Japan Statistical Yearbook 2023
777/796

と な に ね 744 事項索引電気・電子デバイス・情報通信機械 電気機器 電気業(産業) 電気金 電気銀 電気事業設備状況 電気事業発電用燃料消費量 電気事故 電気銅 電気鉛 電源開発促進税 てんさい 電子商取引(企業等) 電子部品・デバイス 転出者数 電線・ケーブル 電灯(需要) 転入者数 転入超過数 天然ガス 天然記念物 天然林 電力 電力(産業) 銅 登記 当期純利益(企業活動) 倒産件数(企業活動) 投資的経費 東証株価指数 動植物園 投入・産出物価指数 投入係数表(産業連関) 道府県税 動物園 灯油 道路(施設) 道路(面積) 登録件数(産業財産権) 登録自動車 道路交通事故 道路交通法等違反 特殊鋼熱間圧延鋼材 特種(殊)用途 3-4・5・9、7-1~5・6A・6B・10・11、 10-1、11-9、12-3、15-4、16-11・12、 18-1B、19-3A・5~11・15・16A・16B・ 17A・17B・20・26・28、21-17 9-6 9-6 11-14 11-15 29-12 9-6・7 9-6・7 5-6B 8-8 12-3 9-16~20 2-23 9-6 11-16 2-23 2-23 9-2、11-1・2・9・15 26-5・7A・7B 8-18 11-1・3~5・13・16・17 3-11A・11B 9-9 6-1~4 内閣 内閣府 内航貨物輸送量 内国債 内水面漁業 内水面養殖業 なし なす なたね ナフサ 生うるし 鉛 なめこ 難病 9-7 28-17~19 7-6B 7-9 5-11 16-24B 26-1 20-3 3-11B 5-14 26-1 11-5・11 13-1 1-6 18-2A 13-5 29-7~9 28-6~8 9-4 13-5 にぎす類 肉類 二酸化炭素(排出量) にじます 5-9・10、27-1 特別会計 5-5 特別会計歳入歳出予算額 5-2 特別会計予算総額 5-13 特別交付税 25-4・5 特別支援学級 25-1・8・24・25 特別支援学校 7-6B 特別損益(企業活動) 特別とん税 5-6B 特別法上の準備金(企業活動) 7-6A 特別法犯 28-5・8・14 特例給付(児童手当) 23-25 11-1・4・5・18、20-9 都市ガス 26-14 都市公園 図書館 26-2~4 21-17 土地所有状況(法人) 18-2A・2B 特許 1-2 都道府県(面積) 都道府県支出金 5-12G 13-1 都道府県道 5-15 都道府県費(行政投資) 26-14 都道府県立自然公園 土木 10-2 8-8・12 トマト 8-10・13 鶏 3-11A 取引基本表(産業連関) トルコギキョウ 8-9 9-2 ドロマイト とん税 5-6B 5-4D、27-1・2B 5-4D、27-1・2B 13-2・9 5-7、16-21 8-27・29・32 8-27・29・33 8-8・12 8-8・12 8-7 11-5・11 8-20 9-7 8-20 24-5 農業(産業) 農業協同組合数 農業経営体数 農業者年金基金 農業従事者数 農業総産出額 農業物価指数 農業用水 農作物作付面積 8-30 6-2、8-36 17-1・2 8-33 の 12-3、19-3A・5・26・28、21-17 8-14 8-1・2・3 23-6 8-4 8-13 20-4 11-21 8-7・8 8-30 にしん 4-2 日銀当座預金 16-24B 日経平均株価 9-7 ニッケル 1-7・9 日照時間 9-13 ニット生地 4-2 日本銀行 16-1 日本銀行勘定 日本銀行券発行高 4-1・2 日本私立学校振興・共済事業団 23-6 入院患者数 24-9 25-11~16・18~20 入学者数 2-25 入国者数 乳児死亡率 2-16・17、30-3A 19-19 入職者数 8-11・36 乳製品 13-5 二輪(車) にんじん 8-8・12 認知件数 28-1 8-8・12 ねぎ 熱(エネルギー需給) 11-1 熱間鋼管(普通鋼) 9-4 熱供給(産業) 7-1~5・6A・6B、10-1、12-3、15-4、 16-11・12、18-1B、19-3A・5~11・15・ 16A・16B・17A・17B・20・26・28、21-17 ねり製品 8-35 年間売上高(情報サービス業) 12-2 年金受給権者(共済組合) 23-13・14 23-15・16 年金受給者 年金保険給付費 23-4 年少人口指数 2-6 11-11 燃料油 燃料消費量(工業) 11-6 燃料消費量(電気事業発電用) 11-15 年齢構成指数 2-6

元のページ  ../index.html#777

このブックを見る