所得税 5-6B 初任給額(新規学校卒業者) 19-10 しらうお 8-32 しらす干し 8-35 私立学校(資金収支) 25-25 私立学校教職員共済 23-7・9 進学者数 25-22 進学率 25-23 新型コロナウイルス感染症対策予備費 (一般会計) 5-4B 新規学校卒業者職業紹介状況 19-23 新規学校卒業就職者数 19-26 新規求職申込件数 19-21 人権侵犯 28-16 人口 2-1A・1B・2~9 人口(国際統計) 30-1・2 人口(15歳以上人口) 2-8・9,19-1A~1C・17 人口(将来推計) 2-2 人口(昼間人口) 2-24 人口移動数 2-23 人口構成比 2-6 人口再生産率 2-19 人口増減 2-1A・1B 人口増減率 2-1A・1B・3 人口動態(国際統計) 30-3A~3C 人口比率(昼夜間) 2-24 人口比率(労働力) 19-2A~2C 人口密度 2-1A・1B・3,30-1 人工林 8-18 申告所得税 5-6C 申告納税額 5-6C 震災復興特別交付税 5-11・13 信者数(宗教) 26-15 真珠(浜揚量) 8-31 新設事業所 7-4 新設住宅 10-7・8 身体障害児童(育成医療給付) 23-26 身体障害者(更生相談所数) 23-35 身体障害者(相談件数) 23-32 身体障害者社会参加支援施設 23-21 身体障害者手帳交付台帳登載数 23-31 信託勘定 16-2B 身長(青少年) 24-2 人的被害 29-1・2 伸銅製品 9-6 新聞発行部数 26-10 針葉樹 8-20 診療エックス線技師 24-16 診療所 24-12 診療放射線技師 24-16 森林(面積) 1-6 森林資源 8-18 森林面積 8-17 す 水系 1-5 水産加工品生産量 8-35 水質(公共用水域) 17-9 水族館 26-1 水道業(産業) 3-4・5・9・11A・11B,7-1~5・6A・6B・ 10,10-1,12-3,15-4,16-11・12, 18-1B,19-3A・4~10・14・15A・15B・ 16A・16B・19・26・28,21-17 水面(面積) 1-6 水力発電 11-1・2・12・13 水路(面積) 1-6 スーパー 14-7,20-8 すず 9-7 すずき 8-30 スターチス 8-9 ストック 3-7A~7C,4-2 スポット・レート 6-10 スマートフォン 12-6 すり身 8-35 するめ 8-35 せ 生活衛生関係施設数 24-4 生活関連サービス業(産業) 7-1~5・7・11,12-3,15-1・2・4, 19-3A・4~10・14・15A・15B・ 16A・16B・19・26・28,21-17 生活基盤投資(行政投資) 5-15 生活習慣病 24-5 生活保護 23-3・6・33・34 生活保護法 23-7 生産金額(各種機械) 9-9 生産金額 (鉱業・採石・砂利採取業) 9-1 生産指数(鉱工業) 9-16 生産者販売価格 8-12 生産農業所得 8-13 生産能力指数(製造工業) 9-19 生産用機械 9-16~20 生産量 8-29,9-2・4~7・9~11・13~15 生産林業所得 8-22 製紙パルプ 9-11 青少年教育施設 25-34 精神保健福祉 24-5 精神保健福祉士 24-16 製造業(産業) 3-4・5・9・11A・11B,6-8B・8C, 7-1~11,9-3,10-1,11-9・20, 12-3,16-11・12,18-1B・1G, 19-3A・4~11・14・15A・15B・ 16A・16B・19・26・28,20-3,21-17 製造工業 9-16~20,19-27 製造工業稼働率指数 9-20 製造工業生産能力指数 9-19 製造品出荷額(製造業) 9-3 生存数 2-22A・22B 生徒数 25-5~7・15・20・21 生乳 8-11・12 税引前当期純利益(企業活動) 7-6B 製品在庫指数(鉱工業) 9-18 政府(一般政府・資金循環統計) 4-5A~5C 政府開発援助 6-12A~12C,30-8 政府関係機関予算総額 5-2 政府債務現在高 5-7 政府資産整理収入 5-4A 政府短期証券 5-7,16-21 政府保証(財政投融資) 5-8 政府預金 4-2 生命表 2-21・22A・22B 生命保険会社事業成績 16-25 製綿 9-13 石炭 11-1・2・5・15 石炭鉱業年金基金 23-6 石炭製品 11-1・2 石油・石炭製品 9-16~20 石油ガス税 5-6B 石油製品 11-1・2・4・11 石油石炭税 5-6B 世帯消費動向指数 22-18 世帯人員 2-13・15,21-1・9 世帯数 2-13~15,21-1・16 石灰石 9-2 積極的労働市場政策(社会支出) 23-2 せっこうボード 9-14 設備(電気事業) 11-14 設備投資額(企業活動) 7-10 セメント製品 9-14 セルフサービス 14-5 繊維製品 6-3~5,9-13 繊維板 9-14 船員保険 23-6~9 選挙 27-5 選挙費 5-4C 全国健康保険協会管掌健康保険 23-6~9・12A・12B 740 事項索引
元のページ ../index.html#773