第71回 日本統計年鑑
6/794

利用上の注意 1 今回の年鑑で改訂した主な統計表については,別記「統計表の主要変更点一覧」を御覧ください。 2 本書は,原則として,令和3年6月30日までに入手した原資料により編集しています。 3 各章の冒頭では,当該分野における構成,各調査の目的,対象,用語の定義等について記述しています。 4 各統計表に関する一般的な説明,項目の解説等は頭注に,各項目,数値などに関する個々の説明事項は,参照番号又は記号を付して脚注に示しています。 5 特に注記しない限り,年次は暦年,年度は会計年度を示しています。 6 表示計量単位は,全て計量法に基づく法定計量単位に統一しています。トンは,特に注記しない限りメートル法によるトンを示しています。 7 数値の単位未満は,四捨五入している場合があり,合計の数値と内訳の計とが一致しない場合があります。 8 「第30章 国際統計」における日本の数値は,他の章の数値と合致しない場合がありますが,相互の調整は行っていません。 9 符号の用法は,次のとおりです。 0 0.0 表章単位に満たないもの 0.00 - 皆無又は定義上該当数値がないもの … 数値が得られないもの x 数値が秘匿されているもの # 主要な項目に関して,内数で掲げたことを示す。 P 速報値,暫定値又は推計値であることを示す。 * 複数項目をくくって数値を表章したことを示す。 (例) A B C 区分X *123 * * 区分Y 区分Z 10 資料の出所については,各統計表下部に原資料作成機関名及び資料名を掲げています。 A欄の数値123は,A,B及びC欄の項目の数値の合計を示す。 iii

元のページ  ../index.html#6

このブックを見る