・概要
- 講義時間:1コマ70分とし1日5コマ(必要に応じて6コマ)
- 一部の科目は、科目名をクリックすると講義計画書(シラバス)をご覧いただけます。
- 内容・講師等は変更になる場合があります。
科目 | 主な内容 | 講師 | 時間 |
---|---|---|---|
統計法規(PDF:96KB) | 統計法、調査規則など | 河野 好行 総務省統計研究研修所教授 |
2コマ |
統計活用のためのExcel(PDF:72KB) | 表計算ソフト(Excel)による表作成・グラフ作成・分析ツールの使い方など | 赤坂 克也 総務省統計研究研修所教官 |
1コマ |
基礎数学(PDF:93KB) | 統計学を学ぶ上で必要な高校レベル程度の数学 | 赤坂 克也 総務省統計研究研修所教官 |
8コマ |
統計解析ソフト(R)の基本(PDF:79KB) | Rを使って簡単なプログラム作成 | 和田 かず美 (独)統計センター統計情報・技術部統計技術研究課総括研究員 |
5コマ |
統計グラフ作成演習(PDF:65KB) | Excelによる適切なグラフ作成の仕方とグラフ作成のポイント(Rを利用) | 山本 義郎 東海大学理学部数学科教授 |
6コマ |
記述統計 | 度数分布表の作り方、回帰分析、時系列分析など | 渡辺 美智子 慶應義塾大学大学院健康マネジメント研究科教授(PDF:69KB) 岩永 琢磨 総務省統計研究研修所新規情報活用技術研究官(PDF:66KB) |
22コマ (テストを含む) |
推測統計(PDF:68KB) | 確率、確率分布、標本理論、推定、仮説検定、予測と決定など | 田村 義保 大学共同利用機関法人情報・システム研究機構統計数理研究所研究主幹・データ科学研究系教授 元山 斉 青山学院大学経済学部准教授 |
29コマ (テストを含む) |
多変量解析(PDF:70KB) | 多変量解析の基本(重回帰分析及びパラメータの検定量の意味)、多変量解析の手法を応用した演習 | 今泉 忠 多摩大学経営情報学部教授 久保田 貴文 多摩大学経営情報学部准教授 |
24コマ |
統計調査(PDF:123KB) | 統計調査の企画、調査票の設計、結果表様式の作成、調査事務の進め方、結果の集計・公表・提供など、統計調査の実施全般 | 河野 好行 総務省統計研究研修所教授 |
10コマ (テストを含む) |
意識調査(PDF:78KB) | 意識調査の調査手法、一般の統計調査と比較しての意識調査の特徴など | 三輪 哲 東京大学社会科学研究所教授 |
5コマ |
標本調査法(PDF:84KB) | 標本の抽出方法や標本数の決め方、標本調査の意味や読み方など | 服部 雄太 総務省統計研究研修所統計技術向上支援課 |
14コマ (テストを含む) |
統計分類(PDF:121KB) | 統計分類のしくみ、産業分類の主な変更点など | 宮川 幸三 総務省統計研究研修所客員教授・立正大学経済学部教授 |
2コマ |
国際統計(PDF:102KB) | 国際統計体系、国際基準、国際統計の情報源 | 川崎 茂 日本大学経済学部教授 |
3コマ |
人口分析(PDF:100KB) | 人口統計の体系と調査概要、人口分析の手法、将来人口推計の手法及び現下の人口問題など | 和田 光平 中央大学経済学部教授 |
14コマ (テストを含む) |
地域分析(PDF:73KB) | 地域統計データの利用方法・分析手法など | 大江 守之 放送大学客員教授 |
10コマ (テストを含む) |
GIS(地理情報システム)(PDF:58KB) | GIS(地理情報システム)の概要など | 小西 純 (公財)統計情報研究開発センター主任研究員 |
3コマ |
社会分析(PDF:92KB) | 社会統計分野に係る主要統計からみた現状分析 | 藤原 翔 東京大学社会科学研究所准教授 |
5コマ |
