今日は何の日?
9月6日 黒酢の日
9月6日は「黒酢の日」です。「9(く)」「6(ろ)」で「黒」の語呂合わせから、株式会社ミツカンが定めました。
皆さんは、どうして黒酢が黒い色をしているのか分かりますか?黒酢が黒いのは発酵・熟成過程で起こる色の変化が原因です。黒酢は他の食酢と比較して糖とアミノ酸が多く含まれているので、色が黒く変化するそうです。
黒酢の主成分は「酢酸」。「黒酢の日」にちなんで、「酢」への支出金額と購入数量を調べてみましょう。
順位 | 市 | 支出金額(円) | 市 | 購入数量(ml) |
---|---|---|---|---|
1位 | 鹿児島市 | 1,589 | 鹿児島市 | 3,261 |
2位 | 長野市 | 1,217 | 長野市 | 3,249 |
3位 | 大分市 | 1,176 | 和歌山市 | 2,679 |
4位 | 福島市 | 1,150 | 青森市 | 2,550 |
5位 | 宮崎市 | 1,116 | 奈良市 | 2,423 |
・・ | ・・ | ・・ | ・・ | ・・ |
48位 | 松江市 | 780 | 鳥取市 | 1,522 |
49位 | 前橋市 | 774 | 松江市 | 1,517 |
50位 | 秋田市 | 686 | 富山市 | 1,485 |
51位 | 富山市 | 665 | 広島市 | 1,340 |
52位 | 福井市 | 663 | 那覇市 | 1,202 |
全国 | 951 | 全国 | 1,986 |
出典:家計調査(二人以上の世帯)品目別都道府県庁所在市及び政令指定都市ランキング(平成27〜29年平均)(総務省統計局)
皆さんが住んでいる地域やいろんな地域のランキングを調べてみましょう。
- 一般社団法人 日本記念日協会
- 家計調査(総務省統計局)
- 家計調査(二人以上の世帯) 品目別都道府県庁所在市及び政令指定都市ランキング(総務省統計局)
※「油脂・調味料」のファイルをご覧ください。