総務省統計局

  • 採用情報
  • リンク集
  • ご意見・お問合せ
  • サイトマップ
  • 文字サイズ等の変更
  • English
  • 採用情報
  • リンク集
  • ご意見・お問合せ
  • サイトマップ
  • 文字サイズ等の変更
  • English
  • ホーム ホーム
  • 実施中の調査 実施中の調査
    • 実施中の調査
    • 労働力調査
    • 家計調査
    • 小売物価統計調査
    • サービス産業動態統計調査
    • 個人企業経済調査
    • 科学技術研究調査
    • 経済センサス‐基礎調査
    • 家計消費状況調査
    • 家計消費単身モニター調査
    • サービス産業動向調査
    • 事業所・企業照会
  • 統計データ 統計データ
    • 統計データ
    • 分野別一覧
    • 50音順一覧
    • 政府統計公表・提供状況
      (府省別)(政府統計の
      総合窓口へリンク)
    • 公表スケジュール
    • 公表期日前統計情報等を
      共有する者の範囲(PDF)
    • 統計トピックス
    • 品質管理への取組
    • 統計表一覧(Excel集)
    • 統計メールニュース
    • 結果の利用案内
  • よくある質問 よくある質問
    • よくある質問TOP
    • 統計データの入手先に
      関する問い合わせ
    • 統計局等が作成する統計のQ&A
  • 統計研究研修 統計研究研修
    • 統計研究研修TOP
    • 統計研究研修所について
    • 統計研究
    • 統計研修
    • 統計研究研修所リンク集
    • 統計研修受講記
    • 所在地・交通案内
  • 広報・募集 広報・募集
    • 広報・募集TOP
    • 広報資料
    • 報道発表資料
      (調査結果の公表を除く)
    • パブリックコメント
    • 国際協力
    • 匿名データの作成・提供
      及びオーダーメード集計
    • 採用情報
    • 調達情報
    • 東日本大震災関連情報

  • 組織紹介 組織紹介
    • 組織紹介TOP
    • 日本の未来をつくる
      「統計」‐統計局等業務
      案内
    • 統計調査等業務の業務
      ・システム最適化と
      政府統計共同利用システム
    • 統計局の使命と行動指針
    • 統計センターと
      独立行政法人評価について
    • 統計局のイメージデザイン
    • 所在地・交通案内

閉じる
  • ホーム
  • 都道府県における統計教育への取組

ここから本文です。

都道府県における統計教育への取組

 各都道府県では、小学校、中学校、高等学校や大学、各種団体などを対象に、「統計」に慣れ親しんでもらうため、様々な取組により統計の普及・啓発を行っております。

 ここでは、各都道府県における主な取組について御紹介します。

≪2013年度日本統計学会「統計活動賞」受賞≫

 東京都は、2013年度日本統計学会「統計活動賞」を受賞しました。

    団体 : 東京都総務局統計部

   活動名 : 『初等中等教育における統計リテラシー普及促進のためのデジタル教材の制作と普及活動
         〜小学生のための統計学習「まなぼう統計」・中学生のための統計学習「まなぼう統計」〜』

東京都「まなぼう統計」別ウィンドウで開きます。

 

出前授業(講座)

 各都道府県統計主管課の職員が出向いて、わかりやすいグラフや図などを用いて解説を行っています。

 また、出前授業(講座)で使用した資料の主なものを御紹介してますので、先生方におかれましては、児童・生徒への統計教育の指導の際に御活用ください。

 なお、出前授業(講座)を希望される場合には、各都道府県統計主管課にお問い合わせください。

岐阜県「データ活用講座」

   岐阜県は、2012年度日本統計学会「統計教育賞」を受賞しました。

      団体 : 岐阜県総合企画部統計課

     活動名 : 〜学校現場における出前授業「データ活用講座」の実践〜

 

統計学習サイト

 各都道府県統計主管課において開設している統計学習サイトを紹介します。

 
  • 福島県  小学生から知ってほしい!統計の話別ウィンドウで開きます。
  • 茨城県  統計キッズ別ウィンドウで開きます。
  • 栃木県  統計グラフコンクール別ウィンドウで開きます。
  • 埼玉県  「コバトンと学ぶ こども統計クラブ」別ウィンドウで開きます。
  • 千葉県  とうけいキッズコーナー別ウィンドウで開きます。
  • 東京都  キッズコーナー別ウィンドウで開きます。
  • 富山県  とやまがわかる統計ギャラリー別ウィンドウで開きます。
  • 山梨県  やまなしのとうけいきっず別ウィンドウで開きます。
  • 岐阜県  統計調査にかかる大学生インターンシップ別ウィンドウで開きます。
  • 静岡県  グラーフ博士のとうけい工場別ウィンドウで開きます。
  • 三重県  キッズ版データボックス別ウィンドウで開きます。
  • 京都府  統計こどもページ別ウィンドウで開きます。
  • 大阪府  How to統計グラフ 統計グラフの作り方別ウィンドウで開きます。
  • 奈良県  キッズとうけい別ウィンドウで開きます。
  • 和歌山県 きいちゃんと学ぼう 統計で知るわかやま別ウィンドウで開きます。
  • 鳥取県  とうけい こどもページ別ウィンドウで開きます。
  • 岡山県  きっず★ぺーじ別ウィンドウで開きます。
  • 山口県  キッズ☆データ別ウィンドウで開きます。
  • 高知県  統計グラフコンクール(統計グラフの作り方、統計グラフ作成の注意点)別ウィンドウで開きます。
  • 長崎県  とうけいきっず別ウィンドウで開きます。
 

 なお、上記に掲載している機関以外で、関連サイトがありましたら御連絡下さい。

ホーム

ページの先頭へ戻る

〒162-8668 東京都新宿区若松町19番1号 電話 03-5273-2020(代表)
©1996 総務省(法人番号2000012020001)統計局
  • 所在地・交通案内
  • サイトの利用について