ここから本文です。
小売物価統計調査は、以下の流れで行われます。
■ 調査の系統(調査品目に応じて、3つの系統があります。)

- 調査員は、一般の人の中から選考され、都道府県知事が特別職の地方公務員として任命します。
- 調査員は、店舗や世帯から価格・家賃等を聴き取り、調査専用の携帯情報端末に入力します。
《システムの特徴》
- 調査員が使用する端末には、表示画面が大きく操作性能に優れているタブレット型を採用しています。これにより、調査された価格情報等の正確な入力や確認を行います。
- 全国で調査された価格情報等のデータは、厳重にセキュリティ管理された共用サーバーに集約・保存されます。これにより、統計局と都道府県の担当者がデータを共用しながら価格情報等の審査や分析を行います。