経済分析基礎理論(PDF:123KB) | 経済分析の基礎理論、経済分析手法など | 宇南山 卓 一橋大学経済研究所准教授 |
12コマ (テストを含む) |
国民経済計算(サテライト勘定を含む)(PDF:97KB) | 経済計算の意義、SNAの概要、サテライト勘定など | 中村 洋一 法政大学理工学部経営システム工学科教授 |
10コマ (「県民経済計算」との合同テストを含む) |
県民経済計算(PDF:68KB) | 経済計算を用いた回帰モデルによる分析手法の基礎 | 大平 純彦 静岡県公立大学法人静岡県立大学経営情報学部准教授 |
8コマ (「国民経済計算」との合同テストを含む) |
産業連関分析(PDF:52KB) | 産業連関表のしくみ、産業連関分析の基礎、その他応用分析 | 菅 幹雄 総務省統計研究研修所客員教授・法政大学経済学部教授 |
5コマ |
労働・雇用分析(PDF:82KB) | 労働・雇用統計の体系と調査概要、労働・雇用分析の手法及び現下の雇用問題など | 出島 敬久 上智大学経済学部教授 |
5コマ |
消費・物価分析(PDF:121KB) | 消費・物価統計の体系と調査概要、物価指数理論、消費・物価分析の手法及び現下の消費・物価問題など | 宇南山 卓 一橋大学経済研究所准教授 |
12コマ (テストを含む) |
生産流通分析(PDF:66KB) | 生産流通統計の体系と調査概要、生産流通分析の理論、企業活動分析手法など | 近藤 正彦 中央大学・立教大学兼任講師 |
5コマ |
経済・金融統計の見方(PDF:120KB) | 主要経済指標の見方と使い方・金融統計の見方及び日本経済の現況の概観など | 飯塚 信夫 神奈川大学経済学部教授 |
5コマ |
発表のための資料作成方法 | 分析発表のための資料の収集・作成方法や取りまとめの方法など | 渡辺 美智子 慶應義塾大学大学院健康マネジメント研究科教授 |
2コマ |
調査企画(グループ演習) | 調査票の作成、標本設計等、調査の企画設計に係るグループ演習 | 河野 好行 総務省統計研究研修所教授 小林 良行 総務省統計研究研修所教授 |
22コマ |
個人研究 | 研修で学んだ統計理論や分析手法を用いて各自が選んだテーマの研究・分析・レポート提出及び発表 | 渡辺 美智子 慶應義塾大学大学院健康マネジメント研究科教授 馬場 康維 総務省統計研究研修所客員教授・大学共同利用機関法人情報・システム研究機構統計数理研究所名誉教授授 小林 良行 総務省統計研究研修所教授 |
45コマ |
自主研究 | レポート作成など自主的な学習・研究 | 8コマ | |
特別講義(政策立案と統計との合同講義)政策形成における統計の役割 | ・行政における統計の役割 ・地方統計活動の課題 ・政策策定への統計数値の活用 |
菊地 進 立教大学名誉教授 |
2コマ |
特別講義(政策立案と統計との合同講義)地域施策と統計データの利活用 | ・神奈川県横浜市における実例(PDF:79KB) ・東京都港区における実例(PDF:61KB) ・埼玉県戸田市における実例(PDF:74KB) |
林 正貴 横浜市政策局政策部政策課担当係長 新藤 直樹 港区政策創造研究所(港区企画経営部企画課政策研究担当) 梶山 浩 戸田市政策秘書室室長 |
3コマ |
特別講義 | 未定 | 會田 雅人 総務省統計研究研修所長 |
1コマ |
特別講義 | よい統計とは、どんな統計か | 千野 雅人 総務省統計局長 |
1コマ |
特別講義 | 日本銀行が作成する短観(PDF:81KB) | 柴田 吉洋 日本銀行調査統計局経済統計課企業統計グループ長 |
1コマ |
オリエンテーション | 本科研修における心構え等について(前年度研修生の講話) | 細井 由貴 独立行政法人統計センター統計編成部統計編成主幹人口第1班 齋藤 健 農林水産省大臣官房統計部経営・構造統計課畜産組織経営統計係長 |
1コマ |