第75回 日本統計年鑑
418/836

16 Finance and Insurance 383貸出約定平均金利 貸出約定平均金利は、国内銀行及び信用金庫における約定時の貸出金利の集計・把握を目的として、毎月公表されている。国内銀行の貸出約定平均金利は、日本銀行が個別の銀行より報告を受けて独自に集計し、信用金庫の貸出約定平均金利は、全国信用金庫協会が集計したものを使用している。 預金種類別店頭表示金利の平均年利率等 預金種類別店頭表示金利の平均年利率等は、日本銀行の取引先のうち、国内銀行(整理回収機構等を除く。)、信用金庫及び商工組合中央金庫を調査対象とした毎月15日(15日が休業の場合は翌営業日)における調査対象先の各預金の年利率の単純平均値であり、毎月公表されている。 定期預金の預入期間別平均金利 定期預金の預入期間別平均金利(新規受入分)は、日本銀行と取引のある国内銀行の銀行勘定の計数で、毎月公表されている。ただし、整理回収機構、ゆうちょ銀行及び規制金利定期預金を除き、月中新規受入高を0.1%刻みで集計の上、下限金利を加重平均したものである。 各種マーケット関連統計 各種マーケット関連統計は、短期金融市場、債券市場、外国為替市場についての統計が公表されている。本章では、短期金融市場の統計から以下の統計を掲載している。 コールレート(月次) コールレート(月次)は、有担保、無担保コール市場の月平均、月末の金利であり、有担保コールレートは翌日物、無担保コールレートはオーバーナイト、1週間、1か月、2か月、3か月の取引期間別の金利が公表されている。 コール市場残高 コール市場残高は、有担保、無担保コール市場において、当日までに約定及び資金受渡しが完了している取引のうち、期日到来前の取引の合計金額であり、毎月公表されている。 短期金融市場金利・短期金融市場残高 短期金融市場とは、一般的に期間1年以内の短期の資金取引が行われる市場のことであり、本章では、毎月公表されているCD(譲渡性預金)市場の譲渡性預金平均金利(新規発行分)、譲渡性預金発行残高を掲載している。 全国証券会社主要勘定及び顧客口座数等 全国証券会社主要勘定及び顧客口座数等は、日本証券業協会が金融商品取引業界の動向を理解する指標の一つとして、協会員(特定業務会員及び特別会員を除く。)から提出された調査表を集計した資料を四半期ごとに公表している。 かんぽ生命の現状 統合報告書(ディスクロージャー誌) かんぽ生命の現状 統合報告書(ディスクロージャー誌)は、保険業法第111条に基づいてかんぽ生命が会社概要、事業戦略、経営課題等について、財務情報・非財務情報の両面から統合的にまとめた統合報告書で、毎年公表している。本章では、かんぽ生命の主要資産について掲載している。 全国銀行財務諸表分析 全国銀行財務諸表分析は、一般社団法人全国銀行協会が、個々の銀行が毎期末に公表する業務報告書を集計し、業態別(単体・連結)、各行別(単体・連結)の貸借対照表と損益計算書のほか、業態別動向、経営諸比率などを年2回公表している。本章では、全国銀行の店舗数を掲載している。 ゆうちょ銀行統合報告書(ディスクロージャー誌) ゆうちょ銀行統合報告書(ディスクロージャー誌)は、銀行法第21条に基づいて作成されたディスクロージャー資料(業務及び財産の状況に関する説明資料)で、ゆうちょ銀行が財務情報に加え、経営戦略やESG(環境、社会、ガバナンス)情報を充実させ、毎年公表している。本章では、ゆうちょ銀行の貯金及び貸出金、店舗数について掲載している。 金利一覧 金利一覧はゆうちょ銀行が公表している通常貯金、定額貯金、定期貯金等の金利の一覧

元のページ  ../index.html#418

このブックを見る